AQUOS PHONE SL レビュー・評価

AQUOS PHONE SL

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SL 製品画像
  • AQUOS PHONE SL [ミントブルー]
  • AQUOS PHONE SL [カシスピンク]
  • AQUOS PHONE SL [ダリアブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SL のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.43
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE SLの満足度ランキング
レビュー投稿数:34人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.74 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.82 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.99 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.02 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.02 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kirara*さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
13件
データ通信端末
1件
4件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

半年ほど使用していますが、私はそこそこ優秀だと思います。
私はこの機種はガラケーにおまけのスマホの機能がついている、という位置付けです。
そう考えるとそこそこ良い機種だと思えるのです。

良いと思える理由は以下の点です。

まずデータ通信をオフにしてパケット漏れをしたことがありません。
いざとなったらボタン操作が出来ます。
ワンセグの受信感度が非常に良好です。(過去にサムソンのギャラクシーやnoteUなど受信できなかったのがこの機種では受信できました)
電池持ちが良好です。(WIFIで軽く使用する分には数日持ちます)
簡易留守録が出来ます。この機能最近はついていません。

次に良くない点です。

ボタンが小さいので押しずらいです。
シングルコアですので動画などはもっさりするかも知れません。(私はこの機種で動画は見ていないのでその点ははっきり分かりませんが、動画以外で通常のインターネット閲覧で遅さを感じたことはありません)
最近のスマホは薄くて軽いのでそれに比べると、スライド式なので少し厚みがある事と重く感じるかもしれません。

以上の点から、主にガラケーでいいんだけれど少しはインターネットも見たい、という人にはお勧めできるのではないでしょうか?

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

commoplusさん

  • レビュー投稿数:131件
  • 累計支持数:297人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
17件
0件
SDメモリーカード
10件
0件
外付けHDD・ハードディスク
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

中学生の娘用に白ロムを購入、通話契約のみのSIM+自宅Wi-Fiで運用しています。突出した性能・機能はありませんが「使える」端末だと思います。

【良い点】
[SIMロックフリー]
通話契約のみのSIMをmicroサイズにカットして挿すだけですぐ使えました。
[パケット漏れなし]
3G通信オフ、auID関連アプリをすべて無効化して半年ほど使用し、パケット漏れは一度もありません。また、通話契約のみ・パケット通信なしでSMS送受信ができます。
[コンパクトな全部入り]
綺麗な液晶画面、Out/Inカメラ、ワンセグ、簡易留守録など、コンパクトなボディに一通りの機能が
揃っています。ただ、キーボード付きなので少し分厚くて重いです。

【悪い点】
[液晶が傷付きやすい]
液晶表面が硬いガラスではなくプラスチック製のようで、傷付きやすいです。
[不具合修正に3G認証が必要]
エコ技という付属アプリの不具合修正になぜか3G認証(パケット通信)が要求されます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぴこもさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

初スマホなので、いつも使っていた携帯と同じスライドを選びました。
あんまりアプリは使用しないのでこの評価ですが、どんどん使う方はちょっとこの機種では厳しいかもしれません。
電池のもちはさすがに悪いです。
が、とても気に入って使っています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

catenaryさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
1件
タブレットPC
1件
0件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

私の思うスマホの最大の欠点は,ガラケーでは簡単にできたブラインドタッチが困難なこと。
それが我慢ならなくてテンキーつきのスマホが出てたので購入。
乗り換え前の機種がIS04というゴミスペックだったこともあって,操作もサクサクに感じました。
折り畳みと比べるとややボタンが小さいのでまだたまに打ち間違えがありますが,だいたい画面見ずにメール打てます。不満はスライドしてない状態では側面にしかボタンがなくて,それが押しづらいことですかね。デスクトップの電源落ちてるのを付けたい時に側面のボタンが押しづらいのでいつもスライドさせて起動しています。ちょっと手間。あとは充電の位置が下部じゃなくて側面なので,自転車に付けてるスマホ充電器のホルダーを改良しなきゃいけなかったのも手間でした。これは私だけの不具合ですが。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RB260DETTさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
16件
データ通信端末
2件
8件
イヤホン・ヘッドホン
3件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
まるでスライドガラケー
【携帯性】
コンパクトで最高です
【ボタン操作】
テンキー操作は快適、以外にタッチパネルでの入力もスムーズです
【文字変換】
内臓しているやつで問題なし!
【レスポンス】
タッチパネルでのスクロールで多少引っかかる程度
【メニュー】
これもガラケー本当スマホぽくない
【画面表示】
さすが液晶のシャープ♪綺麗(*´ω`*)
【通話音質】
普通です聞き取りにくいことはないレベルかな
【呼出音・音楽】
ハッキリ聞こえる前機種IS13HTよりいい音割れしません
【バッテリー】
使い方によるがハードに使えば減りは早い
【総評】
ライトユーザーである自分にはこれで十分です、スマホでする事はほとんどガラケーの時と変わらないしアプリをガンガンダウンロードする訳でもないし結局は前機種のIS13HTもフル活用することはなかった…レスポンスはさすがに前機種がいいのですがだからと言ってこの機種に不満を感じることはないです、ライトユーザー向けですのでメモリーは少なめシングルコア、バッテリー容量も少なめですがガンガン使う時は大体が家が多いので充電もすぐ出来る状況にあるので本当問題なし!外でガンガン使うのはためらいますが…ベビーユーザーが値段につられこれにしよっかな〜と考えているのであれば絶対にNG!痛い目見ます( ノД`)…ハイスペックの機種からの変更もダメ!そもそもそう言う方がこの機種に変えるなんて考えないでしょwレビューで評価低い方はおそらくこのパターンでしょうね、何度も言いますがライトユーザー向けの機種です!そこそこスマホ使いこなしてる方がこの機種のスペック見れば大体分かると思いますが 値段につられこれに変えるのはライトユーザーだけですよ!!

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちっちゃいちびさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
3件
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
3件
0件
扇風機・サーキュレーター
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

年一回ペースでかえています

ボタン?がないと嫌になるのでこの機種にしてます
メニューが好きな写真にかえられるので気にいってます

起動はすこし遅いかも
アプリ好きには向かないかも

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブレインショックさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:365人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
タブレットPC
5件
0件
ヘッドセット
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

仕事中に携帯電話を多用するならこの機種一択ではなかろうか。

いやまぁ、普通に軍手?(手袋)で操作できるし。これは凄いですね。

当方、建設会社に勤務しているんですが、現場って軍手なんですよね。
軍手でスマホは相性が悪いと常々思っておりました。着信がくると慌てて軍手や革手を脱いで、応答しようとするとすでに着信が切れてて・・・みたいな。

しかしながらこの機種にしてからはそんな苦労もなくなり、大変充実しております。

【デザイン】
大画面でしかも薄いのが売りの昨今のスマホ事情に相反するかの如くのグラマーボディ。
店頭に他のスマホ機種と並んでいるのを見ると、ずんぐりむっくり。おいおい、1世代前の機種?って感じ。
今時のスマホにしては小さめでしょうかね。画面も小さい方ではなかろうかなーと。厚みはあります。
カシャッとスライドするのをダサいととるか気にならないか・・・私は気になりません。

【携帯性】
仕事で使用するのですがスライドするんで若干厚めではあるのでしょうけど、作業服の胸ポケットにスマホを入れて、タバコを入れて、ライター入れて、邪魔ではありません。
手帳よりは小さいかな。

【ボタン操作】
キーボタンはガラケーと大差ない操作性ではなかろうかと思ってる次第であります。

ここがこの機種の最大のウリどころであり、評価が分かれるところではないでしょうか。
事実、スマホにして失敗したなーと感じてらっしゃる方々には救世主的存在かもしれません。
画面操作のほうは、まぁ、今時のスマホって感じ。

【文字変換】
私、メールとか検索とか、あんましやらないので興味がない。

【レスポンス】
特に不満は見当たりません。
3G回線なので期待する事もないし。

【メニュー】
androidなので目新しさは特にありません。

【画面表示】
普通に見やすい。3.7インチなのですが、不満はありません。

【通話音質】
普通としか・・・

【呼出音・音楽】
最近、面倒くさいのでずっとバイブのみなのです。
音楽を聞くとか、多分、今後も無いと思います。きっとイヤホンつければどれも大差無いと思います。

【バッテリー】
一日は持ちますね(主用途:通話のみ)

【総評】

見た目があんましスマートじゃないので若い人のウケは悪そう・・・しかし、やっぱ、何事も使用用途に見合った選定というのが大事なのではないでしょうか。この先スマホ機種がどんどん洗練されていっても建設業や各種工場、現場作業で仕事する人の軍手着用割合が減るとは考えられませんので、こういった機種の存在は実にありがたく思います。
何気に防塵防水ですし。

おいおいオッサンは素直にガラケーにしとけやとか言わないでくださいね。
おっさんもスマホに憧れるわけですから。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nanaquさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

古いガラケーW62Sからの機種変の初スマホです。
・キー操作入力が出来る
・グローバルパスポートGSMがある
・赤外線等のガラケー機能がある
・防水加工
以上の点を重視してます。
 16SHの評価が悪くなかったことと、デモ機を触ってみてINFOBAR C01みたいな操作性の悪さが無かったので機種変しました。
使用2日目程度の感想です。

【デザイン】
ビジュアルはまぁ普通。
希望としては白やシルバー色とかあると嬉しかったカナ?

【携帯性】
スライド式だし重さ厚さはこんなものかと。
ジーンズの前ポケットに入ったし特に問題には感じていません。

【ボタン操作】
スライド式ガラケーは使ったことない&使用していたガラケーとのキー位置違いで押し間違えはありますが、通常のタッチパネルでの押し間違えと修正にかかる時間を考えれば可愛いものかと。
INFOBAR C01みたいに決定、デリート、文字変換を必ずタッチパネルでしか行えないわけではないのでキーを使用しいています。

【文字変換】
「変換キーがなく、候補から選ぶ方式」とレビューを書かれている方がいらっしゃいましたがありますよ。
私は使ってます。
記号の出し方もキー操作でちゃんと出せますが、メールマークボタンのボタンを押すことにただ気づきにくいだけです。
慣れたら問題ないかと。

【レスポンス】
ガラケーからの移行なので他のスマホと比べられませんが早いし問題ないかと。

【メニュー】
過去に人のスマホやデモ機を触ったものより、わかりやすいしよく考えられてるフォーマットだと私は感じています。
タッチーキーひとつでアプリ履歴から立ち上がってるアプリ全てを一気に消せる機能は省エネになるし便利で助かってます。

【画面表示】
前が自然光がまるで駄目なガラケーだったので室内だろうが野外だろうが良く見えます。

【バッテリー】
Wi-Fi切って省エネモードにしてます。
今は設定とかで結構触っているのでバッテリーの減りはそれなりに早いです。
触ってないのに減っていくみたいなことはないです。
過去のスマホの酷いレビュー記事からすればまだ良い方じゃないんでしょうか?

【総評】
ガラケーとスマホの中間で欲しい機能が付いてる機種をずっと待っていたので私は今のところ気に入っているし満足しています。
買った翌日にワインかけてしまって防水加工でホント良かったです。

予想外で困ったな〜と思っていることは時間表示に秒の表示設定が無いことです。
かなり日常で秒を見て(電車の乗り継ぎ時間ギリギリの時や、ストレッチ時間計ったり)いるのでどうしたものかと。。。アプリあるのカナ???

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Aces128さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
33件
スマートフォン
3件
31件
イヤホン・ヘッドホン
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

同じメーカーのケータイからの機種変更です。
初めてだったのでテンキー付きのこれにしました。
1日使っての感想です。

【デザイン】
まあいいんじゃないでしょうか。
女性向きなのでそれっぽい色しかありません。

【携帯性】
若干重さがある気もします。

【ボタン操作】
ケータイと比べてキーが小さい上間隔が狭いのでよく押し間違います。

【文字変換】
主にタッチパネルで入力してます。
PCやってる人ならQWERTY入力ができるのでそっちのほうがやりやすいかと。
不満な点は
変換キーがなく、候補から選ぶ方式。
使いたい記号などがすぐ出せない。
カタカナは候補から選ぶしかない。

ちょっとストレス感じます。

【レスポンス】
結構機敏に反応してるように思います。

【メニュー】
メニューが多すぎて戸惑いました。
どこに何があるかまだ把握しきれてません。

【画面表示】
バッテリーのことを考えて明るさは中くらいにしてますが、ちょっと暗いです。
屋内でしか使用してないので、外での見やすさはわかりません。

【バッテリー】
省エネモードを「技あり」にしてます。それでも結構バッテリーの減りは早い気がします。
ずっとネットやゲームなんかやってたらすぐなくなるかも?

電池の減り方をグラフ表示したり、電池使用時間の表示、機能毎の使用率なんかも見れます。
電池残量メーターはケータイでは10%単位だったのがこの機種では1%単位になってます。

【総評】
初めてのスマホなので文字入力にまだ慣れてません。
そこはテンキー付きなので使い分けできていいかと思います。
電池持ちはあまりよくないかもしれないので電池の予備があると安心?

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SL
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意