端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- 2 0%
- 1 0%
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE CL IS17SH au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年10月8日 23:14 [538841-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
一年間iPhone4Sを使用しておりましたが、落として壊してしまったのを機に17SHへ機種変しました。
以下、iPhone4Sとの比較になります。
【デザイン】★★★★★
シンプルイズベスト。特に黒は地味で目立ちませんが、飽きの来ないデザインとも言えます。確かにiPhoneのデザインは良かったが落下で簡単に壊れてはあまり意味が…
【携帯性】★★★★
iPhoneより薄くて軽いのでかさばりません。ただ片手で操作しずらいので画面はもう少し小さくてもよかった
【ボタン操作】★★★
正直押しづらいです。電源ボタンが左上なのに対して、音量ボタンが右下です。片手で出来なくもないが不安定。なぜこの配置にしたのでしょうか…
【文字変換】★★★★★
ATOKを使用していますがiPhoneとは比較にならないほど快適です。入力ソフトを自由に変えられるAndroidの特権ですね。
【レスポンス】
4.0とはいえシングルコアのせいかブラウザのスクロールがややカクつきますが、アプリの起動は待たされることはなくそれなりに動きます。普段使用する分には問題ありません。
【メニュー】★★★
デフォルトの3ラインホームは個人的に使いづらかったです。今はGOランチャーを使用しております。
【画面表示】★★★★★
さすが液晶のシャープだけあってiPhoneに引けを取りません。さらにメモリ液晶が大変便利です。正直メモリ液晶の為だけにこの機種を選んだくらいですので大いに満足。
【通話音質】★★★★
防水対応のため少々音が籠もりますが、普通に聞き取れます。
【呼出音・音楽】
プリセットのメロディーが沢山入っています。また、簡単に追加出来ますので困りません。
【バッテリー】★★★★★
とても良いです。朝100%で出かけ、往復の通勤で音楽を聴きながらネットを1時間半ほどしていますが帰宅まで半分以上残っており、余裕で持ちます。
【総評】
カタログスペック上では決して目立った性能ではありませんが、ワンセグ、おサイフ、赤外線が付いておりさらに防水、防塵にも対応。個人的にiPhoneよりお気に入りです。末永くこの機種を使っていこうと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月16日 22:53 [533697-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
大きさも手持ち感も申し分ないです、手の小さめな女性には当初、ちょっと大きく感じる
かもしれませんが、他の利点から考えると、このサイズは妥当なサイズと思います。
【携帯性】
まったく問題なく、不便さはありません。
【ボタン操作】
私は基本、左手で操作するのですが、操作性の悪さなどは感じた事はありません。
音量ボタンの位置は、少し上のほうが良かったのかなとも思いますが。・・・
【文字変換】
問題ありません。ATOKのアプリを導入するなどご自身のお気に入りの方法に
される事をお勧めします。
【レスポンス】
これが非常に良いです。システムで使用できるメモリーが5ギガあるので、
アプリをかなりダウンロードしても、問題なく、サクサク動いてくれます。
【メニュー】
メニュー画面のレパートリー自体は少なめですが、操作性は問題ないので
後は個人の好みでダウンロードすればよいと思います。
【画面表示】
機種変更希望当初は、ひとつ上の機種を希望していましたが、これで十分!!、
まったく問題ないです。
【通話音質】
十分です。問題ありません。
【呼出音・音楽】
十分です。イヤホーン等で聴く音楽はアプリにもよりますが、まったく不満なしです。^^
【バッテリー】
私の場合通常、一日使い終わって、残り45%程の事が多いです。
IS04の頃は残り20%を切るか、充電しなければならない状況に
なってしまう事が多くありました。
今回、省エネアプリ等も当初から起動されており、
以前よりははるかに安心して使用しています。
【総評】
IS04「REGZA」からの機種変更です。
ほぼすべてのストレスから開放されました。
自分は、機能性を重視するタイプなので
IS16SHを希望してauショップへ行きましたが、申し込み殺到で
いつになるか分からないとの事を告げられ、
投げやり気分で購入した機種なのですが・・・・
これが、とっても良く動くので皆さんにお勧めします。^^
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月29日 17:06 [529975-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
IS13SHと同じなので新鮮味に欠ける反面、処分品特価となったカバーが購入できてラッキーでした。
デザインそのものはシンプルで良いと思います。
【携帯性】
ワイシャツの胸ポケットに入れて持ち歩いていますが、気になるほどの大きさ、重さではありません。
【ボタン操作】
慣れれば充分片手操作ができます。
【文字変換】
IS03から引き続きATOKを使用していますので、無評価です。
まぁこれも自分好みに変えられるということですから、好評価にしても良いのかも…
【レスポンス】
シングルコア機種ですが、RAMに余裕があるので自分の使い方なら充分です。
ゲームによっては処理が追いつかないような挙動を見せることもあります。
【メニュー】
IS03で使っていたZeamlaucherをメインに使っていますが、3ラインホームもきちんと設定すれば使えそうです。
SHホームもプリインストールされておりユーザーの好みで使えますので、問題ないと思います。
【画面表示】
画面解像度はIS03と同じですが、サイズが大きくなった分見やすくなりました。
【通話音質】
もっぱらイヤホンマイクを使用していますが、イヤホンの性能が悪くなければ、全く問題ありません。
【呼出音・音楽】
Android4.0の仕様で着信もメールも通知も全て音量設定が連動するため、個別設定ができない面はありますが、電話もキャリアメールも個別呼出音を設定できるのは助かります。
【バッテリー】
エコ技を適切に設定すれば、電池持ちはかなり良くなりますね。キャリアメール以外のアカウントのバックグラウンド同期頻度によっても電池持ちは変わりますが、同期オフにすれぱ自分の使い方なら1日半位持ちます。
IS03で多用していたモバブーも、出番がめっきり減ってしまいました。
【総評】
IS03からの機種変更です。
腕時計をしない自分にとって、メモリ液晶の恩恵が大きいことと、この機種の元となったIS13SHがRAM不足以外に大きな不具合が聞こえてこなかったことから、IS17SHに決めました。
ワンセグの受信感度は前機体の方が良い様ですが、それ以外は格段に良くなったので満足しています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月29日 02:29 [529862-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
白を使っています。仰々しくなくていいと思います。
【携帯性】
ジーンズのポケットに入れるともう少し縦方向は短いとよかったかな?と思うことがありますが、大きすぎて不便ということはありません。
【ボタン操作】
右手で持っていると音量のボタンが少し押しにくいかも。
あまり頻繁に操作するわけでもないので、特に困ってはいません。
【文字変換】
標準で入っている機能をあまり使わないうちにATOKを入れてしまったので、無評価にしておきます。
【レスポンス】
これだけ動けば不満ありません。
Wi-Fiにも切り替えてすぐ繋がってくれます。
【メニュー】
3ラインホームのまま使っていますが、使いやすいです。
「セパレータで停止」の設定にしています。
【画面表示】
大きいしきれいです。
メモリ液晶も、すぐに時計や電池の残量を確認できるし、戻るやホームも押しやすいので便利です。
【通話音質】
ちゃんと聞き取れます。
【呼出音・音楽】
基本的にずっとマナーモードにしているので着信音という意味では試していません。
アラームを鳴らしたりYoutubeの動画を再生してみた感じでは悪くないと思います。
音楽を聴きたいときはイヤホンを繋ぐので、内蔵スピーカーの音質は個人的にはそれほど重要視していません。
【バッテリー】
メール数件、Web閲覧2〜3時間という感じの使い方ですが、朝でかけて夜寝るまで十分もちます。
前に使っていた携帯も毎晩充電していましたので特に不満とは感じません。
【総評】
T004からの乗り換えです。
スマートフォンは初めてですが、iPod touch(第4世代)を持っています。
それと比較しても動作が重いなどの不満を覚えることはいまのところありません。
無難に使っていけるいい機種だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月19日 17:03 [527783-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
IS03から乗り換えですがIS03同様に角が丸く綺麗なデザインだと思う
【携帯性】
ちょっぴり大きくなった分かさばるけれど厚みがなくIS03に比べ軽いので良い!
【ボタン操作】
電源ボタンの配置がNG、音量操作キーも上にあった方が使いやすかった。
ともかくデザイン重視と言う事で妥協してる
【文字変換】
アンドロイドの宿命なのか、変換候補がうっとうしい。
タッチ感度も変に良すぎて誤変換しやすい。
【レスポンス】
まぁまぁかな。
どうせならもう一つのモデル同様ダブルコア仕様にして欲しかった。
でも、気持ちもっさり感が拭えないものの使い勝手はそう悪くない。
【メニュー】
3ライン方式?慣れるまではわかりにくかったけど
慣れてしまえば使いやすい。
【画面表示】
メモリー液晶で時間が常に分かるのはヤハリ嬉しい機能
メイン画面もきれいです!ただ、傷は付きやすい。
【通話音質】
ちょっと音質悪し。自動音声案内になると発音がよく聞き取れず
個人的には特に【9】の発音が分かりにくい。
【呼出音・音楽】
メールだとちょっと音が小さいかな?電話の着信はまだないのでわかりません
【バッテリー】
エコモードにすると比較的持つ、ただし、リスモウェイブなど使ってると
一定時間で自動的に切れる場合がある。
【総評】
そんなにキビキビと動く端末ではないけど、地味に使いやすい。
やはりダブルコアCPUは積んでほしかったところ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月18日 21:40 [527577-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】悪くはないと思うが、新モデルにしてはすこし普通すぎるか。
【携帯性】持ちやすい。このぐらいの大きさがしっくりくる。親指で文字入力もしやすい。
【ボタン操作】電源ボタンが左側面の上方っていうのがいかがなものか。右利きだと中指で推す感じになり、ちょっと扱いづらい。また、充電中のケーブルが¬型なので、充電中に電源を入れにくい。スリープを解除できる物理ボタンが電源ボタンしかないのが扱いづらい。
【文字変換】ATOK有料版を入れているので、デフォルトの機能については不明。
【レスポンス】ホームアプリを変えているため、そのせいなのかどうかはわからないが、多少なめらかでない部分もあり。
【メニュー】設定のメニュー画面については他のauスマホと変わらないので違和感なし。
【画面表示】きれいだと思う。
【通話音質】一度しか話していないが、聞き取りやすい。
【呼出音・音楽】別のプレイヤーで聞いているので、評価せず。
【バッテリー】これが一番困った。「エコ技」設定後、スリープ状態でも30分もたたずに1〜2%充電が落ちていく。こんなに目に見えるほど、使ってもいないのにバッテリーが減るとはどういうこと?裏で動いているアプリがたくさんあるのかどうか、今までのスマホにないくらいの減りよう。
【総評】これで2年間は月賦完済しようと思って選んだが…どうなるか。バッテリーがクリアされればまずまずかな。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月17日 05:08 [527151-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
いつもこのサイトで色々とご意見を参考にさせて頂いていますが
見てるだけでは申し訳ないので自分も書いてみました。
悪名高きIS04からの機種変です。
初メモリ液晶ですがなんだかんだ言ってあると便利ですね。
大きさはちょっと女性では大きいかな?といった感じです。
自分は手の小さめの男ですが片手操作で上の方の画面タッチが
ちょっとだけきついです。(とはいえ特別不便も感じません)
持った感じは軽くもありませんが重くもないです。
レスポンスはとても良いです。前機種がアレだったので
「これこそがスマホか!」と感動します(笑)
シングルコアですがRAM1Gなので全く気になりません。
少し触った感じでは16SHとレスポンスの差はありませんでした。
画面はそれなりに綺麗ですがやはり16SHには劣りますね。
呼び出し音は少し小さいです。
バッテリーは仕事の日にweb2〜3時間の使用で帰宅時50%くらいです。
総評としては実用的でとても良く出来たコスパの高い機種です。
実は16SH欲しかったのですが品切れでクーポン使用期限に間に合わず
17SHにしました。しかし16SHより約一万円も機種代が安く
基本性能が高いので今となっては全く後悔していません。
テザリング・WIMAX不要で液晶に特別拘らなければ
実用的でとても良い機種だと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月7日 19:56 [524958-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
IS13SHと全く同じデザインです。カバーそのまま使ってます。やっぱりメモリ液晶便利ですね。
【携帯性】
問題ないですが、欲を言えばもう少し小さくても。理想はIS03かな
【ボタン操作】
メモリ液晶部分がタッチタイプのボタンです。iS13SHとメニューと戻るボタンが左右逆になりましたが、すぐ慣れました。
【文字変換】
秀逸です。
【レスポンス】
シングルコアと思えないほど、キビキビしてます。IS13SHではホームボタンを押してからタイムラグがある場合がありましたが、IS17SHでは全くタイムラグがありません。
メモリも解放すると空きが500MB以上となります。
【メニュー】
3ラインホームを使っています。最初は使いにくいかなって感じでしたが慣れると分かりやすいです。
【画面表示】
シャープらしく綺麗です。
【通話音質】
良いです。
【呼出音・音楽】
バイブも大きく携帯電話として十分です。
【バッテリー】
エコ技で1日しっかり持ちます。が、スマホの宿命で毎日充電です。
【総評】
Androidは、docomo SH03C→SH12C→ギャラクシーS→AU IS13SH→IS17SHと使ってきました。
片道1時間強の通勤時に持出番組を見るので、対応チップを搭載した機種が選定条件となります(ギャラクシーSを除く)。
SH03Cは、携帯性が良くデザインも好きな機種でしたが、如何せん安定性に欠け、連続使用可能時間も物足りなかったですが、IS17SHは、安定性、レスポンス、連続使用時間が私にとって十分です。また電話機能もしっかり作りこまれており満足しています。またワンセグチューナーも他メーカのスマホより受信感度が高いと思います。
地味な端末ですが、使えばわかる、普通の事を普通にできる端末です。
はっきり言ってお勧めです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月4日 11:23 [524166-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】13SHの改良版のため斬新さはないが、落ち着いたデザインです
【携帯性】他の夏モデルのように大型液晶ではなく、薄いので、胸ポケットに入れるのにちょうど良いです。
【ボタン操作】物理ボタンが無いのは残念ですが、電源ボタンと他のボタンの位置が離れており、押しやすいです。
【文字変換】普通、手書き入力や音声入力も便利です。
【レスポンス】今まで、デュアルコアを使っていましたが、それに比べて、反応や速度も充分です。自宅では Wi-Fi を利用しているので快適です。
【メニュー】3ラインホ−ムは慣れないので、SHホ−ムを使っていますが、今までと同様で便利です。
【画面表示】QHD液晶なので綺麗です。明るさも自動調整にしておけば、屋外でも明るく、節電との調和もとれます。
【通話音質】普通、シャ−プは、簡易留守録、着信拒否機能が付いており便利です。
【呼出音・音楽】音量が少し小さい感じがするが、使用には差し支えないです。
【バッテリー】スマ−トフォンの共通の弱点ですが、エコ技設定を使い、不要なアプリを裏側でも制限する設定をするなどすれば、1日数回の電話とメ−ル、天気予報等の情報確認、写真撮影、その他年齢相応の使い方で、2日は充分持ちます。
【総評】この機種の特徴は、時間や電池、歩数計、メ−ルや電話の着信等を常時表示してくれる
「メモリ液晶」が便利なことです。
電池も、ゲ−ム等をガンガンするような使い方でなければ、持ちは良いです。
残念なことは、13SHの改良版のため充電台が使えないことです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年8月1日 01:19 [523493-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
IS04を持ってたのですが購入当初から不具合でて(動作が遅い)5月に無線LAN機器を導入したがWI-FIの接続が遅かったり、接触不良なのか画面、明るくなったり暗くなったり、ものの数秒間です。しまいにはSMSの通知がなかったり着信きても画面が暗いままで操作できなかったりで、かなりストレスでした。
IS17はスリープ解除して即WI-FIに繋がるし動作が断然速い。
REGZAは買わないときめた。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2012年7月28日 08:43 [522555-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
携帯から乗り換え一週間使いました。
スマホ初心者です。
レスポンスは非常に良いと思います。通信待ちはありますが、シングルコアだから遅いといった感はまったく無いです。
メモリ液晶は便利だと思います。というかスマホにはこれが無いのが普通のようですが、携帯と比べて、なかったらすごく不便なのではないでしょうか。
携帯と比べてとても大きいですが、ポケットに入れても意外なほどかさばりませんね。
カメラもすぐに起動してよく写ります。
この機種の評価ではありませんが、どこにいてもネットが使えて、GPSですぐに自分の場所がわかって、、、えらい時代になったもんです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
