HTC J レビュー・評価

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.47
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングHTC HTC Jの満足度ランキング
レビュー投稿数:391人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.42 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.67 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.32 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.24 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.02 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

HTC Jのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ポンキチセブンさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
30件
タブレットPC
1件
11件
SDメモリーカード
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

欠点だけでなく欠陥もあるが、長所も多い。

この端末をマスターし、欠点をアプリや品で補うことが出来れば素晴らしい端末となる。

今ではたまにHTC Syncのインターネットパススルーを利用するためだけに持ち出すことがあるぐらいだが、4年も前の製品だとは思えない格好良さだ。

私が現在使用中のスマホよりも間違いなく美しい…

初代HTC J、これはさすがに台湾製らしい技術的欠陥を持つが、日本市場に本気で投入するために調整された名機。

むろん、過度に調整し過ぎて逆にダメじゃんと言う箇所もあるのは事実だが、HTCの本気度が伝わってくる端末。

話は変わるが、HTC10がauから販売され、価格の面でテレビ非対応に逃げたのが残念。

携帯3社の高い通信料である意味のない振る舞い。

HTC Jは初代を除き、その後は女性向けデザインが強まった為にグローバル版デザインを求められていたのは事実ですが、シムフリー機としてではなくauから販売するのであればテレビは必要ですよね。

初代HTC Jは逃げずに攻めた本気度の高い名機だと言うことが、このことからもうなずけます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

asskyotoさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
22件
データ通信端末
1件
4件
タブレットPC
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

使いやすいです。

でも今後wimaxがスピードが遅くなるので解約しました

いまはwifiのみで使ってます

バッテリーは早くへりまーす。

外出する時は必ずモバイルバッテリーを持って行っています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Windows3.1から利用者さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
78件
タブレットPC
3件
48件
データ通信端末
1件
30件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

偶然?

必ずー二番目に押し下げるようにー次の投稿が出現!何のメリット?



昨年秋 11F Arrows不具合改善されずAU相談センターとの交渉から当機種に交換しました。
初期マイナートラブル有ったものの概ね許容範囲内で利用。

先日 電源蓋カバーが外れてしまい、最寄りのAUショップにー当部品の手配ー相談するも 一旦預けてセッティング完了後返却するとの事!
しかも初期化するのでバックアップを要求された。

要は買い替えろとの趣旨か? ショップ店員は即座に否定したが。

AU 顧客満足度1位とは?
AU による サクラ、ヤラセ誘導、自作自演によるもの?

結局諦め其の儘使用を決定!

すると某サイトで 当機種の新品ー正確には未使用品ーSIMフりー
ーを見つけ 早速手配して 丁度今受領しセットアップも完了。約¥18,000で購入!


そもそも私の場合 無制限パケット テザリング目的で対象にしていたので これで概ね満足しています。
毎月30ギガ前後使用するので!

強いて言えば 不満は動画サイト使用で熱くなり充電不能状態になる事か!

WiMAXでスマフォを扱えるとー例えば最新のIPone6ー検討対象になるのだが?
4GLTE機種でパケット無制限機種が現れる迄付き合う予定です。 まぁそれは無いか?



参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pratanさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルで好きですが、イヤホン部分の蓋が非常にしめにくいところが不満点。
SDカードの取り出しも大変です。(裏蓋全体を外さなければならないのに非常に固い)

【携帯性】
ポケットに収まる大きさです。
ケースを選べばストラップも付けられます

【ボタン操作】
ホームボタンに誤って指が触れてしまうことが多々ありましたが、そのくらいです

【文字変換】
ATOKを入れたので無評価で

【レスポンス】
初めはサクサクでしたが、使用して二年も経つと、タップしても反応しないときが目立ち始めました。
また、3G回線の繋がりにくさはかなりのものです。

【画面表示】
画面は発色がよく、とても綺麗です。
写真を撮ると、顕著に分かります

【通話音質】
不便さは感じませんでした

【呼出音・音楽】
専用イヤホンを使うと、かなりいい音質で楽しめます。
ただ、イヤホン無しの通常使用だと、音割れすることも…

【バッテリー】
はじめの頃は、かなり持ちはよかったです。
後にすぐに消費するようになってしまいました。
(これは私の使い方のせいかも)

【総評】
初のスマホでしたが、当時の他の製品よりは良いものだったと思います。(不具合のため、修理1回、新品交換1回経験しましたが)
余談ですが、ボリュームボタンを押す際に出る音、続けて鳴らすとアリラン調の音階になっていて、ちょっとした遊び心を感じました。

ただ、電池持ちは使い方に依るとしても、3Gの繋がりにくさだけは非常につらかったです。
Wi-Fiもない、WiMAXもない土地では、ストレス以外の何物でもありませんでした。
これが無ければ次もHTCにしたのになあ、と思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みのたけさん

  • レビュー投稿数:120件
  • 累計支持数:528人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
2件
タブレットPC
9件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

正月に1年半使ってきた ISW11HT から乗り換えました。
前機種でも バッテリーのもち、CPUの処理が気になり始めたところ、Jバタフライが発表となり Jの価格が下がることを待っての乗り換えです。
すべて前機種との比較評価となりますが、まず、
バッテリーは1日は十分持つと思います(通話はほぼなし、SNS等ブラウズなどの利用)
加えて、レスポンスも申し分なしです。
 1点、有機ELの色味が少し慣れが必要でしょうか。。色に個性があるかんじです。
音楽もリスモで聴いてみましたが、ipodと同等かそれ以上という感じです。グライコやエンハンサーなどがもう少し充実しているといいかなと思います。
ワンセグは都内で電車等の移動中は厳しいようです。
とりあえず動画等を見なければ3G接続で問題ないですし、今後はwimax+2の登場に期待したいです。
Wimax機種では申し分ないスペックだと思います。

⇒その後 1年使用しての感想追記です。
1年間使用して大きな故障トラブルもなく、快適に使用できています。一言でいえば「大変満足」しています。

購入後半年経過し、 ISW11HT の時の契約2年間つまり「機種代割引が満了」が迫り、機種変も検討しましたが、4Gは私の使用内容では何かと割高であることから継続使用し、その代りISフラット(パケ放題)からダブル定額に変更し ネットはWifiルーター(MVMO)にて接続しています。

バッテリーはamazonでスペアを購入しましたが、未だ元のバッテリーのままで使用できています。
上記の様にWifi運用しているので、バッテリーの持ちは参考にならないかもしれませんが、朝フル充電で丸一日十分もっています(動画は観ず、勤務先の行き返りの電車内でSNSやニュース閲覧程度)。

これまでDLしたアプリとの相性がわるかったのか、通話時自分のマイクが機能しなくなり相手に声が届かなかった事があり2度初期化しました。その後解消しました。なのでアプリのDLは神経質になっています。

 使用者の評価の中には初期化で改善する方も多いのではないでしょうか。一見面倒に思われる初期化も思ったより簡単に済みましたので、一度やってみられたらよいかと思います。

一度湯船に落としましたが(10秒ほど)、コネクターのキャップ類がきっちりしまっていた効果か、内部は水没していませんでした。これには驚きました。


LTEスマホは 通話料込プランがないのは痛いです。のでこの機種がどうにもならなくなったらMVMO通話付SIMに乗り換えようとかと思っていますが。。

参考になった10人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ルキアのパパさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
24件
デジタル一眼カメラ
2件
5件
デジタルカメラ
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

WiMAXがよく入る地域の方には凄く使いやすい機種だと思います。本体の性能もなかなかで大阪でWiMAXとLTEの速度差があまりなかったので、無制限に使えるこの機種を選びました。今となってはCPUと画面解像度がちょっとですけど、春にWiMAXとLTEのHTCのスマホが出るまで現役で頑張ってもらいます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おんやまさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
38件
au携帯電話
2件
26件
データ通信端末
2件
15件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
デザインはいいと思います

【携帯性】
この大きさが私好みです

【ボタン操作】
若干反応が良すぎる場合あり

【文字変換】
あまりいいとは言えない

【レスポンス】
合格です

【メニュー】
もうこれに慣れてしまいました

【画面表示】
まずまずです

【通話音質】
通話音質はまず
電話アプリがごく稀に暴走して、知らないうちに電話してしまったこと数回

【呼出音・音楽】
あまり気にしてません

【バッテリー】
バッテリーの持ちはこんなもんでしょうが
バッテリーが常に欠品は悪い評価ですね

【総評】

まず、落とすと画面が割れる可能性が大です

私は白ロムと機種変の2台所有で、1台画面を割ってしまいました。そちらをデータのバックアップにして保存してあります。
SIMカードは、ガラケーと交互に使っています。

電池パックが常に欠品というのは、極めて大問題です。社外品もありますが、イマイチでした。

画面と電池パック以外では、私は満足してます。
12回月賦支払い後に、後継をどうするか考えようと思いますが、登山中、山ではガラケーがよくつながるので、多分使い続けるような気がします。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆LOVEっちょ☆さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
31件
ホームベーカリー
1件
14件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

サクサク動くし、WiMAXにするとLTEと同じぐらいの早さでインターネットを使用出来るので月々の金額がお得に感じます。



カメラがよくピンボケになるので、修理しなくちゃです…。



音が後ろから鳴るので聞こえにくく感じますが、それでもいい機種だと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スマホ・インフラ勉強中さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルでいいですね〜

【携帯性】
いいです!小ぶりなデザインが好きなので・・・

【ボタン操作】
物理キーではないので不安でしたが、しっかり反応してくれます。押した時にバイブするので分かりやすいです。

【文字変換】
グーグル日本語入力を入れています。満足しています。

【レスポンス】
サクサクです!
iPhone4Sにも劣らないです!

以前使っていたGALAXYS2WiMAXよりも快適です!

【メニュー】
使いやすいです。
ただ1つ不満点を上げるとすれば、通知領域からWi-FiやWiMAXなどのオンオフが出来ないことですね。Notification Toggleというアプリを入れているので大丈夫ですが

【画面表示】
綺麗ですが、暗い場所では若干明るすぎる気がします。

【通話音質】
綺麗ですね

【呼出音・音楽】
不満はありません

【バッテリー】
iPhone4Sよりは持ちませんが、一日普通に使っていたら持ちます。
私の場合は外でガンガンネットサーフィンするヘビーユーザーなので、モバイルバッテリーを持ち歩き使っています。

【総評】

この機種の後継機がもう2つも出ていますが、帯域制限無しのWiMAXが使えるこれを選びました。
非常に満足です。

ただ、買った当初にテザリング中に急に速度が低下するという不具合に遭いました。
本機のデフォルトSSIDが「HTC J」なのですが、これのスペースを消して「HTCJ」にすると治りました。
困っている方はお試しください。

参考になった6人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はぴょんです(*^o^*)さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:177人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
162件
タブレットPC
1件
19件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価
当機種スマーピー2おすすめです。スマホグッズのバイヤーやってますから!
   

スマーピー2おすすめです。スマホグッズのバイヤーやってますから!

   

約1年2ヶ月使用しました。機種変更の前に改めてレビューします。
【デザイン】
すごい手に馴染む曲面のデザインは素晴らしいです!
私はフィルムやカバーを使わず、スマーピーって張り付けるリングとちょっとした収納ポーチだけで使ってましたが、一度も落とすことなく全くの無傷で使うことができました。まぁスマーピーのおかげですけどね。
カーブガラスも濡れたような艶と触った感じよ心地よさで大満足です。
【携帯性】
コンパクトでとてもよかったです。
スマーピーとの相性もバッチリ
【ボタン操作】
最初の頃はタッチパネルが繊細過ぎて誤作動ありましたけど、アップデートでバッチリ改善されました。

【文字変換】
着せ替えしたかったのでSimeji使ってます。
ユーザー辞書さえちゃんと登録しておけば、どれだってバッチリかなーって思います。

【レスポンス】
最初はヌルサクでしたけど、多機能で遠隔操作出来るセキュリティアプリとの相性は悪いです。他のアプリの強制終了やLINEPlayでのメモリ足りません。などなど
やっぱりメモリの容量が少ないかなって思います。

【メニュー】
HTCsenseに天気の壁紙使ってました。
これ以外は考えられません!
ホントに使いやすかったです。
【画面表示】
他と比べたらいろいろあるんでしょうけど、これしか使わないのでなんの不満もありません。
フィルムも貼ってないので、メリハリがあってクリアな画面です。昼間はチョット暗めかな?
【通話音質】
なんの不満もありません。
ただ、アドレスで誰かを選んで、通話を押そうと思っても、正しい相手を選んでるかわかりません。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は小さいかな?
バッグの中だと小さくて気づかない事も
【バッテリー】
まぁー持たないですな!
特に旅行先でGooglemapなんかを多用しちゃうと、モバイルバッテリでの充電スピードより消費の方が上回る事も。

バッテリーやメモリ容量など使ってくると不満な面はありましたが、1年2ヶ月とても快適に使えましたよ!
完成度が高くてデザインも良くて
誰にでもオススメできます。
auはiphoneとHTCのツートップだなあと思いました。
ひとまずHTCを選んでおけば間違いないなと!
カメラも使いやすいですしね。
私のいま住んでるとこがWiMAXの入りがすごく悪いので、機種変更となりました。
ギャラクシーとアクオスpadの2台持ちに変わります。
今まで有難うございました。

参考になった18人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

skrpさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

発売日に購入し13ヶ月使いました。
いい機種でしたが、充電コネクタの部分が壊れたため機種変更しました。

【デザイン】
ラウンドデザインに鮮やかな赤。
これまで使ったガラケー・スマホ8台の中でも一番のお気に入り。

【携帯性】
大型化の進む中ではコンパクトなサイズ。
ラウンドデザインもあいまって、実寸よりコンパクトに感じます。

【ボタン操作】
電源ボタンの感度がイマイチ。
ボタンの右側半分は押しても反応しなくなりました。
慣れましたが。
タッチパネルは感度がよすぎて、
買った当初は誤タッチが多かったものの
慣れとアップデートで、気にならなくなりました。

【文字変換】
評価無し

【レスポンス】
いわゆるヌルサク。
1年後の端末と比べてもそれほど遜色ありません。

【メニュー】
HTCのUIはわかりやすいですね。
標準ホームを使ったのはこの端末だけです。

【画面表示】
ペンタイル液晶+qHDなので期待してはいけません。
バッテリー持ちとトレードオフなので、納得はしています。

【通話音質】
問題なし

【呼出音・音楽】
付属のBeatsイヤホンと標準プレイヤーは◎です。

【バッテリー】
とてもいいです。
この世代としてはあたま2つくらい抜けています。
1年後の端末と比べても勝負にはなりそう。

【総評】
レスポンスとバッテリー持ちがとにかくいい。
1年先取りしているレベルです。
ハード的にはデザインはいいものの
ボタンやフタがバカになったり、電源コネクタが壊れたりと
作りこみの甘さを感じます。
ストラップホールはつけてほしかった。
格好よくても、ストラップのためにカバーを
つけることになるんじゃ元も子もない。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

midhmaさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
ゲーム機本体
0件
2件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
以前使用していたisw11scよりいいと思うただ液晶画面がまっ平らではなく液晶保護シートが張りにくい
【携帯性】
液晶画面が以前の4.7インチから4.3インチになったため携帯性は向上したが若干見にくくなった
【ボタン操作】
起動ボタンが横から上になったので最初は若干戸惑うが慣れた
【文字変換】
ATOK使用ですので無評価
【レスポンス】
isw11scと遜色ない感じだが若干こっちのほうが良いかも
【メニュー】
サムスンとは若干ちがうが慣れの問題だと思う
【画面表示】
綺麗だと思うが若干黄み(赤み寄り)がかっている感じがする
【通話音質】
isw11scとの比較になるがこっちのほうが断然いい、
【呼出音・音楽】
特に気にしていないので無評価
【バッテリー】
ゲームとかしないなら1日はもつがガラケーから考えると毎日充電は必須
【総評】
ワンセグの入りが悪いこと以外は良くできた端末2か月経つがトラブルらしきものはない。
wimaxはデータ量規制が無いのでこのまま使いたいLTEのデータ上限が撤廃されればLTEに移行するかも。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RHOさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:125人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
762件
プリンタ
2件
481件
自動車(本体)
2件
337件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

ただ、しばらく使っていると充電用USBコネクタのカバーがぴたっと閉まらなくなります。これは多くのオーナーが現在抱えている悩みですね。

いちいち修理に出さないと直らないので各社のお財布機能を使っている私としては様々なお財布データの避難が億劫で修理に出し難い。

これも最初から充電台(卓上ホルダ)をオプションで用意すれば蓋を開けずに充電できるから解決だったのに、もともと設計時にそういう発想は無かったようでザンネンな点。

HTCでもバタフライやINFOBAR A02には充電台があって悔しい限りです。
充電台が用意されている機種を買うべきでした。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GA-MA78GM-S2Hさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

CPUクーラー
0件
3件
スマートフォン
2件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価
別機種右は3D
別機種バッテリーカバーは両機種ともパンダになるように交換しています
 

右は3D

バッテリーカバーは両機種ともパンダになるように交換しています

 

【デザイン】形状は無難で、白の場合前面も白くなっているのでとてもきれいです。

【携帯性】画面サイズ据え置き、EVO3Dよりも薄く軽いので格段に携帯しやすいです

【ボタン操作】特に問題なし

【文字変換】無評価(simejiを使ってます)

【レスポンス】不満なし

【メニュー】変更しているため無評価

【画面表示】評判の悪いペンタイルですが一日中眺めてるわけではないので気になるほどではありま      せん。むしろ消費電力の少なさを評価します。

【通話音質】普通(EVO3Dが悪すぎました)

【呼出音・音楽】無評価

【バッテリー】2日に一度充電しています。

【総評】ペンタイル液晶を除けば正常進化していると思います。
   無料通話のない?LTE料金体系や大きすぎる5インチ機種に不満があるため
   現状これしか選択肢がないですね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふらんどぉるさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:589人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
22件
74件
タブレットPC
3件
7件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価
別機種ISW13HT、ISW16SH大きさ比較
別機種ISW13HT,ISW11SC大きさ比較
別機種低解像度だがブラウジングには問題ない。PC表示だと粗を感じるようになる

ISW13HT、ISW16SH大きさ比較

ISW13HT,ISW11SC大きさ比較

低解像度だがブラウジングには問題ない。PC表示だと粗を感じるようになる

これまで多くのスマホを使用してきました。
SC-02B→SH-03C→SO-03C→SC-04D→(KDDI)iPhone4S→ISW11SC→ISW16SH
それで今回ISW13HTを白ロムで買い足しました。
スペックはISW16SHとほぼ同じですが、体感速度はこちらの方が圧倒的に上

【デザイン】
デザインは好き嫌いがあるでしょう。
microUSB端子、イヤホン端子のカバーが使いづらい。
全体的なデザインとしては薄く、シンプルで○
microUSB端子口とイヤホン端子部分のカバーはキャップではなくシャッタータイプにすれば☆5

【携帯性】
4.3インチなので現行機種に比べて小さい。
縁があるので結局は大きさほぼ一緒だけど。
薄いからまぁ、問題ない。

【ボタン操作】
メニューキーが無い。
それが残念
後は電源ボタン、音量ボタンが押し辛いかも。
特に電源ボタン。

【文字変換】
Google日本語入力を使用しているので無評価
標準のiwwnでも常用しても問題ないとは思う。

【レスポンス】
ISW11SC、ISW16SH、ISW13HTで比較すると
ISW13HT>ISW16SH>>ISW11SC
ISW16SHはぬるぬる
ISW13HTはサクサクといった感じ。
アニメーションが派手じゃない気がする。

【メニュー】
標準のランチャーでも特に不具合を感じることは無い。

【画面表示】
ISW16SH、ISW11SC→HD
ISW13HT→qHD
ISW13HTは解像度が低いですし、ペンタイル配列です。
ISW11SC、ISW16SHに比べると画質は落ちます。
また、有機ELなので発色が濃いです。

使用には問題ありませんが、やはりペンタイル配列、低解像度ということもあり、液晶に粗が出ます。ペンタイル配列でもISW11SCのようにHD画質以上であれば綺麗に見えます。
そこが残念。

【通話音質】
普通に使う分には問題なし。

【呼出音・音楽】
付属していたMONSTERイヤホン。
購入したら1万円の代物らしいです。
あまり好きな音質ではありません。
中高音の音域は出るみたいですが低音がしっくり来ない。

低価格なSONYのMDR-XB30EXの方が個人的には好み。
聴く音楽のジャンルによってイヤホンのお勧めは違ってきますね。
R&B、ヘビメタ辺りを聴くんだったら重低音重視のXBシリーズのイヤホンが良いと思う。

スピーカーは普通。

【バッテリー】
かなり持つ。
バッテリーの消耗がほぼ同じ使い方をしていてISW13HTは1日半。
ISW16SHは1日ギリギリ持たない。ISW11SCだと半日しか持たない。

テザリング、WiMaxを使うと凄い勢いで減っていくが、
3Gで使うとするとかなり持つ。

【総評】
WiMaxの通信速度が遅い。
ISW16SHは同じ環境で8Mbps程度
ISW13HTは2Mbps〜3Mbps程度
ISW11SCも大体それくらい。

電波の掴みはISW13HTの方が優秀だが、速度は出ない。
なんででしょう?

ISW13HTはWiMaxモデルのスマホの中でも最高スペック。
現行機種にはスペックは劣りますが、
普通に使う分には暫くの間は凌げるレベルのレスポンスでしょう。
現在は普通にサクサク動作しますし満足。

今から新品を購入するのは難しい機種なので、
白ロムをこれから買う人、参考にしてみてください。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HTC Jのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

HTC Jの評価対象製品を選択してください。(全3件)

HTC J ISW13HT au [レッド] レッド

HTC J ISW13HT au [レッド]

HTC J ISW13HT au [レッド]のレビューを書く
HTC J ISW13HT au [ホワイト] ホワイト

HTC J ISW13HT au [ホワイト]

HTC J ISW13HT au [ホワイト]のレビューを書く
HTC J ISW13HT au [ブラック] ブラック

HTC J ISW13HT au [ブラック]

HTC J ISW13HT au [ブラック]のレビューを書く

閉じる