端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2015年1月11日 17:14 [786959-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
同僚の格安SIM用の携帯端末でLTE対応機種を探すために一緒にジャンパラに行きましたが、
これが複数置いてあって、Bランクが\10,800で有ったので同僚につられて、一緒に買ってしまいましたw
・画面でかいw 中華製デュアル3GSIMフリー機を約2年使っていたので、倍くらいでかく感じます。
そういえば2年前、最後と決めた韓国旅行で地下鉄乗ってる韓国人たちが皆NOTE使ってました。見やすいんですねw
・画面は綺麗です。中華携帯で見れなかったようべつ見れるので暇つぶしになります。
・買った後ですが、SIMサイズが合わない事に気づきましたw 漢を見せてハサミで切りました。
・LTE速いです。嬉しい誤算です。僕の所だと下り30MB/sでてサクサクです。IIJを約3年間使ってましたが
去年にクーポン増量で2Gになっていることを一昨日知りましたw
繰越量見ると今まで月300M使ってなかった・・・・ これからは消化が進みそうですw
・一番の誤算で、買った後から色々調べたら自宅でSIMフリー化できる情報が( ..)φメモメモ
これなら浮いた解除料で下駄買ってデュアルSIM行けるんじゃねって安易にROM焼きしたら文鎮になりました(;O;)
でも頑張って復旧→文鎮を3回繰り返し、一晩煮込んでSIMフリー化と無制限テザリング化できたとさっ
・車載用にモニターを買う予定が有りましたが、こいつに32Gのメモリーいれて動画いれれば車載プレーヤーに
早変わり。ナビソフト入れたりして夢が膨らむなぁw
・ぶった切ったバンクSIMで通話テストをしましたが問題ないです。
なかなか遊べるデバイスを買えて満足ですw これで通信通話基本料\2,000は美味しいです。
2年位は動いてほしいかな。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年12月4日 13:28 [775576-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
note1はタブレットがそのまま小さくなったようなスクエアなデザインがGOODで3機種の中では一番好きです。
標準添付のフラップ式カバーが最高良いです。
note2とnote3は少し縦長過ぎるかな。
【携帯性】
3機種とも似たようなもの。このサイズ、今では標準サイズですね。
【文字変換】
問題なし。気になる方はアプリを入れれば良いのでは。
【レスポンス】
私は結構なヘビーユーザーですが全くストレスはありません。
LTEも掴むので問題なし。
最近流行りのシムフリースマホよりも良い。
【画面表示】
横幅が800あり、アイコンが5つ並ぶところがタブレットっぽくて好きです。
最新機種になる程ギラギラ感があるので、このくらいで丁度良いです。
昼間でも見やすいです。
【通話音質】
この機種の特性上、ほとんどがブルトゥースイヤホンによる通話です。
ガラケーとの併用ですが、特に違いは感じません。
【バッテリー】
ライトユーザーであれば1日持つかと。
私はヘビーユーザーなので予備電池を一つカバンに入れています。
【総評】
note1(SC-05D)、note2(SC-02E)、note3(SC-01F) と使った私ですが、改めてnote1(SC-05D)のポテンシャルの高さを実感しています。
note2(SC-02E)、note3(SC-01F)と比べれると多少劣る箇所があるのは仕方ないところですが、逆にデザインや横幅800による表示領域の広さなどは勝っていると思います。
確かにアンドロイド4.0時代は不安定感はありましたが、それはこの機種に限ったことではないですし、4.1.2へのバージョンアップにより抜群に使えるようになりました。
usbの不具合報告がみられますが、3年使った私の端末では起きていません。
私の場合ソニーのエクスペリアで同様の不具合が起こったことがありましたが、その時はドコモが無料で交換してくれました。
おそらくこの機種でも同じような対応をして頂けると思うので、それ程神経質になる必要もないのかなと思います。
Sペンは最新機種になるにつれ機能が増えていきましたが、私にとっては逆に使いづらい印象です。
note1のシンプルな動作が好きですね。反応も全く変わらないです。
現在ドコモのスマホは、端末サポート金額がすごく少なくなってしまったので、あえて中古でこういった良品を手にしてみるのも良いのではないでしょうか。
新品同様でも2万円+αで売っていますし、格安シムで運用し、ヘビーユーザーであれば予備電池を一つ買い足せば完璧です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年2月26日 12:11 [668430-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
OSバージョンアップによって満足できるチューンナップが可能な端末になりました。
特に電池持ちの向上は素晴らしいです。(バッテリー管理アプリが既に内蔵されてる感じ。)
ゲーム機として使うならバッテリーは持ちませんが、ニュースやweb検索、Line,facebook等のライトな使い方なら十分実用に足る端末です。(Xiで通信速度も速い。)
ただ、やはりメモリ不足の感は否めません。
純正のドコモアプリを無効にしたり、軽いホームアプリの導入(僕はLightning launcher使ってます。)、常駐型アプリはできるだけ避ける等の工夫が必要です。
使い方次第で快適な使用できるという点はAndroid端末の面白いところだと思いますが、この端末はその点、玄人向きかもしれません。
CPUはsnapdragon s3でかなりの旧世代ながらQualcomm初の非同期稼働のCPUであり、まあ許せる範囲。ただゲームをやるにはちょっと熱くなりやすいですかね。重いゲームなら一時間以上の連続使用はやめておいたほうが良いでしょう。
旧機種ながらそれなりに使える端末なので、中古で1万円くらいなら購入を考えて良い端末だと思います。
MNP一括0円なら買いでしょう。
それ以外なら迷わずNote3を買ったほうが良い。
ただ、画面の大きさがかなりあるので、そこは考えたほうが良いかもしれません。(ただ、使ってれば大体なれると思います。)
今後、Android4.4が導入されれば、さらに良い端末になるのではないでしょうか
追記。
専用の大容量バッテリーを買うと幸せになります。
送料込みで1000円以内で。amazonで検索です。
使い方次第で3日持ちます。
参考になった5人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月22日 22:30 [665221-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
4.0にアップして突然動かなくなって、NOTE2に買い換えました。
でも、今でもアプリの表示とか、多くていいなと思います。
最近では更なるアップで、レスポンスよくなっているそうですね。
戻りたくなる機種です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 6件
2013年12月5日 18:07 [506568-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
薄さが良い
【携帯性】
大きさが両刃の剣
【ボタン操作】
3箇所のボタンは音量と電源ボタンが同じ高さにあるのは操作しにくい
【文字変換】
好きなアプリを使えばいい
【レスポンス】
不満なし
【メニュー】
ホームはサムスンで満足
【画面表示】
大きくて荒さはあるが満足
【通話音質】
不満は無い
【呼出音・音楽】
不満は無い
【バッテリー】
LTEで動画を3時間内にDLしたり閲覧使用しても不満は無い
【総評】
1週間使ってます、ネットでたまにスクロールがカクカクするけどフリーズ、再起動無し、電波が不安定になりLTE圏内でLTE,3G, H,表示を繰り返したのが一度あった、毎日合計7時間はネット使用、
端末は素晴らしいと思う、悪評の大半はアプリ次第で解決する内容や落としたとか、契約してないのに評価したり、その人間が●カなだけ自分好みにカスタマイズするのがスマホ!
追伸、一年半使用し充電不可能に!
2013年11月にドコモに行ったら充電不可能はそういう故障が多発してるから無料修理だけど、外装によく見たら割れがあるからその分は有料修理で5000円かかる(T-T)(T-T)、
千円あればバッテリー買えるし、修理に出したらデータ消されるし、戻って来ても、[新たな不具合発生の可能性] あるし、
バージョンアップによる不具合は無くスムーズに使用できてるから尚更修理には出しにくい、あと半年で損することなく乗り換えできるのになぁ( ̄^ ̄)
参考になった10人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2013年4月25日 00:36 [590931-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
Android4.0のアップデートでフリーズなどの問題多発を経験して史上最低の不安定スマートフォンと思っていましたが、最新アップデート後には非常に安定していて大変満足しています。元々、大きさや画面、コンセプトは大変気に入っていたので良かったです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月13日 22:08 [588124-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
ディスプレイが大きいので使いやすくソフトキーボードしかないのです
が物理キーボードにはかないませんが…今までのより入力がしやすいです。
OSは4.04にして使用しています。
データ通信専用機として使用して、ソフトを使用してモデムとしても
利用しています。ただ、MVMOの宿命かバッテリーのヘリが激しいです。
車のナビとしても画面が大きいので便利です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月30日 22:31 [584504-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
昨年9月から使用しています。
購入直後に4.0にアップデートして失敗でした。
アップデート後にフリーズが多発したのでショップで交換していただきました。
交換の際にこの様な事は、出来ないんですけれども言われました。
それなら、解約するか水没させますと言ったらあっさりOKでした。
その後は、ふつうに使っております。
画面も大きく見やすいので重宝しております。
電話番号もあるのですがまったく通話したことがありません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月9日 22:15 [578990-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】いいです
【携帯性】少し大きいですが、気になりません
【ボタン操作】良好
【文字変換】良好
【レスポンス】良好
【メニュー】良好
【画面表示】良好
【通話音質】良好
【呼出音・音楽】良好
【バッテリー】スマホはこれに限らず全然あてにしてません
【総評】4.8
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月12日 15:06 [572434-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
適度な丸みがあり、持ちやすい所が良い。但し、標準の裏蓋と一体になった前面カバーは、使いにくい。使い易さでは、横開きではなく縦開きの方が良いと思う。
【携帯性】
胸ポケットに入り片手で保持できる大きさが良い。電話する際に、耳にあてるとしてもぎりぎりの大きさかな?不自然ではないところが大変良いと思います。重さも、大きさから言えば十分合格点だと思う。
【ボタン操作】
私の場合片手で操作は難しいが、両手なら何の問題もなく良好。
【文字変換】
Google日本語入力を使っています。良好です。
【レスポンス】
文字入力時に、打込みが早いと反応が遅れ、1〜2秒ほど動きが止まることもある。ただ、入力速度さえ欲張らなければ、全体的にはとても良好です。これは、Google日本語入力が原因かな?使い始めたころは、そんなことは無かった。もう一つ言えば、4.0.4にバージョンアップしてからだと思っている。どこが原因なのか、判りません。
【メニュー】
Android機2台目なので、慣れもあるでしょう!問題ありません。
【画面表示】
見やすくて良いです。
【通話音質】
問題なし。携帯も音質が良くなったと思います。FOMAの初期の頃までは、本当に酷かった。携帯のデジタル化を恨めしく思ったものだが、今ではPHS程ではないけど満足できるレベルになったと思う。しかし、携帯は通話品質が第一だと思っているので、もっと良くして欲しい!ドコモさんよろしくお願いします。
【呼出音・音楽】
音楽はこれでは聴かないし、呼び出し音は単純なのが好みなので、普通です。
【バッテリー】
頑張っていると思うが、やっぱり予備バッテリーが必要なレベル。私でちょうど1日ギリギリの容量ですね。なので、仕事で緊急対応していると、予備バッテリーの活躍となります。少なくとも、noteIIぐらいの容量が有れば良いのですが!昔の携帯の様に、裏蓋が膨らんでもOKなので大容量予備バッテリーを、オプション設定して欲しい。コードで繋ぐのは、操作がしにくくて!
【総評】
絶妙な大きさと、それにマッチしたソフトの数々。大変面白い機種だと思います。IIへの移行期で格安販売していたので、手に入れました。勿論、IIの方が性能的には良いのでしょうが、こちらはコストパフォーマンス最高だと思います。動画やゲームなどを一切しないので、十分な性能です。メールでの資料のやりとりと、書き込みして返信など、大きな画面と便利なソフトで活躍してくれています。敢えて注文付けるなら、メモリーを倍にして欲しいでしょうか?ドコモの国産機種と比べると、意外なほどメモリー食いです。時々クリアーしてやらないと、フリーズするのが欠点ですね。
また、Xiになって通話料金が高くなったのが残念です。スカイプ・050・LINE等試しましたが、仕事で使える通話品質ではないので、PHSとの2台持ちになっています。携帯の基本は電話だと思うのです。ドコモさん、よろしくお願いします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月11日 14:59 [572113-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
最初は大きいなと思いましたが、慣れれば丁度良い感じになりました。
【携帯性】
ポケットに、入ったので問題なしです。
【ボタン操作】
物理キーてはないので、誤動作がなくいいかも。
【文字変換】
Googleキーボード使っているので評価なし
【レスポンス】
問題ないです。サクサクです!
【メニュー】
純正のメニュー見やすくていいです。
【画面表示】
綺麗です、動画がとてつもなく綺麗です。
【通話音質】
通話もいいんじゃないですか?
【呼出音・音楽】
それなりかと。
【バッテリー】
1日は余裕で持ちます。
【総評】
全体的に良いかと思います。
かなり批評言ってる方多いですが、私はこの機種は普通に使いやすいと思います。
やはりGalaxyは優秀だと思いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月2日 16:50 [569719-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】個人的に気に入っております。
【携帯性】正直がさばりますが胸のポケットに入るし大きな問題ではない。
【ボタン操作】片手での操作には限界があるので〜ながら作業はしんどい。
【文字変換】ATOK使用なのでノーコメント。
【レスポンス】十分快適。
【メニュー】画面が大きいこともあって使いやすいと思う。
【画面表示】動画も静止画もとても綺麗です。
【通話音質】通話に関しては受話音量を低めに設定しておかないと相手の声が周りに聞こえてしまうかな。他に問題はなし。
【呼出音・音楽】呼出音が最初からしっかり鳴らないのがちょっと・・・
【バッテリー】ずっと弄ってばかりの人にはしんどいだろうけど個人的にはしっかり一日持つのでOKです。
【総評】スマホ初期のSO-01Bから機種変更したこともありすべてにおいて快適です。一番は画面が大きいので見やすい。そして誤操作が減りました。もう画面の小さな機種には戻れないかも・・・。同時に嫁も機種変更(SH-06Dへ)したのですが動作が不安定でフリーズやSIMカードを認識しないエラーが頻発し電池を外して再起動しているのを見ているとSC-05Dはとても優秀です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月22日 21:31 [567032-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
昨年の4月に購入、その後一年経たずにnote2が発売。最初は評価は良かったが、最近は厳しい評価が続いている。購入したものとしては寂しい感じ。
しかし自分は大満足。使い方がそうなっているのかも。docomoビデオマーケット登録していて、映画が見放題。勿論有料だけど、お手頃。
結構名作が入っている。戦場のピアニスト、魔法にかけられて、フィールドオブドリーム、etc。この話は、関係ないかな。
その他ゲーム、ネットサーフィンで楽しんでる。自分は満足してるけど、自信がなくなりつつある。
iPhone4s、iPad2、と併用。どれも優秀、それは自分が悩みながら選んだものだから。それぞれ安い買い物ではないから。
自分が選んだものに対して、悪い評価はできない。というより、悪い評価をしてる人の自分の視野はどうなっているのかと言いたくなる。
価値観はそれぞれ違うかもしれないが、選択した自分にもっとプライド持つべき。
生意気かもしれないが、最近思っていたので、投稿してしまいました。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月30日 23:14 [560228-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
11月末にイオンニューコムで2万円(指定オプション加入)から
家族セット割適用させて1万円で新規購入しました。
性能的には、やはりGALAXY Note IIの方が良いってことは自明だけど
上記値段を熟慮してこちらを購入しました。
いくら性能が良いからって8万円近く出す気はさらさらなかったんで。
自分は月々サポート活かせない契約をしたんで、実質いくらですって
言われても困るのです。
docomoも実質いくらですってのはやめて、適正価格で機種変とか
できるようにしてほしいと思うのは僕だけでしょうか…。
おもに自宅でWiFi端末として使って、来月からの契約はXiにねんだけで
いくつもりです。1年間はXiスマホ割で基本料は無料で、2年後に解約しようと。
なので多少、レスポンスがいまいちでも、この大きさのデバイスを
持つ有意義を考えると、まあ、極めて満足です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月4日 22:11 [552613-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
デザイン: 文句無しで良いと思います。
携帯性: 大きい分かさばりますが持ち歩くならばギリギリというところでしょうか?長時間の片手持ちは辛いところです。
ボタン操作: 画面が大きい分楽に操作できます。明らかに誤タッチが減りました。
レスポンス: 既に所有のGALAXY SVより若干引っ掛かりがありますが国産の他機種に比べればサクサクな方だと思います。
画面表示: SAMSUNGお得意のOELという事でとてもコントラストの効いたくっきりとした画質です。
音楽プレーヤー: GALAXY SVに比べて若干音質が劣っている様な気がします。受話音また本体スピーカーの音質は悪くないです。
バッテリー: 画面が大きいためかGALAXY SVより持ちは若干短い気がしますが不満が出るほどではないです。画面の明るさを落すなど工夫で解決できる範囲です。
総じてかなり満足度の高い端末だと思います。
主にネット観覧をする使い方に向いていると思いますが電話としては疑問の残るサイズと重量だと思います。
実質新規0円で手に入れた端末なので満足度の高い買い物となりました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
