GALAXY Note レビュー・評価

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.11
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン GALAXY Noteの満足度ランキング
レビュー投稿数:211人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.27 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.55 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.77 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.48 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.40 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

nosuke4649さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

大きく、ペンつきに惹かれて買いました。
半年毎に充電できなくなる症状があり、
これまでに2回修理に出しました。
1回目は新品交換、2回目は無償修理
元々電池のもちが悪く、家で充電、出先で充電と少なくても2回は充電していました。
充電しすぎるのがいけないと言われたので、今では家で充電するだけにしていますが、
放っておいて、使っていない状態で50%減ったときがありました。
今では必要なときに使えないと困るので、ほぼ電源を落としています。
常に電源を落としているので、携帯の意味がないです。
私はギャラクシー合わないのかなぁと思ってしまったので、次からはサムスン携帯にしないかなと思います。
早く買い換えたいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Tdsanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

購入して直ぐに最新のシステムにアップデートしました。
とにかく一日使っていると、数回フリーズし、何の操作も受け付けなくなります。
その間CPUがバッテリーを消費するので元々電池の持ちが大画面故に
悪いため、あっという間にバッテリー切れになり使えなくなります。
(ただし、Androidの4系のOSはこういうフリーズは他メーカーでも発生しているようですので
そう不思議ではありませんが、このモデルは余りにも酷いと思います)
以前のバージョンに戻してどうかはわかりませんが、戻した所で他のバグも現れるので
あえてこのまま最新バージョンで使用したいと思いますが、
必ず別メーカーの新製品と交代させます。

この程度の製品で世界No1取れるとは、
ただ安くてプロモーションが上手なメーカー所以でしょう。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すまほ曖昧調査監査さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性1
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

常にポケットに入れているので、電話機能だけのコメントをここにしるします。
ダイヤルまでの操作はレスポンスかなり悪いです。
通話は気になりませんが、焦ってポケットから出そうとすると手間取ります。
通話するまでにも時間がかかります。
よってオススメできません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

L.G.B.さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:123人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
143件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性1
レスポンス4
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

とにかくでかい!
スマホってか、電子手帳?
電話するとき不便やしOSが残念!
note2に期待…

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シゲ サトウさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性1
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

奇をてらった機種で最初はいろんなかたちで使っていたが、Nexus7を2万円弱で入手した途端、使う意欲がなくなった。

低コストのNexus7に全てに劣っていて愕然としたのもあるが、それ以上に、このサイズの中途半端さ目に付く感じとなった。

iPadとNexus7をWiFi専用として持ち、PHOTONをテザリング兼用のメインスマホとして使うことにして、凄く良くなった。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cantar14さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性2
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

iPhone→Xperiaと使い、Galaxyでスマホ3社目です。
比較して良く分かるのですが、Galaxyが一番よくフリーズします。
特にブラウザを開いている時に、動作が重くなり・・・完全に停止し・・・一番最初のメニュー画面に強制的に戻らされる・・・

Galaxyなんかに変えなきゃ良かった。。

激しく後悔しています。。

よくこんな機種でAppleに対抗しようと思ったよなぁ。

iPhone出たらiPhoneに変えます。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まくやんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
72件
タブレットPC
1件
51件
ノートパソコン
0件
40件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性2
レスポンス2
画面表示2
バッテリー4
カメラ無評価

特に標準ブラウザ使用中に勝手に落ちる。しかも再起動に時間がかかる。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

初ボダホンさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
3件
デジタルカメラ
0件
2件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

ハードのパッケージは気に入って買いました。
当然ながら買い替え前のSO-01Bよりサクサク動きます。

ただし、データ通信はとにかく切れます。そして復帰が遅い。ドコモが悪いのか、ハードが悪いのか。一緒に持ち歩いている仕事用のBlackBerry9700(3G)の方が断然使えます(可用性の意味で)。BBは普通に使えてるのに、SC-05Dは駐禁マークで電話すらできないことも多い。韓国人が持っていた韓国版Note(ローミング)がつながっているのに、自分のNoteはダメだったこともあった。やっぱりドコモが悪いのかな。悲しい。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

auから乗り換えさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

画面の美しさ、大きさ、ペン入力などは素晴らしいです。

但し細かい点では国産にはかないませんね。
せっかくの大画面ワンセグも感度悪いですし、日本向けにとりあえず付けたという感じです。
文字入力(フリック入力)に関しては、個人的にはいろいろなスマホを試した中でも、一番レスポンス悪いです。、メールなどで頻繁に文字入力する自分はストレスたまります。

動画観賞やノートとしての利用では良い機種だと思うし、大きさも絶妙で意外にも電話しやすかったりと、良い点も多く、もったいないです。

結局何を重要視するかですよね。
トータルバランスを考える方はやめておいたほうが無難です。

逆にいえば、
メリット、デメリットがはっきりしている特異な機種なので使用目的に会えば最高の機種だと思います。



参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まさ1891さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:206人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
ヒーター・ストーブ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性1
レスポンス4
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ無評価

SO-01Bの後継を探していますが購入にいたりませんでした。

【デザイン】
可もなく不可もなくという印象です。私が触らせてもらったのは白ですが、個人的にあまり好きでないので、色の好みがあえば+1〜2点しても良いと思います。

【携帯性】
画面の大きさに惹かれたのですが、私にとっては横幅がやや大きすぎました。少なくともズボンのポケットには入りませんので、専用のバッグなどに入れる必要がありそうです。スマホ以外の携帯電話と併用される方には気にならないかも知れませんが、単独での使用は難しそうです。

【ボタン操作】
これが一番困るのですが、私の手の大きさでは片手での操作ができませんでした。SO-01Bの場合、人差し指〜小指の四本と手のひらでホールドして、親指で画面を一通り触れるのですが、本機の場合は両手を使う必要がありました。片手にバッグなどを持っていることが多いので、両手を使う本機は使用に耐えないと判断しました。手の大きさは人それぞれだと思いますので、購入の前に必ず触ってみた方が良いと思います。

【文字変換】
可もなく不可もなく。ただ、前述のように文字自体がやや打ちにくいです。

【レスポンス】
これはさすがにSO-01Bとは比べものになりません。まあこの世代ならどれもそうなんですが……。

【メニュー】
設定次第ですが、私が見た設定ですと画面に色々並びすぎていてうるさい印象でした。これは、いじればどうとでもなることではあると思います。

【画面表示】
きれいだと思います。

【通話音質】【呼出音・音楽】【バッテリー】
未購入のため評価できません。

【総評】
大きいことは良いことだと思って見に行きましたが、とにかく私の手には大きすぎました。スマホとしては大きすぎ、タブレットPCとしては小さすぎる印象です。この世代のサクサク感にはとても惹かれるのですが、今のところ秋までもう一世代待ってみようかとも思っています。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

GALAXY Note
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意