102P
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月23日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:102P SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年2月11日 00:17 [571928-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
8ヶ月間使用しての感想です。
デザインはディスプレイ面は高級感ありますが、手のひら部分はのっぺりしています。
通常はディスプレイ部分しか見ないので、問題なしですが・・
ディスプレイの標示はすごく綺麗で、写真も画素数はそれほどではなかったのですが、すごくキレイな写真が撮れていました。
薄くて軽くてコンパクト。携帯性は抜群で、布団の中で操作しても疲れることはあまりありませんでした。
ボタン操作も押した感触もしっかりしていたのですが、私の機種はハズレだったのか、故障が多くてちょっと困りました。
故障1
画面に横線模様が入りディスプレイが見えなくなり、修理に出して基盤交換。
故障2
時々タッチパネルが無反応になり、電源切れなくなる。
故障3
電源ボタンを長押ししても、電源が入らなくなる。
など、不具合が結構多かったです。
これは私の機種だけなのかな?使い方が悪いのかもわかりませんので、特にパナソニックを責める気はありません。
この機種の問題点は、
電池の容量が少なく、あまり使用していなくても電池切れの恐怖があり、マメに再起動をかけたり、充電したりでなんとかしのいで来ました。
SDカードが使えない。
が、実際に使用してみて不便に感じたことです。
電池容量や、SDカード等あまり気にせずに値段が安かったので購入したのですが、マメに充電できる環境や、SDカードを必要としない使い方であれば、良い買い物になるのではないでしょうか。
全体の印象は悪いものではなかったけど、私の機種は故障が多かったので、使いたい時に使えないことが多々あり、今は他機種に機種変更してしまいました。
せっかく購入したのだから、もう少し長く使いたかったです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月31日 22:47 [509891-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
以前はシャープの006SHを使っていました。その前が悪評高き003SHだったので006SHには満足していましたが、近くの電気屋で機種変一括払いが安かったので購入しました。
画面はかなり見やすく、流石有機ELです。画面サイズに比べ、本体が小さいのが気に入っていますが、難点としては、一番下にあるホームキー類がタッチパネルのせいで、押すつもりが無い時に押してしまいます。アプリ起動中に戻るボタンを押してしまうと、全て最初からやり直しになり、ちょっと”いらっ”ときます。
バッテリーに関しては、可も無く不可も無くと言った所ですが、標準アプリのエコナビの設定が、色々とあり、使いようによって結構長く使えます。
駄目な点は、電話の呼び出し音がかなり小さく、電話がかかって来た事にほとんど気づきません。ハードウェアとして限界でなければ、何か手を打って欲しいところです。
動作全般に関しては、かなりサクサク動きます。ダウンロードもウルトラスピードなので、以前の機種に比べたら、その違いが体感できます。
総じて悪くは無いのですが、購入してから気がついたのですが、SDスロットが無い・・・。
パナなので、てっきりあると思っていましたが、うかつでした。内部メモリの事をSDカードと表示するする時があるので、ひょっとしたら交換できるのでは?と思いますが、裏蓋の開け方が、分からないので・・・・。
悪い機種ではないと思いますが、スマホ命と言う方には物足りなさを感じると思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
