発売日 | 2012年1月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 1850mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年11月17日 21:18 [548141-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
可もなく不可も無くです。シリコンカバーを装着しているのであまり気にしません。
【携帯性】
大きすぎると良く言われるようですが特に不便は感じません。ちょうど良い重さと薄さです。
【ボタン操作】
左右のボタンは初め感度が悪いなと感じましたが、設定でタッチバイブをONにしたところ、いかにも押しているという感じがしてあまり気にならなくなりました。
【文字変換】
文字変換はデフォルトの物はあまり賢くないです。
どちらにしろ初めからGoogle日本語入力を入れるつもりでしたので問題なしです。
【レスポンス】
さすがデュアルコアです。伊達じゃないですね
またネットもWimaxで快適です。友人がIphone3GSを使っていますが、私のGalaxyのネットのサクサクぶりを見て驚いていました。
【メニュー】
現在は4.0にアップデートして変わりましたが、変える前と比べると使いやすくなりましたね。
また4.0にアップデートするとプリインストールアプリを無効化できます。
android2時代、アプリ一覧でプリインアプリが邪魔で憂鬱だったので嬉しいです。
【画面表示】
普段PCの画面を良く見ているのでそれと比べるとコントラストは少し高い印象です。
画面の色を設定で3種類から選べるのがよいですね。
画面サイズも初めは少し大きいと感じましたがこれくらいで正解です。
Webや動画も見やすいです。
【通話音質】
通話音質は良いです。やはり携帯電話なので通話音質は重要ですね。
ハンズフリー通話でもマイクの集音性は良く、相手の声もよく聞こえます。
大満足です。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は十分だと思います。
システム音で、本体のバッテリー残量が低くなるとブザーが鳴るのですが、
それの音量が煩くてビックリします。ここが少し不満でした。
音楽の音質ですがShure製のイヤフォンで視聴したところそこそこ良かったです。
【バッテリー】
バッテリーは初め結構持ちましたが、android4.0にアップデートした途端に急激に減りが激しくなりました。1日も持たなかったです。どうしようかと情報収集していたところ、
価格COMのクチコミで工場出荷状態に戻したところ改善されたとあったので、私も実行したところ、丸1日使用して40%くらいになりました。
恐らくアップデート後、OSか何かが不具合を起こしていたのだと思います。
バッテリーの減りが激しい場合、リセットしてみるのも一つの手だと思います。
【総評】
現在に至るまでで不具合はチョコチョコありましたが、AUの今までリリースされたスマートフォンの中ではかなり優れているのではないでしょうか。ネット速度も申し分なしです。
また初めてandroidを使ってみた印象ですが、カスタマイズ性に富んでいて面白いです。
しかし少なからず不具合などは発生するので、機械に自信がない方はIphoneなどが向いているかもしれません。
Galaxyを購入する前は韓国が作ったIphoneのパクリ、不具合で使えない、遅い等と酷評されていてどうなるかと思っていましたが、
中身はとてもイイ物でした。AUのスマホでオススメを聞かれたらこれをオススメしたいと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月16日 21:33 [547837-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
IS04からの乗り換えです。
IS04とは比べ物にならないくらい、快適に使用しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 47件
2012年11月15日 21:12 [547615-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
PHOTONからの機種変更。
ISW11SCは、android 4.0で使用。
【デザイン】
シンプルでOK
【携帯性】
薄いので、ポケットに入れてもかさばらない
【ボタン操作】
画面下のホームボタンがハードキーになっていますが、
タッチキーと押す感覚が違うので、押しづらい。
全部タッチキーにして欲しい。
【文字変換】
普通です。
【レスポンス】
PHOTONよりは、少し速い。
【メニュー】
問題なし
【画面表示】
大きくて見やすい。
【通話音質】
PHOTONよりは少し悪いかも。
【呼出音・音楽】
アラームが少し小さい。
イヤホンで聞く音楽は普通。
【バッテリー】
持ちは、PHOTONと同じくらい。
【総評】
PHOTONとの比較ですが、
WIMAXのスピードが少しだけ遅いです。
それ以外は、満足です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月27日 12:11 [542929-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
4.0にアップデートして使わないプリインストールアプリの無効や
タスクキラーの実行で非常に快適に使っています。
バッテリーも結構持ちますが、1日使ってもお釣りがくるくらいがよかったので
裏蓋を変えなくて良い大容量バッテリーに変えています。
時々GPS受信がおかしくなりそのときは熱暴走しますが再起動すれば問題ありません。
多少不具合が出るといっても月に1回あるかどうかというほどで
しっかりと動作安定しています。
ほかのスマホも家族の者が使っていますが、これが一番見やすいし使いやすいです。
画面が大きすぎるという意見もあるみたいですが、
使うときのキー操作にはこの大きさがちょうど良いと思います。
しいてマイナスポイントを上げるなら物理キーの反応が多少悪いのと
テザリングの電池消費が多いことくらいです。
でもそれが理由で買い替えを考えるほどでもありません。
購入当初ツルツルでよく落下させていたのですが、
ポリカーボネイトのカバーにストラップをつけて使い始めてからは落下もありません。
イヤフォン型ヘッドフォンも純正である程度音が出ていますが、
オーディオテクニカの2万ほどのものを購入して使っています。
これで十分満足な音で聴けます。
ある程度出費はありますが、作りもしっかりしているので長く使えますから
長い目で見ればコスパ十分だと思います。
ちなみにスマホ3台目の使いまわしですがあいかわらず良い音です。
スマホはPCに携帯電話機能がついてるようなものですから
自分の使う用途に合わせて多少は設定やパーツを変えてあげないと
満足できるものではないと思います。
AUのユーザーは他社のユーザーと違って結構シビアな評価をする人が多いんじゃないでしょうか?
項目別の評価だとこの携帯の方がいいのに
総評はこちらの機種の方が低く評価してある事も多いようです。
モデル的にも旧機種になっているので安く購入できますから
購入検討されている方にはお勧めできる機種だと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月7日 15:35 [538409-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ふつうにauとGALAXYの文字がかっこいいです。
【携帯性】
重いかな?と重いますが…。実際使って見るといい感じです。
【ボタン操作】
普通のGALAXYと変わらないです。
【文字変換】
いつも以上に使いやすい。文字変換いつも通り以上に使いかったです。
【レスポンス】
WiMAX搭載でとても動きがとても速くいいと思います。
【メニュー】
docomoのGALAXYシリーズのメニューと比べて、やはりauのメニューがいいかなと思います。
【画面表示】
とてもきれいです。
【通話音質】
とても良かったと思います。
【呼出音・音楽】
普通。
【バッテリー】
あんまり、減らないで余計にすごい。
【総評】
初めてauのGALAXYSUWiMAXと使いましたが、docomoに出ている。GALAXYSとは違う感じでした。おすすめです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月6日 21:46 [538244-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルでグロスマって感じが好きです。
【携帯性】
サイズが大きいですが,困ったことはありません。
【ボタン操作】
ホームボタンの押しやすさ,反応は普通ですね。
【文字変換】
標準のものは可もなく不可もなくといったところです。
【レスポンス】
同時期に発売された機種と比較して,かなりいい思います。
【メニュー】
標準のTwLauncherは動きがなめらかです。もう少し細かい設定ができるとよりいいと感じました。
【画面表示】
画面サイズも大きく,解像度も非常にいいです。
【通話音質】
問題なく通話できます。
【呼出音・音楽】
普通という感想です。
【バッテリー】
使い方にもよりますが,少なくとも一日は持ちます。ちなみに省電力モードにはしていません。
【総評】
この機種を選んだ理由として,グロスマであること,レスポンス,画面(サイズ,解像度),WiMAX対応が主に挙げられます。最近,ICSにアップデートして,操作がさらに快適になりました。唯一気になるのは他機種と比較し,スリープからの復帰に少し時間がかかっていることです。ただし,それ以外については非常に満足度の高い機種です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月12日 01:24 [532747-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
自分は白ロムでギャラクシーを購入しましたが
特にこれといって欠点が無くとてもすばらしいスマホだと思います。
残念な点をあげるとしたら
メールの受信のLEDが無いのと
メール受信時のメロディが簡単に設定できない事位ですね…
アプリを入れると設定できますが結構アプリが
動かない事が多くてスルーされますね…
まあこの位は妥協しても良いかと思いますね(^^;
レスポンス、バッテリー画面の大きさ、文字変換等
すべてにおいてストレスフリーで半年以上使わせてもらっています!
次のギャラクシーにも期待してます
とても不具合知らずのスマホですね!
長く付き合える機種だと思います
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 0件
2012年8月27日 13:47 [529475-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ギャラクシーへはISW11Fからの新品交換で出会いました。
あれは酷すぎる悪徳機種です。
おサイフケータイなし、ワンセグなし、10メガ越えカメラなしてハイスペックではないが、世界中で売れているケータイなので購入しました。
デザイン〉
すこし大きめで10キーが押しやすい。携帯性にはかけますが妥当だと思います。
レスポンス〉
iPhoneとまではいきませんがサクサクです。さすがSAMSUNG!端末本来の機能は妥協を許してないです。
バッテリー〉
aUスマホで最も電池容量が多いです。
これが悪けりゃスマホは使うべきじゃないです。
少なからずISW11Fよりは倍は持ってるのでは?
通話機能〉
若干音声が割れるときがあるが標準以上でしょう!
総評〉
さすがSAMSUNG!電話本来の通話、メール、ウェブの使い心地は最高です。
ハイスペックよりも安定性、快適性を求めている堅実な機種だと思います。二年間仲良く付き合っていけそうです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月9日 12:38 [525310-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
iPhoneを3年使用して、wimaxでテザリング可能なevoに機種変更して1年半、iPadと一緒使用してきました。
wimaxでテザリングのために、evoの使い勝手の悪さに妥協しながら、新しいiPhoneが出るまでと耐えてきましたが、新しいiPhoneでソフトバンクも含め、高速回線のテザリングが出来るようになるのはもう少し先になりそうな気がするので、iPhoneの発表を待たずに機種変更することにしました。
正直なところ、iPhoneで高速回線のテザリングが出来るようになるまでの繋ぎのつもりだったので、全然期待していませんでした。
しかし、かなり使い勝手が良く、驚いています。
意外と長くつきあえそうな、素晴らしい機種です。
【デザイン】
悪くはないです。
【携帯性】
いつもポケットに入れる自分としては、ちょっと大きめだけど軽いのでなかなか良いです。
【ボタン操作】
電源、ボリューム、ホームと使いやすい位置に配置されていて良いです。
特に、ホーム長押しでタスク切り替えが使いやすい。
evoは使いづらかった。
【文字変換】
デフォルトのものがとても使いやすい!
今まで色々試しましたが、iPhone以外では使いやすいものはなく、妥協してshimejiを使用していましたが、使いづらかったです。
文字入力の切り替えも直感的。
数字入力はテンキーになるのでとても打ちやすい。
こういう入力システムにして欲しかった!という仕様になっています。
【レスポンス】
さすがにiPhoneにはかなわないが、ストレスはありません。
【メニュー】
シンプルで使いやすい。
【画面表示】
iPhoneのレチナにはかなわないが、期待以上に高精細でキレイでした。
少し青みががった感じもしますが、発色はくっきりとした印象です。
画面の大きさは操作性と裏腹だと思います。
購入前には大きすぎると思い、コンパクトなhtcJと迷いましたが、実際に使用してみるとevoの大きさに慣れていたので、操作性には問題なく、自分にとってはこの大きさはメリットとなりました。
【通話音質】
iPhoneからevoに変えた時には音質の悪さを感じましたが、evoからの変更では気になりませんでした。
逆に良くなった感じもありません。
【バッテリー】
良いとは言えないと思いますが、evoが酷かったので、自分としては妥協できるレベル。
ベビーに使う方は、予備バッテリーが必要だと思います。
【その他】
とても気に入っている文字入力を含め、ソフトウェアが素晴らしい。
起動中のアプリの管理やダウンロードしたアプリの管理、バッテリー管理、テキストエディター、フォトエディターなどなど、今までplayストアからダウンロードしていたアプリがいくつも不要になりました。
非常に嬉しい誤算でした。
その他、アドレス管理なども使いやすいし、evoではなぜかできなかった通話機能での電話番号のコピペが出来るなど、iPhoneからevoに機種変更して不満でストレスに感じていた多くの事が、galaxyで解消されました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月29日 22:06 [523007-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ソニエリS006からの機種変更です。
【デザイン】
シンプルでいいと思います。iphone4sと迷いましたが、液晶が大きいのが欲しかったのでこの機種にしました。
【携帯性】
液晶が4.7、大きめです。そろそろ、スマホ液晶の大きさの限界でしょうか?手が大きいので片手操作可能ですが、コンパクトなスマホを求めている方向けではありません。しかし、思ったより薄かったのでポケットに収まります。
【ボタン操作】
ガラケーでテンキー早打ちに慣れ過ぎて不安がありましたが、想像以上に操作しやすく驚いています。特に文字入力などはテンキーとほぼ変わらないスピードで打つことが出来ました。
【文字変換】
変換も優秀なようです。検索するときも楽になりました。
【レスポンス】
URBANO PROGRESSOと比較してみましたが、レスポンスはこちらの方がよかったです。あくまで個人的な意見です。
【画面表示】
画面はきれいですね。好みにもよりますが色がはっきり出る有機ELです。
【通話音質】
特に問題なく通話出来ているので問題ありません。
【バッテリー】
スマホの最大の問題点はバッテリーです。スペックが上がるのは良いことですが、バッテリーの消費が激しい。こちらは工夫次第で消費を抑える方法や、予備バッテリーを購入することで解消できると思ってます。使い方次第ですが、普通に日中使用する分には十分持ちます。
【総評】
一番買って良かった点は、大きな画面でwi-fiが出来ることです。ちょっと小さいタブレット端末を買ったような感覚でしょうか。動画もサクサク再生してくれるので、わざわざPCを立ち上げる手間を省いてくれます。価格的にも安く手に入れたので、とりあえずは満足しています。最新機種とも比べたりしましたが、結果的にこのISW11SCを選択しました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月29日 21:11 [522989-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルでいいと思います。
【携帯性】
ズボンのポケットに入れているとたまに気になります。
【ボタン操作】
問題ありません。
【文字変換】
自分が使う範囲では問題ありません。
【レスポンス】
いいです(^o^)
【メニュー】
人によっては好みがあると思いますが、自分は大丈夫です。
【画面表示】
画面が有機ELですが、外出すると光が当たってしまうので画面が見づらい時がありますが、それ以外では見やすいです(^-^)v
【通話音質】
場所によるので無評価とさせてもらいます。
【呼出音・音楽】
バイブレーションが他の機種と弱いですが、こまめにチェックすれば問題ないと思います。
【バッテリー】
自分はヘビーユーザーではないので、使わない時は機内モードにしたり、電源を切っているので、今までバッテリーが無くなったことはありません。
【総評】
この機種を購入したきっかけは、今年の1月でソフトバンクとの契約が2年だったのと、前々からauとGalaxyシリーズに興味があり、ソフトバンクからauにMNPしました。結果は良好だったので購入して良かったです(^o^)
以上になりますが、この機種の購入を検討している方の参考になればと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月3日 23:36 [517116-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
ドコモがちょうど2年たったんでauのXperiaに変えるつもりでしたが一括ゼロ円に惹かれGALAXY S2にしました.
デザインは微妙です、ドコモのGALAXYのほうがいい。でも角が丸くなってるとこはGALAXYのいいとこだと思います。
レスポンスはめっちゃいいですね!初代Xperiaから変えたんでビックリです。
液晶は微妙。液晶じゃなくて有機EL。これを綺麗って言ってる人はおかしい。色は濃いし発光が弱く暗いんで黒い映像はただの黒で見えません。でも意外に野外でも見えます!
液晶はやっぱりiPhoneかLGのIPSがいいです。
UIも微妙
ホームアプリは絶対に変えるべきです。
ボタンも微妙、ホームキーを押してるのに指が画面をタッチしてるっていう。。。
この機種の一番の魅力はWiMAXですね!
auは全機種WiMAX対応にするべきです。
それから、ワンセグやおサイフに対応してないのも要らない僕には最高です。
スペック的には満点なんで長く使えそうです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年6月24日 22:41 [515080-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
iPhoneなパクリ
【携帯性】
でかいが薄いのでそれほど気にならない
【ボタン操作】
普通
【文字変換】
iPhoneと比べてかなり良い
【レスポンス】
良い
【メニュー】
普通
【画面表示】
満足
【通話音質】
途切れはしないがノイズが入ることがある
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
普通
【総評】
Androidの中ではトップクラスiPhone4sよりも良い
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2012年6月24日 18:26 [515014-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプル。
【携帯性】普通。
【ボタン操作】普通
【文字変換】普通
【レスポンス】速い。さすが、サムスン!!
【メニュー】普通
【画面表示】綺麗。
【通話音質】特に問題なし
【呼出音・音楽】問題なし
【バッテリー】前機種と比べ物にならないぐらい満足
【総評】以前がDIGNOで、通話切れが頻発、電波不安定、バッテリーのもちが悪いなどで 仕事で支障をきたし、ギャラクシーに変更。全くの別物。
最初から、この機種を選べば良かった!と、思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月18日 12:42 [513656-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
買ったときは「デカッ」と「薄っ」という感覚でしたね。
デザインはすっきりしてていいと思います。
この機種までは、ピンクとかギラギラ光ってて、ごちゃごちゃしてましたが
シンプルなのもたまにはいいですね。
ケースでピンクにしてますが(汗)形はとてもいいです。
角が角バテないので持ってても、疲れないのが特徴ですね。
【携帯性】
大きいです。よく言われます。
しかし慣れましたw
むしろ他のスマホが小さく見えて不便そうに思います。
胸ポケットとかにはギリギリ収まるくらいです。
ですが薄いので気になりませんw
【ボタン操作】
ホームボタンは物理キーです。
感度は良いです。
ボリューム・電源も物理キーで側面にあります。
効きは良いです。
メニュー・戻るはタッチセンサーですが、不便はないですしむしろよく使うものは
物理キーにするべきではないですね。
【文字変換】
Google日本語入力を入れているので無評価と致します。
【レスポンス】
アニメーションオフにしても、動作はサクサクです。
動作速度が早いのが見てわかります。
アニメーションは「時間稼ぎ」なので、オフにしてみてレスポンスを見たほうがいいですよ♪
【メニュー】
海外だからかもしれないのですが、背景は黒がメインです。
ただ、有機ELなので省電力にはなるかもしれないですね。
【画面表示】
綺麗です。
ただ、液晶スマホからの乗り換えでは荒く見えますが慣れると綺麗です。
【通話音質】
これといって聞き取りにくくはないです。
【呼出音・音楽】
Android標準と、GALAXYオリジナルのサウンドがプリセットされているのでしょうか?
音楽はPowerAmpで聞いていますが、悪くないです。
素人耳なのでよくわかりませんw
【バッテリー】
非常にもちが悪いですが、PowerBankを持ち歩いていますので気になりませんが、
替えの電池パックの価格が他のスマホに比べると少し割高ですね。
【総評】
以前はスマホが嫌いでしたが、AQUOS PHONE IS11SHを経てこちらに機種変しました。
すごく満足できす一大だと思います。
2年は使いたいと思いましたが、auからGALAXY S3が出たら、自分の中でも立場が危うくなります。
大きさは人それぞれですし、慣れれば気にならないことです。
韓国製ですが、中の部品は高品質の日本企業製のものもたくさんあります。
影で支えている日本の技術と、世界トップクラスのサムスンの液晶が乗って
とても完成度が高いと思います。
ワンセグ・お財布・防水、全部入ってないスマホですが「全部入りスマホ」より満足できる一台だと思います!!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
