GALAXY SII WiMAX レビュー・評価

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.19
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン GALAXY SII WiMAXの満足度ランキング
集計対象248件 / 総投稿数248
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.95 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.63 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.36 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.40 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.80 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY SII WiMAXのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

オバチャイさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価


1ヶ月使ってのレビューです。
いつも価格.comお世話になっています。


【デザイン】
シンプルで良いと思います。ただ、後ろのロゴもうちょっとなんとかならないかな(笑)
【携帯性】
4.7インチもあって現時点でのスマホとしては、最大級ですが、ジーンズのポケットにギリギリで入る感じです。
【ボタン操作】
このカテゴリーは毎回見てますが、スマホのレビューに必要なのか疑問です(笑)
よく、音量ボタンを誤って押すことが多々あります。タッチの、メニューキーは、CPUなどに負担がかかった状態だと反応するまで、何秒かかかりますが、許容範囲内です。
【文字変換】
サムスンの標準を最初は使っていましたが、強制終了が多かったですね( ̄。 ̄;)でも、普通に使う分には全然いいと思います。現在は、auスマートパスのATOKを使用してます。ATOKは快適です。
【レスポンス】
これは、最高てすね。この機種の売りであるだけのことはありますね。よく、チューニングされてます。
【メニュー】
初期のものを今も使用してますが、全然使えます!
【画面表示】
これも、この機種の醍醐味だと思います。HDディスプレイいいですよ!
【通話音質】
これは、いまいちな感じ。
海外製はここが結構問題になるみたいなので、改善をお願いしたいですね。
キャリアの通信の問題も重なるとさらに悪いと感じてしまうかもしれませんね。
【呼出音・音楽】
個人的には音質良いのでは?と思います。(イアホンの場合)スピーカーのほうは、まぁーおまけ程度に考えた方がいいかもしれません。
【バッテリー】
持ちますね。WiMAXを使うとあっという間に減りますが、普通に使う分には、1日は持ちます。ただ、ネットなど、三時間ぐらい使用すると、電池切れになってしまいますが、これは仕方がないことです。一応、パナソニックのモバイルブースター買いましたが、全然使ってません(笑)
【総評】
やはり、世界的に売れているGALAXYだけあって、完成度は高いです。不満はあまりないです。ただ、NFCを使えるサービスや場所をもう少し増やして欲しかったかなと思いますが、これは、もう少し待たないと駄目そうですね。Android4.0へのアップデートも対応するみたいなので、楽しみです。早く、アップデートしてほしいですね。カメラは、思ったより綺麗です!これはいい誤算でした。ただ、白い物(紙)など撮影した際、青カビがでる場合があります。これは、撮影シーンなどを変更すると改善される場合があります。


最後にレビューではないですが言わせてください。よく、初めてスマホにする方がレビューを書いてますが、闇雲に批判するのはどうなのかなと思います。ヘビーな使い方をすれば、それだけ電池は減るし仕方がないと思います。あと、失敗をしない買い方は実際にお店などで実機を触ることだと思います。後は、レビューなど見てから買うと更に良いと思います。特に、Androidはまだ発展途上中なので、長い目で見守ることが大切な気がします。


いろいろ書きましたが、現時点でのスマホの中では、圧倒的にいいです。iPhoneに対抗できる機種だと思います。本当は、国産のスマホにしようと思っていましたが、不具合も多いみたいなので、見送りました。二年後には、国産メーカーに買い換えられるように頑張ってほしいですね。韓国勢ももう無視できなくなってきたと感じた機種でした。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

go-lowさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:136人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
55件
腕時計
9件
2件
自動車(本体)
1件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

Xperia arc SO-01Cからスマートバリュー目当てのMNPになります

一週間程の使用でのレビューですが、参考までに


【デザイン】
無骨なデザインですが特にオシャレでも無いので、誰でも持てるデザインかと。


【携帯性】
画面が大きい分持ちにくいですが意外と薄いので、

胸ポケット、デニムポケットにも違和感無く入ります。


【ボタン操作】
たまに音量ボタンを触ってしまうぐらいで、ボタン操作は概ね良好です


【文字変換】
デフォルトはかなり使えませんので、とりあえずはgoogle日本語を入れてますが、

前に使っていたPoBOXのが遥かに使いやすく優秀でした。


【レスポンス】
マルチタスクでの使用やLive壁紙を入れていても、とにかくサクサクです。

流石のデュアルコアですね。全くストレス有りませんし、シングルコアと比べれば

正しく”雲泥の差”です(笑)


【メニュー】
デフォルトでも問題無く使い易いんですが、いたってシンプルに普通ですね。

カスタマイズする楽しみも多種多様にありますので、ホームアプリで自分色に。

サムスン独自のUIやSocial Hubは結構便利で重宝しています。


【画面表示】
有機ELパネルは鮮やかでホント綺麗で、画像、HD動画とも十分に楽しめます。

バッテリー節電の為に照度10%辺りで使用してますが、暗いことも無く見やすいですが、

日中の直射日光にはかなり見にくくなりますので、この辺はTFT液晶のが良いです。

しかしそれ以上に4.7インチと画面が大きい分、画像やHD動画を観る楽しみは増えました。


【通話音質】
前のXperia arc SO-01Cに比べれば、やはり多少は音質が劣りますね・・・

たまに聞き取りにくいです。


【呼出音・音楽】
少し音量が小さいのと、音質はXperia arc SO-01Cのが明らかに表現力で勝ります。


【バッテリー】
思ってた以上に持ちは良いですかね。

一日の使用量は、

ブラウジング 3時間前後
音楽再生 1時間
メール10件程、通話5分程度です。

夕方には40%ぐらい残ってますので、この大きな液晶の割にはこんなものかなと思います。

【カメラ】
起動も早く、光量が少ない暗所でも結構綺麗に撮れますし、そこまでブレないです。

アプリで補う事も出来ますので、画素数や性能は充分です。

【総評】
2台目のスマホとしては、色んな部分でこの短い間で物凄く進化してる事に、

ただ驚くばかりです。特にOSやCPU、グラフィックが!!

レスポンス、グラフィックを重点においた、ヘビーユーザーに特にお勧めにモデルで、

現行スマホの中では一番満足出来るモデルかと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

田中ジョンさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
282件
データ通信端末
1件
35件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
日本メーカーにも見習って欲しいデザインですね。
【携帯性】
元々画面が大きいことはわかっていたので、問題なしです。良い意味で裏切られました。軽いし、薄いし、ポケットに普通に入ります。
【ボタン操作】
問題なしです。
【文字変換】
今はATOKかGoogle IMEをつかっています。標準のIMEは前に使っていたSH-09Bよりもひどいです。標準のIMEはこの評価になります。
【レスポンス】
素晴らしいです。シングルコアには絶対真似できません。Android4.0になればデュアルコアを基本とした作りになると聞いているので、今後Android4.0にアップデートがほぼ確定しているこの端末はさらにレスポンスが良くなることでしょう。
【メニュー】
問題なしです。カスタマイズできるので問題ないかと。
【画面表示】
ペンタイル液晶ですが、HDということもありそこまで気になりません。
【通話音質】
あまり使用しないので無評価で。ただ、前に使っていたSH-09Bよりはいいかと。
【呼出音・音楽】
普段マナーモードなので、あまり使いませんが普通に受け入れることのできる音質です。
【バッテリー】
スマホのなかではトップクラスのバッテリーだけあって、よく持ちます。節電アプリを入れることをお勧めします。少なくとも、私の前のガラケーよりはもちます。ただ、ヘビーユーザーなので一日に何回も充電してますが...
【総評】                    グロスマのなかでは最高峰です。ガラスマがほしいならよそへどうぞ。NFCも搭載されてますし、osアップデートもほぼ確定していますし、長く付き合えます。私は高校生なので、今後2年は変えることはまずないと思いますが... ワンセグや赤外線が必要ない方は絶対おすすめできます。今後、赤外線やお財布ケータイもNFCに移行していくのでau初のNFC搭載端末ということで、イチオシ!します。韓国メーカーだからといって買わない人は一生Galaxyの良さはわからないとおもいます。とても勿体無いです。べた褒めばかりになってしまいましたが、これから日本メーカーも海外メーカーに負けないようにしてくれるとおもいます。長文失礼しました。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

春のパン祭りさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

ARROWSの不具合からの機種交換です。

【デザイン】
無骨ですがそこが好きです
【携帯性】
幅広ですが薄くて軽いので問題ないです。
女性の方には、キツいかも、、
【ボタン操作】
大きさの為、握りながら操作すると音量ボタンを押してしまう時が
ありますが慣れてくると問題ない範囲。
【文字変換】
atokを使用してますが標準の物でも辞書登録機能を使いカスタマイズ
すれば問題なく使える範囲です。
【レスポンス】
Android機種の中でトップクラス!!
画面端での反応も良いです。
【メニュー】
標準のメニューが秀逸です。
私は、複数台のAndroid持ちなのでgolauncherで統一してます。
【画面表示】
有機ELの大画面だけあって家のテレビより綺麗に見れます(笑)
【通話音質】
ARROWSと比べるとかなり落ちますが、突然の電源落ちもありません
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
車でも充電出来るためさほど気にせず使いますが大容量だけあって
普通に使えば充電の必要性は、感じません!
【総評】
ARROWSの不具合により交換となったのですがデーター処理
やネットメインに使いたい男性の方にお勧め出来る機種です。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zo7shoさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
4件
電源ユニット
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
これといってダサいとかはないです
ただ、女性向けではないですね

【携帯性】
持ちやすさは悪くない
だが、デカイ。私はこの画面の大きさに惚れて買いましたから気になりません

【ボタン操作】
手が小さい方は片手では操作しづらいと思います
私の場合は、指先に乗せるようにすれば片手でも使えます

【文字変換】
他を使った事がないですが、長文の変換はバカです
【レスポンス】
1280*720の解像度のわりにキビキビ動きます
はじめから入ってるアプリ等を消せばぬるぬるです

【メニュー】
他を知らないので分かりませんが、悪くはないと思います

【画面表示】
ギャラクシーを持ってる回りの人の画面がよく青くなっていて私の機種も不安でしたが今のところ調子良いです。
有機elはやはり綺麗です。

【通話音質】
普通の携帯と変わらないと思います
寧ろ普通の携帯より音量を大きくできる分聞き取りやすいかと

【呼出音・音楽】
音質ははっきり言って悪いです。
特にノイズがひどい、iPodにすら届いてません

スピーカーでの音質は元々期待してないので気にしていませんが普通ってとこですかね

【バッテリー】
バッテリー容量が大きいだけあってあまり使わないなら1日持ちます。
私は不安なのでモバブーも携帯しています。

【総評】
とても良い機種だと思います
ただ、キムチ臭いのが嫌ですね(本当に臭いわけではない)
日本のメーカーはガラケー機能にとらわれず作って欲しいですね

韓国は嫌いですが手に取った時に一番良いと思ったのでこれにしました。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

大と悠のパパさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
7件
ホームシアター スピーカー
1件
8件
デジタルカメラ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

思ったよりも、サクサク動きますし
通信速度は、AUでよかったと思います。
あまりアプリはいりませんが、もう少し
月間使用料が誰でも持てる様な価格帯に早くなったほしいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トヨタアクアさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:355人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
48件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
7件
0件
ニンテンドー3DS ソフト
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

ドコモのGALAXYSULTEと比較
【デザイン】
ドコモと比べるとほぼ同じ位いい。
【携帯性】
auの方が若干重い。
【ボタン操作】
いい思います。
【文字変換】
いいと思います。
【レスポンス】
いいと思います。
【メニュー】
すごくいいと思います。
【画面表示】
どっち同じですが、いいと思います。
【通話音質】
いいと思います。
【呼出音・音楽】
いいと思います。
【バッテリー】
いいと思います。
【総評】
auとドコモを比較すると違う点があります。
1、カメラが違う。ドコモ→810万画素au→808万画素
2、ディスプレイサイズが違う。ドコモ→4、5インチau→4、7インチ
3、重さが違う。ドコモ→130g(セラミックホワイト134g)au→139g
という違う点があります。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

へっぽこマイボウラーさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
223件
ノートパソコン
1件
21件
自動車(本体)
1件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
 大画面の割りに薄くて軽いです。
 
【携帯性】
 薄いボディのおかげであまり不便に感じません。

【ボタン操作】
 標準的な手のひらの大きさでも片手操作はやりにくい
 と思います。

【文字変換】
 auスマートパスでATOKインストールしましたので
 無評価とします。

【レスポンス】
 もう文句の付けようがないほどサクサク動きます。

【メニュー】
 特に弄らなくてもいいように思います。

【画面表示】
 キレイです(^^)
 大画面&有機ELというのもこれに決めた理由の
 一つです。

【通話音質】
 ほとんど電話のやり取りをしないので無評価。

【呼出音・音楽】
 ちょっと音量が小さいかな?と思う時があります。

【バッテリー】
 電力消費モードをエコ状態で家の外で使用しています
 が、朝満充電状態で帰宅するまでバッテリー残量は
 半分ぐらいまであります。
 これは「スマホは電池食い」とのイメージをいい意味
 で裏切ってくれました。

【総評】
 スマホへの機種変更に際し、色々情報を集めましたが
 この機種に変えてよかったです。
 まだまだ自分好みにカスタマイズ出来ていないので、
 コイツと長い付き合いをして行きたいと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AQUA RAYさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

今までドコモSO-01B,T-01C,SH-01Dソフトバンク003SHと使ってきましたが一番使いやすく優秀な機種だと思います。WIMAXは、家の中では使えません。

【デザイン】
現在 SH-01Dと二代持ちですが とても持ちやすく操作しやすいです。
個人的に気に入っています。

【携帯性】
大きいですが角が丸いのでSH-01Dに比べると携帯性は、◎です。

【ボタン操作】
センターにボタンが1つなのが気に入っています。
とても使いやすい◎

【文字変換】
ATOKを使っているので無評価

【レスポンス】
今まで使ってきた中では、最高です。

【メニュー】
使いやすいです。
今まで使ってきた機種には、ADWLauncherを使っていましたが この機種には、必要ないと思います。

【画面表示】
有機EL最高です。
見やすい 綺麗

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
可もなく不可もなくです。


【バッテリー】
使ってきた機種の中では、一番 優秀です。

【総評】
おすすめの機種です。
不満は、WiMAXの電波状況が悪いことだけです。(家の中で)
とても満足な機種です。長く使えそうなです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なでこさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
23件
イヤホン・ヘッドホン
2件
18件
au携帯電話
2件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
デザインはシンプルで良いのですが、背面がプラスチックでできていて少しチープに感じました。
【携帯性】
この端末は画面のでかさからもわかる通りでかいです。
片手で操作するとき不便に感じることも少しあります。
ですがそれを考慮して買っているので不満はないです。
【ボタン操作】
ホームボタンや側面のボタンは押しやすいです。
【文字変換】
ATOKを使用しているので無評価。
【レスポンス】
この機種の強味とも言うべきものですね。
起動もはやいですしアプリやネットの使用もストレスなくサクサクできています。
このレスポンスに関しては文句なしで満足しています。
【メニュー】
見やすく不便ないです。
【画面表示】
HD有機ELはすごいです。
発色や色彩がとにかく綺麗で見やすい。
【通話音質】
たまにしか使わないのですが問題なく使えています。
【呼出音・音楽】
使っていないので無評価。
【バッテリー】
朝起きてネットやらアプリやらずっとやっていると午前中には充電きれてしまいます。
ワイマックスにつなぐとさらに充電の減りが早くなります。
がっつり使わない場合は1日持っています。
【総評】
ドコモのからもギャラクシーS2が出ていますがすべてスペックが同じではないです。
大まかに言うと、
HD有機EL
画面が大きくなった
バッテリー容量が増えたなどなど。
この機種には赤外線やワンセグ、お財布機能といった日本の携帯についていた機能はついていないので注意です。


4.7インチHD有機ELディスプレイ
デュアルコア1.4Ghz
大容量バッテリー
ワイマックス搭載
テザリンク機能搭載
といったスペックでAUの中でもスマホの中でも最高な機種だと思います。
スマホをがっつり使いたい人には間違いなくお勧めできる機種です。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dsfoijafjaidfjaefさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
37件
au携帯電話
2件
0件
デジタルカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

昨年の2月に初携帯としてIS04を購入してあまりにも使えない機種に耐え切れずガラケー(S001 S006)を使用していました

今回ISフラットのU-25割があったのでこれを機に機種変


【デザイン】
個人的にはこのデザインは好きですね
Simple is Bestとでも言うんですかね


【携帯性】
さすがに画面がデカイのであまりイイとは言えませんがこの機種を買う方はこの点をわかっている人なので問題ないかと
でも端末自体が薄く重さも139g(S006と同じ)なので全然気になりませんよ


【ボタン操作】
ホームボタンは結構押しやすいと思います
ただバックキーがタッチセンサーのためたまに誤動作する(自分の手が小さいだけですが)
音量キーなどは普通だと思います


【文字変換】
標準のものは使用していないので無評価で
現在はGoogle日本語入力→ATOKへ移行して快適になりました
IS04でATOKは慣れていたので非常に良かったです

【レスポンス】
この点はやはり素晴らしいですね!!
さすが世界のGALAXYですね
タッチパネルのレスポンスも非常によく追従性は最高です
IS04からの機種変なので快適すぎですww
起動もなかなか速いです ホーム画面が出るのに1分もかかりませんね


【メニュー】
ホーム画面は現在はgo Launcherを使っています
一時期標準のものを使っていましたのでその時の感想を
さすがGALAXY専用にチューニングされているだけありますね
ページのめくりも一切もたつきがなくサクサク動いてくれます
標準のホーム画面でも全然使えると思います


【画面表示】
この点も素晴らしいですね!! 
この機種を選んだひとつの要因でもあります
有機ELはやはり綺麗ですね〜
しかもこちらの端末はMKVなどの再生も標準の動画playerで対応しているので嬉しいです
別売りのDesktopDockを使用すればより動画鑑賞が快適になると思います

ただひとつ気になるのが「シミ」ですね
気になるといっても暗い所で黒い画面で見る時だけなのであまり気になりませんが
おそらくこの「シミ」はほとんどの有機EL端末にあると思われます


【通話音質】
通話はしていないので無評価で


【呼出音・音楽】
少し小さいような気がします
あと音量の調整がもう少し細かくできると嬉しいですね
ひとつ上げると大きいし下げると小さいしっていうのが出てきます
バイブも小さいです(IS04のバイブは強すぎて一度机から落下しましたww)


【バッテリー】
こちらも最強ですね!
バッテリー容量も1850mAhと日本で発売されているスマートフォンでは最高峰ですね
WiMAXを3時間ほど使用しても20%ぐらいしか減らないです
自分は結構ヘビーに使う人だと思いますが一日持ちます
ただしWiMAXを常時ONにしているとさすがに持ちませんが


【総評】
ARROWSと迷っていたんですがやはりグローバルモデルで安心できるということでGALAXYにしました
やはりGALAXYは正解ですね!!
ちなみにIS04の時は一日一回は勝手に再起動していましたがこのGALAXYは約1ヶ月ぐらいですが一度も勝手に再起動はしたこと有りません
これにはビックリです(*_*)
結構作りこんであると思いますね
非常におすすめできる端末だと思います!!

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あーちゃん☆☆さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
76件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

とにかく画面に感動しました☆
ここまで色彩鮮やかでビックリ、スーパー有機ELの機種を使用してTFT機種には戻れません。

あと画面のでかさのわりに薄くて軽いので持ちやすいですが、片手の操作は慣れが必要かと。

いろんなスマホを使用してきましたがこのisw11scが一番のお気に入りです☆

音質もアプリなしでここまで再生してくれるとはなかなかやりますねサムスンさん。かなりいい音出します☆

総合的にバッテリーの持ちもいいですし最高の機種だと自分は思います。

この機種に出会えてよかったです☆

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BOX-FUNさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
15件
カーナビ
0件
13件
腕時計
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価
機種不明root化してデザインを変更(作者の方に感謝します)
機種不明root化してdpiを変更
 

root化してデザインを変更(作者の方に感謝します)

root化してdpiを変更

 

【デザイン】iPhone4を所有していますが、特にそれと比較しても遜色はありません。あまりスマートフォンでデザインを求めていませんので・・・。

【携帯性】大画面の為、当然それに比例して大きくなっています。が、大画面を求めての購入のため、こちらも文句はありません。

【ボタン操作】ホームキーを押して、スリープ画面から復旧します。以前使用していた、iida INFOBAR A01では、電源ボタンからのみ復帰でしたので、使い勝手は良くなりました。

【文字変換】ATOK PASSPORTで利用していますので、無評価。ただ、それほど標準のものでも、悪くはないと思います。

【レスポンス】iida INFOBAR A01と比較して快適です。iPhone4と比較しても、遜色はありません。普段の利用ですと、不満はありません。

【メニュー】root化して使用しているため、無評価。カスタマイズの楽しみがあるのが、グローバルスマートフォンのメリットだと思います。

【画面表示】こちらも、root化して、dpiを変更しています。更に、表示範囲が広いため、快適です。

【通話音質】通話品質に特に不満はありません、あまり通話していませんので。WiMAXや3Gでの通信速度も、通勤圏内(関西の市街地)では不満はありません。

【呼出音・音楽】スマートフォンは、どうしても全体的に呼び出し音やバイブが弱めなのかもしれません。シリコンカバーをつけていますので、更に振動は弱くなります。

【バッテリー】普段は、3Gなどをオフにして、通勤の行き帰りにオン、という生活です。その為、バッテリーの持ちは、良いとしか言えません(^O^)休日での利用は、普通にWiFiやWiMAXを2,3時間利用でしたら、持ちは良いと思います。

【総評】元々、Wimaxも使え、懸案だった3Gのスピードも悪くありません。標準でも十分満足のいく機種だと思います。
また、グローバルスマートフォンのメリットであるroot化等の情報量の多さで、
更に凝った事も出来るので、この手のマニア(?)にも満足な機種だと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

serinaonoteさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
53件
マザーボード
1件
11件
CPU
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ARROWS Z、Xperia acroHD、HTC EVO 3Dと迷った結果、この端末にしました。
決め手はHDディスプレイとWiMAXです。

【デザイン】
Xperia acroと比べると劣りますが、合格です。
裏のGALAXY SU wimaxが表にあるとかっこいいかもw

【携帯性】
大きいけど、ジーパンのポケットに入ります。
薄いので、見かけによらず意外と使いやすいです。
しかし、他の比べると若干大きい気もします・・・

【ボタン操作】
物理キーがあるのはありがたいです。
電源ボタンと音量ボタンがチープで、間違えてすぐに押してしまいます。


【文字変換】
ATOK入れたので無評価。

【レスポンス】
さすが2コア!って感じです。
iPodtouchと比べると、twitterとかやっていてもすごく快適です。
起動もはやいです。なんかすごい・・・


【メニュー】
iPod touchよりアイコンがリアリティーあっていい。


【画面表示】
HDだけあってきれいです。
Super AMOLEDっていうのがすごいですね。
ARROWS Zより絶対にきれいと感じました。
YouTubeもきれいに見れます。


【通話音質】
悪いね。
以前のガラケーはURBANOBARONE使ってましたが、これほど悪いとは・・・
人混みとかの通話が心配・・・

【呼出音・音楽】
悪くないです。

【バッテリー】
前のガラケーがすごく持ちがよかったので速く感じますが、一日は持つと思います。

【総評】

通話はあまりしないので、音質は正直どうでもいいです。
それより、レスポンスの良さ、液晶のきれいさ、androidの機能性の高さに感動しました。
2年使えるようにしたいです。
WiMAXに関してですが、家では全く電波が入りません。
外では下り8Mbpsという数字が出ました。
外でもyoutubeが快適に見れるっていいですね。


口コミでさんざん聞きまくってこの機種にしましたが、正解でした。
海外製には抵抗あったのですが、いい買い物だったと思います。
本体価格が6万以下っていうのも一つの魅力ですね。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ムラセユウさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
11件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
本体が大きくボテッとしているので、店頭で他のスマホ達と並んでいると野暮ったくみえる。ケースも多くないのでデザイン性は低い。

【携帯性】
ガラケーに比べて、薄くて軽いので、意外とこの大きさでも苦にはならない。苦にはならないだけで、大きいのは大きい。

【ボタン操作】
・電源ボタンの反対側に音量ボタンがあるので、親指で電源ボタンを押すときに、人差し指で音量ボタンも押してしまう。
・ホームボタンの反応がやや遅い。
・メニューボタンとリターンボタンを押すときにも、画面上のアイコンをミスタッチしてしまう。
・持ち運ぶときに、音量ボタンを誤操作してしまう。
・リンクが3つ並んでいるときに、真ん中を押そうとすると下が反応してしまうことが多い。

【文字変換】
賢くはない。

【レスポンス】
店頭で同世代のスマホと比べたが、一枚上。iPhoneとはやや分が悪いか、同等。

【メニュー】
ボタンとの兼ね合いで、誤操作しやすい。ガジェットからのwimax操作にバグがある。アレンジ性は高い。

【画面表示】
キレイです。大画面なので迫力がある。

【通話音質】
特に不満はない。

【呼出音・音楽】
普通。

【バッテリー】
良いらしいのですが、やや物足りない。

【総評】
ガラケーから初スマホです。
サクサク第一で。それとwimaxで動画が見たかったので選びました。
ですが、自宅(古い木造二階建て)だとエリア内なのに、電波が入りませんでした。鉄筋だと厳しいというのは聞いていましたが、木造でも全く入らないとは大誤算…。自宅でwimax目当ての人は、実際にテストしてから決めた方が良いと思います。
GPSですが、デフォルトのままだと2,3キロは平気でズレました。設定から位置情報とセキュリティ→無縁ネットワークの仕様のチェックを外したら、誤差10m以内になりました。個人的には及第点?という感じがしますが、気になる人は注意が必要です。

おおむね満足していますが、自宅でwimaxが使えないのなら、同程度のレスポンスにコンパクトさとデザイン性が加わった、iPhoneでも良かったかなーとも思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY SII WiMAXのレビューを書く

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

GALAXY SII WiMAXの評価対象製品を選択してください。(全3件)

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [ノーブルブラック] ノーブルブラック

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [ノーブルブラック]

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [ノーブルブラック]のレビューを書く
GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [セラミックホワイト] セラミックホワイト

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [セラミックホワイト]

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [セラミックホワイト]のレビューを書く
GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [シャイニーマゼンタ] シャイニーマゼンタ

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [シャイニーマゼンタ]

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [シャイニーマゼンタ]のレビューを書く

閉じる