発売日 | 2012年1月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 1850mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2014年9月3日 19:57 [550673-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】私的にはシンプルで気に入っています
【携帯性】Yシャツの胸ポケットに入れていますが不便に感じたことはありません
【ボタン操作】標準ではないでしょうか普通に操作できています
【文字変換】google日本語入力にしているので無評価です。
【レスポンス】今の機種には到底及びませんが自分は不満に感じたことはありません
【メニュー】標準のまま使用していますが悪くないと思います
【画面表示】なかなか綺麗ではないでしょうかコントラストが強く画面も大きいため私的には見やすいです
【通話音質】はっきりと聞こえていいです。
【呼出音・音楽】こだわりがないので特に気にしていませんが純正のイヤホンで音楽も通話も悪く感じたことはないです
【バッテリー】毎日1~2回充電して使ってました22ヶ月目で突然使い物にならない位減るようになり新品交換したら治りました
【総評】そろそろ2年ですがまだまだ使えうです。wimaxの無制限も魅力ですし当分使っていくつもりです。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年5月20日 13:40 [719137-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
悪くは無い
【携帯性】
普通
【ボタン操作】
普通
【文字変換】
反応遅い
【レスポンス】
悪い
【メニュー】
普通
【画面表示】
綺麗
【通話音質】
最悪
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
悪い
【総評】
通話音質がとにかく悪い、話にならないレベルです。
相手の声も聞きづらければ こちらの声も聞こえない様で ガラケーの方がよっぽどマシです。
ストレス貯まりまくりの機種です。
板違いなので機種名は伏せますが
妻も含めて 外来種はこれで3台目だが
全て不具合連発です!
こちらの機種は不具合こそ無いものの 如何せん
通話音質が…
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月16日 22:28 [707388-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
機種変後一ヶ月が経ちました。
あまりのクソさについ初レビューです。
2012年3月にガラケーからHTC EVO 3D (ISW12HT)に機種変更しました。
+Wimaxとテザリング(当時は珍しい)目当てでMotorola Photonと悩んだ結果EVO 3Dを選びました。
それから2年が経ち、毎月割も切れるので機種変更をしようとしましたが、LTEの機種は7GB制限があります。
当方一人暮らしで家の回線もこの+Wimaxに頼っているため、制限のないこの+Wimaxは必須でしたが、+Wimaxの機種はもう生産されていません。
そこで、新しい機種は諦め昔の機種から探そうとしましたが、当時の国産の機種は残念な性能です。
最初、HTC J Butterflyを検討しましたが、ちょっと高い。
一方、この機種はauのオンラインショップ限定で7000円と格安。
今さらですがこの機種にしました。
ちなみに、このレビューは最新機種を考慮したレビューではなく、この機種よりも前に発売されているHTC EVO 3Dとの比較です。
【デザイン】
ギャラクシーノートっぽくてわりとよい。
ただ、細かい文句を言うと、音量ボタンのプリントが両方マイナスなのと、電源ボタンのプリントがよくあるC-みたいな柄ではなく、丸の中に-という柄です。
【携帯性】
軽さは良い。
HTC EVO 3Dが激重なので。
画面は4.7インチで、ちょっとでかい。
片手操作なら4.3インチまでかな。
【ボタン操作】
これがクソ。
当方結構手が大きいので片手操作ですが、ホームボタンが物理キーなので、親指を頑張って伸ばしてからのクリックは結構きついです。
また、電源ボタンの対面に音量ボタン上があります。
スリープにしようとすると、作用反作用で(?)音量ボタンを押すことになります。
しかも上。
そして解除されるマナーモード。
ユーザーのことが全く考えられていない。
【文字変換】
サムスンのIMEはなんとなく嫌なので、Google日本語入力を入れましたが、アルファベット入力画面で数字を入力できない。
わざわざ数字入力画面に移り、その後かな入力を経由してアルファベット入力に戻る必要がある。
EVO 3Dはデフォでできた。
【レスポンス】
クソ
例を挙げればきりがないが、ひとつだけ挙げます。
スリープ復帰が絶望的に遅い。
電源を押し、フリックでロック解除をすると思うが、フリックが反応するまで3回ぐらいフリックしてる。
EVO 3Dなら一発。
【メニュー】
WiFiの設定画面が不明
Wimaxとテザリングをワンタップで有効にできるウィジェットが欲しい
テザリングの確認がうざい
【画面表示】
概ね良し
ただ、シミがある
普通ならクレームものかもだがまあ有機ELなので覚悟の上
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
スピーカーはEVO 3Dより良い。
が、音は小さい。
あと、MT2でまとめサイトを見て埋め込まれたYoutubeを視聴、その後閉じてタスクキルをすると、音が消えない
消す術がない
MT2もなぜか開けないし、Youtubeアプリを起動してももちろん我関せず
終わるまで待たざるを得ない
なんじゃこりゃ
【バッテリー】
これは結構持つ。
EVO 3Dは絶望の電池持ちだったので。
朝から一切操作せずとも夜には瀕死のレベルで。
【総評】
結論、HTC>>サムソンです
この機種がEVO 3Dと比べ優れているところは、カメラ、バッテリー、重量のみです。
他はHTCの圧勝
サムソンはユーザーのことが全く考えられていない。
見かけのスペック、コントラストの高い有機ELディスプレイ等、買う前は魅力的ですが、使い始めるとぼろが出ます。
ハリボテですね
- 比較製品
- HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年2月20日 02:27 [688509-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
ガラケーから機種変し、2年間使った感想を今更ながら書きたいと思います。
【デザイン】
可もなく不可もないデザインだと思います。
【携帯性】
ズボンのポケットに入れて持ち歩くことが多いのですが、大きさ的にはこのくらいが限界と感じます。
【ボタン操作】
ホームキーが物理ボタンなのが個人的には好印象でした。
電源キーも押しにくさは感じなかったです。
操作も私の場合は片手でおこなえます。
【文字変換】
google日本語入力を使っているため無評価。
【レスポンス】
購入してしばらくは不満はありませんでした。
しかし、購入後約1年半ほど経過したあたりからは、レスポンスが極端に悪くなることがあり、その度に再起動をすることになるなど、イライラする事も増えました。
また、フリーズやアプリの強制終了の機会も増え、キャッシュやアプリの削除などもしましたが劇的な改善とはなりませんでした。
【メニュー】
綺麗にまとまっていると思います。
標準でも不満はなかったです。
【画面表示】
4.7インチディスプレイは動画やウェブが見やすく、これについてはこの機種を選んで正解だと思いました。
コントラストが強いかなとも感じますが、個人的には充分綺麗だと感じています。
初スマホなので比較対象といえるものがありませんが…
しかし、着信時に電話帳登録してある名前が表示されず、電話番号のみが表示されるのには参りました…なので評価は3。
【通話音質】
通話時の相手の声がこもったように聞こえるように感じます。
静かな場所ではいいのですが騒がしい場所では…正直聞き取りづらい。
【呼出音・音楽】
スピーカーの音質はお世辞にも良いとはいえませんが、スマホにそこまで期待はしていませんでした。
なので個人的には問題にはなりません。
【バッテリー】
購入当初は、ネット接続(1日に1時間〜1時間半程度)、LINEの送受信などで1日は持っていたのですが、現在は同じような状況で半日がやっとです。
これも購入後約1年半ほど経った時期から電池消費が増えたように思いました。
一度、電池をauポイントで新品購入し、差し替えたのですが、ほとんど変わりませんでした。
【総評】
フリーズの多さやアプリの強制終了の多さには「どうしてこうなった」状態です。
良いと思うところもありますが、今は不満の方が強いです。
来月に2年縛りが終わるので、MNP利用でXperia Z1 Fに変えようと考えています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月15日 10:04 [619663-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
修理中の代機として借りてきましたが原因不明で電話発信ができなくなりました。
通話できてもブツブツとノイズまみれで相手の声が聞き取れません。
発熱で充電も止まっています。
WiMAX,3Gとも感度が悪く、しかもWiMAXが圏外になっても3Gに切り替わりません。何とか3G繋げても通信速度は驚く程遅いです。
WiFiはノイズを撒き散らしているのか周辺のWiFi機器が軒並み不調になります。
まさに不具合全部入、Samsungおそるべし。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月13日 00:24 [610124-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルですっきりしていて、いいデザインではないでしょうか。
【携帯性】
画面4.7インチと大きいので、片手での操作はしにくいですが、それを承知で買っているのだから、これは良しとしなくては。
【ボタン操作】
私の手は大きいのですが、ボタンは押しやすい方だと思います。
【文字変換】
ATOKを使っていますので無評価です。
【レスポンス】
良いと思います。今でも素早くスムーズに動いてくれます。
【メニュー】
わかりやすく、使いやすいです。
【画面表示】
4.7インチですから見やすいです。また、有機ELは鮮やかで綺麗ですね。
【通話音質】
雑音もなく、相手の声がこもって聞きづらいこともありません。固定電話同様に普通に会話できています。
【呼出音・音楽】
意外と音楽の音質はいいですね。といっても標準音楽プレーヤーは使わずに、専ら音楽は「LISMO Player」を使用していますが…
【バッテリー】
今では1日もつか、もたないか、ですね。さすがにwimax接続はバッテリー消費が早いです。ただ、10000mAhのモバイルバッテリーを持ち歩いてしていますので、バッテリーのもちはあまり気にしていません。
【総評】
この機種で初めてスマートフォンにしましたが、慣れてしまえば扱いやすくて、気に入っています。2年縛りが過ぎても買い替える気は今のところありません。ネットする場合はほとんどWi-Fi接続ですし、Wi-Fi環境がない場所でも3Gで満足しているんで、LTEにはあまり魅力を感じないです…
しいて不満があるのは、Android4.0.4にバージョンアップして以降、標準音楽プレーヤーでMP3以外の音楽データではアーティスト名が文字化けすることです。
それ以外は十分満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月22日 10:54 [604733-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
15800円で、ブラックを購入しました。毎月割が2年間1750円も付いているので、通信費がかなり安くなりました。使い勝手も良く、ガラケーとの差し替えも可能なので、とても重宝しています。在庫もあと僅かみたいなので、ガラケーとの併用をしたい方、通信費を安くしたい方には最適かと思います。FPモバイルで安く購入出来たのも、価格.COMのおかげです。ありがとうございました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月13日 16:23 [602735-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】液晶面はかっこいいです。しかし、裏がプラスチック・・・
【携帯性】デカいですが、そこそこいいと思います。最近のトレンドですね。大型化しているのは。
【ボタン操作】ホームボタンが少し硬いです。指を大きくずらさなくてはいけないため、力が入りにくく、ちょっと押しにくいです・・・
【文字変換】google日本語入力を使っています。非常にいいと思います。
【レスポンス】サクサクです。周波数も高く、デュアルコアなのでいいと思います。
【メニュー】普通に使いやすいです。機能がかなり多いですが、ほとんど重宝しています。
【画面表示】流石有機ELですね。色が濃く、奥行きが感じられます。また、ピクセルがほとんど目立ちません。
【通話音質】マイク感度がいいですね。受話スピーカーもそこそこいいと思います。
【呼出音・音楽】こんなもんではないでしょうか?スマホですので。
【バッテリー】イマイチ持ちません。充電時間も長めです。寿命かな?連続使用で6〜7時間程度です。
【総評】かなりいいともいます。速度も速くて、画面もきれいで。今回の買い物は成功でした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月6日 23:22 [586499-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
今まで最新機種を分割を組んで買っていました。
しかし、同じ機種を二年使うことは考えにくいです。
この度は、メインで使っている番号をスマートフォンにしたかったので、一括0円でこちらの機種を購入。
たった一年で型落ち扱いになりますが、十分使えるレベル。OSはAndroid2.3のまま使っています。Chromeが使えなかったりと多少不便を感じる部分もあるけど、そんなに気になりません。
また、WiMAX搭載されてるので、やっぱりネットは快適です。
これだけ使えて一括0円は正直掘り出し物かな!と思います。
スペックオタクじゃなければ、最新機種の一つ前を買っても十分満足できると思います。
これからは、型落ちでも、クアッドコアの端末になっていくでしょうしね(笑)
個人的にはLTEも、魅力的なのですが是非WiMAXも残して欲しいですね!
やっぱり、スマートフォンを持ったら心置きなく動画とかみたいですしね!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月31日 05:59 [584591-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
裏面以外は好き。
【携帯性】
でかいけど、問題なし、
【ボタン操作】
感度良好
【文字変換】
そんなに悪くない
【レスポンス】
サクサク
【メニュー】
NOVAなので
【画面表示】
太陽光以外はいい。
【通話音質】
普通。
【呼出音・音楽】
イコライザーで好きな音質に変えれる。
【バッテリー】
まぁまぁ持つ。
【総評】
is04があまりにも酷かったので、オークションで購入。
レスポンスの良さに、電源を入れた時の立ち上がりの早さから、全てにおいて感動しました。
Android2.3から4.0のバージョンアップも個人的には、大満足ですし、まだまだ楽しんで使える機種だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月12日 08:19 [579689-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
galaxyらしいデザインです。s3系統よりこちらの系統が好感です。
ただ、galaxyをデザインでは選ばないです。
【携帯性】
大きいですが、5インチと二台持ちですが、かなり違います。
【ボタン操作】
良い反応です
【文字変換】
google日本語入力に変えています。
【レスポンス】
良いと思います。一年前の機種でもしっかり動いています。
たまに画像の読み込みが詰まります。
【メニュー】
良いです。
【画面表示】
htc j, やis12mと同じ有機ELとは思えません。
補正が美味いのか大きな違和感なく使えています。
耐久性は気になりますが。
【通話音質】
こもっています。困らない程度ですが。
【呼出音・音楽】
普通と思います。
【バッテリー】
使えば減っていくのは他の機種と変わりません。
時分はwifi運用ですが、一日持ちません。
【総評】
基本的に有機EL製品は使いたくなかったのですが、
lte以外のau端末では、選択肢が少なく、しょうがなく選びました。
ただ、よくできていると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 4件
2013年3月4日 15:44 [577679-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
何より大画面で良いですね!
こちらのスマホに変える前はIS05でしたけど、IS05は不満いっぱいでした。
ネットでこちらのスマホを購入してICカードを差し替えて使ってます。
もうこのスマホは良いですね(個人の感想)
IS05スペック低すぎてげーむなんか落ちまくり。
画面小さいし。
こちらのスマホはスペック高くて十分ですね。
もう満足です。
けど、バッテリーの持ちが悪いですね…バッテリー持ち以外は良いですけど。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月13日 02:02 [572606-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
Twonky Bean ダウンロード |
オークションで1万以下で購入しました。Wi-Fi運用です。
Android 2.3からAndroid 4.0.4へWi-Fi経由にてバージョンアップしました。
トータル1時間ぐらいだったでしょうか?
【デザイン】
非常にいいです。ピンクですが気に入っています。
【携帯性】
画面が大きいわりに薄いので良いです。
【ボタン操作】
ホームのみボタンなのが気になります、戻るやメニューもボタンにするか、
すべてタッチの方が個人的に好みです。
【文字変換】
意外といいです。
【レスポンス】
さくさくです。
【メニュー】
デフォルトのメニューは好きではないのでLaunchertPro使用しています。
【画面表示】
室内では綺麗です。明るい野外だとイマイチです。
【通話音質】
Wi-Fi運用なので無評価です。
【呼出音・音楽】
Wi-Fi運用なので無評価です。
【バッテリー】
もう少し持ってほしいですが、こんなもんかな?
【総評】
かなり気に入っています。
Twonky Beanでnasne(3倍録画)したものが見れます。
また、予想外だったのだ+700円でダウンロードして見ることができます。
まさに、nasneでおでかけ転送 もどき です。
4.7インチの画面で出先で見れるので重宝します。
あと、カメラの画像がいいです。好みでした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月11日 15:22 [572121-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】デサインは人それぞれだが、これはgalaxy s3よりもよく纏まってると思う。スタンダードなスマートフォンという感じで、万人受けすると思います。
【携帯性】このサイズのディスプレイを搭載してるモデルとしては小さいと思う。
【ボタン操作】普通。
【文字変換】変換効率は実はGoogleよりもよいと思います。ただ動作はわりと重め、変換速度も若干ラグを感じる。ただ画面が大きくなりすぎて、却って入力ミスが増えた気がする。
【レスポンス】これに関しては、素晴らしいの一言。シングルコアは二週間でゴミになるが、一世帯前のデュアルコアは辛うじて使い物になった。それに対して、この世帯のコアはほぼスマートフォンとして完成の域に達しており、普通に快適に使用できます。加えてSAMSUNGのチューニングは国産のスマホはもちろん、HTCよりも一枚上ですので、非常にレスポンスがよいと思います。
【メニュー】
【画面表示】HTC Jの悲惨な有機ELと違い、こっちは本当にきれい。色のにじみもなく、発色もよいので、レティーナに負けてないと思います。
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
有機ELですのでその分省エネですが、CPUはそれほど省エネではなく、さらにバッテリーも小さいので、持ちは普通ですね。
【総評】
国産のスマホはどんどん良くなってきている中で、残念ながら、バランス的には海外メーカーにはまだ水を開けられていると思います。この機種を後二年間使って、国産に変えたいと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
