発売日 | 2012年1月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 1850mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年5月26日 17:57 [508552-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
可もなく不可もなく。
安っぽさはカバー付けるので気にならず
【携帯性】
このサイズとしては薄いので
サイズを考慮したら普通ですね。
【ボタン操作】
可もなく不可もなく普通ですね。
【文字変換】
標準でもまあまあ使える
【レスポンス】
流石GALAXY。ストレスフリーです。
【メニュー】
標準でも使いやすいです。
【画面表示】
少々発色が濃いですが鮮やかです。
液晶と比べると彩度は暗めですが
購入して他と比べる事がなくなれば◎
クッキリ表示ですがRGB調整出来れば更に◎
iPhoneと並べて見てもクッキリしてますが
発色は不自然です。
ただ撮影したものを画面で見ると鮮やか
なのに対し実際の画像は淡かったりします。
その点だけ考慮しないと明るめで
撮影したりすると失敗します。
【通話音質】
これは面を食らいましたね。
使っている内に慣れますが、
受話側のスピーカーが貧弱な様です。
【呼出音・音楽】
iPhoneで満足ならGALAXYでも満足します。
オーディオ的な再生を期待されるなら
ウォークマンやiPodでしょうね。
再生はふっくらした感じですが
解像度もiPhone並みにあり聞きやすいです。
基本低音よりでhi-fi再生ではありませんが
聞けないレベルではないです。
【バッテリー】
IS03と同じ使用頻度で二時間で残40%
IS03時は残20%だったので1.8倍の
電池容量だけに安心感は増えました。
余り使わなければ10時間とか余裕で持つ。
ただ昨今のソフトウェア更新で
少し電池持ちが悪くなりましたね。
更新前の電池持ちは最高でした。
【カメラ】
カメラは広角寄りで光量は角度により
マチマチで最初は困惑します。
また有機ELの発色の濃さと
実際の画像の色合いに差がでます。
この端末で楽しむ分には最高ですが
カメラとしては微妙です。
スナップ程度には十分使えますが
そこそこの写真を撮るには
クセや機能を使いこなす必要があります
【総評】
昨今のソフトウェア更新で3Gと
+WiMAXの拾いが良くなったように感じますが、
電池持ちが悪くなりました。
基本GALAXYが欲しくて購入される方なら
最新デュアルコア系の新機種とも
十分に張り合えるレスポンスですが
+WiMAXに期待されての購入ならオススメしません。
専用ルーターならサクサクだけど
GALAXYで圏外とかWiMAXは普通にあります。
どこにトラフィックを逃したいのか
わからないくらい安定受信しませんね。
せっかくのヌルサク端末ですが、
インフラに足を引っ張られるのは残念です。
とは言えauでは最強端末だと思います
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月26日 00:46 [508391-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
以前はWimaxをポケットルーターで使っていましたが、これに月々4,480円払うよりもWimax+テザリング可能な本機の方が得だと思い購入しました。
iPhone4との二台持ちです。
主にiPhone4との比較ですが、解像度が1280×720にアップした分、当然ですがブラウザの一覧性が格段に向上しています。
あと、画面のアスペクト比が16:9になったので、PCで作成した16:9の動画再生時にiPhone4と違って上下黒帯が出なくなり全画面表示が可能になったので迫力が増してます。
音質も非常に良いと思います。
iPhone4のスピーカーと違って同じソースを再生しても音がより大きく出るので、車での再生時もFMトランスミッターを使わなくてもよくなりました。
ただ、バッテリーの減りが非常に早いのが難点です。
ネットでつつきまくっていると半日も持ちません…
あと、フリック入力の操作性があまりよくない点はいただけません。
まず、アルファベットがフリック入力できません。
これは想像もしていませんでしたが辛すぎます。
あと、例えばフリックで「お」と打とうとしても、iPhone4と同じ感覚でやると「え」になったりします。
かなりシビアに下方向にフリックしないと失敗します。
もうちょっと何とかならないものか…
デザインはシンプルで素材も大半がプラスチックですが、個人的には気に入っています。
ただ、画面が4.5インチもあって全体的にデカいので、左手での片手操作では「戻る」ボタン、右手片手操作では「設定」ボタンまで手が届きにくいです。
動作レスポンスはネット上ではよく「ぬるぬる動く」と言われていますが、あまり期待するとガッカリするかもしれません。
確かにiPhone4と比べれば全ての面で速いのですが、はっきり言ってビミョーな差です。
逆にタスクが溜まってくると、同じ条件のiPhone4より動作速度の低下が著しいのでなんとも判断しにくいです。
一番の目玉?のWimax+テザリングですが…
Wimaxはネットブラウジングが3G回線と比べて明らかに早くなります。
ただ、本家のWimaxルーターと比べると受信感度はよろしくないです。
(それでも3Gよりは速いですが)
ドコモのXi(LTE)タイプと最後まで悩みましたが、WimaxはXiのような帯域制限が無い上にカバーエリアも広いので、やはりこちらを選んで正解でした。
あと、テザリングはやはり便利。
ネットブックで外でもネットが出来るようになったのは、分かってはいましたが快適すぎて涙が出ます。
ただ、テザリング中は電池の減りが通常時よりも更に激増するので、連続使用時はモバイルバッテリー等の充電手段を別に用意するのが賢明かと思います。
【総括】
Wimaxポケットルーター代わりとしては非常に優秀です。
私は現金一括払いでの購入だった分、2年間は月々サポートが効くので月額利用料もWimax単体での利用時と大差が無い上に、iPhone4で全ての通話を賄うよりもau相手にはこちらで電話をかければかなり通話料も節約できるので、二台持ちでもあまり費用はかかりません。
現状、全てのキャリアを含めて考えても最高の携帯だと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月20日 23:49 [507031-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
is04→ARROWS zからの乗り換えです
ヤバいくらい満足してます
電池持ちが神がかり的です(笑)
初めは電池持ちが良過ぎて信じられなかった…
ARROWSの時は画面オフ状態でも電池が消耗し続けて充電の鬼でしたが…(・・;)
んでGALAXYは画面オフでも電池消費もなく画面オフにしたら残量もしっかり止まっててくれます
仕事に行って
ARROWS
朝100→昼70〜80%→夕方50〜30〜15%位
GALAXY
朝100%→昼100%→夕方95%(途中使わなければ10
0%)
もうこれだけで価値ありです
性能もARROWSより遥か上で言うことありません
やはりスマホはiPhoneかGALAXYのメジャーどころを選んで間違いないかと思います
ただ…発熱具合はARROWSとほぼ似たようなもんです
(・・;)
デュアルコアってそんなもんなのかもしれません…
とりあえずARROWSでお困りの方はGALAXYにしとけば間違いないかと思います
ただ、ホワイトを買ったんですけど背面がツルツルしてて結構安っぽい感じはします(笑)
ブラックにしとけばよかった(;´Д`)
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月12日 08:35 [504498-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
特に不満なし
【携帯性】
問題なし
【ボタン操作】
使いやすいです。
【文字変換】
不満なし
【レスポンス】
さくさく
【メニュー】
不満なし
【画面表示】
画面が大きくて見易い
【通話音質】
bluetoothのマイクつきイヤホンを使おうと想ったが、どのメーカーのものも雑音が酷い。付属の有線マイクつきイヤホンは感度が良すぎて、近くを車が通ると騒音がスゴイ。この二点が唯一の不満点。
【呼出音・音楽】
問題なし
【バッテリー】
この機種の最大のセールスポイント。三時間くらいネットし続けても半分くらいバッテリーが残ってた。30分ネットしただけでバッテリーが切れる機種もあるくらいだから、かなり長持ちと言える。
【総評】
総じて満足。スマホにしてよかった。不便さをまったく感じ差せない。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月11日 19:05 [504335-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
DIGNOからの機種変更です。
レスポンスの良さ、カメラ画像の良さに感激しています。
違約金は高くつきましたが、変更して大満足です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月9日 00:14 [503848-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルで、飽きの来ないデザインだと思います。カバーを着ければデザインは気になりません。今はNeo Hybridのシルバーを着けています。かなり格好良くなりました。
【携帯性】大きいですが、カバンに入れて持ち運ぶので問題ありません。でもワイシャツの胸ポケットに入れたら少しはみ出しました。
【ボタン操作】反応も良くてとても押しやすいです。
【文字変換】ATOKを入れていますので、無評価です。
【レスポンス】とても素晴らしいです。初代Xperia(docomo)、Infobar A01 とスマホは3機種目ですが、比較になりません。
【メニュー】特に使いにくいとは思いません。
【画面表示】とてもきれいです。きれい過ぎて指紋が気になります。指紋のつきにくい保護シートにはり替えようかと検討してます。
【通話音質】特に問題ありません。
【呼出音・音楽】マナーモードで使うことが多いのですが、普通だと思います。
【バッテリー】今まで使ったスマホの中では一番持ちます。全機種はS006ですが、それより持ちます。
【総評】購入して約10日です。S006を経由して5ヶ月ぶりにスマホに戻りましたが大満足です。夏モデルの情報もありましたが、テザリングができるサクサクスマホを求めていたので買って良かったと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年5月7日 17:53 [503527-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
国内ならカバレッジが広いAUが繋がるところであればバリバリサクサクです。DOCOMOが使えない山奥や海岸で大丈夫。デザリングでPCもバリバリです。ワンセグなど余計な機能がないのもいいですね。画面が大きいので高齢者向けかも。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年5月4日 15:53 [502621-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
セラミックホワイトを購入しましたがクセもなく、やや高級感があり気に入っています
ハードケースなど付ける人が多いと思うので裏面はあまり気にする必要はないかもしれません
【携帯性】
サイズで言えばIPhoneより一回り大きいですが、重さではIPhoneより1g下回っており大変身軽です とはいえ、成人男性の手のひらほどのサイズなのでポケットが小さいと案外困るかもしれません
【ボタン操作】
全面に物理ボタンがひとつ(ホームボタン)、側面に物理ボタンがふたつ(電源ボタン・音量ボタン)あります。 押しやすくて何も不満はないです
【文字変換】
デフォルトの変換でもそこまで悪いとは思いませんでしたが別の変換ツールを入れたらやっぱりそのほうがスムーズでしたね アプリで対処できるのであまり気にする必要はないです
【レスポンス】
とてもいいです。 この製品のウリのようですが、まさに納得ですね
何もwimax回線を使わなくともネットがサクサクです
レスポンス関連の動画もたくさん上がっているのでそれを参考にしてもいいと思います
【メニュー】
画面の大きさも相まってメニュー画面やらの使い心地がとてもいいです
【画面表示】
非常に綺麗で見やすいです。 高画質画像を再生した時の鮮明さには驚きました
これもこの製品の大きなウリの一つだと思います
【通話音質】
確かにあまりよくないです とはいえ、通話に音質も何もないと思いますし実際には何ら問題はありません
【呼出音・音楽】
呼出音に関しては可も無く不可も無くといったところです。種類がけっこう豊富でした
LISMOなどの音楽再生に関しては通話音質の微妙さに反していい音を出してくれるので携帯音楽プレイヤーとしても一役かってくれそうです
【バッテリー】
これだけ画面が大きいですが、大容量バッテリーを積んでいるだけあってバッテリー持ちはいいです。そうは言っても、バリバリネットやゲームをする方の場合予備電源は必須なのはほかのスマホと変わらないかなという印象です
【総評】
購入してから少し経って、この製品に対して非常に満足しています。
安易にIPhoneに飛びつかなくて本当に良かったと思っています
有機ELディスプレイによくある画面焼けですが相当な時間同じ画面のままにするとか、長時間炎天下にさらすとかしなければ大丈夫だそうです。
何度も言うように非常に出来が良く万人向けしそうな本製品ですが、大きさやデザインに関しては購入前に一度は実機を店頭で確かめて欲しいです
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 4件
2012年5月3日 15:34 [502268-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】 個人的には嫌いじゃない。
【携帯性】こればっかりは仕方がない。ジャージとかに入れるとよく落とす。だけどこの端末を買う人は大画面を望む方が多いはずなので問題ではない。
【ボタン操作】ホームボタンのみが物理キー。このデザインはとても気に入っているし使いやすい。
【文字変換】あまり純正のはおすすめできない。
【レスポンス】とにかく早い。この端末の一番の魅力だと思う。YouTubeのHD動画の再生も無問題。唯一の不満はWiMAXが室内だと使い物にならない。室内ではWi-Fi接続を推奨。
【メニュー】特に不満もない。
【画面表示】レスポンスと同じくらい重視したい点。HDでキレイ。有機ELで色が濃い。液晶とは比べものにならない。ただ有機ELは自然な色合いという意味では微妙かもしれない。
【通話音質】これは正直残念。ノイズや音の質も正直満足できるものではない。電話をかけまくる人には耐えられないかも。
【呼出音・音楽】とくに問題無し。
【バッテリー】スマートフォンの中ではかなり持つ方らしいが使用頻度が高いと1日持たない。
【総評】とにかく素晴らしいです。レスポンスの良さと画面の鮮明さがこの端末を買う決め手になりました。レスポンスを重視したいはコレを。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年4月28日 11:07 [500757-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
特に問題ないです
【携帯性】
薄くて軽くて問題ないです。
【ボタン操作】
ときどき反応しないときがありますが、押し方の問題のようです。
【文字変換】
google IME をいれました。
【レスポンス】
非常にいいです。
【メニュー】
特に問題は無いです。
【画面表示】
別途ホームアプリを入れました。
【通話音質】
仕事でも使ってますが、特に不便は感じていません。
【呼出音・音楽】
呼出音は、無音にしているので評価なし、音楽はイヤホンで聴いてますが、特に不満は無いです。
【バッテリー】
思っていた以上に長持ちしています。ただし、フル充電のされるまでの時間が、以前使っていた機種より長いなと感じています。
【総評】
以前から機種変更を考えていたので期待度かなり高かったのですが、それを十分に満たしてくれる機種でした。
保存容量がかなり大きいので音楽や、写真など容量を気にすることなく保存できます。
大変満足しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月18日 12:32 [498453-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
IS04の動作の重さに耐え切らなくなってきたので、白ロム新品を通販で購入しました。
【デザイン】
まあ無難だと思います。
思っていたよりも薄いですね。
【携帯性】
自分はジャケットのポケットに入れて持ち歩いていますが、携帯性はIS04と大して変わらないです。
【ボタン操作】
メニューとバックのご操作がたまにあります。
【文字変換】
Google IMEを使用しているので無評価です。
【レスポンス】
期待していましたが最高です。
スルスル動いて気持ちいいですね。
ゲームでも重くなったりしませんし、応答不能になることはほとんどないです。
【メニュー】
別のホームアプリを導入しているため無評価です。
【画面表示】
すごくきれいだと思います。
大きくて見やすいです。
【通話音質】
まあ電波がよければ問題ないでしょう。
【呼出音・音楽】
こちらも別途音源を用意しているので無評価で。
【バッテリー】
自分は結構ヘビーに使うのですぐなくなると思いますが、普通に電話とメール程度たったら持ちそうな気がします。
【総評】
非常に満足しています。
IS04のときはかなり応答不能になったり、スクロールがカクカクしたりと不具合ばかりでしたが、さすがデュアルコアCPUをつんでいるだけあってそのようなことは皆無です。
いい買い物をしたと思っています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 9件
2012年4月15日 17:14 [497840-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
見た目は悪いけど、中身はいいです。韓国産ということで避けていましたが、素晴らしい機種でした。よくアイホンと比べる人がいますが、比べること自体ナンセンスに思います。嫁がアイホンを持っていますが、使い勝手も悪く、アンドロイドが数段上をと思っています。アイホンと比べ、批判する人がいますが、淘汰されやがれといった感じです。どうでもよいですが、レビューに戻ります。不完全な箇所もあります。標準ブラウザですがHTCを使用している人は、不完全に思うはず。しかし、それを補える、アプリをさがす楽しみがあります。そのアプリもアイホンとは比べれない不完全な楽しみがあります。ミロのヴィーナスが美しく感じるのも不完全と想像だと思います。最後に、アイホンと比較し、アイホンがいいという人は、アイホンにレビューしやがれです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月15日 00:56 [497661-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
デザイン:悪くないです
携帯性:画面の大きさを考えたら仕方ない大きさかな。
ボタン操作:良くはない。
文字変換:SAMSUN純正ではアルファベットがフリック入力できないので、Google入力をインスコしました。
レスポンス:良いです。
メニュー:カスタマイズ次第。
画面表示:カスタマイズ次第。
通話音質:普通でしょう。不便は無いです。
呼び出し音:この辺はこだわりがないので・・・
バッテリー:これは良いです!IS03は一日持たなかったバッテリーが、二日は持ちます。
二年縛りの半年を残して機種変したかいがありました。
Wimax云々は置いておいて、もろもろストレスが無くなりました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月13日 18:27 [497261-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
今まで数多くのスマホを入手して使ってきましたが、動作の安定性、サクサク感、画面の精細さと精彩さ、バッテリーの持ちと、どれをとっても現在のアンドロイドスマホの中では最高と言えます。ガラスマ機能が不要であれば何方にもお勧めします。
唯一の不満点はデザインです。いい加減にiPhoneのマネは止めてオリジナルな方向に進んで欲しいものです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2012年4月9日 23:16 [496273-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】無骨でシンプルだから、特に目を引くものはないです。後、auロゴの位置が少し気になります。僕はデザインをあまり考慮しないので、気にはなりませんが(*´∪`)
【携帯性】大きいけど、薄くて軽いから思ったより携帯性は高いと重いますね。
【ボタン操作】大画面の恩恵を受けて、非常に操作が快適です。
【文字変換】ATOK導入の為無評価
【レスポンス】トップクラスです。一部の国産ガラケーもこのレスポンスを見習って欲しいですwただ、WiMAX接続中だと文字入力時にモッサリしますけど、操作に耐えうるレベルなので問題なしです。
【メニュー】ガラケー機能はなし。しかし、僕はそれを求めてないので使いづらいと感じたことはないです。高速通信、テザリング重視なので、それが快適に使えるのは最高です。
【画面表示】まれに、写メールを撮ると写真が青く見えますね。僕は気になりませんが(*´ω`*)個人的には、xperia acroHDやNXの方がキレイだと思います。
【通話音質】悪いです。悪いから基本的にイヤホンやBluetoothを使って通話します。
【呼出音・音楽】普通です。この機種よりも優れてる音質の機種は沢山あるはず。
【バッテリー】バッテリーマックスの状態でウェブ閲覧(3g)すると、三時間半は普通に持ちます!すごいと思います!スタミナはトップクラスですね。
【総評】バッテリー持ち、高速通信、テザリング、ガラケー機能不要、大画面を求めてた僕にとっては最高の機種ですね!欲を言えば、通話音質をもう少しよくしてほしかった…グローバルスマフォだから仕方ないんですかねえ
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
