GALAXY SII WiMAX レビュー・評価

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.19
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン GALAXY SII WiMAXの満足度ランキング
集計対象248件 / 総投稿数248
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.95 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.63 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.36 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.40 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.80 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY SII WiMAXのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

グレートポチさん

  • レビュー投稿数:114件
  • 累計支持数:475人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
15件
13件
デジタル一眼カメラ
3件
20件
タブレットPC
7件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価
別機種買ったばかりの状態
   

買ったばかりの状態

   

買い増しです。基本通話とメールは従来の携帯電話(S003)、ネットとアプリはこれに。
ナンバーポータビリティーで購入したので、価格は0円。それでも店側に利益が出るということは、あうーから相当なキックバックがあるんでしょうね。
自分としてはこっちでネットができる分、携帯電話のダブル定額上限までいかないのではないかという目論見があります。
ワンセグも赤外線もおサイフケータイもありませんが、それらは携帯電話の方がカバーしているので、機能的にはこれで十分。
万一に備え、こっちのスマホには家族の連絡先しか登録してません。またセキュリティーソフトも別売りのウィスルマスターを購入。
本体の機能については、まだよく使い慣れていないせいか、評価は暫定的なものですが、これからじっくりいじっていきたいと思ってます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

metalenoさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
4件
レンズ
1件
2件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
 GALAXYらしくかっこいいです
 しかし裏蓋のチープさはちょっと
【携帯性】
 薄いのでポケットにも入っていいです

【ボタン操作】
 ホームボタンが物理キーなのはgood
 でも電源キーは少し押しにくいかな

【文字変換】
 ATOK導入の為無評価です

【レスポンス】
 デュアルコアなのでそこそこサクサク動き
 カクついたりなんかはしません

【メニュー】
 使いやすいです

【画面表示】
 ディスプレイは綺麗です

【通話音質】
 まあ、そこそこクリアな音です

【呼出音・音楽】
 基本マナーモードと
 mp3プレーヤーとしては使わないので無評価

【バッテリー】
 普通につかえば1日は持ちます

【総評】
 初めてのスマートフォンで不安でしたが
 いい機種だったのでよかったです 

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

siesta33さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:694人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
236件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
73件
デジタルカメラ
0件
29件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

IS11Sを使っていましたが、連続1日以上すると着信が出来なくなったり、
(IS11Sは着信も着信履歴も残らず、相手は留守番になってしまう。)
メールが受信できなくなったり、文章入力中にアプリが閉じたり等、
日常に支障をきたし出したので、auショップの方と相談した所、
「1年もすれば、Androidは古くなります。そうなるのが自然でしょうね。」
と言われ、2年契約なのに機種変更を進められたものの、
解約料は莫大にかかるので、
白ロム購入で契約していただけるようにして頂きました。


そんなわけで、Androidはもういやだ。
2年縛りが切れ、iphoneにするまでの繋ぎ目的として買ったつもりだったのですが…


【デザイン】
iphoneのパクリと言われていますが、
シンプルな白に、銀のフレームが映えて、
私は好きです。

ケースもお洒落なものが意外に多いですし。


【携帯性】
これは諦めて、大画面目的で買いましたが、
角ばっていなく、薄型なので、
片手作業も思ったほど悪くないです。

ただ、カバーをつけたりして厚みが増すと、
持ちづらいですね。


【ボタン操作】
いつもは消えている戻るとメニューキー。
デザインではこれが好きなのですが、
たまに反応しません。

また、文字打っていて確定押そうと思ったら、
手元がぶれてキーに触れてしまい戻ってしまったり…

これでイラっと来ます。


また、ホームキーは長押ししていると、たまに2度押し判定で
ホームに戻ったりしてしまい
イライラっとします。



【文字変換】
日本語はお世辞でも良いとは言えませんが、
使えなくはないです。

SONYのPOBox Touchの方が使いやすいです。

さらに英語入力が、なぜかフリック入力未対応。
ビックリしました…

今はFlickWnnを使っているので快適ですが…


【レスポンス】
今までは良かったのですが、8月17日のアップデートで
スクロールにもたつきが出始めました。

価格.comの口コミを見ていると、CPUクロック数が下げられたのが問題とか。

選んだ目的が、安さとレスポンスの両立だったので、
悲しい限りです。

それでもIS11Sとは比べ物にならない位快適ですが。


【メニュー】
悪くないです。
純正のホームをずっと使っています。

ただホーム下のアイコンが、ユーザー設定できるのが3つなのが不便です。
私の場合、
電話帳、Eメール、Cメール
で一杯なので、ブラウザは別の所においています。

凄く便利かと言われれば、そうでもないですね。


【画面表示】
これは賛否両論ですが、私は好きです。
HD画質は本当にすごいです。
ついついデジカメで撮った画像を転送してみてしまいます。

色彩が強めなのが否めませんが、逆に言うとクッキリするともいえます。

個体差化もしれませんが、
たまに全ての色彩が薄くなってしまう時があります。
そんな時はスリープにしてもう一度つければ治るのですが、
何かのバグですかね…


一番気になったのが、IS11Sの時は自動光度調整がキビキビ動くのですが、
この機種は2〜3秒、酷い時は5〜8秒遅れます。

バックから出して太陽の下弄るとき、これがつらいです。


【通話音質】
こちらはIS11Sの時とは全然違います。
IS11Sは音質は良くてもボリュームが小さくて、
混雑している所などでは聞こえなかったものの、
ISW11SCは、音質こそ良くないものの、
ボリュームは良く出ます。

IS11Sの時はエレベータの中で話しても受話音は漏れませんでしたが、
こちらはMAXにしていると漏れました(苦笑)


【呼出音・音楽】
SDの音楽も設定できるので問題ないです。

Eメールはau設定なので、どの機種も同じだと思います。

音質は防水ではないのでクリアですが、
まぁスマホの音質です。
諦めております。

付属イヤホンは使っていません。
ただpowerampとヘッドホンを使えば、
安いウォークマンくらいの音質にはなってくれます。


【バッテリー】
こちらはIS11Sより数値的には大きくなったので期待しましたが、
全然ダメでした…

デュアルコアだから仕方ないのですかね…
モバイルバッテリーが手放せません。

ブラウザやゲームをWIMAXでしていると、目に見えて下がるのがわかります。
アップデート後は、熱くなるようにもなりましたし…

かといって、省電力モードにすると、CPUが一気に下げられてしまい、
カクカクになります。
このカクカク度はIS11Sより酷いです。


モバイルバッテリーを使っていると、引っかかったりして充電端子が壊れやすいと聞いたので、
日本トラストテクノロジー My Battery PiTAaを使い、
裏に貼り付けて使用しています。

すっごく薄くて軽いですが、ISW11SCを5→50%まで回復させてくれました。
これがあると心置きなくつかえて便利です。



【総評】
繋ぎとして買ったつもりが、いまではお気に入りになってしまっています。

まぁIS11Sの時見たく、auが見捨てなければの話ですが…

ただ、
アップデートなし 
 ちょっと不具合
 {超快適}

1回目アップデート
 不具合はなくなる。
 3G、WIMAXのつかみが心なしかよくなった。
 熱くなるようになる。
 {夏にカイロ機種デビューか(泣)}

2回目アップデート
 スクロールが目に見えて遅くなる。
 (以前は1回スクロール 早い→2回スクロール めっちゃ早い
   今は1回スクロール 早い→2回スクロール 止まる)
 熱さは治らない。
 {クロック数下げるとか…それで熱さも治らないとか何かの嫌味?}

と、徐々にお先が暗くなりだしたので、注意は必要です。


Android4(JBとの噂も)になる予定ですが、
この調子で不具合が開花しないことを願います。


ただ、IS11Sの時の致命的な不具合もなく、基本はキビキビ動いてくれるため
(携帯としては当たり前ですが…)
お気に入りの一台です。



因みに、auのゴミアプリはてんこ盛りに入っております。
消せませんし、バックラウンドで動きます。
注意してください。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

えんじぇぅさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
16件
レンズ
2件
18件
デジタルカメラ
1件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
iPh○neのパクリなんで悪くはない
【携帯性】
でかいのでよくはないがそこは承知して買ったので問題なし
意外と薄くて軽い
【ボタン操作】
バックキーとメニューキーは物理キーにしてほしかった
【文字変換】
ATOK入れてるので無評価
【レスポンス】
かなりいい
友人のスマホをさわらせて貰ったことがあるが段違いに速い
【メニュー】
ランチャープロを入れてるので無評価
【画面表示】
デジイチで撮った写真をこの機種で見ると写りが良くて感激する
【通話音質】
可もなく不可もなく
とりあえず問題は無い
【呼出音・音楽】
スピーカーが小さいので聞こえづらい時はある
【バッテリー】
この大画面でこの処理速度ならかなりいいと思う
ただ外出先でずっと使ってると結構減りは早く感じる
その際かなり発熱するので注意
とりあえずモバブーは持っておくと安心
【総評】
かなりよく出来たスマホだと思う
国産スマホの選択肢が少なすぎるので日本メーカーには頑張って欲しい

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

めいめいRさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
21件
プラズマテレビ
0件
22件
デジタルカメラ
3件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

ソフトバンクの003SH、001HTからNMPで大きな画面とスペックに魅力を感じ、この機種に変更しました。001HTでも性能は十分でしたが、さらに銀河SUはすばらしいです。

【デザイン・携帯性】
HTCより薄く、軽量なので満足です。サイズ的にも画面の大きさが魅力のひとつですから問題ありません。

【ボタン操作】
物理キーがホームだけで好みです。正直物理キーはないほうがよいです。

【文字変換】
Simejiを使ってるので無評価。

【レスポンス】
HTCでも満足していましたが、さすがにサクサク、すばらしいです。

【メニュー】
シャープ、HTCときましたが、まったく違和感はありません、使いやすいです。

【画面表示】
有機ELの屋内での発色はすばらしく、明るさも十分です。ただ太陽の下では雲がかかったようになってしまうのが残念です。

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
スピーカーが裏にひとつだけなので置き方によっては…。イヤホンで聞くときはいい音です。

【バッテリー】
普通ですね。確かに熱くなり過ぎますが…。LINE入れたらさすがにモバブーが必要になりました。

【総評】
過去2機種使用してきましたがだんだんいいスマホに出会えていると感じています。あとは防水だけほしいです。雨の日でも気にせず使えると便利ですし、水濡れの修理の心配もほぼありませんからね。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

追風さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
レスポンス2
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

画面はそこそこ大きいし、悪くないのですが、ロック解除がいらつくし、バッテリーもちが悪すぎる。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シソガポールさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
19件
プレイステーション3(PS3) ソフト
1件
14件
スマートフォン
3件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

dignoが修理中で代替機として一週間使用しています。

【デザイン】
あいぽんのパクリって感じがします。
auの文字がカッコイイ

【携帯性】
画面が大きいのでしょうがないですが大きすぎます。

【ボタン操作】
画面が大きいので左上の方を押すとき、
戻るキーを押してしまい、イライラします。
物理キーじゃないのも原因かな。

【文字変換】
googleIMEを使ってるので無評価です。

【レスポンス】
サクサクです。ここは最高!

【メニュー】
サクサクなんでそのまま使ってます。

【画面表示】
同じ有機ELでもdignoより高精細な気がします。
明るさも自分にとっては十分です。

【通話音質】
dignoのが良いと思う。

【呼出音・音楽】
イヤホンで聞いた時、結構いい音。
BTに慣れたんで、ジャックいらないかな〜

【バッテリー】
dignoより持ちは良い。
だけど熱くなり過ぎ!
充電しながら使うと 最高62度を記録しました。
でも55度くらいまで充電やWi-Fiが止まらないのは良いかも。危ないけど。

【総評】
この機種を使ってみて、殆どのガラケー機能は要らない気がしました。
しかし、防水は必要だと思いました。
風呂場やキッチンで使うからという訳ではなく、
雨の日でも気にせず使えることはとても便利だからです。
水濡れの修理の心配もほぼありませんし。

それ以外はまぁ満足です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cp16tp52さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
12件
腕時計
0件
4件
自動車(本体)
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
かっこ良くない。iPhone4sがカッコよすぎる。
【携帯性】
大きすぎる。片手で操作できない。4インチくらいが良いかもしれない。
【ボタン操作】
思ったところよりわずか下が反応する。イライラします。
【文字変換】
ATOKIを入れてるので
【レスポンス】
iphone4s :5
iphone4: 4.5
Galaxy s2 wimax:4
思ったより悪い。スマートフォンが初めての人なら満足だと思います。
初代iPadくらいか

【メニュー】
慣れると問題なし
【画面表示】
携帯性は悪いが、やはり家では画面は大きい方が良い。
他の人と同じで、少し青みを感じる。
が、Youtubeやゲームの画像は素晴らしい。

【通話音質】
これは良くない。ノイズ有り。
我慢は出来るけど。
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
最新のアップデート後、皆さんのような不具合は出てません。
Wimaxのつかみも良くなりました。
朝7時 100%
Youtube 30分
ブラジング 1時間
電話 15分
メール10件
位の使い方で、
夜9時 月40%くらいあります。
何もしなければ80%はあります。
【総評]
奥さんのiPhone4s(Au)と比べて、
何と言ってもテザリングとWimaxが使えるのが大きいです。
3G回線でのYoutubeも快適です。HQ画質でもなかなか止まりません。(あくまでも自分の地域で。長野です。)
昔使っていたiPhone4のソフトバンク仕様とは大違いです。
これだけで買ったようなものです。
ただしレスポンスはiphone4sに完敗です。
ただし、あくまでもiphoneを触っていない人にはオススメです。
2年使う予定でいます。
でも次機種変更する時は、その時の最新のiPhoneにします。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cc-1さん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:277人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
32件
3件
双眼鏡・単眼鏡
5件
1件
デジタルカメラ
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

2012年1月から使っていたISW11M(モトローラ製)から2012年5月に機種変更しました。

【デザイン】
【携帯性】
モトローラより薄く、面積が広いです。画面の大きさはモトローラのものでも不便は感じていなかったのでちょっと大きくなってしまった印象が強いです。モトローラのスタンドも気に入っていたので、ここは3点。

【ボタン操作】
いわゆるホームボタンのクリック感がちょっと深く、押しにくい印象です。タッチパネルの感度もちょっと私には高すぎる。3点。

【文字変換】
縦位置英字入力時にフリップ入力を使えないので3点。設定の問題かもしれませんが、設定が分かりにくいのかもしれません。

【レスポンス】
すっごく速いか、と期待していましたが、Tegra2x2のモトローラの方が体感的なレスポンスは速いようです。3点。

【メニュー】
日本メーカーのAndroid機と異なり、いろいろ変なことをしていないので分かり易く、他機種からの移行もしやすい。4点。

【画面表示】
大きくきれいですが、日中屋外では暗すぎます。まあ4点。

【通話音質】
受話送話ともにモトローラの方が、はっきり大きいようです。3点。

【呼出音・音楽】
モトローラ機はあまり音楽プレーヤーとして使っていませんでしたが、ISW11SCを音楽プレーヤーとして使うようになってから、すっかりiPod touchの出番がなくなりました。プレーヤーはPlayer Proを使いBluetooth接続ですが、音質的にもとても満足しています。5点。

【バッテリー】
全然持たないか、と心配していたのですが、予想外にバッテリー寿命が長く、音楽を聴き続けていることにも不安を感じません。5点。

【総評】
この機種ならでは、の大きな特徴があるわけではありませんが、さまざまな機能・性能が高次元でバランスしている使いやすい機種だと思います。カメラの画質も大きな問題なく5点。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

6地蔵さん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:296人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
41件
プレイステーション4(PS4) ソフト
17件
0件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
2件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

もともと自宅のネット回線とスマホの支払いを一括にしたかったので、
思い切ってキャリアをドコモからauへ。

端末の料金が0円だったことが後押し。
さらに、ドコモは更新月で違約金が0円だったことで決定的になりました。

galaxyが0円なんて、お得やなぁ、と思っておりましたが、
ここでの書き込みにある不具合を見て納得しました。
これを読んでいたら買わなかったかも・・・いや買わなかったと思います。
買ってしまった以上どうしようもありませんが。

そこで、もっとも気になる発熱問題。
これを自分でも実験してみました。

wimax+デザリング+充電
これをデスクトップパソコンで試してみました。
デスクトップは負荷が大きいので、これで大丈夫なら、大丈夫だろう、
と、勝手な妄想からの実験です。

30分でも爆熱になるという人、もいるということなので、
長めに2時間繋ぎっぱなしにしてみました。

スマホの画面に温度が表示されるので、ちょこちょこ恐る恐る確認しながら使用。
するとだいたい、平均的に45度〜47度の表示。
たまに49度になったり、42度の表示もありました。
しかし、50度に達することは一度もなく、
触っても温かいと感じる程度でした。

結論として、この程度の少ない使用量(?)なら問題ない言えます。
ワタクシはヘビーユーザーではないので、
十二分に使用に耐えうるといってもいいと思います。

スマホとして、これくらい動いてくれれば十分ですし、バランスも取れています。
ルーター機能の面では、プラスアルファ程度に考えた方がいいと思います。
結局のところ実用面での電話やメール、WEB閲覧、これがそこそこできるかが大事。
これ一台で何もかもが100点満点なんてことはありえないですね。

それこそ妄想ですね。


ただ気になるのは、デザリング複数接続や、
電池残量の少ない状態からの充電は
負荷も上がり、発熱も大きくなるのではないかという推測。

自分で使っていたドコモのgalaxy端末で大した不具合もなかったので、
同じメーカーでなら、まぁまぁ大丈夫だと思います。

何かあったら、その時点でさよならですね。

長文失礼しました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なおんどさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
12件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
8件
スタンドライト・デスクライト
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
ホワイトとシルバーの仕上げとなっていて美しいです。背面のフタはスライド式ではなく簡易なものですので、頻繁に取り外すとツメがすり減ってしまうかもしれません。作りは意外と丈夫ですが何度か落とすと有機ELがドット落ちしてしまいました。過信は禁物です。
【携帯性】
全体的に薄く、意外に男性のパンツポケットには収まってしまいます。
ただ、片手操作をしたい人は先ず女性は無理でしょう。私もバスケットボールをやっていたので手は大きい方ですが、右手で持って左上を触ろうとすると右下の画面に接触してしまうことが良くあります。
【ボタン操作】
物理ボタンは側面に電源・音量。下中央にホームボタンです。画面スクリーンオフする為に電源ボタンを親指で押してすると、反対側の音量ボタンがちょうど同じ位置にある為、本体を保持する中指でどうしても押してしまいます。
必ず触ってしまう配置になっている為、スクリーンオフ(ホールド)のアプリをインストールする事をお勧めします。
【文字変換】
auでスマートフォン向けに安くATOKを入れられたので、ATOKしか触っていません。コメント不可です。
【レスポンス】
レスポンス速いです。ただ、アプリを入れるにつれてホールド状態からの起動が遅くなってきました。メモリが800MBしかないからでしょうか?(常駐出来ていない?)
CPUでは、HTC Jのクワッドを触ったことありますが、さすがにクワッドには勝てません。
【メニュー】
初めてのスマフォなのであまり有用な情報はだせませんが、画面が大きい分、ホーム画面のアイコンの列数を4列ではなく5列にしてほしかったです。Galaxy S3では5列になっていますね。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
ガラケーからスマフォに変えましたが、酷いです。初期の携帯電話と比較しても酷いです。音がブツブツ途切れます。
相手がしゃべっているときにコチラがしゃべると相手の声が途切れます。
相手側からも声がブツブツ途切れるとクレームが来ました。全2重でなくて半2重通信をしているトランシーバか?と思いました。理由は不明です。
電話を頻繁にする人にはお勧めできないです。
【呼出音・音楽】
デフォルトの電話・メール呼び出し音はふつうです。
【バッテリー】
1850mAhの大容量みたいですが、24Hr持ちません。充電器は持ち歩く事をお勧めします。
【総評】
通信速度は3Gは遅いのでお薦めできません。
WiMaxをデフォルト使用する事をお勧めします。ただし、利用が進んでいる為か?WiMaxも段々レスポンスが遅くなってきました。そんな時は適宜、3GやWiFiに切り替えて使用する事をお勧めします。
音声通話品質は重視しないでネット重視の方にお勧めです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wwwwwwwwwwwwwさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
0件
3件
スマートフォン
2件
1件
マウス
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

購入は1月末です。
海外製にあこがれて購入しました。
【デザイン】
あほんのパクリ
正直ダサい
【携帯性】
とにかくデカい
でも薄い
【ボタン操作】
ホームキーが物理キーなのは便利
メニューキーを長押しすることで検索キーの代わりになるところも◎
【文字変換】
標準では馬鹿です
ATOK必須です
【レスポンス】
さすがデュアルコア
サクサクです
【メニュー】
標準ホームはアプリの五十音順の並び替えができないので論外
LauncherPro必須です
【画面表示】
ペンタイルなのであんまりきれいじゃないです
【通話音質】
通話しないので無評価
【呼出音・音楽】
音楽はBTで聴くので無評価
【バッテリー】
当然だけど使えば使うほど減ります
あんまり持ちはよくありません
【総評】
5月22日のアップデート以前はWiMAXとテザリングでP2P通信をすると再起動するバグがあり、5月22のアップデートではそのバグも修正されましたが、代わりにWiMAXとWi-Fiテザリングを起動した状態で充電をすると64度を超えてしまうようになりました。
アップデート前は40度前後で推移していたので、ソフトウェアのバグだと思います。
その件で2度修理に出し異常なしと判定されたのだが、やはり再現するので157に電凸をして特別機種変の承諾を頂きました。

現在はURBANO PROGRESSOを使っています。

もうサムチョンは買いません。 金の無駄です。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

U.S.Kさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:302人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
91件
デジタル一眼カメラ
0件
47件
バイク(本体)
0件
19件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
まあ一般的なスマホのものだと思います。

【携帯性】
デカいです。男性でも慣れないと片手打ちはキツイですね。

【ボタン操作】
iPhone4からの機種変なので、画面のタッチ感度とレスポンスの悪さに初めは戸惑いました。
が、慣れで克服できる範囲ですから、今はさほど不便に感じることはありません。

【文字変換】
標準搭載のサムスンIMEの変換精度は、自分としては意外なほど良好に感じました。
自身の慣れとPCとの連携から普段はATOKを使ってますが、たまに標準IMEに切り替えてみても、さほど困ることなく使えます。

【レスポンス】
他のAndroid2.3機との比較なら、この世代のスマホの中ではかなり良いほうだと思います。

【メニュー】
標準メニューは横スクロールタイプですが、一周しても後戻りする事なく最初のページに飛べるのが便利ですね。

【画面表示】
これはGALAXYのもっとも評価すべき点だと思います。
発色、明るさ、コントラストともに良好でとても見やすいです。
ただ彩度が高めに表示される傾向がるので、写真修正などをする際にはそのことを念頭においておく必要があります。

【通話音質】
可もなく不可もなし、でしょう。
【呼出音・音楽】
標準のメロディには物足りなさを感じましたが、自分の好きな音楽ファイルを指定して着信音などに設定できますから、その点はGoodです。
【バッテリー】
WiMaxを使うとかなり早く減ります。

【総評】
自分はiPhone4からの乗り換えですが、やはり総合的にはiPhone4とは比較にならないほどのパフォーマンスを持っていると思います。
特にYOUTUBEやニコ動など、動画の再生能力などは比較にならないほど快適です。

ボディが大きいのが最大のウィークポイントかなぁ?
標準的な手の大きさの男性ならさほど気にならないかもしれませんが、女性や手が小さい人は片手操作はあきらめたほうが良さそうです。

あと、デザインのいいジャケットがいつまで経っても増えてこないのは不満ですね(+_;)
ま、それはこの機種事態の問題出はないですけど…

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FTISLANDさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
9件
1件
スマートフォン
5件
1件
プレイステーション3(PS3) ソフト
3件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

デザイン

デザインは、正直ダサいです。まあシンプルでいかにもスマホってかんじですね。ロゴは好みが分かれると思います。

携帯性

携帯性ですが、重い...4.3〜4.5インチくらいがベストじゃない?4.7はね。。ちとデカ過ぎ・・・まあイライラくるレベルじゃないです。

ボタン操作

ボタン操作タッチの良さは、かなりいいです。
厳しい目線から、言うとたまにbackキーが反応が悪いです(自分のだけかも)

文字変換

デフォルトだと、☆1です。ATOKを使用してるので、無評価で

レスポンス

レスポンス自分の場合はブラウザなど。
とにかく、3G回線でも全くイライラせず快適です。WiMAXは、スゴいね!!自分の
場合、自宅でも快適にWiMAX接続できてます。テザリングもめちゃめちゃ便利で重宝してます。この機種の最大の魅力ですよね。
WiMAX電波のつかみが悪いと悪評価されてる方がいますが、機種の問題ではないと自分は思いますよ。
地域環境の問題ではないでしょうか?とにかく、これでイライラするなら、スマホは持っても満足できないですよ。

メニュー

メニューに関しては、まあ使いやすくはないです。そして、使いにくくもないです。
ごくふつうと言いますか、カスタマイズ次第です。

画面表示

画面表示は、有機EL採用で、液晶との違いはどんなものかと期待してました。液晶より濃い!これが第一印象です。明るさも凄い明るくなる!液晶に比べて目が疲れにくいと感じてます。有機ELは、かなり好き嫌いは分かれるのは間違いないですね。液晶よりは、断然綺麗に感じますけど...

通話音質

通話音質は、うーん、まあごくごく普通に聞きとれるレベルです。ききとりにくい、ききとりやすいかは、人それぞれですので一度試される事をおすすめします。

呼び出し音・音楽

呼び出し音・音楽は、呼び出し音ですが、結構いいですよ。ただ、着信音を自分好みの着信音に変える場合、デフォルトでダウンロードされている、音楽プレイヤーから着信音を変更するのでここが残念...
音楽の音質は、カスタマイズ次第です。EQアプリなどを使えば、自分好みの音質に変更可能ですし、イヤホン次第でまた変わってきますね。スマホいいじゃん!って思えるくらいよくなりますよ。(カスタマイズ次第で)

バッテリー

バッテリー持ちは、こんなもんなの?って感じです。
WiMAXやテザリング使用時のバッテリー消費はビックリする程早い・・・まあ仕方ないでしょうが...
WiMAXを外出先で利用される方は、予備バッテリーはないと厳しいです。他は特に不満はないです。

追加で

発熱

発熱は、最初ビックリすると思います。テザリングやWiMAXで普通に使って50℃は普通に超えます。auサービスのビデオパスにて、WiMAX回線で、映画見ると、60℃くらいにいつもなってます。こんな発熱して壊れないの?って心配になりますけど全然大丈夫みたいです。
こんな小さい機械にデュアルコアが入ってるので発熱の問題は目をつぶるしかないかも。。

最後に。

全体的な評価からして、どのスマホにも言えることかもしれませんが、カスタマイズ次第で機能的にも、かなり変わってきます。画面のデカさをどうとるかは人それぞれですけど、有機ELでこの大画面なのに、ワンセグがついてないのは...もったいない この機種をかわれたら、ビデオパスの加入をおすすめします。
大画面+WiMAXでビデオパスに入らなかったらもったいないです!

以上!











参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はやぶさもばいるさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
26件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】ダサいと言われがちですが、私はシンプルで気に入っております。

【携帯性】大画面ですが、ポケットには入りますし、そこまで悪くはないです。

【ボタン操作】電源ボタンを押すと音量ボタンもだに押してしまう。そこだけ残念でした。

【文字変換】Google日本語入力なので無評価

【レスポンス】流石SAMSUNG。最高です。ほとんど文句なし!

【メニュー】Android共通の至ってシンプルなメニューかなと思います。

【画面表示】HD Super AMOLEDだけあって、細かい文字も綺麗で、有機EL特徴のコントラストもくっきりしていて見やすいです。

【通話音質】さほど悪くはないです。周りがザワザワしていても受話口からはっきり聞こえます。

【呼出音・音楽】SAMSUNG端末でよくきくデフォルトの着信音はなかなか面白いです。音楽も入れて聞いておりますが、なかなかの音質です(MP3)

【バッテリー】5月下旬のアップデートをしてから、悪い感じです。1時間で5%減っているときもあり、仕方なく機内モードにしています。でも、これだと、メール受信だったり着信だったり不便なので、早期改善を求めます。

【総評】端末としてはかなり満足できると思いますが、発熱がひどかったり、今回のアップデートで不具合が出てしまう端末にあたってしまったみたいです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY SII WiMAXのレビューを書く

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

GALAXY SII WiMAXの評価対象製品を選択してください。(全3件)

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [ノーブルブラック] ノーブルブラック

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [ノーブルブラック]

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [ノーブルブラック]のレビューを書く
GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [セラミックホワイト] セラミックホワイト

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [セラミックホワイト]

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [セラミックホワイト]のレビューを書く
GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [シャイニーマゼンタ] シャイニーマゼンタ

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [シャイニーマゼンタ]

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [シャイニーマゼンタ]のレビューを書く

閉じる