GALAXY SII WiMAX レビュー・評価

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.19
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン GALAXY SII WiMAXの満足度ランキング
集計対象248件 / 総投稿数248
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.95 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.63 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.36 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.40 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.80 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY SII WiMAXのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

shino747さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

6回目の修理。さすがに、頭に来るわ。
しかも、修理から戻って1ヶ月も経たないのに不具合があるって。
発熱、フリーズ、強制再起動、アプリ強制終了、
焦げ臭い。
PL法により調査対象となり、1ヶ月〜2ヶ月の
預かりとなる。
調査終了後、端子部分が焦げていたとの回答がきた。その他に基盤不良あり。端子部分の焦げていた原因としては、水分が原因では?とのこと。てか、多少の水分で焦げていたなんて、製品としてアウトだろ!修理をするか、3000円位で新品と交換するかとのことで新品と交換した。

参考になった6人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RA3 or RA5 ONLYさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
3件
15件
スマートフォン
2件
1件
OSソフト
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

なんといっても、時限爆弾なのが最悪。

先日朝方、ニュースサイト閲覧中に電源落ちた。
その後、復帰には充電しながらでないとダメな状況なので
ヤバいなとアドレスはバックアップ取ったんだ。
それからそれから徐々に再起動しても復活しにくくなって
とうとう昼過ぎには、再起不能になりました・・・・死にました。
正味、この機種1年持ったかなぁぁぁ?
ま、とりあえずSIMカードとSD(記録されてた画像関連・アドレスはOKかなぁ?)を持って
以前のNECスマホに差し込んだら・・・使えた!!!
200件のアドレスは何事もなく復活!!良かった良かった。助かった!

口コミや不具合情報でみなさん同様だとは、恥ずかしながらその時知りました。
そういえば・・・数日前から電池の容量が急に減ったりしてたのはそのせいか?

やっぱ、あっちの製造だから
日本向けには、耐久性無いメモリとか使ってんのかな?と思ったりもして・・・

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ryo(^^)さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
デザインはそこまで悪くないです。

【携帯性】
画面がでかいです。

【ボタン操作】
反応が少しわるいです。

【文字変換】
文字入力はやりやすいかな。

【レスポンス】
反応遅い。

【メニュー】
あまり使ってないので無評価で。

【画面表示】
一番暗くしても少し明るい。でも文字とかは見易い。

【通話音質】
まあまあ音質はいいです。


【バッテリー】
バッテリーの持ち最悪です。悪すぎます。

【総評】
ストレスたまりまくりです。GALAXYは二度と使いたくないです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

659親父さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
悪くは無い

【携帯性】
普通

【ボタン操作】
普通

【文字変換】
反応遅い


【レスポンス】
悪い


【メニュー】
普通


【画面表示】
綺麗

【通話音質】
最悪

【呼出音・音楽】
普通

【バッテリー】
悪い


【総評】
通話音質がとにかく悪い、話にならないレベルです。
相手の声も聞きづらければ こちらの声も聞こえない様で ガラケーの方がよっぽどマシです。
ストレス貯まりまくりの機種です。
板違いなので機種名は伏せますが
妻も含めて 外来種はこれで3台目だが
全て不具合連発です!
こちらの機種は不具合こそ無いものの 如何せん
通話音質が…

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コスパ鈴木さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

機種変後一ヶ月が経ちました。
あまりのクソさについ初レビューです。

2012年3月にガラケーからHTC EVO 3D (ISW12HT)に機種変更しました。
+Wimaxとテザリング(当時は珍しい)目当てでMotorola Photonと悩んだ結果EVO 3Dを選びました。
それから2年が経ち、毎月割も切れるので機種変更をしようとしましたが、LTEの機種は7GB制限があります。
当方一人暮らしで家の回線もこの+Wimaxに頼っているため、制限のないこの+Wimaxは必須でしたが、+Wimaxの機種はもう生産されていません。
そこで、新しい機種は諦め昔の機種から探そうとしましたが、当時の国産の機種は残念な性能です。
最初、HTC J Butterflyを検討しましたが、ちょっと高い。
一方、この機種はauのオンラインショップ限定で7000円と格安。
今さらですがこの機種にしました。
ちなみに、このレビューは最新機種を考慮したレビューではなく、この機種よりも前に発売されているHTC EVO 3Dとの比較です。

【デザイン】
ギャラクシーノートっぽくてわりとよい。
ただ、細かい文句を言うと、音量ボタンのプリントが両方マイナスなのと、電源ボタンのプリントがよくあるC-みたいな柄ではなく、丸の中に-という柄です。

【携帯性】
軽さは良い。
HTC EVO 3Dが激重なので。
画面は4.7インチで、ちょっとでかい。
片手操作なら4.3インチまでかな。

【ボタン操作】
これがクソ。
当方結構手が大きいので片手操作ですが、ホームボタンが物理キーなので、親指を頑張って伸ばしてからのクリックは結構きついです。
また、電源ボタンの対面に音量ボタン上があります。
スリープにしようとすると、作用反作用で(?)音量ボタンを押すことになります。
しかも上。
そして解除されるマナーモード。
ユーザーのことが全く考えられていない。

【文字変換】
サムスンのIMEはなんとなく嫌なので、Google日本語入力を入れましたが、アルファベット入力画面で数字を入力できない。
わざわざ数字入力画面に移り、その後かな入力を経由してアルファベット入力に戻る必要がある。
EVO 3Dはデフォでできた。

【レスポンス】
クソ
例を挙げればきりがないが、ひとつだけ挙げます。
スリープ復帰が絶望的に遅い。
電源を押し、フリックでロック解除をすると思うが、フリックが反応するまで3回ぐらいフリックしてる。
EVO 3Dなら一発。

【メニュー】
WiFiの設定画面が不明
Wimaxとテザリングをワンタップで有効にできるウィジェットが欲しい
テザリングの確認がうざい

【画面表示】
概ね良し
ただ、シミがある
普通ならクレームものかもだがまあ有機ELなので覚悟の上

【通話音質】
普通

【呼出音・音楽】
スピーカーはEVO 3Dより良い。
が、音は小さい。
あと、MT2でまとめサイトを見て埋め込まれたYoutubeを視聴、その後閉じてタスクキルをすると、音が消えない
消す術がない
MT2もなぜか開けないし、Youtubeアプリを起動してももちろん我関せず
終わるまで待たざるを得ない
なんじゃこりゃ

【バッテリー】
これは結構持つ。
EVO 3Dは絶望の電池持ちだったので。
朝から一切操作せずとも夜には瀕死のレベルで。

【総評】
結論、HTC>>サムソンです
この機種がEVO 3Dと比べ優れているところは、カメラ、バッテリー、重量のみです。
他はHTCの圧勝
サムソンはユーザーのことが全く考えられていない。
見かけのスペック、コントラストの高い有機ELディスプレイ等、買う前は魅力的ですが、使い始めるとぼろが出ます。
ハリボテですね

比較製品
HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ともともさん。さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
15件
タブレットPC
0件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】 個人的には、結構いいかも!
けど、背面が安っぽい。安いか笑

【携帯性】今となっては普通だがこの時代は大きい方。うーんけど、持ちやすかった。

【ボタン操作】個人的には物理キーも、ありかな。

【文字変換】標準のキーボードなら、ダメ。

【レスポンス】当時は凄くよかった。
しかし、Android4.0に、アップデートして、ちょっとしたら、うーーん、。

【メニュー】個人的にはS2時代のUIは、嫌いです。

【画面表示】有機EL、発色がすごく、濃い。
最初見たときは感動しましたね笑

【通話音質】たまに、電話できないときがあった。

【呼出音・音楽】着信音は豊富だね。音質は、、、

【バッテリー】最初は良かったー!あとあと、酷い

【総評】うーん。なんがかんだいってもアップデートしなければ普通に使えたかな?!けどアップデートしないと時代遅れだし笑
まず、バッテリーが、持たない。モバイルバッテリーないと、生きてけないですね笑
とりあえず、お疲れさま!Wi-Fi使用でよろしく!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takataka04さん

  • レビュー投稿数:119件
  • 累計支持数:386人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
1件
デジタル一眼カメラ
3件
9件
カーナビ
3件
8件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

再レビューになります。
【デザイン】以前と変わりません

【携帯性】電池とると軽くなります。

【ボタン操作】

【文字変換】

【レスポンス】
以上は、ファームアップして、改善されたと思います。pcを持ってない人は、どうしたらよいのかな?と思います。本体メモリーは、変えられないので、アプリを入れない、使わない、そしてY!スマホ最適を使ってます。

【メニュー】
人それぞれ?
【画面表示】
大丈夫
【通話音質】
大丈夫
【呼出音・音楽】
ノーマルのまま、さっわてません?
【バッテリー】
使うと3時間くらい、使わないと、8時間くらい
【総評】
初期に比べて、よくなったと思います。電話帳入力も、ふりがなをもう一度入力しなくて済んでます。

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Kou4225さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

ガラケーから機種変し、2年間使った感想を今更ながら書きたいと思います。


【デザイン】
可もなく不可もないデザインだと思います。
 
【携帯性】
ズボンのポケットに入れて持ち歩くことが多いのですが、大きさ的にはこのくらいが限界と感じます。 

【ボタン操作】
ホームキーが物理ボタンなのが個人的には好印象でした。
電源キーも押しにくさは感じなかったです。
操作も私の場合は片手でおこなえます。  

【文字変換】
google日本語入力を使っているため無評価。
 
【レスポンス】
購入してしばらくは不満はありませんでした。
しかし、購入後約1年半ほど経過したあたりからは、レスポンスが極端に悪くなることがあり、その度に再起動をすることになるなど、イライラする事も増えました。
また、フリーズやアプリの強制終了の機会も増え、キャッシュやアプリの削除などもしましたが劇的な改善とはなりませんでした。

【メニュー】
綺麗にまとまっていると思います。
標準でも不満はなかったです。
 
【画面表示】
4.7インチディスプレイは動画やウェブが見やすく、これについてはこの機種を選んで正解だと思いました。
コントラストが強いかなとも感じますが、個人的には充分綺麗だと感じています。
初スマホなので比較対象といえるものがありませんが…
しかし、着信時に電話帳登録してある名前が表示されず、電話番号のみが表示されるのには参りました…なので評価は3。
 
【通話音質】
通話時の相手の声がこもったように聞こえるように感じます。
静かな場所ではいいのですが騒がしい場所では…正直聞き取りづらい。 

【呼出音・音楽】
スピーカーの音質はお世辞にも良いとはいえませんが、スマホにそこまで期待はしていませんでした。
なので個人的には問題にはなりません。

【バッテリー】
購入当初は、ネット接続(1日に1時間〜1時間半程度)、LINEの送受信などで1日は持っていたのですが、現在は同じような状況で半日がやっとです。
これも購入後約1年半ほど経った時期から電池消費が増えたように思いました。
一度、電池をauポイントで新品購入し、差し替えたのですが、ほとんど変わりませんでした。
 
【総評】
フリーズの多さやアプリの強制終了の多さには「どうしてこうなった」状態です。
良いと思うところもありますが、今は不満の方が強いです。
来月に2年縛りが終わるので、MNP利用でXperia Z1 Fに変えようと考えています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よーちわさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
ノートパソコン
2件
4件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

この機種についてのレポは今更感だと思うのですが、とりあえず半年お世話になったので記録として残します。
使い始めはこんなもんだろうという満足感はありました。
しかし使ってるうちに不便を感じるようになりました。
元々これは古い部類の機種になるので、時代がそれを先に進んでるのでしょうね。
不足を感じるのは仕方のない事ですが、それを承知で書かせて頂きます。

…数々のアプリを使うと強制終了や、他に不具合ができてしまう。
出回ってるアプリが新機種に合わせて作られてる為でしょうね。良かれと思って入れたアプリでも、電話機が故障してるんじゃないか?と思うような不具合がたくさんありました。
使えないアプリがたくさんあります。

…強制終了が多い。
ネットを見てたりすると、今のネット容量が大きいのでしょうか、それを処理する能力がこの機種にはないのかもしれません。
使い始めは強制終了もなかったのですが、最近では一日に数回強制終了があります。
ネットの強制終了はもちろんですが、メールや電話帳の要請終了には閉口でした。

音に関しては、これで音楽を聴いたりと言う事も無く、ネットを見たり通話をする程度なので気にしたことがありません。
半年使って、上記のような症状が頻繁にある為に機種変更をしました。
ギャラクシーいままでありがとう!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まあたん2008さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
デジタルカメラ
0件
4件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

バッテリーの持ちが悪い。

ホームボタンが前面にあるので、使いやすい。側面は使いずらいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shiryupapaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

正直誤作動や、電源落ちたり、電話の相手が表示されない。wimaxと3Gの切り替えで繋がらないなど、ダメですね。
故障で交換してもらいしたが、相変わらず遅い。
SONY xperia IS11Sの容量が足りなくなり、3カ月で機種変更してGALAXYにしましたが、今は不都合なxperiaの古いほうが使いやすいし、速い。
GALAXYはもう使いません。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろさま81さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

まず電波が入りません

常に0本提供(笑)

Wimaxも追加料金とってるのに圏外

月に6000円払ってるのにネットもYouTubeもろくに出来ません

急に電源がシャットアウトします

電源が再び付くと毎回ブックマーク消えてます

本体の発熱ヤバいです

「高温のためカメラは使えません」とカメラ強制終了(笑)

画面が突然縞模様にちらつく

こんな機種が発売されてることが驚きです

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あむうさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
29件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
19件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
13件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示1
バッテリー2
カメラ無評価

修理中の代機として借りてきましたが原因不明で電話発信ができなくなりました。
通話できてもブツブツとノイズまみれで相手の声が聞き取れません。

発熱で充電も止まっています。
WiMAX,3Gとも感度が悪く、しかもWiMAXが圏外になっても3Gに切り替わりません。何とか3G繋げても通信速度は驚く程遅いです。
WiFiはノイズを撒き散らしているのか周辺のWiFi機器が軒並み不調になります。

まさに不具合全部入、Samsungおそるべし。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kong46さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
12件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
デザインは見ての通りかっこ悪いです。プラスティッキーなボディです。オークションで購入したのは、ブラックですが、ほんとに安っぽいです。覚悟の上での購入ですので仕方ないのですが…どうせならホワイトの方がまだましだったんですけど…
【携帯性】
携帯性は、4.7インチなのでこんなものでしょう。140グラム程度でしょうか。前機種はエクスペリアアクロHDでしたが、HDは、4.3インチで約150グラム程度ということを考えると、コンパクトなのでしょう。
【ボタン操作】
iPhoneを思わせるようなボタンが真ん中にあるのもギャラクシーの特徴ですね。ブラウザを見てる時などもこのボタン一つでほかのスマホなどと同じように、戻れます。しかし、カクカクしながらホーム画面に戻っていきます。iPhoneほどのスルッという戻りはありませんね。
【文字変換】
文字変換は、Simejiを使っているため無評価です。
【レスポンス】
レスポンスは、アクロHDとの比較になりますが、アクロHDは、WIN HIGH SPEED対応のため最大受信速度が、9.2mps?だかですが、ギャラクシーS2WiMAXは対応していないので、それなりに遅いのは当たり前ですが、比較してみても、端末のスペックはアクロHDが少し優勢で、前者がデュアルコア1.5GHzで、後者がデュアルコアで1.4GHzということを考えると、ギャラクシーはなかなか素晴らしいレスポンスなのかなと思います。ただ一つ、すべてのアンドロイドのことにも言えるかもしれませんが、突然のレスポンス悪くなる、安定感のなさは残念ですね。
【メニュー】
メニューは、サムスンのそのままの名前がわかりませんが、メニューを使っています。たいして良くありませんが、サムスンのモーション機能の電話が来たときなど、端末をふせるとミュートに、なるやつとか、画像を観覧するときなど傾かせて、拡大、縮小できる機能などがサムスンのメニューでないとできなかったような気がするので、このままにしてます。ギャラクシーS3.4はさらにすごい機能ありますもんね。いいですよね。
【画面表示】
画面は、とてもと言っていいほど綺麗ですね。
しかし…ある日気づいてしまったのです。暗いところで、ネットなどをしてるとき、黒い画面になった時などにその画面の中に見えるシミっ!!!
なんてことだ調べてみると、有機EL特有のものだそうですね。ぶつけてしまったりしてもなるそうです。少し気になります。
買ってから、現在、半年ほど…残り使用はおそらく後、乗り換えできる二年経過まで7ヶ月程でしょうか。それまで有機EL定番の、焼き付きが起こらなきゃいいですが…
【通話音質】
通話音質は、それなりですが、ラインで自分の声が急に相手に聞こえなくなるという不具合というか仕様ですね。どうしようもないようです。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は、これとは別にipodも持ってるんですが呼び出し音が似てるような!?
うん、気のせいですよね…
あとは、スピーカーで音楽を聴くことが時々ありますが案外大音量出ると思います。音質も、音をでかくしなければいいですね。


【バッテリー】
バッテリーもちは、デフォルト設定では使わなくてもバンバン減っていきました。ジュースディフェンダーを使うと、使わないときは満充電から5時間で2%ほどしか減らず驚異的です。驚異的なのは端末ではなくて、ジュースディフェンダーです!!
使うとどんどん減りますよ。1分で1%ほど減っていきます。でも100%から10分間ほどはずっと100%を保ちますね。battery mixさんがおかしいのですかね?まぁでもバッテリーもちはよくはないですね。
【総評】
エクスペリアアクロHDが3Gだけ対応というのが嫌になってオークションで、WiMAX対応の、安いギャラクシーS2WiMAXを購入しましたがYouTubeなどなどを外出先で見るので重宝してます。3Gでも見れますが、HQで見るとカクつくのでWiMAXではいいですね。メリットとしては、au、ドコモのようなLTEのように制限がないのもいいです。しかもWiMAXは3G料金に525円足すだけなので安上がりですよね。デメリットもあります。とてつもないほどのWiMAXの通信の安定感のなさ…これは本当に大げさでなく、同じ場所で少し動くとアンテナが低下したり、上昇したり…ということがあります。これもWiMAXの宿命なのでしょう苦笑電池がとてつもなく減る。これはLTEもあることなのでいいでしょう。
と言うことで、いろいろ述べさせていただきましたが私は、au契約が解約金が発生しない、ちょうど2年になったらソフトバンクのiPhoneに電撃移籍します。やっぱり安定感のあるiPhoneです!!カバーも多いし…対応する機械も多いし…androidはカスタマイズする人にはいいですけど、逆にカスタマイズしない面倒くさがり屋の自分のような人は、iPhoneです!!
androidさんはこれで卒業します。
乱文失礼しました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

skyline.Rさん

  • レビュー投稿数:231件
  • 累計支持数:2460人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
133件
314件
バイク(本体)
7件
3件
ゲーム機本体
8件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

代替機として使用した感想を書きます。

まず、画面が大きいので見易いです。
液晶もきれいだと思います。
ですが、画面が大きい分、携帯性という点ではマイナスになりますね。
手が小さな人だと片手での操作は難しいかもせれませんね。

動作の方はアンドロイド4.0.4だったのですが、若干遅く感じました。

あと、まマニュアルがなかったのでよくわかりませんが文字を入力する時に統一されてなかったのは使いづらかったです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY SII WiMAXのレビューを書く

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

GALAXY SII WiMAXの評価対象製品を選択してください。(全3件)

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [ノーブルブラック] ノーブルブラック

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [ノーブルブラック]

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [ノーブルブラック]のレビューを書く
GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [セラミックホワイト] セラミックホワイト

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [セラミックホワイト]

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [セラミックホワイト]のレビューを書く
GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [シャイニーマゼンタ] シャイニーマゼンタ

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [シャイニーマゼンタ]

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [シャイニーマゼンタ]のレビューを書く

閉じる