GALAXY SII WiMAX レビュー・評価

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.19
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン GALAXY SII WiMAXの満足度ランキング
集計対象248件 / 総投稿数248
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.95 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.63 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.36 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.40 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.80 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ともともさん。さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
15件
タブレットPC
0件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】 個人的には、結構いいかも!
けど、背面が安っぽい。安いか笑

【携帯性】今となっては普通だがこの時代は大きい方。うーんけど、持ちやすかった。

【ボタン操作】個人的には物理キーも、ありかな。

【文字変換】標準のキーボードなら、ダメ。

【レスポンス】当時は凄くよかった。
しかし、Android4.0に、アップデートして、ちょっとしたら、うーーん、。

【メニュー】個人的にはS2時代のUIは、嫌いです。

【画面表示】有機EL、発色がすごく、濃い。
最初見たときは感動しましたね笑

【通話音質】たまに、電話できないときがあった。

【呼出音・音楽】着信音は豊富だね。音質は、、、

【バッテリー】最初は良かったー!あとあと、酷い

【総評】うーん。なんがかんだいってもアップデートしなければ普通に使えたかな?!けどアップデートしないと時代遅れだし笑
まず、バッテリーが、持たない。モバイルバッテリーないと、生きてけないですね笑
とりあえず、お疲れさま!Wi-Fi使用でよろしく!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takataka04さん

  • レビュー投稿数:119件
  • 累計支持数:385人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
1件
デジタル一眼カメラ
3件
9件
カーナビ
3件
8件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

再レビューになります。
【デザイン】以前と変わりません

【携帯性】電池とると軽くなります。

【ボタン操作】

【文字変換】

【レスポンス】
以上は、ファームアップして、改善されたと思います。pcを持ってない人は、どうしたらよいのかな?と思います。本体メモリーは、変えられないので、アプリを入れない、使わない、そしてY!スマホ最適を使ってます。

【メニュー】
人それぞれ?
【画面表示】
大丈夫
【通話音質】
大丈夫
【呼出音・音楽】
ノーマルのまま、さっわてません?
【バッテリー】
使うと3時間くらい、使わないと、8時間くらい
【総評】
初期に比べて、よくなったと思います。電話帳入力も、ふりがなをもう一度入力しなくて済んでます。

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よーちわさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
ノートパソコン
2件
4件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

この機種についてのレポは今更感だと思うのですが、とりあえず半年お世話になったので記録として残します。
使い始めはこんなもんだろうという満足感はありました。
しかし使ってるうちに不便を感じるようになりました。
元々これは古い部類の機種になるので、時代がそれを先に進んでるのでしょうね。
不足を感じるのは仕方のない事ですが、それを承知で書かせて頂きます。

…数々のアプリを使うと強制終了や、他に不具合ができてしまう。
出回ってるアプリが新機種に合わせて作られてる為でしょうね。良かれと思って入れたアプリでも、電話機が故障してるんじゃないか?と思うような不具合がたくさんありました。
使えないアプリがたくさんあります。

…強制終了が多い。
ネットを見てたりすると、今のネット容量が大きいのでしょうか、それを処理する能力がこの機種にはないのかもしれません。
使い始めは強制終了もなかったのですが、最近では一日に数回強制終了があります。
ネットの強制終了はもちろんですが、メールや電話帳の要請終了には閉口でした。

音に関しては、これで音楽を聴いたりと言う事も無く、ネットを見たり通話をする程度なので気にしたことがありません。
半年使って、上記のような症状が頻繁にある為に機種変更をしました。
ギャラクシーいままでありがとう!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まあたん2008さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
デジタルカメラ
0件
4件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

バッテリーの持ちが悪い。

ホームボタンが前面にあるので、使いやすい。側面は使いずらいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kong46さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
12件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
デザインは見ての通りかっこ悪いです。プラスティッキーなボディです。オークションで購入したのは、ブラックですが、ほんとに安っぽいです。覚悟の上での購入ですので仕方ないのですが…どうせならホワイトの方がまだましだったんですけど…
【携帯性】
携帯性は、4.7インチなのでこんなものでしょう。140グラム程度でしょうか。前機種はエクスペリアアクロHDでしたが、HDは、4.3インチで約150グラム程度ということを考えると、コンパクトなのでしょう。
【ボタン操作】
iPhoneを思わせるようなボタンが真ん中にあるのもギャラクシーの特徴ですね。ブラウザを見てる時などもこのボタン一つでほかのスマホなどと同じように、戻れます。しかし、カクカクしながらホーム画面に戻っていきます。iPhoneほどのスルッという戻りはありませんね。
【文字変換】
文字変換は、Simejiを使っているため無評価です。
【レスポンス】
レスポンスは、アクロHDとの比較になりますが、アクロHDは、WIN HIGH SPEED対応のため最大受信速度が、9.2mps?だかですが、ギャラクシーS2WiMAXは対応していないので、それなりに遅いのは当たり前ですが、比較してみても、端末のスペックはアクロHDが少し優勢で、前者がデュアルコア1.5GHzで、後者がデュアルコアで1.4GHzということを考えると、ギャラクシーはなかなか素晴らしいレスポンスなのかなと思います。ただ一つ、すべてのアンドロイドのことにも言えるかもしれませんが、突然のレスポンス悪くなる、安定感のなさは残念ですね。
【メニュー】
メニューは、サムスンのそのままの名前がわかりませんが、メニューを使っています。たいして良くありませんが、サムスンのモーション機能の電話が来たときなど、端末をふせるとミュートに、なるやつとか、画像を観覧するときなど傾かせて、拡大、縮小できる機能などがサムスンのメニューでないとできなかったような気がするので、このままにしてます。ギャラクシーS3.4はさらにすごい機能ありますもんね。いいですよね。
【画面表示】
画面は、とてもと言っていいほど綺麗ですね。
しかし…ある日気づいてしまったのです。暗いところで、ネットなどをしてるとき、黒い画面になった時などにその画面の中に見えるシミっ!!!
なんてことだ調べてみると、有機EL特有のものだそうですね。ぶつけてしまったりしてもなるそうです。少し気になります。
買ってから、現在、半年ほど…残り使用はおそらく後、乗り換えできる二年経過まで7ヶ月程でしょうか。それまで有機EL定番の、焼き付きが起こらなきゃいいですが…
【通話音質】
通話音質は、それなりですが、ラインで自分の声が急に相手に聞こえなくなるという不具合というか仕様ですね。どうしようもないようです。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は、これとは別にipodも持ってるんですが呼び出し音が似てるような!?
うん、気のせいですよね…
あとは、スピーカーで音楽を聴くことが時々ありますが案外大音量出ると思います。音質も、音をでかくしなければいいですね。


【バッテリー】
バッテリーもちは、デフォルト設定では使わなくてもバンバン減っていきました。ジュースディフェンダーを使うと、使わないときは満充電から5時間で2%ほどしか減らず驚異的です。驚異的なのは端末ではなくて、ジュースディフェンダーです!!
使うとどんどん減りますよ。1分で1%ほど減っていきます。でも100%から10分間ほどはずっと100%を保ちますね。battery mixさんがおかしいのですかね?まぁでもバッテリーもちはよくはないですね。
【総評】
エクスペリアアクロHDが3Gだけ対応というのが嫌になってオークションで、WiMAX対応の、安いギャラクシーS2WiMAXを購入しましたがYouTubeなどなどを外出先で見るので重宝してます。3Gでも見れますが、HQで見るとカクつくのでWiMAXではいいですね。メリットとしては、au、ドコモのようなLTEのように制限がないのもいいです。しかもWiMAXは3G料金に525円足すだけなので安上がりですよね。デメリットもあります。とてつもないほどのWiMAXの通信の安定感のなさ…これは本当に大げさでなく、同じ場所で少し動くとアンテナが低下したり、上昇したり…ということがあります。これもWiMAXの宿命なのでしょう苦笑電池がとてつもなく減る。これはLTEもあることなのでいいでしょう。
と言うことで、いろいろ述べさせていただきましたが私は、au契約が解約金が発生しない、ちょうど2年になったらソフトバンクのiPhoneに電撃移籍します。やっぱり安定感のあるiPhoneです!!カバーも多いし…対応する機械も多いし…androidはカスタマイズする人にはいいですけど、逆にカスタマイズしない面倒くさがり屋の自分のような人は、iPhoneです!!
androidさんはこれで卒業します。
乱文失礼しました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

skyline.Rさん

  • レビュー投稿数:231件
  • 累計支持数:2460人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
133件
314件
バイク(本体)
7件
3件
ゲーム機本体
8件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

代替機として使用した感想を書きます。

まず、画面が大きいので見易いです。
液晶もきれいだと思います。
ですが、画面が大きい分、携帯性という点ではマイナスになりますね。
手が小さな人だと片手での操作は難しいかもせれませんね。

動作の方はアンドロイド4.0.4だったのですが、若干遅く感じました。

あと、まマニュアルがなかったのでよくわかりませんが文字を入力する時に統一されてなかったのは使いづらかったです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Androidおじさんさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
17件
1件
au携帯電話
1件
1件
データ通信端末
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

半年ほど使用しています。
なお、Android4.0.4へのメジャーアップデート済、ケータイアップデートも最新適用済です。

【デザイン】
チープですよね。
安っぽさ全開。

ですが、この佇まいこそGALAXYでしょうか。

【携帯性】
片手操作が厳しいです。
ケースをつけると増して厳しい。

【ボタン操作】
可もなく不可もなく。

【文字変換】
素直にほかのアプリをお使いください。

【レスポンス】
もたつきはほぼないです。

【メニュー】
画面下のメニュー部分はアプリが固定されています。カスタマイズがあまり出来ないです。メニューアプリのインストールを検討するのがよい様に思います。

【画面表示】
少し青みがかっていますが、キレイな色合いです。

【通話音質】
問題なし。

【呼出音・音楽】
スカスカな音質に思います。

【バッテリー】
(恐らく)メインCPUが発熱しだすと途端に凄まじい電池減りに…アプリの起動数や同期するアカウント数などに気をつけないと2〜3時間でバッテリー残量が警告レベル(15%以下)になることも。

しかも、必ずしもWiMAX接続時に限らず起きるので厄介です。これはいけない。

【総評】
バッテリーと発熱が無ければよいモデルと言えそうですが、あまりにも発熱が酷いですね。
悪評高いARROWS Z ISW11Fがアップデートで見違えるほどの改善をしたのとは対照的にこの機種は酷いです。WiMAX目当てや3G目当てにこの機種を考えている方はよくレビューを見て使い方をイメージしてからにされることをお勧めします。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

miro7jpさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
2件
33件
スマートフォン
2件
12件
au携帯電話
2件
6件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価


契約しているISW11Fが事故で粉々に・・・。修理完了したあと母に使用してもらい、私はネットでこの機種を購入してSIMを入れ替えて使用しています。

【デザイン】
※普通の長方形なので、なんとも評価のしようがない。可もなく不可もなく。

【携帯性】
※薄くて、軽いのはいいけど、角が四角いので持ちにくいです。携帯性はストラップ穴があるので便利ですけど、いいとはいえません。

【ボタン操作】 
※悪くない。

【文字変換】
※評価なしで。

【レスポンス】
※最初は早くてよかったのですが、だんだんこれはゴミか?と感じるくらいもっさりに。
国産のスマートフォンがこれだけサクサクだといいなあと感じた最初の頃の感動はどこにいってしまったのだろう。残念な機種です。これは長く使わないとわからないです。

【メニュー】
※標準のメニューで満足。

【画面表示】
※有機ELは発色が濃いので、標準の色あいに設定して利用しています。
画面の大きさは問題ありません。画像も見やすくてよいです。

【通話音質】
※すこしこもるかな?

【呼出音・音楽】
※スピーカー音量はいたって普通です。私的には少し小さいかも?iphone4sと比較するからでしょうね。背面にスピーカーがあるのが弱点で、置き方によっては着信音が聞こえにくいです。
イヤホンを挿しての音楽鑑賞は問題ありません。標準プレイヤーの設定でクリアを選択して再生すると見事な音質の音になります。
携帯音楽プレイヤーとしても使えますが、それだけに外部スピーカーが残念でなりません。

【バッテリー】
※悪いです。この画面の大きさでこの容量は少し間違っているのではないでしょうか?
電話だけで利用しても二日しかもちません。
ネットなど他のアプリを利用すると、夕方には残量が厳しくなるので、外部モバイルバッテリーか充電コードは必須の機種です。

【総評】
※モバイルライトは明るく好印象。

※写真・動画撮影は割と綺麗です。だけど保存したのをPCで見るとまだまだかな?
夜景は撮れません。
動画撮影は色が濃く映ってしまい不自然です。そもそもバッテリーがもたないので使えません。

私はOS4.1にアップデートしませんでした。
ネットでの不具合の声が多かったからです。
なのでOS2.3でのレビューとなります。

防水・ワンセグがないのは私にとっては痛手でした。

総評としてあまりおすすめできません。
今、現在ドコモのギャラクシーノート2を二月より新規に契約して使ってます。
めちゃくちゃ快適なので、そっちがエンタメのメインとなりました。
アンドロイドの成長に驚いてます。

この機種はauの電話とメールのみの利用になりました。(家の事情でauしか家族割がつかえない)
auの次の機種はガラケーに戻すか、HTCあたりに乗り換えるかもしれません。LTE対応になるので、じっくり考えて次の機種を考えます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かたこ98さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】シンプルです。背面がプラスチック製なので傷がつきやすいです。

【携帯性】この画面サイズにしては軽くていいと思います。

【ボタン操作】ホームボタンの反応が悪い。

【文字変換】使っていないので無評価。

【レスポンス】そこそこ動いてくれます。ですがWIMAXのつかみは悪いとおもいます。

【メニュー】使っていないので無評価。

【画面表示】さすが綺麗です。

【通話音質】これはかなり悪いです。もしかしたらauのせいかもしれませんが。

【呼出音・音楽】音量がそこそこ出るので満足しています。

【バッテリー】購入した当初はとてもバッテリー持ちがよく、他人のスマホを見下すほどでしたが、アップデートを重ねるうちに消費が激しく、どんどん減るようになってしまいました。

これをメインにするのはわたしはあまりオススメはできません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PC ブレイカーさん

  • レビュー投稿数:88件
  • 累計支持数:424人
  • ファン数:38人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
961件
タブレットPC
5件
290件
ノートパソコン
2件
159件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】裏面が残念

【携帯性】まあ最近のはこんなもんだ

【ボタン操作】電源ボタンの位置、これはないわ

【文字変換】Google使ってるので評価しない

【レスポンス】少しもたつく。

【メニュー】機能性はないかな。自分で調整しなければならないのはダメかな。

【画面表示】これは俺も認めるは。

【通話音質】残念無念です。小さい音声に聞き取りにくい音質とはね。

【呼出音・音楽】Androidデフォルトなので。

【バッテリー】まあ残量表示のの曖昧さがなければ良いのに。

【総評】白ロムが安いので値段の割に頑張ってると思う。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たっくん3さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
29件
自動車(本体)
1件
20件
ノートパソコン
1件
19件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

 初代EVO、3DEVO、PHOTONに続く4台目のWiMAX搭載機です。
この4台の中で一番WiMAXの掴みが悪いように感じます。
冬の雪の影響も多少あるにせよ、USBテザリングの設定はHTCの
方が使いやすかった。
 買って早々なんだけど、HTCJにしておけばよかったかと
後悔してます。
 その他の部分は使っていないので評価3としました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

じゃぶーんさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

以前のIS11CAはスマホとして、何の役にも立たなかったので
某オクにて白ロムを購入して入れ替えました。

新品でスマホとしてある程度普通に使えますが、
さすが韓国製!スリープ状態から戻る時の砂嵐状態や
電話帳登録されている番号に対しての氏名表示がしない時がある
などの不安定さは抜群です。

とりあえず、auの保証対象外なので暫くは我慢。。。orz...

良くも無く、悪くも無く・・・ですかね?
隣で嫁がiphoneをサクサク使っているのを見ると、
リンゴが欲しくなります・・・

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

永森やまとさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
電気ポット・電気ケトル
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
某社に似てます。

【携帯性】
大きめですが薄いので持ちやすいです。

【ボタン操作】
稀に反応しない時があります。

【文字変換】
ATOK使っているので無評価。

【レスポンス】
サクサク動いて快適です。

【メニュー】
デフォルトのままでもかなり使えます。

【画面表示】
有機ELなので凄く発色が綺麗です。

【通話音質】
此方の声が相手に聞こえない時があります。

【呼出音・音楽】
呼出音・バイブ使っているので無評価。
音楽・明らかに中域が籠もっています。

【バッテリー】
Android4.0にアップデートしてから消費が激しいです。

【総評】
良い機種を購入したと思う。ただ、ソフトウェアに不具合があるので早急に改善をお願いします。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

(-O_O-)さん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:170人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
4件
21件
スマートフォン
6件
2件
レンズ
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
ピンクの思い切りの良さがいい感じです。

【携帯性】
薄くて軽いのですが、大きいです。
自宅に置きっ放しなので特に問題無し

【ボタン操作】
液晶にタッチすると反応が良すぎて二度押しになってしまうことがしばしば

【文字変換】
あまり賢くありません。

【レスポンス】
期待はしていなかったのですが、ストレスを感じるような遅さはありません。
十分速いと思います。これがクアッドコアとかならさらに速いのか?

【メニュー】
Androidなので使いにくいのが普通です。

【画面表示】
有機ELの為か、やたらと発色が良いです。

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
普通です。可もなく不可もなく

【バッテリー】
それほど減りが速いということはないが、充電速度が遅い気がします。

【総評】
MNP一括0円 ezwebやパケット定額などネット関係の契約無しなので
初期費用0円で月額980円(無料通話1,000円)なので悪くないと思います。
自宅用着信専用電話兼コミックビュワーとして最高です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はげちゃさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価



デザイン
正直気にしなければ、、、(笑)

携帯性
デカすぎ(笑)
まぁ持てる

ボタン操作
ハードキーだからおけー

文字入力
ATOK入れてるから
ATOK様々

レスポンス
OCすれば素晴らしいよ!

メニュー
プリインストール多過ぎかつ消せない

画面表示
発色強いね

音については気にしないからしらね

バッテリー
まぁまぁ。WiMAX使わなければもつ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意