MOTOROLA RAZR レビュー・評価

MOTOROLA RAZR

  • 16GB
<
>
MOTOROLA MOTOROLA RAZR 製品画像
  • MOTOROLA RAZR [シャドーブラック]
  • MOTOROLA RAZR [グレイシアホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

MOTOROLA RAZR のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.03
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングMOTOROLA MOTOROLA RAZRの満足度ランキング
レビュー投稿数:32人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.62 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.98 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.91 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.71 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.83 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:MOTOROLA RAZR IS12M au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

MOTOROLA RAZRのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ミクたん♪みっくみく♪さん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:686人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
37件
22件
ゲーム機本体
10件
7件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】

ちょっとアメリカンな派手さ(笑)が気になりますが、かっこいいと思います

【携帯性】

薄い!!(最薄部7.1mm)軽い!!(127g)
ですが、画面サイズのわりに本体が大きい気がします...

【ボタン操作】

電源キーや音量キーは、もう少しクリック感があったほうがいいと思いました。
しかし、ソフトキーの振動によるフィードバックは病みつきになります(笑)

【文字変換】

iWnnなので無評価で

【レスポンス】

全般的にヌルヌルですが、少しプチフリが起こる時があるので、人によっては気になるかもしれません。

 
【メニュー】

Androidの標準的なメニューだと思います。

【画面表示】

QHD(950*540)のペンタイル有機ELなので、少しざらざら感がありますが、
有機ELの綺麗さでとんとんかと思います。

【通話音質】

普通のauの通話品質です。よくはありません。

【呼出音・音楽】

アメリカンな着信音がプリセットで設定されています。
最大音量も大きめで、バイブレーションも強めだと思います。

【バッテリー】

まあまあな持ちです、薄い割には頑張ってるなといった感じです。

【総評】

なんだかんだ、意地で3Gを使い続けることになりそうなので、IS12Tから変えました。
この子を選んで正解でした。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

地方都市在住さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
22件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
23件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
22件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

独特のデザインと、背面が防弾チョッキと同じ素材ってのと、テレビにつないでパソコンのように使えるのが面白くて買いました。

[イマイチな点]
国産スマホと違って漢字の手書き入力アプリがプリインされていない。
漢字の手書きは辞書検索などで役立つので。

ワンセグ、おサイフがない。
おサイフ便利だしお得なのでこれは欲しかったです。
そのため古いスマホと二台持ちをしています。
ちょっと不便かな。

形が完全な四角じゃないので、車のフロントに取り付けたとき見た目のバランスが悪い

[良い点]

専用のドッグを買うと、このスマホをテレビとUSBマウス、USBキーボードに繋げます。
普通のパソコンのようにテレビ画面でYouTube試聴やブラウジングができます。
テレビ画面でメール処理もできて便利です。

プリインのお気に入りのアドレス帳のウィジェットがかっこいい。
任意の情報にお気に入りマークつけると画面上部に写真付きで4名分アドレス帳のショートカットができます。それを下にスライドするとお気に入り全部のショートカットが見えるようになります。かっこいいです。
SONYも似た機能があるのですが、スライド式ではなく最初から四人か8人で表示されスライドとかないです。最近電話した人の情報にどんどん上書きされるので業者のショートカットとかも表示されてもテンション下がります。(自分で無料アプリ探せば済む話かもしれませんが)

オリジナルアプリで何曜日の朝何時〜何時はマナーモードとか画面の輝度とかの設定が簡単にできます。
GPS連動で自宅の近くならマナーモード解除とかもできるようですが、電池くいそうなのでその設定はしてません。
私は夕方以降は省エネのため画面を暗く、昼間の屋外はは画面が暗いと画面見えないので、昼間は輝度マックスにしてます。

スペックがどうとかいうより個性で買うスマホかな?と思います。

MotorolaロゴのUSB充電器が付いてきたのでそれは嬉しかったです。しかもUSB2本差せます。国産スマホはほとんどこれ別売りなので。

電池残量が5%を切るとかなりの挙動不審になります。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スギちゃんさんさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
25件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

Wi-Fi運用の為
通話音質などは分かりませんが
薄さと横幅のバランスが良いかと思います。
自分ではかなり満足な機種ですね。
唯一思ってるのはあまり重い作業は向いてないかと思います。
白ロムで買うのはオススメです。
コンパクト性はあまり良くないかなと思います。
液晶は有機ELディスプレイなのでかなり色が濃いめかと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jareth2012さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
26件
タブレットPC
1件
29件
ノートパソコン
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

Xperia acro HDあたりを使ったことがないでなんともいえませんが、手持ちのEVO3D(ISW12HT)と比べたところ、反応もはやく、LTE対応機以外では一番パフォーマンスの良い機種のように思います。

家のLAN環境だと、EVO3Dに負けてるのはWiFiの通信速度ぐらいです。(気持ち遅い)

あと、残念なのはICカードがマイクロなサイズなことでしょうか

これで標準サイズのICカードだったら、手持ちのフィーチャーフォンも活かせることができるのですが。
いちおう安物のSIMアダプタを買って試したところ、アダプタを使えば問題なく普通に使うことができました。L2ロックなしのIS12TでもOKでしたし、問題はSIMアダプタの強度とか耐久性ぐらいでしょうか。


もはや、叩き売りされてしまうぐらい旧世代の端末でしかありませんが、まだまだ3Gの料金プランで使い続けるよという人にはおすすめの機種かと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にょろ1000さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
4件
タブレットPC
1件
7件
データ通信端末
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

デザインが気に入ったので買いました。
薄いところに、スリムタイプのモバイルバッテリーを貼り付けて使っています。
ボタンは、サイドにハードボタンがあるだけなので、ちょっと押しづらいです。
バッテリーは、使えば減るけど、待機だけなら結構持つ印象です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jeritamaさん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:395人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
92件
au携帯電話
6件
87件
スマートフォン
14件
24件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

ポイントで機種変しました 安かったから が購入動機です 4,3インチの割にはデカイです
エクスぺリア GXと同等の大きさ 一年前の製品ですから仕方ないです 唯 実際使用してみると充分満足(最新機種はドコモで使っている為あまり期待していないからかも?)です 安定感があります キャリア独自のアプリを使っていないのが大きいかもしれませんがOSも4,04まで上がりますしコスパは良いと思います 評価は4ですが4,5って感じです 

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

1965osamuさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
カーナビ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
悪くないです。女の人にはウケが悪いみたいです。
【携帯性】
幅が広めなのが今ひとつです。ベゼルが若干広めです。
【ボタン操作】
物理ボタン無しは好きです。カバーをつけると、電源スイッチ・音量スイッチの誤操作がなくて良いです。
【文字変換】
google日本語入力使用です。
【レスポンス】
悪くはないです。
【メニュー】
悪くはないです。奇をてらってないです。
【画面表示】
不足は無いです。

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
不満はないです。

【バッテリー】
節約すれば2日もちます。wifiと3Gをオフにする時間は長いです。

【総評】
スマホではありませんが、Nexus所有してますので、それとの比較になります。
スマホ初所有です。
使用し始めてすぐに4.04にアップしました。
Nexusに比べるとフリーズ・強制終了はかなり多い印象です。
実用に耐えないレベルとは思いません。
たまたまオープン記念セールで0円で機種変できたんで、コスパ最高です。
0円じゃ無かったら、絶対選択しなかったでしょう。
初スマホとしては、満足行くレベルです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cha--hanさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
2件
2件
SSD
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
かっこ良いと思います。
デザインとしては個人的にはiphoneより好みです。
但し細かい部分の完成度からするとレベルはおちます。
特にHDMI端子 USB端子のフィニッシュはチープです。
せっかくかっこいいのに。。。

【携帯性】
iphoneに慣れているせいで大きく感じます。
但し実使用上邪魔になる程ではありませんし、アンドロイド端末としては
この位の画面サイズがないと逆に使いづらいと思います。

【ボタン操作】
電源、音量の物理ボタンはスリム過ぎて押しづらいです。
但し自分はさほど気にしていません。

【文字変換】
アンドロイドはiphoneと違い色々なソフトがセレクトでき
文字変換に関しては秀逸だと思います。
数少ない アンドロイドの優位点だと思います。

【レスポンス】
まずまずです。ICSで使用しておりますが
iphone4程度には追いついた感があります。
以前使っていたIS06シリウスとは雲泥の差です。

【メニュー】
ロック解除画面でカメラ、メール、電話アプリに
一気にいけるのは便利です。

【画面表示】
なかなか鮮やかで独特な発色です。
iphone5と比較すると画素の荒さは否めませんが特に気になる程では
ありません。

【通話音質】
特に問題ありませんし知人に使用率の高いギャラクシーシリーズの
とぎれとぎれなイメージ(個人的な思い込みかもしれませんが)と比較
すると電話としての完成度は高いと思います。

【呼出音・音楽】
呼び出し音、外部スピーカは十分な音量です。
音楽再生にはほぼ使用しておりませんので評価出来ません。

【バッテリー】
IS06シリウスからの乗り換えでしたので当初は無尽蔵か!?とさえ思いました。
シリウスでは半日がやっと程度の持ちでしたが1日ギリギリ持ちます。
3GはOFFでWiFiルータ使用です。仕事用の為電話使用時間がものすごく多い使い方です。
プライベート使用のiphoneとは使い方が大きく異なりますので比較は困難ですがイメージ的
にはiphone5よりずっと持ちます。

【総評】
WiFiルータ使用ですので通信速度のビハインドは気になりませんが
OSの使用感も含めて客観的に見るとiphoneでいえば4程度の完成度かと思います。
但しiphoneの洗練された作りに対し大雑把ですがワイルドなアメリカン要素を感じるデザイン
やバッテリーの持ち、電話としての使用感など意外とポイントを押さえた
質実剛健な作りに感じます。
IS06を使用していた時はアンドロイドは嫌いでしたがIS12Mにしてかなり挽回しました。

まだまだあちこち細かい所でiphoneには追いつけませんが、なぜか愛着がもてる機種
でかなり気に入ってます。
絶対使い道がないであろうとは思いますがオプションのドック等ガジェットのラインナップ
も夢があって好感が持てます。
おすすめできる機種だと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hiro6140さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
 他のスマホにはないとんがり気味のデザイン。本体の裏面のカーボン模様が格好いい。

【携帯性】
 少し大きめなので、ワイシャツの胸ポケットに何とか入るぐらい。一般的なケースでは入らないとおもう。

【ボタン操作】
 ボタンを押すと若干バイブするのが良い感じ。

【文字変換】
 変換はIS03と変わらない。すこし文節の区切りの補正が必要な時があるが、PCだってこんなものだと思う。

【レスポンス】
 ICS導入したので、そちらだけの感想になるが、IS03より良いのは言うに及ばない。全体的にクイック。ただ起動が若干遅い気がする。

【メニュー】
 ICSになって良くなったと思う。

【画面表示】
 明るいところだと見えないことがある。特に日中に太陽の下とかはバックライトを強くしないとなかなか見えない。それ以外ではいいのにその点が残念。

【通話音質】
 あまり使わないが、使用に適さないレベルではない。

【呼出音・音楽】
 通話の呼び出し音が良い感じ。

【バッテリー】
 私の使用環境では2日は持つ。

【総評】
 全体的に前使っていたIS03よりかなり向上しているのが分かる。1年半でこの進歩はさすがの一言。ただ、説明書の内容が薄いので、ある程度触ったことある人向けの端末だと思う。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コンクエストさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
4件
ノートパソコン
1件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

メインでMotorola Photon(ISW11M)を使用しておりRAZRはサブ(白ロム/SIM無し運用)で使っています。

【デザイン】
Photonと比較すると本体デザインは断然カッコ良くなっています。
背面のカーボンが良いです。

【携帯性】
Photonより厚みは薄くなっていますが逆に持ちづらいです。

【ボタン操作】
本体が薄くなった分バランスが悪く若干操作性も悪くなったと感じます。

【文字変換】
ATOKにて使用しているため無評価。

【レスポンス】
Photonが1GHz、RAZRは1.2GHzですが体感はほとんど変わりません。

【メニュー】
デスクトップはADW EXに変更しているため無評価。

【画面表示】
Photonはペンタイル液晶でRAZRは有機EL液晶です。
日中の視認性はPhotonのほうが見やすく、室内でもPhotonのほうが青みが強く自分好みです。
ただしRAZRのほうが精細ですね(ペンタイルはザラついてドットがわかりますから)

【通話音質】
SIM無し運用のため無評価。

【呼出音・音楽】
通話も音楽も使用しないため無評価。

【バッテリー】
悪くないです。しかしSIM無しでPhotonでのテザリング運用のためwifiが常時ONのためそれなりにバッテリは食います。

【総評】
デザインに惚れて白ロム購入しましたが公式テザリングできないのはなぜなんでしょう?
自分の生活圏ではWiMAXは不安定なのでPhotonからSIM出ししてもらいメインとサブを入れ替えようとも考えていますが、入れ替える程のメリットを見い出せませんw

これを記入している7/12時点、先日にICSへのOSバージョアップが実施されましたので早速ICSにしました。
ベンチマークアプリなど実行しますと若干のスコアアップを確認しましたが、特筆すべきは標準でスクリーンショットが撮れることくらいですかね、メニュー項目など一新され新鮮味はあります。

ガラスマの余計な機能(赤外線やワンセグ)には興味がなく、ガラスマ機能ゆえの端末の不安定さやメモリの圧迫を考えればグロスマは安定しており使いやすいと思います。

ガラスマの不安定位さに呆れた人には是非使ってもらいたい端末です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

POWER'Sさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
0件
自動車(本体)
0件
4件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

会社電話の転送先にIS12Mを見た目のカッコ良さと大変丈夫らしいとの評判で購入しました。
(個人用メイン機はガラケーのau K009)
驚いたのは動きにモッサリ感が無い事。このサクサクした動作は素晴らしい。
ネットの表示も通信環境に問題がある時を除けば「待たされる」と感じる事は無かった。
一番最初に手にした時に感じた「デカイなあ」というネガティブな印象はこの軽快な
動きと、見やすい大きな画面で「帳消し」…とまでは行かないけど随分消えました。

音声認識も素晴らしく、専用カーナビスタンドに装着している時は走行ノイズを
拾い認識率はやや落ちるけど、それ以外ならソフトキーボード不要じゃないかな?と
思えるほどキチンと認識してくれましたので、ホントに嬉しい。

カーナビスタンドに装着した時のナビゲーションも遅走りも目立たず。
ただ市販カーナビソフトのようなきめ細かな情報までは入っていません。

で、大きさ。
けど、やはりかさ張る(笑) ベルトに装着するケース選びにも苦労しました。

カメラ性能は800万画素ですが、シャープさに欠け、眠い感じの絵です。
同じ画素数のK009と比べると見るに耐えないレベル。最近のトイカメラ程度。
期待しては駄目。

通話音質は市街地および高速道路上であれば問題ない。呼び出し音の種類も多く
人混みの中でも着信は判り易いと感じた。
ただバッテリーの持ちは悪い。青歯切った状態でも1日持たず。車での移動が
多いのでシガーソケットで充電出来るから良いけど「徒歩・電車」での移動の方は
なんらかの対策を考えた方が良いでしょう。

全体の使い勝手を考えると個人使用のK009より良いと感じました。
これでカメラ性能が上ってもらえれば私個人的には文句なし。
あと名刺交換の事を考えると赤外線は欲しかったと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

MOTOROLA RAZRのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

MOTOROLA RAZRの評価対象製品を選択してください。(全2件)

MOTOROLA RAZR IS12M au [シャドーブラック] シャドーブラック

MOTOROLA RAZR IS12M au [シャドーブラック]

MOTOROLA RAZR IS12M au [シャドーブラック]のレビューを書く
MOTOROLA RAZR IS12M au [グレイシアホワイト] グレイシアホワイト

MOTOROLA RAZR IS12M au [グレイシアホワイト]

MOTOROLA RAZR IS12M au [グレイシアホワイト]のレビューを書く

閉じる