optimus X
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:optimus X IS11LG au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2012年1月23日 21:11 [475391-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルなデザインが気に入ってます。物理操作がないところも気に入ってます。
【携帯性】
コンパクトなんで持ちやすくて便利です。重さも慣れるので気になりません。
【ボタン操作】
コンパクトなので片手で簡単に操作できるので良いです。
【文字変換】
まだフリック操作しかしたことないですが、
全く問題はないです。使いやすいです。
【レスポンス】
全くストレスを感じませんね。むしろ速い方だと思います。
【メニュー】
これは他のスマートフォンと変わらないと思います。
【画面表示】
キレイな方だと思います。これも他のスマートフォンと変わらない感じがありますね。
【通話音質】
これは良い方ではない思いますね。ですがSkypeの方は音質が良くて主に使うので大丈夫です。
【呼出音・音楽】
これは思ったより良かったです。あまり期待していなかったので驚きました。
【バッテリー】
バッテリーは結構消費しますね。通学往復2時間、学校の休み時間でアプリやブラウザなど休み休みいじくってましたが家に帰ったときは電池が24 %とギリギリでした。もちろんタスクキラー等で対策はしています。まあ他のスマートフォンと変わらないと思いますよ。
【総評】
なんか人気がないようですが、自分は人とかぶるのが嫌いなのでラッキーだと思ってます。
また、Galaxy など少し悩みましたがやはり持ちやすさや使いやすさの方がスマートフォンデビューとしては良かったと思います。
今のところ何にも問題はないですし、満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年1月23日 12:06 [475261-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】私は特に裏面が気に入っています☆
【携帯性】iPhine 4sより軽いです!
【ボタン操作】普通に押しやすいです。
【文字変換】文字変換にはやいです。
【レスポンス】i Phone 4sよりサクサクです!
【メニュー】かなりスムーズです。
【画面表示】通常のメニュー画面、動画はきれいです。でもワンセグになるとちょっと悪いかな?っという感じです。 特に気になるほどではないですが…
【通話音質】きれいです。
【呼出音・音楽】きれいです。
【バッテリー】スマホだからでしょうけど、バッテリーもちはそんなに良くないです。でも1日半はもちます。
【総評】完全に電源を切った状態からの起動がはやいですし、ネットもサクサクで固まることもないのでかなりいいスマホだと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
