optimus X
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2015年8月25日 09:12 [835275-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
Android4にバージョンアップして使用。
100%充電後に待ち受けだけの使用で午後1時に残97%。
夕方に86%。使わないとほとんど減らないバッテリ。
まさに昔の携帯のように、いい意味で裏切られた感じです。
あとは通話の品質も優秀。フューチャーフォンよりもきれいな音に
びっくり。とても優秀です。
追記
4.0にアップデート後のブラウザ等でスクロール時の出戻り現象がおきていますが、開発者メニューから、アニメーションを切ったり、ポインタの速度の調整、音声操作の項目をオフにするなどした結果、私の端末では解消しました。困っている皆さんはお試しください。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月19日 22:58 [816909-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
持ちやすさ、デザインも考えられていて良いデザインだと思います。
【携帯性】
非常良いです。携帯性抜群です。
【ボタン操作】
遅延などは特にありません。
【文字変換】
GoogleIMEを使っているので無評価とします。
【レスポンス】
思っていた以上に良いです。ストレスはあまり感じないです。
【メニュー】
ドロワーが少し見づらいです。
【画面表示】
小ささのせいか、Webサイトを見ていると少し文字が潰れる時があります。
【通話音質】
Wi-Fi専用機なので通話はしません。
【呼出音・音楽】
スピーカーは背面でちょうど手にかぶさる場所にあるので篭りがちになってしまいます。
【バッテリー】
悪いです。
【総評】
本当に今更ですが、GEOで安く売っていたので購入してみました。
古さを感じないデザイン、レスポンスで正直驚きました。
Android4にしてからダメになった等のレビューがありましたが、大きな問題はなく普通に使えています。
かなり完成度が高い機種だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月8日 01:38 [804251-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
ガラケ、スマホ、コム、複数持ちなどを経て、しばらく前にau間SIMフリーなのでと買っておいてあまり使わなかった。
が。
人気アプリのFFRKのサブアカ用に、最近毎日使い初めたところ、この機種の素晴らしさをいまさら実感。
ちなみに、4.0の状態の中古をかなり安く買ったが、レビューを見ていて、2の物を使ってみたくなった。
音は、同じくauICカードサイズでSIMフリーの3機種でくらべるとIS12Sにはさすがに負ける。
画面はサイズがぎりぎりセーフ。これ以上大きいともはや携帯ではなくPADだから。
電源ボタンとボリュームボタンの配置は明らかに左手で使うための配置である。右手だとやりづらい。
ワンセグは「あり」なのだが…。残念。ここでシャープに引けをとる。またはシャープを自宅に置いて、こっちを大容量バッテリーつけて持ち歩く。
ただし、致命的なのがオサイフなし。
ヤマダ電気のポイントも、改札も、ナナコモバイルもあきらめてくれ。
しかし、多くの欠点を補う長所がある。
薄さ、堅牢性、デザイン、ゲーム対応、auSIMフリー。
そしてブラックの、裏張りのこの、ゴムのような皮のような質感手触り!!
まるで薄型の-黒皮の手帳-のようで、カバーが不要。
じつはIS05より薄くて軽い!mediasよりは厚い。胸ポケットからこんにちわするものの、、、スッと入る。
レスポンスの悪さ(スクロール出戻り)の解消法が分かったので書いておきます。
・マットタイプの液晶保護は貼らない。貼るならツルツルタイプ、またはTUP。
・メニュー→ユーザー補助→キャンセル→文字大きさを大にすると、ヤフオクアプリ内のタイトルがかなりでかくなるが、他のメニューもでかくて2.3時代ぽくなり、出戻りも少なくなる。WEBがかなり改善。
windowsやシャープスマホ(?)の低解像度モードのような、軽量化した動作感が得られた。
・上と同じく、補助→フリックの長さ→低にする。
これでかなり変わる。
もしかしてだけど、
音声入力とか余計なものをオフにすると割り込み減ってさらにいいのかも?試してはない。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月22日 11:22 [729782-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】個人的には好きです
【携帯性】薄くて軽いし片手操作できます
【ボタン操作】押しやすいと思います
【文字変換】まあ、他のグロスマ並み
【レスポンス】2.3の時は最高でした・・・
【メニュー】なんか安っぽくて嫌いです。
【画面表示】普通です
【通話音質】他のグロスマ同様、良くないです。
【呼出音・音楽】まあこんなもんです
【バッテリー】あまり持ちません
【総評】発売当初はすぐ実質0円。コスパ最高の良機種でした。
他の方がおっしゃるとおり4.0になってからフリーズ、強制終了連発のクソ機種になりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月5日 02:31 [671068-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
個人的に好き。
スタイリッシュで角ばった印象でかっこいいです。
【携帯性】
抜群だと思います。
【ボタン操作】
ホームボタン、戻るボタン、メニューボタンと
画面とは別にあるので
最近のスマホにはない便利さがありますね。
【メニュー】
個人的には最近のスマホより
こっちのほうが簡単だと思います。
【画面表示】
発売当時のスマホの中では画面は大きい方でした。
そのぶん少しだけ引き延ばした感のある画質だったけど…。
しかしとても使いやすい大きさでした。
【呼出音・音楽】
呼び出し音、音楽、ともども
良いとは言えませんね…。
音楽聴かないような人には無縁かもしれませんが。
【バッテリー】
普通です。着脱可。
【総評】
戻るボタンなどが画面とは別の場所にある。
これがこのスマホの使いやすいところだと思いますね。
本当に便利です。押し間違えることもないし。
もうこの機種は手放しましたが
このボタン操作が恋しくなる時もあります。笑
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月27日 22:29 [667888-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
おしゃれです。
【携帯性】
すっぽり手に収まるコンパクトさなので、携帯性は◎です
【ボタン操作】
使いやすいです。サクサクいきます
【文字変換】
普通に使ってて問題ないです
【レスポンス】
良いです。指に吸い付いているかのように、反応が良いです
【メニュー】
普通すぎるので、もう少しカスタムできるといいと思います
【画面表示】
韓国のLGだからなのか、分かりませんが、良く見ると解像度は少し低いです。ただ、気になるほどではありません
【バッテリー】
ネットつかうと極端に消費量多いです
【総評】
まあまあです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月5日 09:09 [646764-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
使う機会があったので書きます。
なお、Android4.0.4(最新のアップデート済み)のものです。
【デザイン】
スタイリッシュなデザインなのに、素材感がチープ…残念です。すぐ傷んでしまいそうですね。
これはSamsungさんやパンテックさんのモデルもそう感じるので、韓国メーカーさん共通の部分なのでしょうか。
【携帯性】
片手でも両手でも操作できるこのくらいのサイズが本当にちょうどいいですね。最新のAndroid搭載スマートフォンの大きさは機種変更の障壁にすら思えます。
【ボタン操作】
下のメニューやホームのタッチセンサーキーの反応が良すぎて誤作動が多いです。
また(別の方のレビューにもありましたが)ブラウザでスクロールがされずページが飛んだり戻ったりします。
操作感は総じてストレスを感じます。
【文字変換】
ATOKを入れているので評価なしです。
【レスポンス】
時々あるフリーズ(どのアプリでも)以外は軽快です。
【メニュー】
クセのないホームです。
しかし、このくらいの性能ならいっそAndroid4.0標準のホームを入れてくれれば良かったのにと思います。
【画面表示】
期待してはいけません。特に明るい場所ではほぼなにも映らなくなります。
【通話音質】
受話音量が小さくなるときが頻繁にあります。
【呼出音・音楽】
使っていないので評価なしです。
【バッテリー】
これは酷い。朝晩のみの使用でも一日保たないです。バックグラウンドで動くアプリのタスク終了など工夫が必要に思えます。
【総評】
派手な機能のあるモデルでない分、電話やメール、Webなどの安定した動きを期待したいところでした。
しかし、バッテリー保ちや挙動にストレスを感じざるを得ません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月24日 20:47 [604143-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
かっこいいです!!
【携帯性】
とても持ちやすいです!
【ボタン操作】
特に問題ありません。
【文字変換】
google日本語入力なので無評価で。
【メニュー】
普通です。でもHTCとかと比べちゃうとちょっとお粗末に感じます。
【画面表示】
ここが一番のウリだと思います!流石高輝度液晶、見やすいです。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
なかなかスピーカーの音は大きいです。音質は良いとも悪いとも言えません。
【バッテリー】
とても悪いです。isw11f(ARROWSz)よりは使い方次第でもちます。
【レスポンス】
これはとても素晴しいです!同時期に出たGALAXYs2とxperiaAcroHDと比べても一番サクサク動きマス!!(^◇^)
【総評】
コンパクトなスマホがほしく、アマゾンちゃんで白ロムを7300円(送料400円)で購入しました。買って正解でした!シムフリーだしワンセグつい
てるし何より安いのでとても気に入っています。不具合が多いと聞いていましたが4.0にしてみても特に問題ありませんでした。オススメです!!
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月11日 15:56 [602295-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
フラットなデザインでクールな感じです。(黒)
【携帯性】
非常に軽いです。
【ボタン操作】
電源ボタンが押しづらかったりします。音量ボタンは特に問題は無いと感じます。
【文字変換】
まあまあの出来ですね。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
IPS液晶なので、映像を見るときは視野角が広いです。
【通話音質】
ここは致命的ですね。場合によって相手の声が聞こえなかったりします。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は普通です。音楽は本機で聞かないので評価は3です。
【バッテリー】
非常に短いです。2時間で20%近くになります。
【総評】
TEGRA 2が入っていて、Beach Buggy Bilitzを楽しむのにサクサクでよかったのですが、バッテリが極端に短いため充電が何度も必要でした。充電中に放置してしまうと画面が急に表示されなくなり毎回ブラックアウトになります。その為に一々バッテリを取り外さないといけないほど、操作もできなくなります。TEGRA 2が目的で購入しましたが、これでは購入した意味も台無しです。
当たりハズレがあることは知っていますが、私にとっては酷い出来の代物でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月20日 22:10 [589820-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
Android 4.0にアップデート後
通話時にお互いに相手の声が聞こえない場合がある。
スリープ画面からの復帰時にディスプレイが表示されない場合がある。
に、悩まされましたが
2013年4月15日のアップデートで、解消されました。
この機種はバックグランドで、動作しているアプリがバッテリーを消耗させてるようです。
強制停止チェーンというアプリで不要なアプリを強制停止したら、劇的にバッテリーの持ちがよくなりました。
ただし、購入1年ですが、基板不良で、2回基板交換しました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月6日 10:49 [586281-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
2012年3月に購入。デュアルコアのRAM1GB、入手当時のモデルの中ではハイスペックで、実際レスポンスは良好です。
ただ、残念なことに不具合が致命的に多い。購入直後から通話できないなどの不具合が頻発、約半年後には発信が全くできなくなり基板交換(断りなくAndroid4.0にアップデートされて返却)、その後は通話不具合に代わって電源落ちの不具合が頻発(日に1〜3回)。満2年の完済日までガマンの日々が続きます。
あと、電池持ちが相当悪い。通話、メール、ネット等は殆どしないという人以外は、丸1日持たないのでは?
また、標準UIはつくりが雑でカスタマイズ性が非常に低い(HTC製端末等と比較して)。なんと標準メーラー(非キャリアメール用)すら付いてない。
ここ数年で最悪の買い物でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2013年2月24日 01:44 [575455-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルで非常にいいです。
【携帯性】スマホにしては軽いし携帯しやすい部類だと思います。
【ボタン操作】反応いいです。
【文字変換】使いやすくてよかったです。
【レスポンス】めちゃくちゃ早く動いてくれたのでよかったです。
【メニュー】最初のうちはとてもよかったです。
【画面表示】とてもキレイな画質でした。
【通話音質】聞こえませんから最低です。
【呼出音・音楽】聞こえませんから最低です。
【バッテリー】30分で60%減ります。
【総評】スマホとすればかなりよかったのですが一度目の修理に出してから別物になりました。
電池は食べまくるし通話不可能になるし最低です。
更に最低なのがこのメーカーの対応の悪さです二度目の修理に出してからここまで3週間修理から帰ってこず連絡すら帰ってきません。
ここまで客のことを考えてない企業は初めてです。
まぁ携帯自体アップデートさえしなければ最高だと思うので一度お試しください。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月20日 23:49 [574670-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルです。見た目はごちゃごちゃしてないので、大人しくてよろしいです。
【携帯性】昨今の厚くて、でかいの真逆で、非常にコンパクト。胸ポケットなんかにラクラク入ります。
【ボタン操作】タッチセンサーで、反応はまずまずですね。及第点です。
【文字変換】お客様にお売りする端末なので、弄ってません。
【レスポンス】思いの外、サクサクです。Android4.0になってから、より早く感じます。
【メニュー】意外に分かりやすかったです。でも、普通。
【画面表示】発色が良いですね。明るさも悪くないです。
【通話音質】こちらもお売りする前の段階ですので、わかりません。
【呼出音・音楽】テストを行った限りでは悪くなかったです。及第点ですかね。
【バッテリー】イマイチ良くないのかな。持ち込み端末なので、尚更かも知れませんが、今のクアッドコア端末より保たないです。
【総評】可もなく不可もなくです。ヘビーに利用する方にはオススメしませんが。あと、ガラケー機能非搭載なのは残念。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年1月25日 14:24 [567667-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
通話は一度再起動しないと相手の声もきこえず、こちらのの声も聞こえない。
フリーズが頻繁。
電波取得が悪すぎるので頻繁に圏外になり、一度機内モードにしないと電波取得できない。
バッテリー持ちが本当に悪い
1時間なにもしないでも減る勢い。
カメラが起動できないときが多い。
SD が勝手に外される現象
これによりデータが破損する。
機能で良いところは特にありません
むしろ悪い面しかないです
半年以上使ってますが、こんなに気に入らないスマホは初めてです。
さらにアラーム中にメールが届いたら謎のフリーズ。
そのまま再起不能に…
しかたなくauショップにいきました。
携帯のデータも全て消え、2週間待たされ…
基盤交換したのですが通話の不具合や電波取得できない状態は治りません。
さらにアドレス帳をSD から移すと全て文字化け状態。
二度と韓国製品のスマホは買いません
こんなスマホを使い続けるのは苦痛です
絶対にオススメしません
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
