端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月24日発売
- 4.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- 2 0%
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia NX SO-02D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2014年9月7日 00:44 [751934-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
Sony EricssonのLiquidIdentityロゴが美しい
【携帯性】
軽い、薄い
【ボタン操作】
押しやすい
【文字変換】
POBOXです(VLですが)
【メニュー】
使いやすいです(VLですが)
【総評】
綺麗です
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月12日 18:50 [684607-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
フローティングプリズムがとてもクールですね♪
他社にもすぐには真似出来ないという謳い文句がなんとも言えません。
この部分は観賞用みたいなもので実用性は皆無です。
ビジュアル的には好きでした。
【携帯性】
塗装のせいなのか角がポケットの出し入れによってツルツルになってしまう。
【レスポンス】
使い方次第でスペックが変わるマニュアル車みたいなスマートフォン。
基本的にスペックは良い部類でしょう。
【画面表示】
明るめな色調を生かすために高光沢シールを貼ってあります。
黄ばみ等の不具合も発生しなかったので運がよかったのでしょうかね?
【呼出音・音楽】
音割れしますね。
曲次第なのですがウォークマン搭載してるんだからスピーカーももう少ししっかりして欲しかった。
【バッテリー】
リブートとキャッシュクリーナーを駆使しつつキャリアアプリの無効化をしてわりと持つぐらい。
普通って感じです。
【総評】
フローティングプリズムの色変更等があればもっと売れてたかもしれません。
第一印象がとにかくクールでスペックが高そうな印象でしたからギャップとしてXPERIA Uのような遊びもあれば本当にモテる端末になったでしょう。
元祖グロスマなイメージです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年12月22日 01:25 [557291-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
REGZAぽんが半年でぶっ壊れてたので半泣きで中古を買いました
デザイン
REGZAは結構デザインは好きだったので4です
携帯性
普通ですちょっと滑ります
ボタン操作
REGZAの物理キーになれているので微妙
文字変換
グーグル日本語入力には勝てませんね
レスポンス
REGZAがゴミ過ぎたのでいいと思います
画面
綺麗です
音質
流石SONY
バッテリー
評価悪いですが凄くいいと思いますREGZAは電池表示がズレていて100と表記されているくせにほとんどなく、しかも100と表記されればそれ以上充電されなかったので鉄屑と呼んでいましたXperiaはクソREGZAの五倍ぐらい持ちます
総合
AndroidはケータイはREGZAしか使ったことがなかったのでなんとも言えませんが少なくとも私は素晴らしいと思います
特にスリープ時は全然減らなくて驚きました
REGZAぽんで泣いている貴方!変えてはどうでしょうか中古ですが
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月17日 19:06 [556148-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで余計な装飾、模様がなくとても好みです。
【携帯性】
少し大きめですが、特に問題はありません。
【ボタン操作】
物理ボタンでないため、若干ではありますが反応が遅れることがあります。
【文字変換】
問題なし
【レスポンス】
サクサクです。この一言に尽きます。
【メニュー】
分かりやすくまとまっていると思います。
【画面表示】
素晴らしいです。画面が大きいのもあると思いますが、鮮明に見えます。
元々の画像が悪ければ悪いですけどね。
【通話音質】
問題なく、雑音もありません。
【呼出音・音楽】
雑音もなく、こもった音もでません。
【バッテリー】
絶好調のときで2%/hほどです。
最近は少し落ちていますが、おそらくバックで動いているアプリがあるからだと考えています。
【総評】
買って正解でした。
以前のスマートフォンに比べ、全ての能力が格段にパワーアップしました。
スマートフォンの最大の問題であるバッテリーも1時間2%と満足のいくものです。
スマートフォンは設定の仕方でバッテリーの持ちが全く変わってくるで、これから色々試していこうと思います。
大満足の買い物でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月10日 12:00 [554124-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
発売日に購入しました。SO-01Bからの機種変のレビューです。
【デザイン】
一目惚れでしたので、文句なし♪
格好良すぎです。
【携帯性】
このサイズがギリギリ!
欲を言えばもう少しコンパクトな方が良かった。
【ボタン操作】
物理キーの方が良かったが、慣れれば問題なし。
物理キーだとデザインのまとまりがなくなるしね!
【文字変換】
とても使いやすいです。
【レスポンス】
4.04にしてからは文句なし♪
【メニュー】
Xperiaのメニューを使ってますがまあ良いです!
ADWを使ってましたが、一度リセットされてムカついたのでこちらに戻しました(笑)
【画面表示】
小さい文字もはっきり見えるし、画像とかも綺麗でよいですよ♪
【通話音質】
SO-01Bより格段に綺麗です!
【呼び出し音、音楽】
普通です(笑)音楽は純正ではなくSONYの3SLを使用してますが、結構良いです!
さすがSONY♪
【バッテリー】
これはもう少し容量が欲しかった。
【総評】
買って大正解。前のスマホが2年まで後半年くらい残ってたけど買って良かった♪
大事に使っていきたいと思えるスマホです。
まさかすぐになくなるとは思わなかった(--;)(笑)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月3日 19:31 [544573-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
この項目については、☆6をあげたいですね。
自慢したくなる、Floating Prism、白の質感、金属で出来た上質なキー。本当に素敵で、所有する嬉しさが溢れ出てきます。
【携帯性】
まあ、普通に良いですね。ズホンのポケットにも、制服の小さいポケットにもスルッと入ります。
私は女子高生ですが、余裕で片手操作出来ます。4.3インチは私の手にベストです。
【ボタン操作】
最初は戸惑いました。点のところをタッチしても反応しなくて…。(笑) ただ、皆さんのレビューを読んでいたので、まぁ割とすぐに慣れちゃいました。今ではスライドしてます。
金属で出来た電源キー、音量キー、カメラキーはとっても高級感があり押しやすいです。
【文字変換】
PoBoxいいと思ったんですけどね、QWERTYキーボードとかな入力の切り替えがめんどくさくてATOKに。
やはり良いですね。ATOKは。
【レスポンス】
これは…その人次第…?私はとても良好です。ヘビーユーザーですが、14個しかアプリ入れてない、メモリ解放が習慣になってることも手伝ってか、殆どiPadと変わりありません。
ただ、たまに意図しないところのリンクが押されたり、電源落ちたりします。まだ1.2回ですが(^^;)
【メニュー】
シンプルで良いですね。ただ、プリインで貼り付いてるウィジェットやアプリは殆ど使わないです。使うのは、天気ウィジェットと、時計だけです
ソニーのアプリは必要ありません。買う前は、魅力的でしたが、いざ使っていくと本当に必要ない。
【画面表示】
綺麗です。兎に角綺麗です。拡大してもドットが全く見えないです。黄色いシミは、交換してもらったら無くなりました。
【通話音質】
文句なし。
【呼出音・音楽】
まぁ普通ですね。基本マナーだし聞かないですが。
【バッテリー】
最近すごく持ってくれてます。私は1%まで、充電させてあげないSな使い主ですが、粘ること粘ること。すごいです。でもやっぱりiPadの粘りには適いません。
【総評】
3月に買ったので、7ヶ月程の使用期間ですが、全く持って性能が落ちません。良い端末だからでしょう。あとは、OSアプデを待つだけです。
あ、女子高生ですが、スマホ、タブレット等が大好きなのでかなりの機種と比較してます。スペックの低いかわいいスマホを持ってる友達が周りに多いですが、信じられないほどもっさりしてます。これから買おうとしている女子高生や中学生は、かわいさよりも、スペックとデザインのバランスのとれた端末にする事をおすすめします。(この端末は、そんなスマートフォンです。)
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月14日 10:52 [539983-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】むちゃくちゃイイです。
フローティングプリズムが新鮮、物理キーは細かい加工がされててエッジが綺麗に面取りされている。
マットな表面の傷が心配。
【携帯性】144gでまあ機能を考えると重い?カメラの起動がむっちゃくちゃ早い。
【ボタン操作】慣れれば普通、タッチした時バイブレーションを有効にすれば問題ない。
【文字変換】イイと思います。
【レスポンス】現在はAndroid4.0で使ってます、2.3の時は重いような感じがしました。4.0にしたらヌルヌルです。
【メニュー】6枚しかないのは、ちょっと物足りない。でもXPERIAの機能(ウィジェット)をフル活用するならXPERIAホーム。動作はヌルヌルです。(ウィジェットの置き方にも寄ります。4.0でGPUレタリングを有効にすれば文句無し。)
【画面表示】ステータスバーを下げてWIFIやGPS等のONOFFができないのは不満。
【通話音質】良好です。
【呼出音・音楽】特に問題なし。ミュージックから通知音や着信音を設定できる点はナイス!!
【バッテリー】標準的だと思います、2.3の時はドコモアプリがかなり電池食ってました。(4.0にしてかなりよくなった。)
【総評】未だ、docomoはAndroid4.0アップデートされてませんが、この機種の性能、使い勝手は4.0で無ければ発揮されないと思います。。斬新なフローティングプリズムや綺麗に面取りされたアルミキー、画面消灯時、ベゼルも含め一枚の黒い板のようになるオプティコントラストパネル、マットでよごれにくい表面加工など、非常にデザインが良い。LTEに対応してないなど悔しい部分はあるものの、満足度は高いです。全体的に所有する喜びがあります。最高です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月3日 17:08 [524009-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
arcからの機種変です。
メモリ不足のマークが出たままなのと、Xiはまだいらないので機種変に踏み切りました。
発売日購入から今まで、フリーズと再起動は皆無です。
デザインはarcと甲乙つけがたいですが、やはりarcの方が好きです。
ボタン操作もarcの様な物理キーが良かったので、ここだけ4です。
バッテリーは、自分の使用方法では2日もちます。
arcより2割ほど伸びた感じです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月26日 09:28 [522176-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
XPERIA acro HDに比べると機能面で不足があるかもしれません。また、4Gにも対応していません。発売期間はかなり短いように思いましたが、やはり人気がなかったのでしょうか。
タイトル通り、デザイン・性能ともに合格点です。本機が初Android機でしたが、以前店頭や友人の物を触れた時に感じた印象はレスポンスが悪いことでしたが、本機は本当にさくさく動いてくれます。OS自体の改善も大きいですが、スペックなどに関してもこれが一つの頂点といってもいいのではないでしょうか。今までいろんなアプリを使ってきましたが、問題が起きたことはありません。
今後はクアッドコアが主流になるかもしれませんが、私はスマートフォンにクアッドコアである必要性は全く感じませんので、性能はこのままでバッテリーの持ちを改善すべきです。
Android 4.0へのアップデート予定機種に本機もあったかと思いますが、まだ行われていません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 2件
2012年7月24日 16:54 [521815-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
初スマホで5カ月経ちますが、今となっては幻のスマホで、嬉しいやら悲しいやら。液晶の黄ばみで対策品に交換後は、トラブルはほぼ皆無です。一度アプリの終了時に再起動しましたがその後は快調です。機種変の時はスマホ全般にトラブルが出ていた時だけに慎重に選びましたが、グローバルモデルの機種なら大丈夫だろうとの勝手な思い込みで決めましたが大正解でした。
日頃は3日に一度は電源を落として休めてやっているのが、快調に動く要因かもしれませんね。
長く使える機種だと思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月23日 18:05 [521595-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
3月中旬に購入しました
友達のarrowsやgalaxyと比べてもトラブルが少なくそして、とても格好いいです
Galaxyとも悩みましたが デザイン・音楽・カメラも考えると圧倒的にこちらがよく購入しました
本当に大満足です
安定性も素晴らしく 4カ月で1回しかフリーズしてません 流石Xperia!!
【デザイン】
最高です!フローティングプリズムが美しい
質感はiphoneにも負けずとも劣らない
欲を言えば海外のSのようにアルミボディがよかった
【携帯性】
これは少し大きいかな
ちょっと手の大きい僕でも大きく感じます
重さはこのぐらいあるほうが持っていることが分かりやすいのでこのぐらいでいいです
【ボタン操作】
ホームボタンがタッチなのはなれるまで苦労しましたがいまでは普通に使えます
ただたまに少し触れただけでホームに戻ります
Android4.0もあるので今はほぼタッチ式ですが・・・
【文字変換】
賢い とても使いやすい
NX専用のキセカエキーボードもなかなかきれい
【レスポンス】
これはなかなかサクサク動きます
まあ自分のアプリが少ないのもあると思いますが・・・
【メニュー】
使いやすい Xperiaのセンスが素晴らしい
【画面表示】
とっても綺麗 有機ELより綺麗でしょう
スマホで今のところ一番キレイなのでは?
ただ温度が上がると黄ばむ・・・
いつかショップに持っていこうと思います
【通話音質】
まあいいです
【呼出音・音楽】
これがすごい ウォークマン並
普通にプレーヤーとして使えます
【バッテリー】
まあまあのもち arrowsほどではない
【総評】
大満足です ただそれにつきます
デザインよし レスポンスよし カメラよし 安定性よし
ガラケー機能もなし
これほど自分の求めるものを満たすスマホは絶対に現れないと思います
Android4.0に期待します
もっとレスポンスがよくなるなんて楽しみです
あと4年は使いたいです!!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月8日 00:15 [517963-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
携帯性:質感を目的に購入しているため、重量は承知の上のため無評価。
文字変換:ATOK使用のため無評価。
T-01Dがあまりにもダメっこなので、張り切ってグロ−バルモデルに手を出してしまいましたw
事実、T-01Dを持っていてもワンセグはどこも映らず、受信できてもフリーズ三昧でしたし、田舎なのでお財布機能御使うこともなく。
赤外線はなかったらなかったでなかなか大変でしたw
SEのフラッグシップモデルということもあり、国産スマホとはまったくちがいますね。
ただ、タクスバーを下して設定機能が出てくる国産スマホの偉大さも発見できました。
一つ残念なのは画面が黄ばみ始めたことですかね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月20日 23:12 [514199-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ソリッド感があって最高ですね。一目惚れです!!
【携帯性】
存在を忘れれない程度のちょうどいい大きさです。
【ボタン操作】
少し誤動作が多いかな〜…でもデザインが素晴らしいので我慢します!!
【文字変換】
自分的には十分です。かゆいところに手が届きます。
【レスポンス】
素敵です。いい反応だと思うのですが。
【メニュー】
よく考えられて作られているのではないのでしょうか。わるくないです。
【画面表示】
くっきりはっきりすごく綺麗に思います!!
【通話音質】
よく聞こえますし、私の声もきちんととどいているようです。
【呼出音・音楽】
とてもよく出来ています。音楽プレーヤーとしても活躍しています。
【バッテリー】
意外や意外、私の期待している以上によく持つような気がします。満足です。
【総評】
一目惚れなので、大好きですとしか言い様がないのですが、ワンセグ、防水、おサイフを潔くつけないでの、文字通りのスマートフォンです。硬派です。しびれます!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月24日 13:45 [508054-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
先頃海外で発売された金属ボディの『XPERIA P』を心待ちにしておりましたが、docomo夏モデルの発表から思いっきり外れていた為、また、夏モデルの最新XPERIAはデザインはともかく、前面上部のパネルに「doxomo Xi」という誠に残念なロゴがデカデカと踊っていた(泣)為、既にEOLのNXを慌てて購入しました。
当方、いわゆるガラスマには全く興味が無く、また、金属の質感など素材フェチな為、上記の『XPERIA P』と比較すると残念ながら見劣りしますが、[スマートフォン = 四角い、タッチパネル]・・・という、デザインの制約バリバリななかで、無駄な飾りを出来る限り削ぎ落とし、且つ下部に透明アクリル製(?)のアンテナを配す事により、他社との差別化に成功していると思います。
本体の電源ボタンやカメラのシャッターなどは折角の金属製ながら、わざわざ黒塗装…なのには当初困惑(⇒銀のままで良い)したものの、見慣れれば無駄な文字などを一切排したカタマリ感があるので、結果OKです。
故に、国内未発売の『P』は除きますが、現在国内で買えるAndroid端末のなかではダントツのデザインだと思います。
最後に、もともと市場を圧巻するiPhoneは充電池もメモリも内臓式がアタリマエなので、特に不満はありませんが、思いのほか電池の消費が激しいのは些か頂けないと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月11日 23:07 [504408-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
透明な部分とかかっこいいです
【携帯性】
サイズは大きいですし、輪郭が角ばっているので少し持ちにくいです
【ボタン操作】
反応はいいですね
【文字変換】
さすがはPOBox 日本語入力は優秀です(ちなみにXperia Sでも使えるようです)
【レスポンス】
いい方だと思います。サクサク動きますがiPhone4Sのようなヌルヌルした動きではありません
【メニュー】
初期設定のdocomoのホームはものすごく使いにくいです。ソニエリ従来のホームに切り替えるか、ホームをPlayストアからインストールすることをお勧めします
【画面表示】
iPhone4Sよりいいです
【通話音質】
相手の声がクリアに聞こえます
【呼出音・音楽】
音楽はイコライザが細かく設定でき、携帯としてはかなり優秀です
【バッテリー】
まあまあだと思います
【注意事項】
ちなみにこの端末は外部メモリがないので購入する方は注意が必要かと思います
また内臓メモリ32Gということですがdocomoのプリインストールのapkファイルのせいで多少メモリが少なくなっています
NFCは付いていないようです(海外版のXoeriaS LT26iは付いている)
【総評】
Andoroidが安定してきたことを示すような製品だと思います
初期のAndroidとは異なりフリーズなども起きにくいようです
買う価値ある製品だと思います
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
