| 発売日 | 2011年12月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.7インチ |
| 重量 | 136g |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
よく投稿するカテゴリ
2015年3月16日 14:21 [604742-3]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 1 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
「デザイン」「スライド式スマホ」以外、全てが最悪(怒)
何をやっても「auHOMEが反応していません」が頻発(怒)
電話を掛けるにしても「auHOMEが反応していません」って何?(怒)
「フリーズ」するって、何?(怒)
スペックが「低い」のだから、使用しない「アプリ」くらい「削除」させろよ(怒)
「IS15SH」もあまり、評判が良くない。
でもまさか、ここまで酷いとは・・・・・呆れた。
「au」「シャープ」に問い合わせても、「修理に出されますか?」ってどう考えたって「OS」に見合っていない「アプリ」が大量に入っているせいだろ(怒)
せっかく、「唯一」の「スライド式スマホ」、あまりにもったいない・・・・・。
半年で我慢できず、「機種交換」しました。
「リコール」によくならないな。ナゼ?(怒)このスペック(特にRAM:512MB)には
何でもかんでも、「アプリ」を詰め込み過ぎ!
「シャープ」愛好者だったが、この件で「今後」は一切「貴社製品」は買いません(怒)
「購入代金」「機種交換代」返せ!! (中古でもおすすめ出来ません!!)
※2015/03/11現在 小型タブレットとして「生存中」ww。でも低スペックなので使い物にならず(哀)。
今月、「ガラケー型スマホ:AQUOS K SHF31」が出たが、やっぱり方向性間違っている。
「ガラケー」は今ではビジネス・通話中心の為の人の物であって、TVやスマホ機能なんて要らないですよ。
特に「建設現場」で働く中高年の人はほとんど「ガラケー」。
シャープがそれに気が付けば「売れる」のに・・・。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年9月14日 01:07 [543444-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
3ヶ月使用しましたが最近バッテリーが半日しか持たなくなりました。
あと、とにかく遅い!!
ガラケーSIMもどしました。
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年9月3日 23:22 [625485-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 1 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
1年半使用して2回も故障(-_-;)
バッテリートラブルと基板の不具合。
買わなきゃ良かった。動きも遅い。バッテリーがもたない。買わない事を強くオススメします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年7月15日 22:22 [611015-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 2 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
タッチ入力が苦手で物理キーに惹かれて購入しましたが、全く使い物になりませんでした。
レスポンスが最悪、電話を取ることすらできず、商品として販売する以前の品質でした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年4月13日 21:03 [588104-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 無評価 |
| 画面表示 | 1 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
最悪機種です。
買って次の日にSDカードの入れ換えをしようとしたら、あっさり部品が取れ交換。
半年後には充電接続部分が壊れ交換。
安心サポートに入っていたとは言え、この最悪機種にいくらかけたんだろう…泣きたくなります。
スマホ初心者には便利なスライド機能つきと勧められたが、全く使わず。
レスポンス悪すぎです。二年縛りを待たずにau共々おさらばするつもりです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年2月13日 10:52 [572646-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 1 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
スライドなのでテンキーに慣れている人にとっては安心できるかもしれません。
ただ、テンキーが小さいため、需要は無いと言えます。
【携帯性】
他のスマホに比べてコンパクトで、持ち運びには便利です。
片手打ちも可能だと思います。
【ボタン操作】
メールのときもテンキーのボタンの小ささにイライラします。
これなら普通のスマホにした方がむしろ押しやすい。
テンキーはなくていいです。
【文字変換】
予測変換は困らない程度じゃないかと思います。
【レスポンス】
ボタン(アイコン)をタップしても切り替わるまでに早くても10秒以上要します。
何度もタップしているうちに画面が勝手に切り替わるか、強制終了するため、スマホとして用途を成していないです。
また、ホーム画面に戻すたびにメニューボタンの色が暗くなり、色がもとに戻るまではどこのボタンをタップしてもまったく反応しません。
【メニュー】
設定機能もわかりにくく、スマホ初心者にとって最悪といえます。
アプリをダウンロードすると、ダウンロードしたものが一番後ろのページにあるのが基本です。
探すのに一苦労します。
【画面表示】
明るさを設定しても勝手に明るさが切り替わっていてイライラします。
また、アドレス帳に登録された人からの着信時に番号のみが表示され、誰から着信が来ているのか名前が表示されるまでにもまた、10秒以上要するのが当たり前です。
名前が表示されるまでに電話が切れてしまうので相手にも迷惑がかかります。
【通話音質】
過去に使ってきた携帯で一番音量が小さく、音質も悪いです。
最大音量でも聞き取りにくい。
【呼出音・音楽】
普段マナーモードなので使いません。
【バッテリー】
容量が他のスマホに比べて1030と少なすぎます。
ちなみに、メールを3通ほど受信するとバッテリーは10%減ります。
ウェブは1時間程度閲覧していると充電警告が出ます。(省エネモード)
一日持つどころか半日持ちません。
【総評】
このスマホは、スマホ初心者に使いやすいと思わせておいて、最も使い勝手が悪い悪質スマホと言えます。
スマホに対する印象が悪くなること間違いなしです。
またスマホを使おうという気をなくす商品です。
絶対に買わないことをおすすめします。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月31日 16:01 [569210-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
はじめてのスマホだったので、こんなモンかと思っていたら・・・・
私の所有のはSDカード入れる所が壊れてます。何だか複雑なカードスロットになっていて、ムリな扱いはしてないけど2回で壊れました。で、修理に出そうとした所・・・
この機種はSDが入ってないと出来ない事が多すぎます。
一番ネックは、修理に出すために代替機に住所録を移そうとして、SDもミョーなロックがかかっていて、画像などは他機種で見れるけど、肝心の住所は移せない。
では、本体にも住所録メモリーされているハズなので赤外線で他機種に・・・SDが入ってないとできない。
つまり機種変すら出来ず八方塞がりになってるワケですね。
他には電話中にメールなどが入った場合、通話が切れなくなったり、メールのグループ分けなどで、「引用」の操作をちゃんとしても、5回に1回しか入らないとか、つまり50人をグループに振り分けたとすれば、同じ操作を200回はしてますね。勝手に変なアプリ立ちあがって気が付いたら充電0とか・・・初期不良のスカを掴んだんですかねえ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月14日 18:13 [564879-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
ガラケーからの機種変。機種代金、事務手数料とも無料とのことで決めました。iPhone4との2台持ちです。
【デザイン】
可もなく不可もなし。アンドロイド機はどれを選んでも大差ありません。
【携帯性】
iPhone4より軽量では。但し厚い。
【文字変換】
辞書登録ってよみがな指定出来ない?
【レスポンス】
これはiPhoneとの一番の相違点。予想を超える遅さ。ホームアプリの変更で改善した。
【通話音質】
ガラケーよりきこえやすい。この点は評価。
【バッテリー】
データ通信offで一日持つかどうか。
【総評】
通話目的の機種なので、その点は合格点だがそれ以外はiPhoneの足元にも及ばず。
現行機種はもっとマシになっているのだろうか?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年10月2日 19:41 [537357-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 2 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
夫婦でMNPしましたが嫁さんは本機種を選んでしまいました。性能の低さ及び国産の評判の悪さもあったので大反対しましたがデザインがかわいいということで決定してしまいました。(やはり女の人の感覚はよくわからん)案の定、ゲームをすると発熱によるフリーズ及びレスポンスの低下が顕著にあらわれました。嫁さんは「なんで?」を連呼してますが説明するのも面倒なので次回はちゃんと性能及び評価も鑑みて機種を選択するよう指導させていただきました。物理キーボードは確かに安心感がありますがレスポンスが悪くては意味がありません。スマホにする以上は諦めて大画面モデルを購入して安定したスマホ生活をおくるべきだと思いました。参考になれば幸いです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年9月17日 10:05 [533790-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 1 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
まず、画面がプラスチック素材ですぐに傷つきます。
ガラケーから進化していない。
レスポンスは最悪。中国メーカー(ZTE)並み。
テンキーは初心者向けなのに、使い勝手の悪さは上級者向け。
ガラケー機能はついてるけど、それだけ。
買わないほうがいいですね。
シャープを買うなら、快適で画面も綺麗なAquos Phone SERIEにしましょう。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年9月5日 15:28 [531376-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
テンキー目当てで買ったけど
結局タッチに慣れてしまえば
テンキーは邪魔になりました
レスポンスも悪く
アプリやネットを使って
ホームに戻った時は4〜5 秒操作出来ません
メール見るのにも
2〜3秒待たされて
イライラします
文字変換以外は
動作が遅いです
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年5月25日 13:46 [508246-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
とにかく操作にイライラする。
ちなみにIS01でスマホ体感済みです。
イラっとした点を列挙していきます。
操作に関して - とにかくレスポンスが悪い
・テンキー操作中、画面上の「メール」マークに相対したボタンを押しても反応しない。
・おなじく画面上メールマークをタップしても反応しない。
・アイコンをタップしてもなかなか反応しないので突きまくる・・・なんて当たり前。
・小さいアイコンがあって押しにくく間違った所を押してしまいイライラし、やっと押せたと思ったらこれまた反応しないのでさらにイライラする。
・テンキーで今まで通り↓ボタンを押すとなぜか「状態表示」されるため、画面操作、ページ閲覧でイライラする。
画面表示
・なぜかアプリをフォルダに格納しており、マーケットアプリでさえどこにあるのか小一時間探した。
・なぜか新しくダウンロードしたアプリを一番遠いページに隠す。
その他
・とにかくよく強制終了する。ワンセグでさえする。
・ワンセグで予約録画→仕事終わって携帯を開くと、なぜか「予約を開始します」という表示(もう番組時間は終わっている)→「いやいや終了だろ」→録画したものを見ようとすると「無効なファイルです」
どう考えたらこれが使いやすく初心者におすすめなのか(笑)
みなさん騙されないように。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
次モデルでSペンが復活する? それともさらに薄さを追求する?
(スマートフォン > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












