REGZA Phone T-01D レビュー・評価

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.28
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT REGZA Phone T-01Dの満足度ランキング
レビュー投稿数:121人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.35 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.18 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.38 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.22 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.41 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA Phone T-01Dのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

jimmy1さん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
10件
4件
冷蔵庫・冷凍庫
3件
5件
スピードテスト(モバイル)
0件
8件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ2

FCNT(旧富士通)製のスマホって、スリムさばかりを追求したデザインなのか?確かに軽くて、薄いけど、普通にアプリをインストールしていくと、どんどんバッテリー満充電からの持ち時間が短くなって行くし、そもそも、ほとんどアプリが入っていない状態でも、半日しかバッテリーが持たない。このT-01Dの頃のモデルは、裏ぶたが外せてバッテリーが自分で交換できるタイプだったので、防水機能がなくなるのを承知なら、裏ぶたを厚さが厚いバッテリーに合わせた形状の物に付け変えて、厚い社外品の大容量バッテリーに変える事も出来たが、最近のモデルでは、バッテリーが自分では交換出来ないタイプなので、モバイルバッテリーをつないで、電源確保しないと、バッテリーが半日も持たないFCNTスマホ。二日間も持つと言うシャープ製のスマホがうらやまし。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

T-O_さん

  • レビュー投稿数:102件
  • 累計支持数:435人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
43件
133件
タブレットPC
11件
5件
ノートパソコン
4件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

私が、2012年から2013年頃に使っていた機種です。
個人的には甘めの評価が多いのですが、
これは駄目だなと思いました。

中古で購入後、知り合いのドコモ店員に即新品交換。
不具合地獄の予告だったみたいです。

その後も、しばらく使っていたら電話が突然切れる。
急に再起動に入るなど、安心して電話することが
出来ない機種でした。

使用継続をあきらめるまで、端末交換は複数回。
ついには、SH-01D中古を買って乗り換えました。
その後、再度端末交換してもらったのですが、
使う気にはなりませんでした。

この様な経験があるから、普通に使えるのであれば
それなりの評価を入れるべきと思いますし、
さすがに、駄目過ぎた機種でした。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ピーピーピー@さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

初めてのスマホがこれです。
当時、最新のときに買って、約3年半使ってます。

★良いところ★

・見た目はよいと思います。
 自分はシンプルなデザインが好きなので。
 大きさも手頃です。

・写真が綺麗に取れます。
 画質関係は総じて高水準だと思います。

★悪いところ★

・一番ひどいのが操作性です。
 タップしても反応するのが非常に遅い。
 ロングタッチも、途中で反応が切れたりします。
 かなりストレスが溜まります。

・バッテリーの持ちが非常に悪い。
 何も操作してないのに、半日で「充電してください」の表示が出ます。
 バッテリーがまだあるのに途中で切れたりもします。
 上記の状態になった際は一度バッテリーを抜き差ししないと直りません。

・容量もほとんどありません。
 アプリを詰め込むとすぐに容量がいっぱいになってしまいます。
 私は取捨選択するのが面倒になって、最近全くアプリを入れなくなりました。

・ネットで容量の多いページなどは表示するのにかなり時間がかかります。
 一昔前のPC並です。

・アプリなどで遊んでいるとすぐに発熱します。
 ずっと遊んでいると、オーバーヒートの警告?のような表示が出ます。
 もちろん、バッテリーも非常に喰いますので、
 電源がある部屋の中でしかゲームは出来ません。
 スマホの意味ないじゃん!

★総評★

初めてのスマホがこれだったので、
「スマホってこんなに使いにくいのか?」っていうのが正直な感想です。

上にも書きましたが、操作性が非常に悪いのが一番の欠点です。
友人のiphoneを貸してもらった際、あまりに快適で驚いてしまいました。
それだけ、この機種はひどいです。

こんな機種に6万強の出費をしてしまったのかと思うと後悔でしかありません。
REGZAの名前に騙されたのがダメでしたね…。

早く機種変更したいですが、
値段が値段でしたのでもうちょっと使いたいと思います。
幸い、自分は携帯電話は通話さえ出来れば事足りる派ですので。

まぁ…3000円くらいだったら満足できるのでは無いでしょうか。
私はもう富士通の製品は買いませんが。

満足度は「限りなく0に近い★1」となります。

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

6気筒なcoreiブリットさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
4件
ミニコンポ・セットコンポ
1件
2件
ノートパソコン用クーラー
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】デザインが決め手でしたピンクがいい色です(男のくせに。。)

【携帯性】iPhoneより大きいのですが(5S)いい感じです

【ボタン操作】これは押しやすい位置で嬉しいです

【文字変換】ATOKですが顔文字が嬉しいです(´・ω・`)

【レスポンス】まあまあでしょうか・・・・

【メニュー】NXを使っていますが軽いです

【画面表示】綺麗ですがそっと抜けが有りました

【通話音質】LINE スカイプと試しましたが5SとGALAXYより良かったです

【呼出音・音楽】ドルビーとか良かったですイアフォーンするともっといいです

【バッテリー】もちが悪いですし有名の電池詐欺がありますな

【総評】この機種は今点検で居ませんが(火傷したため)早く機種変えたいです 
まあええほうだがな

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Ryo616さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
マウンテンバイク
0件
3件
タブレットPC
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価
別機種
   

   

お風呂に入る時に使うために買いました。
ワンセグがいい感じです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

angryGGさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス2
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

2年半使用しています(現在も使用中)。

デザインはかっこよく、画質がとてもきれいでした……。(ため息)
振り返ってみると、良い点はそのくらいしかありません。


◆残念な点◆
・突然のシャットダウン
・発熱        
・電池の消耗スピード      
・容量の少なさ

【1台目】

使い始めてすぐに、「発熱からのシャットダウン」が何度か起こりましたが、
1ヶ月後くらいから、普通に使用できるようになったので、そこまで気にせずにいました。

その後は、1ヶ月に一回くらいのペースで「発熱からのシャットダウン」が起こるものの、いつものことだと考え、電源を入れなおし、使い続けました。

しかし、1年半ほど経ったある日のことです。
使用中、急に画面が真っ暗になり、何も操作できなくなってしまいました。
その後、電源も入らず、充電ランプも点灯せず、全くの操作不能に…。
データがすべて消えてしまいました。
(コツコツとバックアップを取らなかった自分を責めるしかありませんでした…)

ショップに行き、5000円払い、新しいもの(2台目)になりました。

【2台目】

最初の1ヶ月くらいはまともに動いたので、当たり外れがあるのかと思いました。

しかしその後、また「発熱からのシャットダウン」がやってきました。

熱くなってきたときの温度はどのくらいなんだろうと思い、アプリを使って
端末の温度を確認をしてみると『53℃/オーバーヒート』と表示されていました。

そして、今度は「電池残量0からのシャットダウン」がやってきました。
電池残量が60%ほどあったのに、急に0%になり、シャットダウンです。
この電池残量が20〜50%の間のこともありますが、60%が多かったです。

朝100%充電し、一切操作をしていないにも関わらず、昼には70%に
減っていることが何度もありました。(あと10%でシャットダウン…)

「発熱からのシャットダウン」・「電池残量0からのシャットダウン」
私はこれに本当に苦しみました。


容量(内臓ストレージ)は2GBと非常に少なく、SDカードに移せないアプリが
増えると悲惨です。
もともと入っているアプリも消せないものがあり、容量をくっています。

最近は、内臓カメラが故障したので、いい加減もう買い替えかな?と思います。






参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RQACHRXHさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
1件
シェーバー
3件
0件
ノートパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

REGZA Phone T-01Dの映像画質は抜群に鮮明です。電池性能はスマートフォンすべてにいえることですが、数時間しか持ちません。エコ節電ソフトを使用した場合、100%満充電で12時間使用で50%に低下しますがまあまあ使用できます。問題ありません。
1ヶ月経過
REGZA タブレットの小型版としてREGAZ PHONE T-1Dを購入しました。性能はタブレットと同様に画質が良く、操作性もタブレットと同等の性能です。薄く軽量で画質が良いのが特徴です。手で持って手になじむ感覚があります。2年前の機種で数千円の価格で手ごろで低価格、高品質商品です。
但し、パソコンのメモリーにあたる、システムメモリーを良く管理してあげる必要があります。ソフトを導入すると快適に操作できるようになりました。(メモリーブースター)
電池性能はスマートフォーンでは1日から3日間のものが大半ですが、2年前の機種のため24時間使用がせいぜいです。パソコンと同様の作りのためしかたないです。電池消耗を抑えるため、2×Batteryを使用しています。朝フル充電で、夕方75%の容量となり、かなり電池消耗が抑えられました。
特に、優れているのは、HDMI出力機能です。液晶テレビに繋げ、拡大して見れるのがすばらしいです。

参考になった5人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クピ516さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
22件
カーオーディオ
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

この機種にして1年10か月。
他の方が書いているように、2〜3時間で電池切れは当たり前。
突然のシャットダウンやフリーズにも驚かなくなりました(笑)
文字変換の反応の悪いこと! 例えば「だ」と打つときは「゛」を5回叩いてやっと「だ」になります。

本体交換は2回しましたが改善せず。
何度もDSに足を運びました。
主人と同時にこの機種を色違いで購入しましたが、2台とも同じ症状です。
これなら本体交換しても改善しないのに納得!!!

大切に使うつもりで購入したカバーは、繰り返しのフリーズで電池パックを外すうちに邪魔になり使わなくなりました。
愛着もなく大切にしないのでキズキズです(笑)

今月末発売予定のXperia Z1fを予約しました。
事情を知っている友達には「まだ使ってたの?」と笑われる我慢強い私ですが2か月残して機種変します。
やっとお別れできるかと思うと嬉しくて嬉しくて…
いい年末年始を迎えられそう♪
今後機種変するときは十分な下調べをして 慎重に購入します。
そして二度と富士通(東芝)は買うな。という事を教えてくれたT-01Dでした。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はやじいの独り言さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

このスマホにして1年半。
まさしく我慢我慢の日々でした。

使用して2カ月くらいで電源入らなくなり、交換で対応。
それまで、強制シャットダウン・フリーズ等毎日格闘の日々。
スマホ利用がこの機種が初めだったため、「スマホってこんなものかな」と思っていました。
機械を交換しても、日々の状況は変わらず。ショップへ4〜5回ほど相談に行きました。
キャッシュ等がスマホ内に溜まっているのでと言われたので、毎回掃除アプリで携帯内を
掃除していました。
それでも状況変わらず・・1年半ほど本当にストレスの日々でした。
それでも、「スマホってこんなものか」と騙しだまし使っておりました

ストレス内容
@通話中に電源切れる(電池残量は全然残っているにもかかわらず)
頻度は、1週間に一度は起こった
A夜充電中に、電源が切れる
頻度は、3日に一度は起こった
B電池残量40%前後で、電源が落ちる
再起動すると電池残量0%になっており充電しないと再起動不可
Cカメラで撮影中、突然カメラアプリダウン
撮影中に動かなくなり、突然ダウンする
D他のアプリ使用中も突然ダウン
固定のアプリだけだ無く全般的に起こりました

等々、数えきれないくらい障害がありました。

ドコモショップへ相談に行っても、毎回1時間は必ず待たされるし(これは機械の問題でないですが)
本当に苦痛の日々でした。

先月、再度ドコモショップへ伺い、どうすればよいか相談した結果
ショップの回答は、預かって修理する(5250円かかる)のが良いとの事
なぜお金がかかるのか?ここでもストレス発生!
結果、あと半年分の携帯機材代支払い(サポート放棄)で新機種へ変更しました。
ソニーのXperia SO-04Eに機種変。
機種変理由で、ショップには関係ないことだろうが、半分切れてしまいました(反省)

そうするとなんと不具合の無いこと無いこと。
今までのT-01D はなんだったのだろう!?
本当に今までのストレスかかていた時間を返してほしい。

嫁も、F08-D(ディズニー携帯)を利用しているが、T01-D程でないが
同じような現象が何度か起こっている模様。

こんな商品を、消費者へ販売しておいてDocomoの体質が疑われます。

私はDocomoファンなので、他社への乗り換えは考えられません(以前S社へ一回変更したが
通信電波の入りが悪すぎて解約)

是非とも今後この様な商品を販売しないでほしい!
携帯としての機能を全く持って全うできない機種でした。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AMD 大好きさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:35人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
2017件
ノートパソコン
1件
607件
デスクトップパソコン
0件
250件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価
別機種
別機種
別機種指紋認証!

指紋認証!

【動画】
再レビューしたら動画と写真が消えていたので、めんどくさいのでYouTubeのリンクで。
http://www.youtube.com/watch?v=ynBD0J6l0To

【デザイン】
とてもいいですね!
裏面はまさにかっこよくて惚れました!
前面は裏面と比べると少々微妙ですが、普通にかっこいいと思います。

【携帯性】
4.3インチ、120gということで携帯性はとても良いです。
最近は5インチ前後のモデルが多くなり、4.3インチのモデルが少ないのでとても新鮮に感じました。

【ボタン操作】
配置は、
左側面:電源ボタンと音量ボタン
上部:MicroUSB、miniHDMI、イヤホンジャック
前面:物理キーのホーム、戻る、メニューボタン

最近の機種はオンスクリーンキーやタッチキーになっているためホーム、戻る、メニューボタンすべてが物理キーなのはP-02Eを触ったとき以来の新鮮さです。
物理キーのためいつかボタンがバカになる可能性があるので、その点が少々怖いですが、物理キーはやはり便利です。
またオンスクリーンキーやタッチキー機種と違い、ホームボタンでスリープから復帰できるのも利点ですね。
スマホをお風呂やプール等で使う際にタッチキーだとうまく反応しなかったりしますが、物理キーだとしっかりと反応してくれます。
濡れている時に使うときにとても重宝するでしょう。
もちろんお風呂での使用は防水の等級の対象外ですが、僕は問題なく使えました。
しかし自己責任でお願い致します。

【文字変換】
いつもGoogle日本語入力を使っていますが、NX!Inputも悪くないなと思いました。
初期から韓国語、中国語のキーボードが入っているのでそういう点で留学生の方やこの2つの言語を学んでいる人などに重宝すると思います。
まあGoogle日本語入力で慣れているのであまり使いませんがw
中国語を入力するときにたまに使っています。

【レスポンス】
やはり古い端末ということで、今の機種と比較すると悪いです。(まあ比較すること自体おかしいですがw)
しかし十分動きます。
きちんとカスタマイズすれば全然実用できますし、かなり良いレスポンスです。
アプリの切替等も思ったほど遅くないですし、サブ機やお子さんに持たせるなら良いくらいのレスポンスです。

【メニュー】
docomo Palette UIは絶対にやめましょう。
使えたもんじゃありませんし、かなり重いです。
NX! Comfort UIも悪くはありませんが少々重いですね。
僕はADW Launcherを入れました。
ちゃんとカスタマイズすればかなりサクサク動きますし、使いやすいです。
動画を見ていただければわかると思います。

【画面表示】
1280×720のHD画質で4.3インチなので結構画質はいいです。
動画などを見てると意外とドット見えないなって思いました。
色は良いとはいえませんが普通ですね。

【通話音質】
通話はしたことないので無評価です。
この機種は発売直後に通話ができないということで、全機種回収されたという問題児です。
まあその後修正されて出荷されたようですけどね。(なんで関係ない話してるんだろw)

知り合いから聞いたところによれば、音質はかなり良いそうです。
設定にあわせるボイスというのがあるので聞きやすいんではないでしょうか。

【呼出音・音楽】
悪くはないですが、良くもない普通といった感じです。
裏面にあるので、画面を上にしておくと少々聞こえにくいかもしれません。

【バッテリー】
こいつの一番の課題はこれだと思います。
3時間程度いじり続けていると電源が切れてしまいます。
僕はWi-FiやBluetoothテザリングで使っているので電池の減りは少ない方だと思いますが、FOMASIMなんかを入れたらマッハだと思います(笑)
メイン機として使うのならばモバブー必須かもしれませんね。

【総評】
いつもどおりオークションで落としました(笑)
箱なし、傷有りということで4000円弱という超格安の価格で落とす事が出来ました。
ちなみにT-01Dを選んだ大きな要因として、デュアルコア、1GB、指紋認証です。
iPhone5sで指紋認証が話題になっていたので僕も使ってみたいと思って購入したのが大きな理由です。

ちなみに自宅に到着時はAndroid2.3で届いたのですが、これは動作等が論外ですね(笑)
僕はFOMASIMを持っていなかったので、4.0にアップデート出来ないなと諦めていましたが、調べてみると
http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/update/nttdocomo/t-01d/update1/top/download/
こちらのページからアップデートファイルをダウンロードし、FOMASIMなしのアップデートが可能だったのでとてもよかった。
4.0にしてから動きも良くなりましたし、スクショやその他機能も使えるようになったのでアップデート推奨です。

また、ARROWS X LTE F-05Dの兄弟機ということで、電池パック等のオプション品が流用可能です。
卓上ホルダは少々大きさが違いますが充電が可能でした。
友人にF-05Dを水没させてしまい、オプション品が残っているので貰いました。
F-05Dのオプション品を持っている方はT-01Dおすすめです。

評価の4の理由ですが、バッテリーが大きく評価を下げました。
バッテリーが良ければ普通に良かった!
電池の件ですが、検証した結果表示のパーセントがずれています。
基本的に電圧が3.4Vを切るとアウトなので、%ではなく電圧をこまめに見ると良いでしょう。

みんなに汚名を着せられたT-01Dを安く買い、うまく利用できそうなのでよかったです。
サブ機や家でWi-Fiで使うなら全然良い機種だと思いました。

今さらこんな機種に動画を含むレビューなんておかしいなって思うかもしれませんが、見てみてくださいね!
レビューは以上です。

参考になった13人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aki-193さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
0件
スマートフォン
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

1年5か月使ってみた感想です
【デザイン】
丁度いい大きさだと思います
【携帯性】
外に持ち出しても苦にならない軽さです
【ボタン操作】
押しやすいのですが、何かの鞄等に閉まってると拍子でホームボタンや電源ボタンに当たり、画面がついたり、電源が起動してしまうことがある
【文字変換】
普通に使う分なら問題はないでしょう
【レスポンス】
文字を打っても反応しないことがあります
【メニュー】
取り敢えず標準のアプリではないので無評価
【画面表示】
見やすく、綺麗です。
【通話音質】
普通です
【呼出音・音楽】
普段からマナーモードに設定してる上、音楽はあまり聞かないので無評価
【バッテリー】
満充電の時に、画面オフのまま放っておくと、7〜8時間持ち、ブラウザでインターネットを見てると、2〜3時間で電池の残量がなくなる ここまでバッテリーの持ちが悪すぎるのは初めて
【総評】
ガラケーからスマホに買い替えた時、今まで使ってきたメーカー(富士通)でいいや と思ってこの機種を買いました。
使って数ヶ月経った頃に、発熱や、バッテリーの残量が23%で電源が落ちる、アプリの強制終了、勝手に再起動、フリーズ1〜4回/日、強制終了後に起動したら、画面が動かない、等の症状が出ましたが、最初はこんなものか、と思って、騙し騙し使ってきましたが、症状がどんどん酷くなってきました。
夏の蒸し暑いときに、とあるスマホのソフトでスマホの温度を調べてみたら63℃まで行きました。この機種は、夏用の拷問道具と言っても過言ではないような気がします(笑)
もうこの機種がここまで酷いなら二度と富士通のスマホは購入したくないと思いました

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らんらん〜さん

  • レビュー投稿数:79件
  • 累計支持数:149人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
5件
0件
デジタルカメラ
4件
0件
レンズ
4件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

買って後悔....
バッテリーの持ちは悪いし、発熱し放題〜
勝手にシャットダウン
投げたくなります。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

蒼空電車さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
レンズ
1件
0件
レンズフィルター
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー無評価
カメラ無評価

昨年の5月にガラケーからREGZAに移行しました。
当時は機能にこだわりを持たずに、ただドコモショップのおすすめだということで購入しました。

ですが、このスマホはまずサクサク感がなさすぎ。スイスイと念願のタッチ画面が触れると思いきや全然遅い。これは欠陥品なのではと思いました。
次にバッテリー。熱を持ちすぎて熱いです。手の位置に気を使います。こんなのがスマホか?と思いました。
中でもひどいのはバッテリーの持ち。当然無評価です。あまりにも持たなさすぎて将来が不安です。こんなで就職できません。
しかも突然電源も落ちますので、大変困る機種です。

今でも使っています、価格.comを拝見しまして、殆どの方々がREGZAに酷評をつけるのも、無理ないと思います。このスマホは全体的な評価は★☆☆☆☆に
も満たないです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハイブリッチRさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
22件
カーナビ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】一枚板のようなフラット感が最高だと思います

【携帯性】現行や過去の機種の中でも軽い部類に入ると思います。長時間持っていても疲れない。4.3インチと言う大きさが大きくもなく小さくもなく丁度いいです。

【ボタン操作】今時物理ボタンがある機種は少なくなりましたが操作性は良いと思います。

【文字変換】デフォルト以外の物を使用している為無評価。

【レスポンス】foma回線なので限界はありますがブラウザアプリの導入で自分はストレスなく使えています。

【メニュー】デフォルト以外のホームアプリを使用している為無評価。

【画面表示】現行機種のFHDなんかと比べると流石に見劣りしますがHD液晶の中で比べれば見やすく綺麗な方だと思います。

【通話音質】普通だと思います。特に気になる所もありません。

【呼出音・音楽】スピーカーが画面と反対側(裏側)に有るので画面側に有ったら良かったかも。しかしボリュームMaxにすれば小さすぎて聞こえないと言う事はないです。

【バッテリー】やはりここが一番の問題でしょうか。使用環境にもよりますが私の場合ギリギリ半日持つか持たないかといった所です。バッテリー節約の為設定やアプリなど色々試しましたがどう頑張っても約半日が限界です。早々にバッテリーを1つ買い足しました。バッテリーの2個持ちにより今ではあまり電池を気にせず使えています。

【総評】個人差はあると思いますがバッテリーを除けば結構いい機種だと思います。現行機種では画面の大型化が進んでいますが私は手があまり大きくないのでこの4.3インチと言う大きさが手に馴染みます。後この機種で一番気に入っている所でもあるデザイン(フラット感)が最高です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ik-haru.i-o-iさん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:352人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
15件
103件
タブレットPC
6件
55件
ノートパソコン
2件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

・T-01Cを使っていて、特段大きなトラブルもなく、使えてましたが、重さともっさりした動き、そして、最近のアプリが4.x対応になって来たことで、4.0へバージョンアップできる、T-01Dを中古で購入。
・3ヶ月使用しての感想です。
・薄い軽いが、この機種を選んだ一番の理由です。値段も安かった(7,000円)。
・バッテリーの持ちは、良いのか悪いのか?把握できない。12時間後でも、70%残がある時もあれば、20%しかないときもある。
 使用状況が同じくらいで、この差が分からない。BatteryMixで調べると、CPUが動いているときが電池持ちが良さそうという不思議な現象。だが、何が動いているのか?分からない。
・裏面の出っ張りが、無いのでケースに入れてると裏表どころか、FeliCaマークの位置もわからず、決済時に確認の一動作が必要。
・内蔵スピーカーの音量が小さい。通知も着信も音楽も全て、小さすぎ。
これでは、バッグの中に入れていては、着信音が聞こえない。
・画質良好。
・動きはサクサク。もうT-01Cには戻れない。
・wiFiの掴みは良い。しかし、感度は悪い。
・充電に必要な電力が大きい。T-01Cで充電できたドコモ純正の600mA出力のものは、充電しながら、電池が消耗。消耗しきった後の充電初期は、電池残量表示がおかしい。電池が無いとメッセージを出しながら100%を表示したり、そのままシャットダウンしたり。
出力の大きいACアダプターであれば、全く問題なし。
・設定に問題があるのか、予測変換が悪い。アルファベット入力で予測単語が出てこない。
・FMトランスミッターは、使える! 車のダッシュボードの上に置き、ワンセグの音声を内蔵のトランスミッターで飛ばしてみた。車のルーフ前方にアンテナがある車であったためだろうが、比較的クリアにFMラジオで聞けた。車のアンテナは、標準の針金の長いタイプから感度の悪いショートアンテナに変えてあるにも関わらず。
しかし、別のワゴンタイプで後ろにアンテナのある車では、全く使えない。多分、T-01D本体から1m位の距離までしか使えないのでは?
・電源とボリュームのボタン位置は、デザインミスとしか思えない。
 ワンセグを横画面で見るとき、当然、TVアンテナが左上になるが、この時、ボリュームは、下に位置し操作できない。画面に触れれば、ボリュームが表示されるが、チャンネル画面で覆われてテレビ画面が見えなくなってしまう。T-01Cのように縦位置右側に電源とボリュームボタンがあった方が、縦横位置どちらでも使いやすかった。


参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA Phone T-01Dのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

REGZA Phone T-01Dの評価対象製品を選択してください。(全3件)

REGZA Phone T-01D docomo [Dark Green] Dark Green

REGZA Phone T-01D docomo [Dark Green]

REGZA Phone T-01D docomo [Dark Green]のレビューを書く
REGZA Phone T-01D docomo [Bordeaux] Bordeaux

REGZA Phone T-01D docomo [Bordeaux]

REGZA Phone T-01D docomo [Bordeaux]のレビューを書く
REGZA Phone T-01D docomo [Black] Black

REGZA Phone T-01D docomo [Black]

REGZA Phone T-01D docomo [Black]のレビューを書く

閉じる