REGZA Phone T-01D レビュー・評価

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.28
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT REGZA Phone T-01Dの満足度ランキング
レビュー投稿数:121人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.35 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.18 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.38 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.22 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.41 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA Phone T-01Dのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kuyasuki11さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
9件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示無評価
バッテリー1
カメラ無評価

なぜ、1400mAhなどと、他と比べても小さめのバッテリーにしたのでしょうか?
はっきりと言って、この機種にバッテリーの持ちを期待してはいけません。
私は、"docomo HT-03A" ⇒ au ISW11HT"と使用して、3台目のスマホです。
正確には、同時に"Galaxy Nexus"も購入して使用しているので、都合4台のスマホを使用しました。

ですので、体感的にどの程度使えばどの程度バッテリーが消耗するか分かっているつもりでした。
しかし、その感覚のはるか上を行く消費の激しさに、愕然としております。

また、3月末の契約以降何度も不具合により、交換を経験しており、交換したものもまた別の何らかの障害を発生しています。

品質に問題があるとしか思えません。

【デザイン】
シンプルで良いデザインだと思います。

【携帯性】
スリムでシャツのポケットなどに入れても違和感なく、優れているのではないでしょうか。

【ボタン操作】
幸いボタンの陥没などはありませんが、もう一工夫ほしかった気がします。

【文字変換】
ATOKはやはり優秀ですね。

【レスポンス】
デュアルコアのおかげか、期待通りのレスポンスだと思います。

【メニュー】
正直キャリア純正のメニューソフトは信用できません。
使い続けるなら、他に変えたほうが良いと思っています。

【画面表示】
美しいとは思います。
が、バッテリーの消耗が激しすぎて、動画やワンセグなど怖くて使用できないため、評価できるほど使用していません。

【通話音質】
全く問題ないレベルと思います。


【呼出音・音楽】
呼び出し音はともかく、音楽はこちらもバッテリーの消耗が激しく、使う気になれません。
これまで、携帯1台で行っていた動画やワンセグ、音楽再生のためにもういつ大専用プレイヤーを持つことになってしまいました。

【バッテリー】
何度も書きますが、はっきり言ってまったくもちません。
いろいろと原因はあるようですが、
カタログ記載の、連続待受け時間はともかく、連続通話時間も持つかどうか怪しいと感じています。

【総評】
これまで、数年間で10台以上の携帯電話、スマートフォンを購入してきましたが、最悪です。

この機種をあと2年使い続けると考えると、ストレスで倒れそうです。

一縷の望みは、7月以降の"4.0へのアップデート"ですが、期待するだけ無駄な気がしています。

SO-03Dがほしいです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パパパパパトラッシュさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
7件
イヤホン・ヘッドホン
1件
5件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
一番のお気に入り部分です。
【携帯性】
2つ折りのガラケーauT004と比べたらちょっといただけないかな。
【ボタン操作】
基本タッチパネルだし、物理キーに関しては可もなく不可もなくだと思います。
【文字変換】
パソコンですら出てこない「褥瘡」という漢字が一発で変換できた時には感動しました。
【レスポンス】
良く言われる充電時のレスポンスの鋭すぎはありますが、普通に使う分には何ら支障はありませんし、まあこんなものじゃないかと思います。
【メニュー】
いろいろ試行錯誤の上、現在ドコモパレットUIを使用しております。
【画面表示】
最初モバイルレグザエンジン搭載なのにどうしてこんなに微妙なんだろうと思っていたら、指紋防止フィルムのせいでした(笑)。液晶フィルムを光沢タイプに貼り替えたらすごくきれいに見えます。
【通話音質】
防水ガラケーT004となんら変わらず、いや、むしろこちらのほうがクリアに聞こえます。もちろん回線の違いもあるでしょうけどね。
【呼出音・音楽】
この機種を買ってDolbyのすごさを実感しました。
【バッテリー】&【総評】
昨年12月2日の再発売日に購入しました(11月製)。本当はSH-01D(ブルー)を買うつもりだったんですが、デザインと辞書機能があるこちらの機種(ブラック)を選びました。初スマホだったし、事前にスマホのバッテリーの持ちの悪さは知っていたので、朝満充電〜夕方には30パーセントくらいは想定の範囲内でした。
しかし、一月半ほど使用後、何度か強制シャットダウン&電源が入らないことが数度あって、DSに修理に持ち込んだらなぜかすんなり交換してくれました(1月製)。その後はすごく快調に動いていましたし、バッテリーの持ちも同じ機種とは思えないほど持っていました。
それなのに、4月頭のソフトウェアアップデート後は充電に関するバグが頻発しています(充電中にフリーズ、満充電にならない等)。
でも、T-01Dを買ったことは後悔していませんし、この機種に対してはSO−03Dを買った今でも十分満足していますしこれからも併用していきます。
ただ、しいて言えば、4月頭にアップデートしてしまったことを後悔しているくらいです(苦笑)。なので満足度は星ひとつマイナスの4ということで。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

名無し333さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】良いです。むしろデザインくらいしか…。

【携帯性】薄く軽いので☆5つ

【ボタン操作】充電しながらだと皆さんおっしゃる通り過敏に反応すること有り。

【文字変換】普通

【レスポンス】普通

【メニュー】普通

【画面表示】画質は綺麗です。ですがたまにSDカードを正確に読み込まず何度か抜き差しを繰り返しています。せっかく画質は綺麗なのに残念です。

【通話音質】普通

【呼出音・音楽】普通

【バッテリー】最悪。朝七時に家を出て、行き帰りの20分と学校で一時間程度のネットをやっただけで、帰宅時の17時頃にはもう30%程度しか充電がありせん。

【総評】・充電が10%近くになったらいきなりシャットダウン。
・夜中充電して寝るも、シャットダウンして朝まで電源が落ちたまま。その状態のまま朝までずっと充電されず…。
・いきなりシャットダウンなんて日常茶飯事。
 
よくこんな物を売り出せましたね。不良品です。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

atom1919さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

使い初めて1ヶ月でのレビューです。

初めてスマホを使用したので「スマホではそんなの当り前」と思われる方はスルーしてください。

デザインは薄くて上着のポケットに入れても何ら差支えありません。
またワンセグの感度も以前使用していたF-01Aより遥かに良く、防水のため入浴中も楽しめます。

しかし他の方も書かれていますが、
@文字入力をする際の反応が酷過ぎる。 充電中にメールを打つことはほぼ不可能に近いです。

Aバッテリーのもちも悪く、日中のデスクワーク中、車での移動中は絶えず充電しています。
通話およびメールだけでしたら仕事時間中(9−18)は何とかもちますが、ネット検索でもしようものなら半日もちません。

Bメールを打っている最中に文字入力アプリ(!?)が強制終了になったり、充電中、放置している時にいきなりシャットダウンされ再起動している。

最初のうちは初めてのスマホなんで「こんなもんなのかなぁ」なんて思っていたのですが、
最近はイライラすると共に、そのうちデータが飛んでしまうのではないかと不安です。

最周りの数名の方がスマホからガラケーに戻しているので自分も検討中です。
他の機種を使用したことがないので何とも言えませんがこの機種はあまりお勧め出来ません!

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しょうささん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
24件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

4月の1回目のアプデまでは、快調で快適。
2回目のアプデ以降、シャットダウン&フリーズ多発。
余りに使い勝手が悪くなりすぎたので、白ロムのSH−02Dに浮気してみたら……こいつがいかに良かったかを思い知らされる。

特にレスポンス。
全部入りハイスペックはダテじゃなかった。

4.0アプデが7月らしいので、様子を見ながら戻そうかと思ってます。
(次のアプデに期待しつつ)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

諸国漫遊さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

良い点はFMトランスミッター機能がある点・・・・車の中で使える。家のステレオでも使える。

良い点は薄型なデザイン・・・ワイシャツのポケットにもすんなり収まるところ。

良い点はカメラの画質が良い・・・家にあるどのカメラよりも画質が良い(1300万画素)

トータルで見てあまり悪くない、むしろ良い機種かと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レタスくんさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
11件
スマートフォン
6件
2件
デスクトップパソコン
2件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示2
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
 見た目もかっこよくて気に入りました。
【携帯性】
 普通です。
【ボタン操作】
 たまに反応しない時があったので少しイラつきます。
【文字変換】
・・・
【レスポンス】
 sh-01dを修理に出している間の代替品としてきたんですが、sh-01dは動作が重かったので それに比べたらよっぽどマシです。
【メニュー】
 シャープのメニューより使いづらいです。
【画面表示】
 この液晶は好きじゃありません。
【通話音質】
 普通ですかね。
【呼出音・音楽】
 NOMAL.
【バッテリー】
 sh-01dは異常なほど急速にバッテリーを消耗するので、それを4ヶ月使っていたものから 言わせてもらえばめっちゃ持つと思います。
【総評】
予約して買うつもりだったんですが、例の不具合により発売が延期になりsh-01d(AQUOS PHONE)を予約して買いましたが、後の祭りです。もし今sh-01dの購入を検討している人はこれにした方が正解だと思います。一週間の付き合いでしたが、いい経験になりました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AAA.jpさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】最高にいいです。

【携帯性】薄いので持ちやすくてよい。

【ボタン操作】ボタンはたまに反応してくれないときありますけどなんとか大丈夫です。

【文字変換】いいと思います

【レスポンス】これが最大のポイントですがアップデートしてから良くなりました!

【メニュー】わかりやすくてよい。

【画面表示】綺麗すぎます!!

【通話音質】まー普通でしょう。

【呼出音・音楽】並みです(笑)

【バッテリー】少し悪い気がします。

【総評】
Android4.0に対応みたいですしこれからが楽しみです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うのくんZさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

俺も、このスマホを″誤って″買ってしまったが
、これから買おうとしてる人は、この携帯と非常によく似ているaquosケータイに変えることをお勧めします。

【デザイン】
カッコ良いです。

【携帯性】
薄いので、良い。

【ボタン操作】
普通

【文字変換】
良い。

【レスポンス】
最悪。とりあえず、タッチがダブルタッチや拡大縮小になるのは当たり前です。文字打ちは、基本、音声入力にお世話になります。
アプリやネットの強制終了も多いです。

【メニュー】
普通

【画面表示】
超キレイです。

【通話音質】
良好。

【呼出音・音楽】
良い。

【バッテリー】
これは、他の携帯と比べても、悪いみたいです。
バイト前にバッテリーが満タンでも、バイト後に充電が切れてることもよくあります。もちろんアプリなど全て終了した状態です。

【総評】
もう一度言います。買うならアクオスの方にしましょう。買ってから一週間程しか経っていませんが、切実に、携帯を変えたいです。タッチ反応がひどすぎて、話になりません。

タッツ襟度が不土すぎと話になり馬せー(最後の一文を、一度も消し直さずに書くとこうなります)

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sssx10さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
1件
2件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
2件
0件
HDMIケーブル
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

みんな評価が低いですが
いろいろ、不具合がありましたが
アップデートでバグあまりなくなりました。
マイクは相手側には小さく聞こえるみたいです。
やっぱりバッテリーは減りがはやいです。
でもスマホならこれくらいは
仕方ないかと。
デザインかっこいいと思います。
自分は愛用してます。
他はいいと思うのでこれくらいで。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きっとかーるさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
0件
28件
デジタルカメラ
1件
6件
スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
これは好みの問題ですが、適度に高級感があり良いと思います。
ただし、指紋は目立ちますが・・・

【携帯性】
トップクラスでしょう。軽くて、凹凸が少ないのが良いです。

【ボタン操作】
これより押しやすい機種より、押しにくい機種のほうが多いと思います。

【文字変換】
これもトップクラスですね。

【レスポンス】
雑誌等でも酷評。更にタッチパネルの押しミスが多いとされてますが???
私のモデルが12年2月製造のせいなのでしょうか、過敏症も含め全く問題ありません。
候補にあった人気機種SH-01Dのほうが、明らかに遅かったです。
 
【メニュー】
ドコモUIは重たいし、デザインもイマイチですが、NXのほうはサクサクですし使い易いと思います。

【画面表示】
パッと見はギラギラしているSH-01DやEL液晶モデルが綺麗に見えますが、コントラストが変です。
自然なのはレグザだと思います。DiMiXの720P表示に対応しているのは今のところ本機だけのようですし。静止画・動画問わずに綺麗です。

【通話音質】
富士通の携帯の技術が沢山詰め込まれているようで、かなり聞き取り易いです。

【呼出音・音楽】
まあ、スマホはこんなものかと。。。

【バッテリー】
他から比べると容量少ないので、仕方ないですが、極端に持たない訳ではないかなと。。。

【総評】
自分の重視している機能から、スペックの似通っているSH-01Dと迷いましたが、結果としてこちらにして正解でした。カタログだけではわからないDiMiXの機能や、ワンセグの入りの良さはうれしい誤算でしたが、GPSは感度悪いみたいです。
ハイスペックであるにもかかわらず、当初のドタバタにより評価を落としてしまったのは自業自得ですが、その後の酷評は機種由来のものではないものも多い気がします。
特にレグザ独自の機能や外観及びUI等のデザインが要らない方は、似通ったスペックのSH-01Dを素直に選んだほうが幸せになれると思いますが、本当はレグザが気に入っているのに
酷評なので他を選ぶという必要はないと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

め_め**さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

私のREGZAは、本当にダメです(笑)
レスポンスは最低だし、

なにより充電中画面が過剰すぎる反応をし、
本当になにもできません(笑)


「か作・、たははははたーた一・、・は一…なたた・・・、・はははは・た・はたひ、なちははひはははひなはつたなた…・ひたやな」



充電中に文字キーの「な」のボタンを30秒押し続けた結果です(笑)

強制終了も多いし、
充電も1時間して20%ほどしか回復しません。
でもネットをするとあっという間になくなります(笑)

まだ3ヶ月ほどしか使ってませんが、
もう機種変したいです…

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

G.U.N.D.A.M.R.X.7.8.2.さん

  • レビュー投稿数:809件
  • 累計支持数:628人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

炭酸飲料・エナジードリンク
70件
0件
デジタル一眼カメラ
6件
47件
スマートフォン
5件
34件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
最初は、四隅のカット部分が気になったが慣れれば、良いデザイン。
ただし、筐体のゆがみがあるので購入時に確認必要。(四隅を指先で押せばわかります。)

【携帯性】
軽い、適度な薄さで快適。

【ボタン操作】
ホームボタンが左右のボタンと押す感触が違うのが違和感あり。横並びも微妙にずれている。

【文字変換】
問題なし。

【レスポンス】
画面起動時にばらつきがある。ホームボタンを押した後、さっと起動する場合と1秒くらいで起動する場合と。不具合かな?

【メニュー】
必要なものが普通にある。

【画面表示】
解像度が起動画面から他機種と違う。良い。

【通話音質】
スマホでない携帯よりは悪いが許容レベル。

【呼出音・音楽】
もう少しプリインストール数がほしい。

【バッテリー】
1400にしてはいいと思う。

【総評】
発売当初の評価に惑わされないでいいと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KANZEIさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
空気清浄機
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
パッと見でカッコイイです。REGZAの文字が映えてます。

【携帯性】
他機種より薄く、軽く、持ちやすく感じます。

【ボタン操作】
電源、音量、ホームのボタンが若干押しにくいですが問題は感じません。

【文字変換】
ATOK搭載でサクサクです。買って一週間で慣れました。

【レスポンス】
良好です。全くストレスを感じません。

【メニュー】
特に富士通モバイル統合辞書が便利ですね。
また、レグザリンクも大変重宝しております。

【画面表示】
電池残量が少なくなったら、若干暗くなるエコモードにしていますが、さすがの映像美です。

【通話音質】
問題ありません。

【呼出音・音楽】
ドルビーモバイルV3搭載で音質いいです。

【バッテリー】
一番気になっていた部分ですが一日普通に持ちますし、正直ほっとしています。
ずっとアプリ等で遊んでいるとさすがに減りは早いですが。

【総評】
レビューでは発売日のリコールやフリーズ、電池の持ち等で評判が悪いようですが、私はレグザリンク重視で思い切って覚悟の上で購入し、非常に正解でした。
不具合なども今のところ無く、数度のアップデートでその点が改善されてきたのかもしれません。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

migratory birdさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
ノートパソコン
0件
2件
タブレットPC
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

SH-05aから買い換えました。
以下一週間使ってみた意見です。
買った翌日に初期不良で画面が逝ってしまいましたが、まあ初期不良なんて慣れっこなので気にしません。

【デザイン】
まあ深緑で落ち着いたデザインなので気に入っています。
ケースも同じ色のものを買いました。

【携帯性】
薄くて軽いので持ち運びにとても便利です。

【ボタン操作】
これどうにかならんかなぁ・・・どうもミスタッチが多い。

【文字変換】
そんなに気になるほどではない。
というか前のSH-05aが「儚い」すら変換できないカスだったのでかなりマシです。

【レスポンス】
おそらくこれのせいで文字の入力が遅いんだと思われる。
プログラミングさえデュアルコア用にしっかりと組めばサクサク動くと思うんだけどなぁ・・・
あとバックグラウンドで動いてるシステムがすごい足引っ張ってる。
TSUTAYAのアプリなんていらないのに・・・

【メニュー】
DOCOMO pallete UIが重いのでNXのほうを使っています。
自分なりのメニューが組めるので便利ですね。

【画面表示】
これは秀逸という一言につきます!
720pの動画をぶち込んでみましたが綺麗に映ります。
色彩も鮮やかです。

【通話音質】
富士通のお家芸のはっきりボイスはすごいですね。

【呼出音・音楽】
スマホなら自分で着信音作れるので自分なりにアレンジができるのが強みなのではと思います。

【バッテリー】
一日持たないのはちょっと残念な感じがしますが、充電器持ち歩けば別にいいかなって思います。

【総評】

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA Phone T-01Dのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

REGZA Phone T-01Dの評価対象製品を選択してください。(全3件)

REGZA Phone T-01D docomo [Dark Green] Dark Green

REGZA Phone T-01D docomo [Dark Green]

REGZA Phone T-01D docomo [Dark Green]のレビューを書く
REGZA Phone T-01D docomo [Bordeaux] Bordeaux

REGZA Phone T-01D docomo [Bordeaux]

REGZA Phone T-01D docomo [Bordeaux]のレビューを書く
REGZA Phone T-01D docomo [Black] Black

REGZA Phone T-01D docomo [Black]

REGZA Phone T-01D docomo [Black]のレビューを書く

閉じる