REGZA Phone T-01D レビュー・評価

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.28
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT REGZA Phone T-01Dの満足度ランキング
レビュー投稿数:121人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.35 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.18 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.38 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.22 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.41 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

peach5さん

  • レビュー投稿数:180件
  • 累計支持数:997人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
8件
45件
デジタルカメラ
7件
42件
スマートフォン
6件
25件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ここでの評価は散々なご様子ですが、先週購入した僕は不具合など一度も発生していません。
発売後、これまでのソフトウェアアップデートや、Android4.0化で改善されてきたのだろうと思います。
Xperia Rayとの比較ですが、とにかく動作が機敏で、どのアプリを起動するのもXperiaより早いです。
XperiaではRAM不足でカメラ起動に5秒程も要したり、写真表示で真っ黒になったまま進まないといったことが多々あるのですが、T-01Dは1GBもの大容量RAMメモリーとデュアルコアCPUを搭載しているので、大量にアプリを起動した直後でもカメラがスっと起動してくれ、スグに撮影できます。

液晶が超キレイです。強いて難点をあげるなら、もっとバックライトを暗くできれば就寝前の使用も快適になるだろうと思います。
小型のrayから大型のT-01Dへの乗り換えなので、当初は持ちにくさを感じていましたが数日で慣れました。
快適に片手操作のできるギリギリのサイズだと思います。
また、大画面モデルはポケットで邪魔かと思いましたが、超薄型の8mmということで、ジーンズのポケットに入れてもOKです。

バッテリーはGPSやbluetooth,Wi-fiを切り、NXエコモードを使用すれば1時間で1%程の消耗です
それらを全てオンにしていれば1時間に2-3%程の消耗です。購入当初はバッテリーの持ちが悪いと思いましたが、
何度か充電と放電を繰り返したらバッテリーが活性化したのか、酷使しなければ1日以上持ちます。
例えば先日はLINEを1日にちょろっと10回程と、SNSやブラウジングを通勤時に50分程使って30時間経過後残りが15%でした。

バッテリーの持ちはXperia rayと同等だと思います。T-01DはデュアルコアなのでCPUの消費電力が大きいのかも知れません。
NXエコモードというのがあり、それを適用するとCPUを省電力に設定できるのでバッテリーの持ちでお悩みの方はこれを積極的に使ってみて下さい。目に見えて長持ちしますし、ゲームをしない限り動作になんら影響はありません。

ダークグリーンを選びました。男性向けの色だとは思いますが、よく見ると綺麗なラメもあるので女性がもっても満足されるかもしれません。ちなみに、男性が持ってヘンに感じるようなラメではありません。

SIMカードを抜いてのwifi接続でもグーグルナビを使用できたので恐らくMVNOのSIMでもOKだと思います。
たまに最初の数分だけ自車位置が定まらない時がありますが、一度正確に動き出せばあとはナビ終了までピッタリ正確にナビゲートしてくれます。

近年FacebookもSkypeもLINEも、あらゆる常駐アプリが大容量化していて、RAMメモリーを圧迫しています。
購入当初大満足していたXperia rayもアプリのアップデートを繰り返すごとにメモリー不足に悩まされてきていたので、思い切って乗り換えてよかったです。完全ストレスフリーです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AAA.jpさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】最高にいいです。

【携帯性】薄いので持ちやすくてよい。

【ボタン操作】ボタンはたまに反応してくれないときありますけどなんとか大丈夫です。

【文字変換】いいと思います

【レスポンス】これが最大のポイントですがアップデートしてから良くなりました!

【メニュー】わかりやすくてよい。

【画面表示】綺麗すぎます!!

【通話音質】まー普通でしょう。

【呼出音・音楽】並みです(笑)

【バッテリー】少し悪い気がします。

【総評】
Android4.0に対応みたいですしこれからが楽しみです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きっとかーるさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
0件
28件
デジタルカメラ
1件
6件
スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
これは好みの問題ですが、適度に高級感があり良いと思います。
ただし、指紋は目立ちますが・・・

【携帯性】
トップクラスでしょう。軽くて、凹凸が少ないのが良いです。

【ボタン操作】
これより押しやすい機種より、押しにくい機種のほうが多いと思います。

【文字変換】
これもトップクラスですね。

【レスポンス】
雑誌等でも酷評。更にタッチパネルの押しミスが多いとされてますが???
私のモデルが12年2月製造のせいなのでしょうか、過敏症も含め全く問題ありません。
候補にあった人気機種SH-01Dのほうが、明らかに遅かったです。
 
【メニュー】
ドコモUIは重たいし、デザインもイマイチですが、NXのほうはサクサクですし使い易いと思います。

【画面表示】
パッと見はギラギラしているSH-01DやEL液晶モデルが綺麗に見えますが、コントラストが変です。
自然なのはレグザだと思います。DiMiXの720P表示に対応しているのは今のところ本機だけのようですし。静止画・動画問わずに綺麗です。

【通話音質】
富士通の携帯の技術が沢山詰め込まれているようで、かなり聞き取り易いです。

【呼出音・音楽】
まあ、スマホはこんなものかと。。。

【バッテリー】
他から比べると容量少ないので、仕方ないですが、極端に持たない訳ではないかなと。。。

【総評】
自分の重視している機能から、スペックの似通っているSH-01Dと迷いましたが、結果としてこちらにして正解でした。カタログだけではわからないDiMiXの機能や、ワンセグの入りの良さはうれしい誤算でしたが、GPSは感度悪いみたいです。
ハイスペックであるにもかかわらず、当初のドタバタにより評価を落としてしまったのは自業自得ですが、その後の酷評は機種由来のものではないものも多い気がします。
特にレグザ独自の機能や外観及びUI等のデザインが要らない方は、似通ったスペックのSH-01Dを素直に選んだほうが幸せになれると思いますが、本当はレグザが気に入っているのに
酷評なので他を選ぶという必要はないと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

G.U.N.D.A.M.R.X.7.8.2.さん

  • レビュー投稿数:809件
  • 累計支持数:628人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

炭酸飲料・エナジードリンク
70件
0件
デジタル一眼カメラ
6件
47件
スマートフォン
5件
34件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
最初は、四隅のカット部分が気になったが慣れれば、良いデザイン。
ただし、筐体のゆがみがあるので購入時に確認必要。(四隅を指先で押せばわかります。)

【携帯性】
軽い、適度な薄さで快適。

【ボタン操作】
ホームボタンが左右のボタンと押す感触が違うのが違和感あり。横並びも微妙にずれている。

【文字変換】
問題なし。

【レスポンス】
画面起動時にばらつきがある。ホームボタンを押した後、さっと起動する場合と1秒くらいで起動する場合と。不具合かな?

【メニュー】
必要なものが普通にある。

【画面表示】
解像度が起動画面から他機種と違う。良い。

【通話音質】
スマホでない携帯よりは悪いが許容レベル。

【呼出音・音楽】
もう少しプリインストール数がほしい。

【バッテリー】
1400にしてはいいと思う。

【総評】
発売当初の評価に惑わされないでいいと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KANZEIさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
空気清浄機
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
パッと見でカッコイイです。REGZAの文字が映えてます。

【携帯性】
他機種より薄く、軽く、持ちやすく感じます。

【ボタン操作】
電源、音量、ホームのボタンが若干押しにくいですが問題は感じません。

【文字変換】
ATOK搭載でサクサクです。買って一週間で慣れました。

【レスポンス】
良好です。全くストレスを感じません。

【メニュー】
特に富士通モバイル統合辞書が便利ですね。
また、レグザリンクも大変重宝しております。

【画面表示】
電池残量が少なくなったら、若干暗くなるエコモードにしていますが、さすがの映像美です。

【通話音質】
問題ありません。

【呼出音・音楽】
ドルビーモバイルV3搭載で音質いいです。

【バッテリー】
一番気になっていた部分ですが一日普通に持ちますし、正直ほっとしています。
ずっとアプリ等で遊んでいるとさすがに減りは早いですが。

【総評】
レビューでは発売日のリコールやフリーズ、電池の持ち等で評判が悪いようですが、私はレグザリンク重視で思い切って覚悟の上で購入し、非常に正解でした。
不具合なども今のところ無く、数度のアップデートでその点が改善されてきたのかもしれません。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あやさいこさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
2件
11件
デジタル一眼カメラ
1件
8件
フラッシュ・ストロボ
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

N-06Cからの買い替えです

【デザイン】
 最高!これだけで決めました

【携帯性】
 こんなものかなぁ 

【ボタン操作】
 ちょっと硬い感じがする・・・
 クリック感は良好かな

【文字変換】
 敏感すぎる感じがするが、慣れれば大丈夫

【レスポンス】
 良いです
 フリーズはしたことがありません

【メニュー】
 使いづらい事はないです

【画面表示】
 とてもきれい

【通話音質】
 問題なし

【呼出音・音楽】

【バッテリー】
 いつも充電している感じですが・・・
 前の機種もそうだったし

【総評】
 防水でビデオ、静止画が使えて、メールに電話、ネットも
 快適に使えています。

 他の機種でも大差はないかもしれないけど、デザインが気に入って決めた
 ので、満足して使用しています。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

セレナC25さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
掃除機
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
 先代のデザインも良いと思いますが、更に洗練されていて気に入っています。

【携帯性】
 大きすぎず、携帯しやすいと思います。

【ボタン操作】
 一部のボタンで、ボタンの反応が悪い箇所があります。
 最近は気になりません。


【文字変換】
 特に、気になりません。
 可もなく不可もなくだと思います。


【レスポンス】
 特に気になりません。
 良いほうだと思います。


【メニュー】
 特に、気になりません。
 可もなく不可もなくだと思います。 


【画面表示】
 画面は綺麗だと思います。
 SH−01D(会社使用)よりも、綺麗だと思います。


【通話音質】
 特に、気になりません。
 可もなく不可もなくだと思います。 


【呼出音・音楽】
 特に、気になりません。
 可もなく不可もなくだと思います。 

【バッテリー】
 使用頻度にもよるかと思いますが、SH−01Dと同等か良いほうだと思います。

【総評】

  この携帯の評判があまり良くないように思いますが、非常にバランスが良く
  大変気に入っております。 会社の携帯でSH−01Dを使用していますが
  SH−01Dも気に入っておりますが、フリーズの頻度は圧倒的にSH−01Dの
  方が多いです。使用頻度は同じくらいで、T-01D が1回でSH-01Dは5回くらい
  フリーズ又は再起動しています。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Lillyにゃんこさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
4件
スマートフォン
1件
3件
ノートパソコン
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

いまさらですが、ムーバからスマホにお取替えプランで
機種変しました。
デザインも持ちやすさも気に入っています。

キー操作などまだまだ学習中ですが、すぐに馴染めそうです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

妖怪人間tomoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

REGZAブランドとして最後のスマホかもしれないので発売前から楽しみに予約しましたが、トラブル発生で再販で12月2日に購入しました。
使用から1ヶ月以上経ちますが私のは全く不具合がないので、みなさんの評価の低さにビックリです。
デザイン・スペックは申し分ないしカッコいいので満足しています。みんな同じ物を持つよりREGZAが好きな人は信じて使っていきましょう!

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

seria694さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
128件
バイク(本体)
2件
16件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

11月2日の再販でT−01Cからの機種変更です。

【デザイン】
T−01Cの古墳型も良かったけど、こちらも薄くでいいです。

【携帯性】
特に問題ないです。

【ボタン操作】
ホーム、メニュー、バックキーがもうちょっと、大きいほうが押しやすいかも。

【文字変換】
ATOKの変換はいいです。

【レスポンス】
いいですね。

【メニュー】
いいです。

【画面表示】
きれいです。

【通話音質】
いいです。

【呼出音・音楽】
通勤で音楽を聴いたます。
いいです。

【バッテリー】
待機状態なら1〜2日もちます。
毎日、夜には充電してます。

【総評】
先日、机などに置くとタッチパネルの操作ができないで
ドコモショップへ行き相談したら修理に出すところ、前の機種家にあるT−01Cを
一時利用するときにFOMAカードに設定変更途中に店員さんが前の機種にFOMAカード設定等が大変だろうから、ロッドの新しいのがあるから交換します、といわれ交換しました。
いまは机などに置いても操作できるようになりました、良好です。
クチコミを見るど、個体差多いようですね。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

東芝最高です。さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
0件
ゲーム機本体
3件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

今回、REGZAPHONETー01Cと比較します。
【デザイン】
何かスッキリしました。だいぶデザインと変わらないです。
【携帯性】
Tー01C11、9mm→Tー01D8、9mmになり、約140g→約120gになったのでいいと思います。軽い。薄い。
【ボタン操作】
いいと思います。
【文字変換】
良くなっていました。
【レスポンス】
速いです。いいと思います。
【メニュー】
だいぶ変わったので、素晴らしくです。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
良いと思いました。
【呼出音・音楽】
素晴らしい。
【バッテリー】
いいと思います。
【総評】
REGZAPHONETー01Dは、素晴らしいスマートフォンだと思いました。ずいぶん良くなっていました。すごくびっくりしながら、いじっていました。私は、おすすめだと思う。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スカッフプレートさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
2件
ゲーム機本体
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

5年前の携帯電話からの乗り換えのガラパゴス野郎のレビューなのであんまり参考にならないかもしれませんが・・・。

【デザイン】

非常にシンプルなのが良いと思います。
指紋認証やカメラ部分もスッキリしており
持ち運ぶ時や、使用時に邪魔になる事もありません。
ただ、欲を言うとイヤホンの穴に
フタが付いてて、毎度空けたり閉めたりが面倒なので
最初から空いている方が使い勝手は良かったかなと思います。

【携帯性】

薄いし、5年前の携帯電話より軽いです(笑)
ちょっと幅広ですが、軽いので慣れたら
片手で入力も出来るようになりました。

【ボタン操作】

入力スタイルがPSP等のゲーム方式で
慣れていたので特に問題は無いんですが
タッチパネルの感度が良すぎて出力したい文字の
1つ先の文字が出てしまったりはします。

【文字変換】

入力時の変換候補が多く、見やすいです。
マイクロソフトのIMEなんかよりはるかに頭良いです。
わざわざATOK入れる必要は全く無いですね。

【レスポンス】

とても早いです。アプリの立ち上げ等で
ストレスを感じる事はありません。
タッチパネルも感度が良すぎて逆に
ちょっと使いにくいくらいです。

【メニュー】

PCを使い慣れてるので、デスクトップ画面のように
ショートカット作ったり出来るのは楽で良いですね。

【画面表示】

普段はエコモードにして、画面は極力暗くしてますが
見にくい事は全くありません。
動画やカメラで撮った画像も綺麗に見れます。

【通話音質】

使っている分には特に問題は感じません。
人ごみの中でも、駅構内でも、電車の近くでも
問題無く使えると思います。

【呼出音・音楽】

MP3ウォークマン何かと比べても音が悪いとかは感じません。
かと言ってそんなに綺麗に聞ける訳ではありませんが。

【バッテリー】

バッテリーの持ちが一番の問題です。
ネットやアプリの使用なら
MAX充電で3時間以上は持ちますが
電話が大問題でちょっと会話しただけで
3〜4%バッテリーが減って来ます。
トータルで30分以上持つのかどうか不安なくらい減ります。

【総評】

元々、外出先でそこそこ快適に
ネットがやりたかったので、買って大満足です。
こんな小さい端末でWEBサイトが
結構サクサク見れるのはビックリでした。
指紋認証機能もカンタンに使えるので
ネットバンク等も割と気軽に使えるので有難いです。
使用目的がWEB閲覧メインの方には素直にオススメ出来ますが
電話を頻繁にされる方はバッテリーが1日持たないので
買うのはやめた方が良いと思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ドリトスバトルさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤーアクセサリ
2件
0件
ゲーム機本体
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

Xperia acroからの機種変なので
比較しながらレビューをしていきます。

【デザイン】
普通にカッコ良くて好きなデザインです。
Xperiaより好きです。

【携帯性】
薄く軽いです。
Xperia acroより幅が少しありますが
全然大丈夫ですね。

【ボタン操作】
んー可もなく不可も無くっていう感じで
普通です。

【文字変換】
問題なし。

【レスポンス】
これにはイライラしました。
ホームUIもとろい。
しかし,アップデートを2回したところ
断然つかいやすくなります。
アップデートすると真を発揮します。
ホームも変えればサクサクです!

【メニュー】
デフォルトのドコモホームUIはだめですね。
買って速攻変えました。

【画面表示】
凄いキレイですね。
Xperiaより好きです。

【通話音質】
聞き取りやすい!

【呼出音・音楽】
普通です!

【バッテリー】
ちょっと減りが早いかな。

【総評】
とりあえずアップデートで
化けてくれます。
じゃないと使えたもんではありません。
あとホームは変えるなど工夫しないと
ほかのスマホ同様に損します!
それなりにスマホは難しいですが
反面楽しいです!

かってよかったです!

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フラフープンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

初スマホですが、楽しいです。
バッテリーの持ちがやや短い気もしますが、他のスマホもこんなものらしいので、仕方ないかなと思ってます。家族がAQUOSを同時に買いました。細かいところで違いがありますが、どっちにも得意不得意はありますね。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たか0001さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】F-05D(やF-07D)のほうが、好みでは有りましたが、機能面等、総合的にT-01Dにしました。

【携帯性】F-12CやF-03Dぐらいの大きさがちょうど良くて、T-01Dはちょっと大きすぎるかと思いましたが、薄くて軽いので、思ったより割と持ちやすいです。

【ボタン操作】画面ボタンのタッチが最初馴れなくて、イライラしましたが、ページ切り替えのためのタッチと、メニュー選択のためのタッチの違いが解ってきて、イライラが減り、扱いやすくなりました。ただし、左手で持って、左手の親指でメニュー選択すると、ズレたり、反応しなかったりするので、ちょっと苛立ちます。

【文字変換】手書き認識が素晴らしい!!sとか0とか判定の困難なものも有りますが、前後の文字からの判別で認識してくれる(100%ではないが)ので、楽です。

【レスポンス】私には充分な速さです。iphoneとか他にもっと早いものが有るのかもしれませんが、別に不満は有りません。実に快適です。

【メニュー】自由に変更可能なので、気になりません。どう変えるか今後楽しみです。

【画面表示】実に綺麗です。

【通話音質】素晴らしく、聞き取りやすいです。約5年前の携帯より明らかに進化しており、こんなに聞き取りやすいとは、驚きでした。

【呼出音・音楽】まだ変えてないので、評価出来ません。

【バッテリー】当初半日も、バッテリーが持たなかったが、ecoモードの使用やバッテリーが本調子になってきたのか、私の使用では充分1日以上持つようになりました。従来の携帯より、画面を眺める時間が長くなっており、バッテリー消費が早くて当然かと、理解しております。

【総評】発売延期になったスマホを、発売再開日に買う(注文)のは、ずいぶん悩みましたが、買って良かったと、思います。ここでの評価に有るような、フリーズ・勝手に再起動など、トラブルは今のところ一切経験しておりません。初めてのスマホですが、やっぱスマホは凄いと、思いました。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意