端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月25日発売
- 3.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS Kiss F-03D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年1月8日 22:21 [470836-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
他の方もおっしゃるように内部容量が少ないのでアプリが入らず、別の機種に機種変しました。デザインは素晴らしいのに残念で仕方ありません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 57件
2012年1月5日 13:05 [469551-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインが気に入っての購入なので、満足です。
【携帯性】
手は小さい方ですが、片手で操作出来、重さも負担に感じません。
【ボタン操作】
まぁ、普通です…が、画面を切りたいときに電源ボタンを押すのがスムーズに行きません。
【文字変換】
以前のスマホでもATOKを購入してたので、使いやすいです。
容量の関係で、購入したATOKは眠ってますが…;
【レスポンス】
タッチパネルがイマイチです。
触ってないのに反応することも多いし、防水なのでお風呂で使用しますが、湿度のせいか逆に反応しなさ過ぎでストレスを感じます。
防水の意味ナシです。
【メニュー】
ホームアプリを入れているので、そちらを使用してます。
【画面表示】
普通にきれいだと思いますが、個体差?以前使用していたスマホより白っぽい気がします。
【通話音質】
普通に聞こえます。
【呼出音・音楽】
普通だと思います。
【バッテリー】
まぁ、こんなもんですね。
1日1回から、使い方によって2回ほど充電することがあります。
【総評】
やっぱり、容量でしょうか?
せっかくのスマホなので、いろんなアプリを入れて便利な使い方をしたかったですし、ゲームも沢山入れたいですけど、今はゲームの優先順位が下がって2個しか入れていません。
以前のスマホとどーしても比べてしまうのですが、気になるアプリはガンガン入れてたのに、容量のメッセージが出たことは無かったです。
これは、初日に必要なアプリを入れてる途中でメッセージがでました。
驚きでした。
なので、必要最低限のアプリしか入れられてません。
ちっとも便利に使えていないです。
フォントを変えられたり、見た目もすごくかわいいのですが、スマホで色んなことをしたい人には向かないと思います。
結構後悔してます。
タダで変えられるなら変えたいです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月3日 18:17 [468862-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
かわいいです。手が小さい方ですが、持ちやすいと思います。
【携帯性】
首から提げて買い物とかしていますが、重いとも思わないので、いいと思います。
【ボタン操作】
指の大きい旦那は、小さい!といいますが、私にはちょうど良いと思います。
少々、キーの反応が良すぎるというか、タッチパネルが、まださわってないのに反応することがあります。
【文字変換】
パソコンにも同じくらいの文字変換ができればと思うくらい、いい変換です。
【レスポンス】
遅いとか、かくかくという人もいるでしょうが、イライラすることもなく、適度だと思います。
【通話音質】
聞きやすいです、実家の母と話すときは、後ろの父親の声までしっかり聞こえてきます。
【バッテリー】
こんなものなんだろうな、という感じです。一日一度の充電は欠かせないですし、いっぱい使うとやっぱり減りは早いです。
【総評】
ここに書いてある項目は、及第点なんですが、タイトル通り、これをスマホっていっていいんだろうかと思います。
パンフでみて、ROM 1GB RAM 512MB と書いてあったので、一般的な容量だし大丈夫だよね、と買ったんですが、ふたを開けてみると、自分で使えるのは160MBほど、電話帳に画像を乗せたり、声の宅配便入れたり、ウィルスバスター入れたら、容量は全然足りません。
毎日プラウザ使うたびにキャッシュを消去したりしなくてはならず、アプリも3つか4つか・・・
プリインストールのものはSDにはほとんど入らないわ、消すこともできないわ・・・
お財布携帯もクイックペイぐらいしか入らないので、本当に『4万のおもちゃ』を買った気分です。
これから買うかたは、アプリ一個も入れないっていうような覚悟でないと、おすすめしません。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
