P-01D
- 1GB
発売日 | 2011年11月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.2インチ |
重量 | 117g |
バッテリー容量 | 1200mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

よく投稿するカテゴリ
2017年12月3日 14:06 [1083512-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ドコモの通話専用 FOMA SIM を挿してガラケー代替の通話専用機として使うために中古で購入。なぜかゲオモバイルに中古良品がたくさん残っているようです。1,800円ぐらいの価格設定で、現在(2017年12月3日)も同じ価格で何台か在庫はあるようです。自分は名古屋のゲオモバイル店頭で白とピンクの2台を見つけ、ピンクの方が程度が良かったので購入。
さすがにおっさんがピンク使うのはいかがなものか、と思ったのですが、この機種の長所である「着せ替え(背面カバーのサードパーティー製品が出回っている)」を活かし、Amazonで黄色のカバーを見つけて購入。これがなかなか良い色で、気に入っています。
この機種、発売当時はとにかくROMとRAMの少なさから「クソ端末」の不名誉な称号が与えられていた反面、マニアな方々からはルート取って遊べる優良機種としてもてはやされておりました。自分は通話専用端末にするとは言っても、ショートメールを使ったり連絡帳などGoogleに同期させたりもするので、やはりある程度は滑らかに動いてほしいので、某著名な方が配布されていたツールを使って、一時的にルート取って不要なプリインストールアプリの削除をしております。これで快適♪
とにかく、このサイズ感が良い!手になじむ大きさで、通話とSMS利用なら満足感高いです。ただ、ガラケー代替としては「留守番電話機能(伝言の録音)」が無いのがちょっと不満。そこだけですね。
SIMフリーのDSDS端末が増えた現在では、こういう需要もあまりないかもしれませんが、ごく少数の方にでも参考になれば・・・。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月15日 22:02 [977179-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
コンパクトで壊れにくく丈夫。防水あり。
家で子供がWi-Fiでユーチューブを見るのに
使ってます。ヤフオクなら2000円もあれば
完動品を買えるから助かります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月14日 18:25 [806293-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
かなり前に使ってましたが今更ながらレビュー書いてみますよ!
思い出すだけでイライラが・・・(笑)
【デザイン】
これは素直に良かったですね♪
色も気に入ってました。
【携帯性】
厚みがありますが小さいので携帯性も良かったです♪
【レスポンス】
最悪さもここまでくると笑えますね(怒)
重すぎる動きで限界がくると「ギブアップ!!」と言わんばかりにフリーズ!
そのたびに電池を抜き差し・・・「いっそ俺が壊したる〜!!」と何回思ったことか・・・。
【メニュー】
いらないアプリのオンパレード!
今の時代の機種はそれがあっても動きは変わらんので良いですがこれはそのアプリ達のせいで動きガチガチ。
「root化すれば良い♪」と言ってる方がちらほらいますが普通の人はそんなことしないで使います。
・・・と言うかそんなことしなくても快適に使えるのが「普通」なんです!
【音楽】
このポンコツを預けたときに当時のXperiaを借りましたが音が桁違いに良くショックでした・・・。
【カメラ】
動画撮影したら音も映像も汚すぎて2度と使うことはなかったです。
同じ時代のXperiaはあんなに綺麗なのに・・・と言うかそれ以前に使っていたガラケーの方が綺麗とは何事じゃ(怒)
【総評】
アラームセットしたら寝てる間にフリーズ・・・遅刻寸前で目が覚める(怒)
寝ぼけて叩きつけそうになるが抑える。
DOCOMOショップに持ち込んでも「いらないもの消してください〜♪」と言われるだけ。
心の中で(いらないのはこのゴミアプリ達だろ〜!!)と叫ぶ。
一応、点検に出してみるも「異常なし!」
1ヶ月に何回DOCOMOショップに通ったか・・・。
DOCOMOに怒りを覚え2年経つ前にauのXperiaに変えたらいや快適快適〜♪
このスマホのおかげで他のパナソニック製品まで見る目が変わってしまいました。
仮にパナソニックがまたスマホを作っても2度と使うことはないでしょう。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月10日 23:19 [760705-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインは好きなのですが、イルミネーションが無いに等しい(充電時のランプ点灯のみ光る)のが、
残念です。少し寂しい気がします。
【携帯性】
分厚いですが、軽いのでいいです。
【ボタン操作】
一部のスマートフォンを除いて、テンキーが存在しないので評価しません。
【文字変換】
Iwnnなので、割と変換機能はいいです。
【レスポンス】
遅いです。
【メニュー】
大きくて見やすいです。
【画面表示】
まず、画面が小さい時点で論外です。
【通話音質】
粗いです。
【呼出音・音楽】
粗いです。
【バッテリー】
微妙なところですが、普通に持ちます。
【総評】
見た目はデザインのいいスマートフォンです。中身は、ほとんど良いところ無しです。
ある意味、スマートフォン史上最低です。我慢の限界の限度を大きく越しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月9日 17:42 [760431-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
これを手にしてパナソニックとドコモにはムカつく事ばかり。まともに電話としても使えない。電話に出たら電源落ちるし!呼び出し音小さく分かりにくいし!ドコモに言うても故障じゃないと言って取り合ってくれない。容量小さいからアプリ入らないし。今後はパナソニック製品買いません、、
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月11日 22:48 [753873-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
格安SIMでテザリングができるということで入手しました。
rootをとるまでは大変でしたが、その後は容量に気を付ければ概ね快適です。
何よりも、テザリングが出来るので何かと便利です。
バッテリーの持ちがあまり良くありませんが、2台持ちで時折使うのであれば不自由を感じることはないと思います。
小さいくて携帯性に優れ、お安いので限った用途には、お勧めです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月23日 11:47 [739441-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
2013年の福袋で購入しました。
SIMは光ポータブルで使っていたのですが、電池が持たなくなり、ドコモのこちらを購入です。
5000円でした。
たまに、フリーズしますが、それ以外は問題なく使用できますし。
LTEだと不可能なデザリングも出来ます。(バッテリーの減り早いので使いません)
持ち運びにも邪魔にならないので良いです
USBのケーブルが社外品だと使えないので、ACとケーブルは鞄に入れてあります。
汚れが目立つと思い、カバーをブルーに変更してあります。
色が綺麗で、艶もあるので良いですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月19日 23:29 [651223-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
HTL21との比較 ちっちゃい! |
【デザイン】
ホワイトを購入しましたが、普通にいいですね。
無駄がなくスッキリと言った感じです。
【携帯性】
最近のAndroid端末にはない小ささですね。
これに対抗できるのはXperia rayとかかな?
携帯性は最強ですね。
【ボタン操作】
昔ながらの物理キーですが問題ありません。
音量ボタンが少々下過ぎるのがあるかもしれませんが、慣れだと思います。
【文字変換】
Google日本語入力を使っているので無評価です。
【レスポンス】
やはり今の機種と比べるとダメですが、きちんとカスタマイズすればサクサク動きます。
逆にカスタマイズしないと使え物になりません。
【メニュー】
初期のホームはやっぱり重いですね。
いつもレビューでは言ってますが、PaletteUIはまじ何なのってかんじです。
ADWLauncherを使っています。
【画面表示】
解像度が低めなのはわかるけど、画面サイズが小さいのにそんなに綺麗じゃないですね。
P-01Dの液晶を見たあとにT-01Dの液晶を見たら、T-01Dの液晶の綺麗さに驚いてびっくりしました。
液晶の画面表示は期待しない方がイイでしょう。
【通話音質】
電話は使ったことないので無評価です。
【呼出音・音楽】
液晶に合った音質って言った感じです。
良くはないです。
あと最大音量が小さいですね。
【バッテリー】
しっかり設定すれば持ちます。
しかし使ってしまえばあっという間といった感じですね。
【総評】
オークションで4000円で落としました。
購入した理由としては、root化が簡単なことと、MVNOSIMでもテザリングが可能なことが大きな決め手となりました。
rootをとってほとんどのプリインストールアプリを消せばかなりまともに動きますし、MVNOSIMとの相性がとても良いです。
OCNモバイルOneでも問題なくテザリングできました。
テザリング時に変わるAPN設定をOCNにすれば問題なくテザリングが利用可能です。
遊んだりする端末としてはとても良いとは思いますが、メイン機種としてはダメですね。
MVNOSIMでテザリングがしたいと思っている方は是非購入してみてはどうでしょうか。
レビューは以上です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 2件
2013年5月6日 08:14 [593944-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
もぅ機種変更しましたが、書きます
【デザイン】まぁ小さいので見た目は気にしませんでした
【携帯性】かなりコンパクトで持ちやすかったです
【ボタン操作】これは自分的には良かったです
【文字変換】まぁ…
【レスポンス】これはもぅストレスの溜まりがやばかったです。遅くて遅くて
【メニュー】スムーズとは言えませんでしたが
ちゃんと動きました
あとの評価もこんなものです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月20日 01:04 [581812-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
ipodtouchっぽく使っているので、ソレ風なランチャーで! |
【デザイン】昔の三菱のガラケーみたい。カバーを引っ張ったらボタンがでてきそうで怖い。
【携帯性】 ガラケーとの2個持ち&タブレット用のテザリング専用機として使うには抜群の携帯性です。
【ボタン操作】なにせボディが小さいのでそれなりに押しにくいが、特に不満もない。
【文字変換】文字変換というか、クイック手書きは便利。
【レスポンス】root化→プリインアプリ削除→Link2SD使用でサクサクになります。
【メニュー】元のものはほとんど削除したので無評価
【画面表示】小さい割には結構綺麗。
【通話音質】DTIsim運用のため無評価
【呼出音・音楽】普通。
【バッテリー】毎日充電が必要だが、ガラケーと2個持ちなら問題無し。
【総評】携帯音楽&メディアプレーヤー。おまけでゲームとWebチェック用として重宝してます。
携帯電話としては評価できないと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月2日 11:35 [569651-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
イオンsim150k・自宅wifiで使ってます。
ローコスト&スペック機なので、メモリ
不足解消にroot化しました。
結構面倒でしたがAndroidの勉強になり、
愛着が湧いてきました。
Foma携帯と2台持ちで、P-01Dでネット
確認しながら電話をかけたりしてます。
標準ブラウザとOperaMiniの使い分けで
まずまず快適です。
皆さんご指摘の状況も時々ありますが、
私のは運良くまだ暫く使えそうです。
使用期間約1年半、頑張って?ます。(^^)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月30日 19:58 [569007-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
root化しないと無駄なアプリは消すことはできません。
自分は文鎮化したら怖いのでroot化はしていません。
◎・・・デザイン コンパクト 安い(ヤフオクにて6000円でゲット)
△・・・スカイプの音量が小さすぎる 文字変換機能
あともう少しバッテリー駆動時間が長かったらいいですねー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月22日 09:23 [566879-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
酷評はしたくないが、今まで我慢できる電子機器は
沢山ありましたがこれは我慢の限界を超えました。
充電中のフリーズ・毎朝電池の抜き差し、通常でも
朝は電池の抜き差し、TV視聴はメモリクリア後の
起動。
これさえなければ普通に使える良い端末なのですが
残念です。メーカにも不振をいだきました。
ジャンク扱いで処分いたします
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月27日 21:00 [559181-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
もう過去の機種ですし、新規で買う方はいらっしゃらないと思いますが、パナソニックに叱咤激励の意味を込めてできるだけストレートに書いてみたいと思います。
デザインや液晶などは評価しても良いとは思うのですが、如何せん本体メモリが少なすぎます。これが発売された時期でさえも2GBのメモリってそんなに高かったでしょうか?本体メモリが少ないことで消したくても消せない山のようにたくさんあるアプリとそれぞれのアプリのアップデートなどでどんどんメモリが食われていきます。どこでお金をケチってらっしゃるのですか?とまずこれを一つ目の不満とさせていただきます。
2つ目はバッテリーです。端的に言って場所や使い方にもよりますが一日持ちません。で、入っているバッテリーは薄く、小さい貧相なものです。小型軽量のためとはいえ実際に使う人の立場になって考えたらこんな貧相なバッテリーはどうなんでしょう?
1円、場所によってはただで配られていたであろう機種ではありますが、この二点だけをみても実際に使ってみると(root化をしないという前提です、大多数の人はそのまま使っているでしょうから)この機種が発売された頃のアンドロイドスマホ開発チームにはもしかするとアンドロイドに精通した人材がいなかったのではないか?とさえ勘ぐってしまいます。それほどまでに電源は落ちるは(いちいち裏蓋を開けて電池を入れなおして再起動)メモリ不足で(新規のアプリは容量の小さいものを6つ程度です)動きが鈍くなるなど散々なスマホです。
パナソニックといういろいろあるけど立派で歴史のある会社なのですから、発売する商品一つ一つに使う側の立場を十分に考えて開発してくださるように強くお願いします(ま、開発された方々の目には届かないかもしれませんが)。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月11日 04:03 [546430-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
半年もたずに昇天し、ドコモに言いくるめられて月々サポートによる事実上無償の2年ローンを組んでP-02Dに乗り換えることになりました。最悪です。
【デザイン】
在庫がなかったのでマゼンダを買って、ターコイズのカバー(800円ぐらい)を別途購入して取り替えて使っていました。カバーを外してみると分かりますが、とにかく作りがチープ。
スリムなデザインは悪くないけど、メカとしては不安になるデザイン。
【携帯性】
画面が小さくはなるがスリムなデザインは普通の携帯と同じ感覚で使えるので、気に入っていた。
【ボタン操作】
しょっちゅうフリーズするので電源ボタンに頻繁にお世話になったが、押しづらい。
【文字変換】
まあこんなもんでしょう。
【レスポンス】
最悪。しょちゅうフリーズ。他の方もおっしゃってますが、その度に電池パックを外して、付け直し。
【メニュー】
こんなもんでしょう。
【画面表示】
初めてのスマホでしたので、比較対象もなく、特に不満もなく。
【通話音質】
よくない。相手が何を言っているのか、くぐもってしまって聞き取れないこと多数。これはP-02Dでも改善されていないから、パナソニックの機種全体の問題かも。
【呼出音・音楽】
特に不満なし。普通。
【バッテリー】
スマホだからしょうがないとはいえ、もちはやっぱりよくない。P-02Dよりはマシだったけれど。
【総評】
購入当初よりトラブル続出。SDカード認識の不安定、突然電源が切れる、ほとんど常にフリーズ、過熱。何度もドコモショップに通って、あーでもない、こーでもないとやっている間に、ある日突然電源が落ちてしまい、見事に昇天。設計からして問題ありの機種でしょう。パナにデザインは期待しませんが、だからこそ中身はしっかりしてもらわないといけません。携帯の時はよかったのに、パナのスマホはダメですねぇ。P-02Dに乗り換えてもイマイチだったので、もうパナのスマホは買いたくないです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
