P-01D レビュー・評価

P-01D

  • 1GB
<
>
パナソニック P-01D 製品画像
  • P-01D [グリーン]
  • P-01D [マゼンタ]
  • P-01D [ターコイズ]
  • P-01D [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

P-01D のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.15
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングパナソニック P-01Dの満足度ランキング
集計対象71件 / 総投稿数71
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.82 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.44 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.85 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.28 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.78 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 1.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

たまきち〜さん

  • レビュー投稿数:139件
  • 累計支持数:353人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
6件
腕時計
14件
0件
USBメモリー
9件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ1

購入したのは数年前。初めてのスマホでした。
root化して遊んだりオフライン地図見たり歩数計やオーディオプレイヤーとして使っていました。
現在はオーディオプレイヤーとしてたまに使っています。
このサイズとデザインで新しく作ってほしいです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ところリョージさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:229人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
7件
569件
スマートフォン
2件
6件
ガソリン添加剤・オイル添加剤
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

かなり前に使ってましたが今更ながらレビュー書いてみますよ!
思い出すだけでイライラが・・・(笑)

【デザイン】
これは素直に良かったですね♪
色も気に入ってました。

【携帯性】
厚みがありますが小さいので携帯性も良かったです♪

【レスポンス】
最悪さもここまでくると笑えますね(怒)
重すぎる動きで限界がくると「ギブアップ!!」と言わんばかりにフリーズ!
そのたびに電池を抜き差し・・・「いっそ俺が壊したる〜!!」と何回思ったことか・・・。

【メニュー】
いらないアプリのオンパレード!
今の時代の機種はそれがあっても動きは変わらんので良いですがこれはそのアプリ達のせいで動きガチガチ。
「root化すれば良い♪」と言ってる方がちらほらいますが普通の人はそんなことしないで使います。
・・・と言うかそんなことしなくても快適に使えるのが「普通」なんです!

【音楽】
このポンコツを預けたときに当時のXperiaを借りましたが音が桁違いに良くショックでした・・・。

【カメラ】
動画撮影したら音も映像も汚すぎて2度と使うことはなかったです。
同じ時代のXperiaはあんなに綺麗なのに・・・と言うかそれ以前に使っていたガラケーの方が綺麗とは何事じゃ(怒)

【総評】
アラームセットしたら寝てる間にフリーズ・・・遅刻寸前で目が覚める(怒)
寝ぼけて叩きつけそうになるが抑える。

DOCOMOショップに持ち込んでも「いらないもの消してください〜♪」と言われるだけ。
心の中で(いらないのはこのゴミアプリ達だろ〜!!)と叫ぶ。

一応、点検に出してみるも「異常なし!」
1ヶ月に何回DOCOMOショップに通ったか・・・。
DOCOMOに怒りを覚え2年経つ前にauのXperiaに変えたらいや快適快適〜♪

このスマホのおかげで他のパナソニック製品まで見る目が変わってしまいました。
仮にパナソニックがまたスマホを作っても2度と使うことはないでしょう。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KYY04さん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:473人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
52件
0件
LED電球・LED蛍光灯
18件
1件
自動車(本体)
17件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
コンパクトで良い。
白以外はポップで良い。

【携帯性】
軽い。薄い。
この携帯の数少ない長所(笑)

【ボタン操作】
普通

【文字変換】
iPhoneよりは賢い。
特筆すべき賢さではない。

【レスポンス】
問題外

【メニュー】
別に問題ないかなと思います。

【画面表示】
綺麗ではありません。

【通話音質】
通話SIMではないのでわかりません。

【呼出音・音楽】
他の機種並みのプリセット。
他の機種ならばアプリや音楽を入れればいいですが、こいつはメモリがないし、フリーズするので(笑)

【バッテリー】
クソです。

【総評】
mvnoテザリング用です。
普通だとrootを取らないとdocomoの白ロムはテザリングできません。
こいつはapn切り替えのアプリで出来てしまいます。
それだけの機種です(笑)
姑息なdocomoのことですから、いつapn切り替えのアプリからのルートが塞がれるかわかりません。
そうなったら文字通りゴミです。
クソ機種なので白ロム価格も激安(笑)
もしそうなってもさほど無念じゃないし。
そうなったらジョーシンに持って行きます。
不要携帯の廃棄を頼むと100ポイントもらえるらしいですしwww

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆クオーツ☆さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
9件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性5
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
デザインは好きなのですが、イルミネーションが無いに等しい(充電時のランプ点灯のみ光る)のが、
残念です。少し寂しい気がします。
【携帯性】
分厚いですが、軽いのでいいです。
【ボタン操作】
一部のスマートフォンを除いて、テンキーが存在しないので評価しません。
【文字変換】
Iwnnなので、割と変換機能はいいです。
【レスポンス】
遅いです。
【メニュー】
大きくて見やすいです。
【画面表示】
まず、画面が小さい時点で論外です。
【通話音質】
粗いです。
【呼出音・音楽】
粗いです。
【バッテリー】
微妙なところですが、普通に持ちます。
【総評】
見た目はデザインのいいスマートフォンです。中身は、ほとんど良いところ無しです。
ある意味、スマートフォン史上最低です。我慢の限界の限度を大きく越しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ただやん♪さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
2件
スマートフォン
1件
0件
ランニングシューズ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー無評価
カメラ無評価

これを手にしてパナソニックとドコモにはムカつく事ばかり。まともに電話としても使えない。電話に出たら電源落ちるし!呼び出し音小さく分かりにくいし!ドコモに言うても故障じゃないと言って取り合ってくれない。容量小さいからアプリ入らないし。今後はパナソニック製品買いません、、

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

time!さん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
0件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

メインはIPHON4SのMVNO運用。本器はサブです。

本体メモリが少ないのでルートを取って不要な
ソフトを減らさないとかなりの不便を強いられます。
ルート化が使用の前提となる機種です。

上記さえクリアできれば、コンパクトなサイズで
ポケットに入れても嵩張らず、外出中のちょっと使い
であれば何の不満もありません。

コンパクトさが美点の非常に愛着の湧く機種ですよ。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しびびーびーさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
衣類乾燥機
1件
0件
電気ポット・電気ケトル
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】まあこんなもんかと

【携帯性】小さくって、とっても良いです。二つ折り携帯の上の部分って言った感じです。

【ボタン操作】まあまあ。物理キーは、あまり好きではない。

【文字変換】こんなもんかと

【レスポンス】いまいちですが、それほどイライラしません

【メニュー】良くないです。

【画面表示】そもそも画面小さいので良くは無いのですが、携帯性を重視

【通話音質】データSimなので評価なし

【呼出音・音楽】普通

【バッテリー】良くないですが、ガラケーとの2台持ちなんで困りません。

【総評】ブックオフで4000円で買いました。小さいの事とドコモMVNOでテザリングが出来るので便利です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まっちゃーんさん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
3件
40件
スマートフォン
9件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
6件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

格安SIMで運用していましたが、現在は音声通話用にしています。
格安SIMではLINEでチャットを使うのと、路線案内で半年間使っていました。。
WIFIでも使いましたが、画面が小さいのであまり使う気はしません。
電池が半日しか持たないので旅行などではフライトモードにしておくか
携帯充電器を持参しないとダメですね。

通話はガラケーで使用していましたが、別のスマホをデータ通信契約で購入し、
電話帳はアンドロイドの電話帳をFUSION 050で使用するようになったので、
こちらはパケット通信をオフにして、WIFIでたまに、電話帳やアプリを
更新させて、メイン機で050が使えない場合の非常時の通話用に電源オフに
して携帯してますが、ほとんど使用することはなくなりました。
なお、root化してドコモアプリは一掃し、SIMフリーにしたので、

海外旅行では着信無料の海外SIMカードを入れて音声用で使用しています。
電池持ちが良くなり、小型ですのでサブ機としては手放せません。
なお、メイン機は、海外SIMカードで通信をメインに使用しました。
ガラケーだと電話帳は同期しないので、こちらだと同期するので良いです。
イーモバイル契約でIDEOSも手に入れましたが、こちらの方が通話用にはよいです。
IDEOSは海外SIM使用でのサブ機として持参してますが、使う機会は
今のところ、ありません。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kugoo1989さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
247件
スマートフォン
6件
223件
ノートパソコン
2件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルで着せ替え出来てよい。
【携帯性】
ポケットにおさまるのが携帯なんだからね。
【ボタン操作】
片手操作が基本、問題なし。
【文字変換】
フリック慣れるといいのだろけど、変換は・・・普通。
【レスポンス】
ネット、メール、音楽、Youtube程度はサクサク。
【メニュー】
パレットUI使ってましたが、良いランチャーがあったので変えました。
【画面表示】
綺麗です、小さいのが幸いしてますね。
【通話音質】
問題なし。
【呼出音・音楽】
小さい割りに音がそこそこ出ます、呼出音がいっぱい入ってます。
【バッテリー】
通話、メール、音楽、ネットにYoutubeで二日に一度の充電。
【総評】
ROM RAM共に少ないので管理がたのしいスマホ、ドコモ契約なのでroot化していません。
使って1年4ヶ月、酷評されてるようなバッテリー外してイライラなんて事はありません
プリインアプリは必要なものだけ更新、間違っても自動更新にしないように。
アプリ管理、実行中のアプリは小まめにチェックしウザいアプリは強制終了させてます。
新規アプリは必要性の高い物だけにして、なるべくSDカードに移せるアプリを選ぶこと。
15個程インストールして、ROM残り138MB 起動直後RAM残り190MBでサクサク
動いてます。

バッテリーは、データ通信無効、wifi-on画面黒でスリープ、GPS BT バックグラウンド
同期、全てoff で待ち受けだけなら5日は持ちそうですが、実際には通話 メール ネット
しますので二日に一度の充電です。

好き放題にアプリ入れる事はできませんが、管理さえ出来れば良いスマホです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

osugi3さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

酷評はしたくないが、今まで我慢できる電子機器は
沢山ありましたがこれは我慢の限界を超えました。
充電中のフリーズ・毎朝電池の抜き差し、通常でも
朝は電池の抜き差し、TV視聴はメモリクリア後の
起動。
これさえなければ普通に使える良い端末なのですが
残念です。メーカにも不振をいだきました。
ジャンク扱いで処分いたします

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

頃々さん

  • レビュー投稿数:88件
  • 累計支持数:245人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
33件
11件
スマートフォン
10件
4件
au携帯電話
9件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

ポイドはrootを外したりして使うのがテンプレくらいの上級者向け機種です。
このまま普通に使うなら、よくある3.4インチ以上のタッチパネル搭載ガラケーを、フルタッチスタイルで使った方が実用的。
この端末は安価で入手できたため、複数台購入しrootを外して使用。
レスポンスも悪く電池ももたないから、携帯電話として使うのではなくインターネットもできる音楽プレイヤーとして使うのが個人的にベター。
何とかしてICS入れられないかなぁ。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AALBORGさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:145人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
55件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
13件
スマートフォン
7件
6件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

もう過去の機種ですし、新規で買う方はいらっしゃらないと思いますが、パナソニックに叱咤激励の意味を込めてできるだけストレートに書いてみたいと思います。

デザインや液晶などは評価しても良いとは思うのですが、如何せん本体メモリが少なすぎます。これが発売された時期でさえも2GBのメモリってそんなに高かったでしょうか?本体メモリが少ないことで消したくても消せない山のようにたくさんあるアプリとそれぞれのアプリのアップデートなどでどんどんメモリが食われていきます。どこでお金をケチってらっしゃるのですか?とまずこれを一つ目の不満とさせていただきます。

2つ目はバッテリーです。端的に言って場所や使い方にもよりますが一日持ちません。で、入っているバッテリーは薄く、小さい貧相なものです。小型軽量のためとはいえ実際に使う人の立場になって考えたらこんな貧相なバッテリーはどうなんでしょう?

1円、場所によってはただで配られていたであろう機種ではありますが、この二点だけをみても実際に使ってみると(root化をしないという前提です、大多数の人はそのまま使っているでしょうから)この機種が発売された頃のアンドロイドスマホ開発チームにはもしかするとアンドロイドに精通した人材がいなかったのではないか?とさえ勘ぐってしまいます。それほどまでに電源は落ちるは(いちいち裏蓋を開けて電池を入れなおして再起動)メモリ不足で(新規のアプリは容量の小さいものを6つ程度です)動きが鈍くなるなど散々なスマホです。

パナソニックといういろいろあるけど立派で歴史のある会社なのですから、発売する商品一つ一つに使う側の立場を十分に考えて開発してくださるように強くお願いします(ま、開発された方々の目には届かないかもしれませんが)。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バビル決壊さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
16件
無線LAN子機・アダプタ
0件
9件
スマートフォン
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

と言っても他スマホをあまり使った事がないのだけど
そして白ロム(か0円?)+root化+安SIMな2台持ち
という前提での話です

・デザイン
まずまずこんなものかと

・携帯性
ベストなサイズ
これ以上薄くなくていいし厚くてデカくても困るし
液晶のサイズがもう少し欲しい人もいるだろうけど
3以下 3.2(これ) 4.0 7.0と使い比べてみて
僕はP-01Dの3.2がベストに感じた
100均セリアのデジカメ用防指紋3.5シートを貼るとすごく良い具合かと

・ボタン操作
まずまずこんなものかと

・文字変換
ここをMAXに評価したい
僕は手書き入力でやっているのだけど
これが入手前に抱いていたイメージより圧倒的に使いやすい
従来はハードキーの機種を好んで買っていたのだけど
今後はたぶん手書き入力ができるかどうかで選ぶだろうなと

この機種以外でも手書き対応機種を持っている人で
「手書きなんて」と感じている人はしばらく手書きでやってみて欲しい

・レスポンス
まずまず良いのではないかと

・メニュー
まずまずこんなものかと

・画面表示
まずまず良いのではないかと
ただ僕は明るさをほぼ最低にして使っているけれど

・通話品質
通話した事がないので分かりません

・呼出音と音楽
確かに明らかに音が小さすぎてどうにもならない
どういう意図でこんなに絞ったのだろうか理解に苦しむ
縦に持って手のひらで音を反射させてボリューム最大で
ようやく聞き取れるかなというレベルのひどいものだ

・バッテリー
まずまずこんなものかと
と言うか個人的には4でもいいかなと思ったけど
みんなが持たないって書いてるから
僕だけ持つって書いてもねえ

・満足度 5
白ロム安SIMで2台持ちな人はどうせroot化もするだろうから
そのセットで考えると満足度は相当高いかと

ただ通話する人・root化せずな人にはどうなんだろう
1つヒントというわけではないけれど
たとえば僕自身
自分の使い方でP-01Dで通話もできた方がうれしいかと考えたら

なんだかそこは要らない気がする
むしろP-01Dで通話ができたら
P-01Dで遊んでる最中に着信があったり常にバッテリー残量を気にしたりで
全体的な使い勝手は悪くなる気がする

2台持ちの通信部門なら最強という事で

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あこてぃんさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
1件
7件
マザーボード
0件
5件
空気清浄機
0件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示無評価
バッテリー1
カメラ無評価

最悪のゴミスマホから最高の快適スマホに変わります。
使い勝手に比べたら保証がどうとか言ってられません。
なんせデフォルトだとアップデートだけでメモリ食い尽くして全く使いものになりませんから。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zumi2501さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
ノートパソコン
2件
0件
無線LAN中継機・アクセスポイント
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】コンパクトなボディのスマフォがほしかったのでよいですが。男性の手には小さすぎて操作しずらいかもです。

【携帯性】
胸ポケットに入れてもあまり目立たないのでGoodです。
【ボタン操作】
画面が小ささは覚悟していたので特に問題なく使えてます
【文字変換】
変換が遅れるということは今のところないので問題なし
【レスポンス】
まだ使いはじめなので特に問題なし。しかしGPSをつかむのがものすごく早いです
【メニュー】
特に問題なしです。
【画面表示】
画質はきれいなほうでは。携帯にあまり画質は求めていないので問題なしです。
【通話音質】
問題なし。
【呼出音・音楽】
音が小さいのが気になります。
【バッテリー】
フルに使ってもそれほど減りません。以前使っていたスマフォは使っていなくても夜には電池切れをしていたので、その点は大満足です。
【総評】
以前のスマフォが故障して直すほどいい機種ではなかったので緊急で白ロムを購入にいたりました。以前のスマフォは充電時間が長いくせに電池もちがものすごく悪かったことを考えると、やはり国産はいいなと感じる機種です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

P-01D
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意