P-01D
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月10日発売
- 3.2インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2015年3月14日 18:25 [806293-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
かなり前に使ってましたが今更ながらレビュー書いてみますよ!
思い出すだけでイライラが・・・(笑)
【デザイン】
これは素直に良かったですね♪
色も気に入ってました。
【携帯性】
厚みがありますが小さいので携帯性も良かったです♪
【レスポンス】
最悪さもここまでくると笑えますね(怒)
重すぎる動きで限界がくると「ギブアップ!!」と言わんばかりにフリーズ!
そのたびに電池を抜き差し・・・「いっそ俺が壊したる〜!!」と何回思ったことか・・・。
【メニュー】
いらないアプリのオンパレード!
今の時代の機種はそれがあっても動きは変わらんので良いですがこれはそのアプリ達のせいで動きガチガチ。
「root化すれば良い♪」と言ってる方がちらほらいますが普通の人はそんなことしないで使います。
・・・と言うかそんなことしなくても快適に使えるのが「普通」なんです!
【音楽】
このポンコツを預けたときに当時のXperiaを借りましたが音が桁違いに良くショックでした・・・。
【カメラ】
動画撮影したら音も映像も汚すぎて2度と使うことはなかったです。
同じ時代のXperiaはあんなに綺麗なのに・・・と言うかそれ以前に使っていたガラケーの方が綺麗とは何事じゃ(怒)
【総評】
アラームセットしたら寝てる間にフリーズ・・・遅刻寸前で目が覚める(怒)
寝ぼけて叩きつけそうになるが抑える。
DOCOMOショップに持ち込んでも「いらないもの消してください〜♪」と言われるだけ。
心の中で(いらないのはこのゴミアプリ達だろ〜!!)と叫ぶ。
一応、点検に出してみるも「異常なし!」
1ヶ月に何回DOCOMOショップに通ったか・・・。
DOCOMOに怒りを覚え2年経つ前にauのXperiaに変えたらいや快適快適〜♪
このスマホのおかげで他のパナソニック製品まで見る目が変わってしまいました。
仮にパナソニックがまたスマホを作っても2度と使うことはないでしょう。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月10日 23:19 [760705-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインは好きなのですが、イルミネーションが無いに等しい(充電時のランプ点灯のみ光る)のが、
残念です。少し寂しい気がします。
【携帯性】
分厚いですが、軽いのでいいです。
【ボタン操作】
一部のスマートフォンを除いて、テンキーが存在しないので評価しません。
【文字変換】
Iwnnなので、割と変換機能はいいです。
【レスポンス】
遅いです。
【メニュー】
大きくて見やすいです。
【画面表示】
まず、画面が小さい時点で論外です。
【通話音質】
粗いです。
【呼出音・音楽】
粗いです。
【バッテリー】
微妙なところですが、普通に持ちます。
【総評】
見た目はデザインのいいスマートフォンです。中身は、ほとんど良いところ無しです。
ある意味、スマートフォン史上最低です。我慢の限界の限度を大きく越しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月9日 17:42 [760431-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
これを手にしてパナソニックとドコモにはムカつく事ばかり。まともに電話としても使えない。電話に出たら電源落ちるし!呼び出し音小さく分かりにくいし!ドコモに言うても故障じゃないと言って取り合ってくれない。容量小さいからアプリ入らないし。今後はパナソニック製品買いません、、
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月22日 09:23 [566879-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
酷評はしたくないが、今まで我慢できる電子機器は
沢山ありましたがこれは我慢の限界を超えました。
充電中のフリーズ・毎朝電池の抜き差し、通常でも
朝は電池の抜き差し、TV視聴はメモリクリア後の
起動。
これさえなければ普通に使える良い端末なのですが
残念です。メーカにも不振をいだきました。
ジャンク扱いで処分いたします
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月27日 21:00 [559181-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
もう過去の機種ですし、新規で買う方はいらっしゃらないと思いますが、パナソニックに叱咤激励の意味を込めてできるだけストレートに書いてみたいと思います。
デザインや液晶などは評価しても良いとは思うのですが、如何せん本体メモリが少なすぎます。これが発売された時期でさえも2GBのメモリってそんなに高かったでしょうか?本体メモリが少ないことで消したくても消せない山のようにたくさんあるアプリとそれぞれのアプリのアップデートなどでどんどんメモリが食われていきます。どこでお金をケチってらっしゃるのですか?とまずこれを一つ目の不満とさせていただきます。
2つ目はバッテリーです。端的に言って場所や使い方にもよりますが一日持ちません。で、入っているバッテリーは薄く、小さい貧相なものです。小型軽量のためとはいえ実際に使う人の立場になって考えたらこんな貧相なバッテリーはどうなんでしょう?
1円、場所によってはただで配られていたであろう機種ではありますが、この二点だけをみても実際に使ってみると(root化をしないという前提です、大多数の人はそのまま使っているでしょうから)この機種が発売された頃のアンドロイドスマホ開発チームにはもしかするとアンドロイドに精通した人材がいなかったのではないか?とさえ勘ぐってしまいます。それほどまでに電源は落ちるは(いちいち裏蓋を開けて電池を入れなおして再起動)メモリ不足で(新規のアプリは容量の小さいものを6つ程度です)動きが鈍くなるなど散々なスマホです。
パナソニックといういろいろあるけど立派で歴史のある会社なのですから、発売する商品一つ一つに使う側の立場を十分に考えて開発してくださるように強くお願いします(ま、開発された方々の目には届かないかもしれませんが)。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月11日 04:03 [546430-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
半年もたずに昇天し、ドコモに言いくるめられて月々サポートによる事実上無償の2年ローンを組んでP-02Dに乗り換えることになりました。最悪です。
【デザイン】
在庫がなかったのでマゼンダを買って、ターコイズのカバー(800円ぐらい)を別途購入して取り替えて使っていました。カバーを外してみると分かりますが、とにかく作りがチープ。
スリムなデザインは悪くないけど、メカとしては不安になるデザイン。
【携帯性】
画面が小さくはなるがスリムなデザインは普通の携帯と同じ感覚で使えるので、気に入っていた。
【ボタン操作】
しょっちゅうフリーズするので電源ボタンに頻繁にお世話になったが、押しづらい。
【文字変換】
まあこんなもんでしょう。
【レスポンス】
最悪。しょちゅうフリーズ。他の方もおっしゃってますが、その度に電池パックを外して、付け直し。
【メニュー】
こんなもんでしょう。
【画面表示】
初めてのスマホでしたので、比較対象もなく、特に不満もなく。
【通話音質】
よくない。相手が何を言っているのか、くぐもってしまって聞き取れないこと多数。これはP-02Dでも改善されていないから、パナソニックの機種全体の問題かも。
【呼出音・音楽】
特に不満なし。普通。
【バッテリー】
スマホだからしょうがないとはいえ、もちはやっぱりよくない。P-02Dよりはマシだったけれど。
【総評】
購入当初よりトラブル続出。SDカード認識の不安定、突然電源が切れる、ほとんど常にフリーズ、過熱。何度もドコモショップに通って、あーでもない、こーでもないとやっている間に、ある日突然電源が落ちてしまい、見事に昇天。設計からして問題ありの機種でしょう。パナにデザインは期待しませんが、だからこそ中身はしっかりしてもらわないといけません。携帯の時はよかったのに、パナのスマホはダメですねぇ。P-02Dに乗り換えてもイマイチだったので、もうパナのスマホは買いたくないです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月10日 02:58 [546101-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
表題の通りです。
兎に角安定性が劣悪であり、スマートフォンとしては勿論、通話専用機としても役に立たないレベルです。
スリープ中にハングアップし、電池パックを抜き差ししないと復旧しない、
または単なる「電気エネルギーを熱に変換する機械」になってしまっている事すらあります。
内蔵メモリも1GBなのは基板上のメモリの数値。
実際のユーザー領域はは300メガバイト程度しか空いていません。今後、山のようなプリインアプリの無駄なアップデートのためにも、マーケットから有用な別のアプリをインストールすることはお勧め致しません。
僕が2年以上使用したiPhone3GSが今なおiOS6にて遅いながら安定動作を見せる中、この機種は登場して一年と経たずICSへの道は絶たれ、バグフィクスすらする気が無いように思えます。
機種変更一括0円で買いましたので全く痛くもかゆくもないですが、25200円の定価組はお気の毒だと思いました。
改造目的でないのなら、別の機種をお勧めします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月25日 21:12 [535656-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
なんか普通すぎる。
【携帯性】
軽すぎ。
【ボタン操作】
押しやすいが固い。
【文字変換】
馬鹿レベル
【レスポンス】
遅め
【メニュー】
普通すぎる。
【画面表示】
まあまあ
【通話音質】
悪い
【呼出音・音楽】
悪い
【バッテリー】
悪い
【総評】
このスマホはオススメできません。
カメラ500万画素出し、メモリー本体→512MBと少ない。
余りにもカスなスマホ。
なぜ作った?
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月21日 00:59 [534533-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
ずっとiPhoneとdocomoの2台持ちです。
機種変更0円だったのでガラケーから変えましたが、これはいったいどういうユーザーが買うんだろうと最近思います。
iPhoneを3年以上使っているとはいえ別にAndroidが嫌いなわけではなく、GlaxyTabも所有しておりiPadよりも小さいサイズなので重宝しています。
しかしこのP-01Dは「まぁ通話専用だが、スマホにして困る事はないだろう。タダだし」と思い購入したものの「小さい」こと以外に何らメリットがなく、スマホとして実用性が高いわけでもなくなんなんでしょう。
Xiルーターも所有していますが、結局「スマホ」としてはiPhoneを使ってしまうわけで意味無し。電話機能はガラケーより不便(自分に見合ったアプリでだいぶ改善されるが)。
私は自分の買い物を後悔することはあまり無いんですが、コレは早々にガラケーに戻すつもりです。
ああ、そうだ。
タダとは言えガラケーから変えたのは「フリック入力」に慣れてるので不便に感じていたからです。
でもP-01Dが小さいのでフリックも快適ではなく、なんかもうどうでもいいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月28日 15:10 [522642-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
この機種のひどさは口コミや、新品未使用の白ロム価格の極端な安さに現れていることは皆さんご存じだと思います。2年前の中古スマホよりも新品価格が安いという、まさにゴミのようなスマホです。
ルート化してプリインストールソフトを削除できる人がサブ機種として使う以外は買ってはいけません。なおルート化はリスクが伴います。ルート化知識を持ったプロのみが買って使用できる機種です。一般人はそんなことできないからゴミ機種なんです。しばらくはこのメーカーのスマホは様子見した方がよい気がします。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2012年5月24日 01:37 [507977-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
色は可愛いし、リアカバーの替えを買ったりすれば気分で本体の色を変えられる。
【携帯性】
他のスマホに比べて小さく、ストラップ等つけないならかなり持ち運びしやすい。
【ボタン操作】
3つのボタンは何だか押し心地が安っぽい…おもちゃみたいな感覚。
画面の方の感度は、普通。よっぽど手が大きい人じゃないと片手でメニュー画面を横にスライドさせることはできないと思われる。
【文字変換】
初期設定のものは、iOSとは特徴が違うものの それなりに学習はしてくれる。
登録されている単語は少ないが、例えば鉛筆という単語が未登録だったとして、「えん」「ぴつ」と一文字ずつ変換すれば次に「えんぴつ」と打ったとき「鉛筆」と出てくれるのは便利だった。(もっとも、機種の特徴ではなくフィットキーの特徴である)
【レスポンス】
良くはない。何か選んで数秒待つのはけっこう当たり前。
【メニュー】
普通…。使いやすくはないが、慣れの問題。
【画面表示】
特に問題なし。
【通話音質】
通話の音声に品質を求めていないので詳しくは分からないが、特に問題はなかった。
【呼出音・音楽】
メールの呼び出し音が変更できないのは痛いが、音質的には携帯電話としては問題ないと思われる。
【バッテリー】
普通のスマホ。。ずっと触ってさえいなければ、持ちが悪いということはない。
【総評】
クチコミに詳細を書いたのでここでは簡易に記載するが、アプリケーションの容量の少なさやメールアプリの不具合などがひどい。
特に、アプリを色々落とす人には全くオススメはできない。
電話・メール・ネットができれば良いのであれば、見た目は可愛いし持ち運びには確かに便利なので、そういうユーザには良いかもしれない。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月5日 05:18 [495025-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
とにかくこの機種は酷い。 初めてのスマホだったのに残念です。 完全に起動しない様なこんな酷い商品売っちゃダメでしょう。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2012年3月31日 00:30 [493672-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
フリーズさえなければ評価が良いのだが、フリーズが多すぎる。
11月に購入して基盤交換1回、本体交換4回。結局どれもダメ。
アプリを1つもダウンロードしなくてもフリーズする。
これでもドコモ、パナソニックはたまたま悪い本体に当たってしまったのだとか。
まともに1週間過ごした事がありません。何かしらトラブルあり。
絶対リコール品です。
頭にきて本日機種変更しました。2年縛りなんて冗談じゃない!!!!
こんなの2年も使ってられません。
パナソニックにだまされた!!!!!!!!!!!!
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 7件
2012年2月3日 19:47 [478477-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
スマホは2台目で GALAXY S からの機種変です。
シンプル&コンパクトと価格の安さが良くて購入したのですが、最悪です。。。
ほんと、「何だこのスマホ」 です。
こんな商品は発売して欲しくないです!!
未送信メールが頻繁にあり、1度交換していただき、再度再現したので修理に出しましたが未だ改善しておりません。
現在、docomoからの対応待ちです。
レスポンスがとっても悪く、動作も不安定です。
とても使いづらいです。
絶対におすすめをしません!!!
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
