端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2014年10月22日 00:25 [763547-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
良いところ
・デザインがかっこいいです。
・そして3D映像に対応しておりYouTubeの3D動画を見るとしっかりと3Dになっています。
・ワンセグ・防水・おサイフケータイ・赤外線入っています。
・片手で持っても使えます。
・ストラップホールが標準で装備されているのでケースを買わなくてもストラップが付けられる。
・外カメラがキレイ。ただコンデジなんかにはかなわない。
・画面の解像度がHDなのでそこそこキレイ。
欠点
・電源ボタンと音量ボタンがとても近い位置にあるので電源ボタンを押したつもりが音量を押してしまうことがあったりする。特にスクショを撮るときに大変。
・バッテリーの持ちが結構持たない。
・内側のカメラの画質が素晴らしく汚い。そして暗い。
・USB端子が横に付いているので、ケーブルを繋いだ時に不便。
・ワンセグのアンテナの可動範囲が狭い。
・内蔵のアプリインストール用領域が1GBしか確保されていないためアプリを入れていると容量がなくなってしまうのでSDカードへ移動する必要がある。
・メモリが1GBしかないのに裏でメーカー&ドコモアプリが動いてしまっているのでアプリを入れて使っていると結構重くなってしまう。
・カメラで動画を長時間撮影すると温度が上がってしまい、撮影できなくなる(サードパーティ製カメラアプリを使用すれば回避可能。)
ちなみに僕は白ロム端末を買って使用しています。契約はしていません。
スペック表に載ってないところで
CPU:OMAP4430 (Cortex-A9) 1GHz グラフィック:PowerVR SGX 540 メモリは1GBですが、グラフィック?などに取られているようで実質トータルで641MBです。
USBホストは対応していません。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月3日 18:57 [742792-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
2年半使い続け、ようやくF-01Fに機種変更しました。
使っていた記念と備忘録としてレビューを書き込みます。
よく我慢していたと思います。
【デザイン】
コンパクト、スマート、鮮やかなブルーとデザイン的には好きな機種です。
リアカバーはオプションで購入でき、フィルムを張り替えれば新品同様に戻るのは良いですね。
【携帯性】
4.5インチサイズなので片手でも楽に操作できます。
【ボタン操作】
戻る、ホーム、音量などのハードボタンが装備されており、ソフトウェアボタンな機種よりも良いです。
【文字変換】
iWnnIMEの変換は悪くないのですが、予測変換等をチェックしてあると文字を打つだけでバッテリーが減っていきます。辞書検索によっぽどCPUを使うのでしょう。
途中からGoogle日本語入力を使ってました。
【レスポンス】
Android4.0にバージョンアップしてフリーズはなくなりましたが、メモリを消費するプロセスが残っているとメモリ(約640MB)が残りが少なくなり、キャッシュとの出し入れによってレスポンスが悪くなることが続いていました。
【メニュー】
ホーム画面の殆どを自分用に入れ替えて使っていたので評価に意味ありません。
【画面表示】
エコバックライトは使うと見づらいうえに節電効果があまり感じられません。
明るさ自動調整だけ使用していました。
【通話音質】
データプランで使っていたので評価なし
【呼出音・音楽】
スピーカーが背面にあって音は聞こえづらいです。
【バッテリー】
非IGZOなので画面表示しているだけでバッテリーが減っていきます。
メール1通打つだけで5%くらい減ります。
1時間電車移動しながらブラウザを使うと50%くらい減ります。
1520mAバッテリなので当然ですが、まったく持ちません。
【総評】
今回機種変更して、今までよく2年半我慢したなぁと思います。
途中、保護フィルムを張替え、リアカバーやバッテリーを交換したりして、自分なりにリフレッシュさせながら使ってきました。
バッテリー容量が小さいのは仕方ないとして、RAMが1GBしかなくメモリ不足で動作が遅くなるのが我慢できなくなり、今回RAM2GBの機種に変えてサクサクです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月12日 01:15 [463307-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプル
【携帯性】けっこうごつい
【ボタン操作】まあまあ
【文字変換】そこそこ
【レスポンス】ぼちぼち
【メニュー】イマイチ
【画面表示】綺麗
【通話音質】よし
【呼出音・音楽】音質はびっくりするほど良い。ただ、音飛びするのでもったいない
【バッテリー】
あかん…
【総評】
バッテリーがダメなのが致命的。バグ、音飛びも多い未完成品。よって、電話としてはバツ。我慢の限界に達し、引退させました。
引退後はオーディオとして活躍中。
音が素晴らしい!のだが、音飛びする。
それを差し引いてもiPhone、ウオークマン以上のサウンド。
ブルートゥースつないでスピーカーから音楽流してます。
Wi-Fiつないでタブレットがわりにもなりますしねー。
引退してからの方が活躍してますわ。
参考になった18人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月12日 00:55 [618695-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
メインはSH-02Eですがサブとしてこの機種を使ってます。正直バッテリーは持ちません。ハードキーなので劣化します。メインで持つには厳しい機種ですが音楽専用かカメラ専用として持ち歩く分には問題ない範囲だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2013年2月27日 17:35 [576279-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
F-05Dの代替機種で借りました。
3Gなので通信速度を心配したが何故かXiよりも早い(笑)そしてバッテリーがF-05Dより断然持ちます
ちょっと画質が悪いのが問題です。でも3Dがあり代替機種としては楽しめます!
ただ電源ボタンの位置がわるい!音量と電源間違えるし指を曲げるから痛い(汗)
物理キーの隙間にLEDがあって便利
まぁF-05Dに比べたらまだ満足
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月15日 13:47 [540300-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
スマホなんてみんな似たようなデザインでしょうが、シャープの機種は所有し
たい感を満たしてくれますね。
【携帯性】
ポケットに入れておけるギリギリサイズですね。これより大きい機種もありま
したが、ポケットに入れるには向かないです。大きすぎず小さすぎず、このサ
イズがジャストサイズだと思います。
【ボタン操作】
サイズが肩手で打つにはジャストサイズですね。液晶が大きい割には、誤タッ
チもなく使いやすいです。ただ、物理ボタンがだんだんとヘタれるのは勘弁で
す。
android4にバージョンアップしてからは、物理キーの便利さを実感しました。
ZETA-09Dに買い換えたのですが、あと1行表示してほしい時などには、物理キー
の方が便利です。また、スリープからの復帰時も、物理キーを使用した方がス
ムーズですね。
【文字変換】
多少馬鹿だなとは思いますが、日常会話なら単語登録を活用すれば実用に耐え
うるレベルです。さすがに、医学用語は頑張って登録しないと実用に耐えれま
せんでしたが、専門用語は何を使ってもこんなものでしょう。
【レスポンス】
特に不満はないです。特に長時間使用した時などは、09Dよりもレスポンスは
良いです。物理キーがあることで、ソフトキーにメモリーを割く必要がないた
めか、メモリーの空きも大きいですし。新機種よりも快適です。
【メニュー】
シャープホームは良かったです。が、android4になってからはかくかくのため、
apexに変更してます。2.3時代は最強のホームだったと思います。
【画面表示】
さすが液晶のシャープです。この世代では、最高の画質だと思います。
【通話音質】
特に不満はないです。
【呼出音・音楽】
スマホの設計上やむを得ないのでしょうが、スピーカーが下にあるため、液晶
を下にしておかないと着信が聞こえにくいです。
【バッテリー】
ワンセグ君が勝手に立ち上がると、スリープで半日持ちません。android4にし
てからは、wifiがメインという事もあり、2日程度は軽くもちます。
もちろんハードに使うと、数時間です。普通に使う分には不自由しないです。
【総評】
ワンセグが裏で勝手に起動するバグで、5台も新品に交換されましたが改善しま
せんでした。いい加減嫌になり、懲りずにZETAに乗り換えましたが、もっと早くandroid4が出ていれば…7と恨みます。
そのため、満足度は3としますが、バグを抜いた満足度、android4に変更後で
考えれば限りなく5に近い4です。唯一の不満は、買い換えてしまったことへの
恨みです(笑)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月17日 22:58 [533958-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
4.0にしたところ、ネットのつながりには滑らかさが出たと思うのですが、グ○ーのゲームがかなりとろくなってしまった…
何が原因なのか、素人でわかりません。
いっそのこと、Xiモデルの買うかな〜 一応、エリアに入ってるし!!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月5日 20:24 [517452-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
好きでもなく嫌いでもないといった感じですね。
【携帯性】
最初はガラケーからの買い替えだったのでなれなかったのですが、今は慣れました
【ボタン操作】
ボタンではなく、この3つのボタンもタッチパネルみたいにしてほしかった。たまに反応しないときがある。
【文字変換】
自分は長文を打ち込んで変換する打ち方じゃなく、昔から単語ずつで変換してるので、不便さは感じないです。
【レスポンス】
回線の問題なのかわかりませんが、ブラウザを閲覧してて、2つ前に戻りたいとき、フリーズしたみたいに画面が変わらなく、ポチポチすると戻りすぎた画面になる。
【メニュー】
使いやすいほうだと思います。
【画面表示】
友達の有機ELを見ていると自分のはやたら暗く感じる。だからと言って明るさを増す設定にするとすぐ電池が減る。
【通話音質】
普通です。悪くはない。
【呼出音・音楽】
これが自分にとっては結構辛い部分。スピーカーが本体の裏に付いてて、画面を上にした状態で車の座席に置いたままにすると、着信きてても気づかない。
イヤホンジャックのところがスピーカーだったらよかったのにな〜〜。
【バッテリー】
まったくだめ!充電時間より使用時間のほうが短い気がする。
エコ設定の項目があるからバッテリーの文句は言わないで的な気がするが、必要な設定以外オフにしてるが夜と昼に充電するような感じ。
MUGEN POWERという1600mAhのバッテリーを購入し使用している。純正バッテリは非常用にとっておく。
【総評】
機種名間違ってない?SH-フリーズ01Dにしたら?ってくらいフリーズがひどすぎ!
買ったその日にフリーズしました。もうバッテリー外すほうが得意になってしまった。
なにより、一番頭に来たのが、他の方のレビューにもあるが、画面消灯状態のとき着信がきたが、画面が真っ暗のままで通話ボタンがタッチできないという症状が今まで5回ほどある。肝心な会社からの仕事の電話を無視して出ないのと一緒だ。
着信時、ホームボタンをクイックサイレントに設定してるが、その状態になったときホームボタンを押せば、2秒くらい消音になるが、また鳴る。どうなってんだこの機種。前回まで使用してたSH-06Aが個人的に神ケータイだったため、この落ち具合に言葉が出ない。むしろガラケーの方が優秀だった。
自分の場合、ガガガはアップデートで改善されたが、まったく直ったわけじゃない。たま〜〜にガガガになる。
フリーズに関しては、どの作業をしてても、ここでかよ???ってタイミングでフリーズしやがる。
ドコモショップに相談したところ、インターネット通話アプリが原因の場合があるというので、SkypeとLINEをアンインストールしてみたら、多少フリーズは改善した。だが、肝心なSkypeが使えないのはイタイ。
電波がたまに途切れる。そういう仕様なのか?電波マーク緑のときはいいのだが、白になるって…
とにかくフリーズスマホであることは間違いない。10年間SHユーザーだっただけに、この退化はなんなんだ?と思う。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月27日 04:10 [508710-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
この機種を選んだ際の要求機能/仕様は以下の通り。
1)防水 (お風呂場で使える)
2)スマートファミリンク (DTCP-IPに対応している)
3)マルチメディアプレイヤー(プレインでなくてもよい)
1)、2)により、
お風呂に入りながら、RD-X9(東芝)のHDD内の録画番組を見ることが
できるようになり、大変便利。
(WiFi経由のためよく一時停止になりますが。)
[無線LANルータ:LAN-WH300AN/DGR(ロジテック)]
3)では、
マルチメディアプレイヤー(プレイン物、nswPlayer、lyrica等使ってます)で、
音楽や動画を再生すると、不定期的に音飛びが発生します。
(ガガガ...も数か月前にはありましたが最近出てないです。
で、ここでいう音飛びは、それじゃない方の音飛びです。)
出ないときは6時間で0回。出るときは10分で20回。
(数字は厳密な数量ではなく、概略的な程度を示してます。)
音飛びが出るとやっぱり興ざめします。
いつ出るのか不確定なところがまた、精神衛生上よくないです。
DSにて基板交換してもらい、様子を見てますが、まだちらほら出るようです。
この音飛びがなければ、ほんと良い機種です。
私にとって。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月12日 12:50 [504557-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
これに惚れて買いました
スッキリシンプルな外観、大好きです
【携帯性】
やっぱり画面でっかいので、ぽっけに入りきらなかったりとか時々あります^^;
スルッと抜け出ておとしそうになることはしばしば・・・着る服によるんでしょうけどね^^
【ボタン操作】
下の3つのボタン・・・割と場面的なもので押しづらいです。
方手持ちでこのボタンを押そうとするとどうしても頭でっかちになってしまうので・・・
方手持ちの時は押しづらいかもしれません(手の大きさにもよる?)
【文字変換】
たとえば、「屋」「生」など、ひとつの漢字を変換するときはめちゃくちゃ面倒です
スクロールしていった真ん中の方にあります。
どうでもいい変換ばっかりでてきます
【レスポンス】
ほかのスマホは使ったことないのでわかりませんが
悪すぎず、超いいわけでもなく、普通です^^
【メニュー】
普通に使えてます^^見やすいです
【画面表示】
やっぱりこれが売りなのでは?
画面大きい分、綺麗です!見やすい!
【通話音質】
例のガガガが通話中に生じることを省けば、可もなく不可もなく^^
【呼出音・音楽】
普通に聞き取れますが、スピーカーが両サイドではなく裏側にいっこというのが残念ですね^^;
【バッテリー】
これは・・・画面の大きさ等のところで仕方ないのでしょうか?
朝充電器からぬいて、仕事中いじらなくてもグングン減ります。
【総評】
自分のところにくるこの機種は本当にハズレばっかりです。
不具合だらけですが、調子が良ければ本当にいいスマホだと私は思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 11件
2012年5月9日 21:49 [504004-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】安っぽいかな(この機種に限った事ではないが)UFOキャッチャーの景品でも作れそうな感じと言ったら言い過ぎかな!?でも作りは景品並みと言えなくもない。
【携帯性】問題ありません、大きな画面はいい。
【ボタン操作】サイドボタンはやっぱり押しにくい、物理キーは慣れます。
【文字変換】短く変換すればいいだけです。
【レスポンス】いいと思います、時々反応悪くなる時もありますが、乾燥肌のせいかもしれないし。
【メニュー】シャープホームを使っています不満はありません、使わない物は消して電話とメールアイコンだけ置きそれ以外で使う物は誤差動防止の為フォルダの中に入れてます。
【画面表示】綺麗なのかな!?新しい機種を買うといつも綺麗と感じるので(^^;)でもバッテリー節約と温度がかなり上昇するので明るさは控え目、本来の性能を発揮させてやるのは中々厳しいかな。
【通話音質】たまに声が輪唱になりますが今のところ普通に使えてます、いつ不具合が発生するか不安はありますが。
【呼出音・音楽】呼び出し音が小さいと言う事はありません。音楽は聴いてません初めは曲を沢山入れようとSD16ギガをショップで買いましたがガガガの為その気はなくなりました。
【バッテリー】ハードに使わなければ1日持ちます、SNS等もやらない。
【総評】初めはF-05D目的でしたが在庫がなく当初は評判のよかった!?当機がその日に手には入るという事で買いました、ずっと富士通でしたがシャープも中々いいなと思ったが‥、でも再起動すると毎回ではないが再起動画面のまま固まる防水性能維持の為カバー等開けたくないのですがバッテリー外さないとどうにもならないことがしばしばある(一応5分は待つが)アプリを何もLDしていなくてもなります、再起動の時は固まらないでくれと願ってしまう。本体の作りは口コミが納得出来てしまう、パネルは普段シリコンカバーしているから今のところは無事ですがカバーしていなければどうなのかな…、本体まわりのシルバー部分は浮いてギシギシいいます、画面も少しですが反ってます。初期化何回したかなぁ…ちゃんとした完成品ならお気に入りになったと思いますが、残念↓シャープさんもう少しプライド持ってもいいんじゃないですか?-ドコモさんもう少し責任感を意識してもいいんじゃないですか。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 15件
2012年5月3日 11:52 [502219-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
この機種は最初は良かったんですが、使ってるうちに欠点ばかり見えてきて…
スマホかなり使う人なんでどうしようかと思いましたが、今はなかなかいい機種です
電池の持ちがだめだと思いますがポケットチャージャー的なのがあれば十分です
使い方を工夫したらしてフリーズなどもとても減りました
もし購入時に戻れるならこの機種は買わないと思いますが、皆さんが言うほど最悪の機種では無いです
2年は使えそうです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月1日 14:48 [501645-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
こんにちは、SHARPで愛用して来たので
今回もメーカーを同じにして購入したのですが
まるっきり使い方が違うので
少し戸惑いつつも使い慣れれば良い商品と思いましたが、
バージョンアップしても
ショップに聞いても解らない
原因不明の固着状態で動かない事もあります
アプリケーションの問題か容量の問題が
解りませが、そんな状態がたまに
出ますので気をつけてください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 107件
2012年4月29日 11:11 [501042-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
女性には少し大きく感じましたが、慣れれば平気でした。
【携帯性】
スリムなジーンズのポケットにはちょっと入れにくかったです(カバーをつけているので滑らないから余計かと)
【ボタン操作】
電源ボタンと音量ボタンをよく押し間違えたので、もう少し離れた位置にあればよかったかな。
【文字変換】
よかったです。
【レスポンス】
特に遅いとも思いませんでした。
【メニュー】
docomoパレットUIは使いづらかったが、
他のにしたら問題なし。
【画面表示】
AQUOSというだけあり、やはり綺麗です。
【通話音質】
周りがうるさいときは聞こえづらかったです。
【呼出音・音楽】
幸いガガガは発生しなかったので良かったです。
【バッテリー】
ブラウザ等やゲームをしていると、歴然と減るのが早くて、予備バッテリーを持ち歩いていましたが、外で使うときは極力ブラウザは見ないようにしていました。
【総評】
2ヶ月半という短い間に、通話不能、フリーズ、再起動(時には電池外し)と不具合が続き、三度交換してもらいました。画面も綺麗で見やすかったですし、使いやすかったのですが、私はハズレにあたったみたいで、四度めの不具合にはもうスマホが楽しめなくなってしまっていたので、shopで相談しSO-03Dに変更してもらいました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月17日 00:18 [498159-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルな形ですが、自分好みではありません
【携帯性】大きく少し重いので、落下防止のため常にカバンの中に入れています。
【ボタン操作】下のボタン部分はいじりにくいです。
【文字変換】標準のものを使っていますが、支障はありません。
【レスポンス】良いです。ただ少し触れるだけで反応してしまうのは気になります。
【メニュー】シャープのにしてるので問題ありません。
【画面表示】エコ技にしてますが、普通に見やすいです。
【通話音質】普通に問題なく聞こえてます。
【呼出音・音楽】カーペットみたいなところに置くと、着信音がなっていても、聞こえずらく気づかないことが多いです。
【バッテリー】やはり減りは早いので、外出先では下手にあまりいじることが出来ません。
【総評】
初スマホになります。
最初の頃は、そんなに不具合は無かったのですが、だんだんと出てきました。
電波があるのに、相手からかけると電話が繋がらない。電話で会話してる最中に、急に声が聞こえなくなる。もちろん電話は繋がったままです。
ここ最近は毎日のように、急に画面が真っ暗になり、何をしても直らず、電池パックをはずさないと駄目。
なのであまりおすすめは出来ないです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
