端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2015年10月16日 19:25 [866795-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルでカッコイイですね。
【携帯性】
なんとか片手で操作できます。
【ボタン操作】
物理的なボタンなので押しやすい。
【文字変換】
いまいちか…
【レスポンス】
最悪…久々に押入れから出して使ったのですが、WIFIでも遅すぎ!iPhone5sだと2秒くらいで表示されるページが、もたもたと10秒近くかかる。なんでだろー?
【メニュー】
まあまあ見やすい。
【画面表示】
綺麗ですね。
【通話音質】
十分です。
【呼出音・音楽】
十分です。
【バッテリー】
WIFIオフにしててもすぐに無くなります。
【総評】
格安simで再び使おうと思ってたんですが全く無理っぽいですわ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月2日 23:30 [717650-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
普通
【携帯性】
普通
【ボタン操作】
下のボタンが取れやすいです
【文字変換】
Google日本語変換使用の為無評価
【レスポンス】
遅いです
メニュー
普通
【画面表示】
画面は暗いけど3D表示が見れるのがいいです
【通話音質】
悪くない
【呼出音・音楽】
悪くない
【バッテリー】
あんまり電池持ち良くない発熱すると画面が暗くなるでもF-05Dよりは少し良いです
【総評】
液晶は3D表示が見れるのがいいですどっちが言うと最初に使ったF-05D何かよりもこっちのほうが良かったです
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月18日 23:01 [675966-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
SH-01Dを、白ロムで買い、SoftBankの黒SIMをさし使っています。やはり、少し前の機種なので、ついていけないとこはついていけませんね。でも、画面の大きさはiPhone4sとくらべて、1インチもちがうので、まったく使う感覚が違います。
でも、つかえないわけしゃないので、使っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月10日 23:02 [648582-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
この度、SH-01Fに機種変更しましたので家族に譲る予定です
【デザイン】シリコンカバーを使用していましたので本体色は余り見る機会ありませんでした、
・・・と云いたい所ですが初期には再起動やフリーズが頻発しており。
イライラしながらカバーを外し電池の抜き差しをしておりました。それも良い思い出です。
【携帯性】サイズ的には自分には適切だと思っていましたが年のせいか5インチ画面の方が見易くなってしまいました
【ボタン操作】ボタンの不良で外れた等の話をこちらで伺っておりましたが自分にはそれは無くラッキーでしたし特に操作性にも不満は有りませんでした
【文字変換】学習させる事で自身にあった変換となっておりましたのでこれも不満は無いです
【レスポンス】SDに音楽を入れて再生しておりましたが余りにもデータ量が大きく(MP3約2000曲)治ったはずのガガガも頻発しておりました。(そもそもこれは入れすぎですよね)
これもSH-01Fでは本体にデータを移動する事で解消しております。
【メニュー】SH-01FでもSHARPホームに慣れてしまったため似たような雰囲気にする位気に入っております
【画面表示】省エネ設定を駆使しており本当は素晴らしかった筈のSHARPのmobile用の美麗な液晶表示を堪能した事はありませんでした。ただ話の種として3D表示の壁紙や動画再生に悦に入っておりました
【通話音質】業務又は私事での通話で問題が発生した事は自分は有りませんでした
【呼出音・音楽】着メロ黎明期より色々な音に拘っておりましたがこれでは通知音・呼出音も極シンプルな黒電話等に設定しておりました。音楽・動画をSDで持ち出して視聴しておりましたがやはり処理能力・バッテリーを考えると当時の機種には少し無理があったのでしょうか
【バッテリー】これは1年使用時に新バッテリーをDSにて入手しましたが物足らず就寝時→就業時の二回充電と予備バッテリーは必須でした。一度でいいから旅先でGPSやWifiをフルに活用して機能を満喫してみたかったです
【総評】前機種のN-04Cは自身の初スマホでしたが不具合とバッテリー持ちにうんざりしサポートを捨てても当機種への買換えをしました
然しながら初期には色々な事象が頻発しあきらめてかけておりましたがOSのバージョンアップ以後の改善により、以後は良い機種になったと感じました。
それでもバッテリー持ちの問題があり、省エネになる設定をネット上で情報を見ながら改善する事でandroidと云うOSとスマートフォンの限界を感じる事が出来てこの端末を所有した事はとても勉強になりました。
色々とスマートフォンと云う物を学ばさせてもらったとても思い出深い機種です(全機種が余りにもキツかったので余計)
現在SH-01Fに機種変更致しましたがこの2年での進歩は隔世の感があります。自身が気に入らない箇所が改善されていたのでそれだけでもこの機種に対して各ユーザーが不満を持った事を少しでもメーカーが改善に向けた事がこの機種の進歩に役立ったのではないでしょうか。
どんな素晴らしい機能(LTE・Wifi・青歯・DLNA・GPS等も)電池が無ければ何の役にも立たない無用の長物ですので今後も購買意欲をそそる良い端末を各社共作って頂きたいものです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月16日 21:54 [640441-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
買った翌日に買わなければよかったと後悔しました
スリープ死は日常茶飯事でそれに気づかずバッテリーが空になり電話が使用不能になり電話がかかってきた瞬間にフリーズ、そのまま再起動とか
フリーズは普通に毎日するし
高い買い物だからと思い今まで使い続けてましたがもう我慢の限界
ガラケーから8年ぐらいシャープを使い続けていましたがもうシャープの端末は買いません
高い金を出すだけの価値がある商品を出せないのであればさっさとスマホ事業から撤退してください
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月28日 12:36 [633866-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】普通
【携帯性】普通
【ボタン操作】最悪。
【文字変換】悪い
【レスポンス】最低最悪
【メニュー】わかりにくい
【画面表示】悪い
【通話音質】悪い
【呼出音・音楽】普通
【バッテリー】悪すぎ
【総評】最悪
docomoの代替え機でこれしかなく、持たされましたが、第一にレスポンスが悪すぎです!!
タッチしてから一秒以上かかることが普通。
フリーズしたのか!?と思った頃に画面が切り替わったり。
ネット中は思ったところが全くタッチ出来ない。
ストレスでノイローゼになりそう
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月22日 06:02 [621684-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
OSが4.0になる前は、フリーズの嵐で叩き壊してやろうかと思いましたが
4.0にアップデートしたらフリーズはおろか、細やかなところも改善されており、
かなりの良機種になりました。
バッテリー持ち以外は欠点ないので、
お手ごろで高コストパフォーマンスが期待できます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月13日 16:08 [497605-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】デザインは好きです。
【携帯性】薄くて軽いので問題ありません。
【ボタン操作】これは正直、物理キーが押しづらいです(--;)
【文字変換】そんなに悪くはないです。
【レスポンス】レスポンスは悪くないですが、同時に使用してますSO-03Dには劣るかな?
【メニュー】シャープのホームを使用してますが不満はないです。
【画面表示】これは綺麗ですね(^-^)SO-03Dは少し黄ばんでいるような…
【通話音質】問題ありません。
【呼出音・音楽】音楽はスマホで聴かないし、常にマナーモードなので無評価です。
【バッテリー】買った当初はこの位が今のスマホのバッテリー持ちだと思っていましたが、最新の機種を使用した後、久しぶりに使用するとこんなに電池持ちが悪かったのかと思いました(^^;)
最近手放しましたが、一番永く使用した機種です。液晶も現在のFHD液晶の機種を使用した後に使用しても本当に綺麗に感じます(^-^)
参考になった7人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月11日 23:14 [614368-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
デザイン→文句ありません。
携帯性→軽い、持ちやすい
ボタン操作→慣れれば問題ないのですが、電源ボタンとボリュームボタンが初めの頃使いがってが悪かった。
文字変換→特に問題ないです。
メニュー→docomo.UIより個人的にシャープの方が使いやすいです。
画面表示→自分好みにカスタムしてるので使いやすいです。
通話音質→まったく問題ありません。
呼出音・音楽→音楽は、スピーカーで大音量で流すとおとわれします。
バッテリー→ブラウザー使うとバッテリーがすぐなくなります。スリープモードでもバッテリー1日持ちません。
私のやり方ですが使わないときは機内モードにしたり、アプリを強制終了したりしてます。
しかしポケットチャージャーは、かかせません。
ポケットチャージャーがあれば問題ありません。
満足度→バッテリー以外は満足です。
Android2.0のときは、まいってましたが、バージョンアップ〔4.0〕してからは、快適です。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月8日 19:28 [617829-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
D905iとの2台持ちです。
BIC SIMを挿して使ってます。
ヘビーな使い方はせず、主な用途はゲーム・LINE・YAHOOニュースのチェックくらいです。
家では無線LANに繋ぐので、YouTubeの動画を見たりします。
正直、こんな自分には充分な端末です。
今ならヤフオクとかで、程度のいいのが1万前後で売ってるので、ライトユーザーなら充分かと。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月8日 22:47 [594615-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
無難。ウラが赤、オモテが黒【のみ】は残念であるが、カバーつければ問題なし。
【携帯性】
軽い気がする。最近はもっと軽くなっていると思うけど。
【ボタン操作】
無難。4つキーがあり、ソフト表示なので今後増やせる???
【文字変換】
悪くない。無難なIME
【レスポンス】
悪くない。重いゲームも結構サクサク動く。
【メニュー】
docomoUIにしているので、普通。
【画面表示】
綺麗。
【通話音質】
通常の電話は問題なし。
【呼出音・音楽】
好みによるが最低限入っているし十分。
【バッテリー】
2日は持つので前回の半日に比べれば全然良い。バッテリー交換できないのが【最低】
【総評】
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月20日 19:03 [589769-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
最近ipodtouch4thの調子が悪いので、代用品として中古の白ロムを購入しました。
SIMは刺さないのでWiFi運用です。
デザイン:最新モデルのSH-02E(現在)より良いと思います。気に入ってます。
携帯性:販売当時としては大きかったと思いますが、5インチが主流になりつつある今となってはちょうど良いのではないかと思います。
ボタン操作:悪くはないですが、ICSにアップグレードしてから若干鈍くなったとおもいます。
文字変換:悪くありません、使いやすいです。
レスポンス:ICS以前からヌルサクでしたが、ICSにアップグレードしてからさらにヌルサクです。
メニュー:iOSのような直感的な操作だけではわからないことが多いです。
画面表示:SHARPだけあってここは文句なしです。ただ3D機能はいらないです(笑)
通話音質:使わないので無評価。
呼出音・音楽:音質に関しては、ipodtouch4thよりは明らかに優れています。それ以外は使わないのでわかりません。
バッテリー:ここは全然ダメです。インターネットやり始めるとガンガンなくなります。ipodtouch4thより持ちません。
総評:バッテリー以外は満足です。ただ、バッテリーがほんとに持たないのでこれをメインの携帯として使うのは厳しいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月20日 13:01 [581929-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
初スマートフォンでしたが、購入して失敗しました。フリーズしまくり、いざという時に熱でカメラが使えない。動画は止まる。20年以上の付き合いのキャリアを変えるトリガーになってしまいました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月13日 02:37 [579917-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】普通です
【携帯性】悪くはないです
【ボタン操作】こんなもんかと
【文字変換】普通です
【レスポンス】あまりよろしくないサクサクではない
【メニュー】普通です
【画面表示】普通です
【通話音質】普通です
【呼出音・音楽】普通です
【バッテリー】最悪です。1日持ちません
【総評】とにかくフリーズと熱暴走バッテリー持ちの悪さ。最初に買ったスマホですが最悪でした。1年ちょっとで買い替えました。
Android4.0にバージョンアップしても熱暴走してからのバッテリー持ちは直りませんでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
