GALAXY S II LTE レビュー・評価

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.09
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン GALAXY S II LTEの満足度ランキング
レビュー投稿数:144人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.91 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.74 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.58 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.12 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.05 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ribyさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
2件
1件
WEBカメラ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示1
バッテリー2
カメラ無評価

去年アンドロイド機種を購入しようと思い
s2かs3で悩んだんですが、s3はデザインが壊滅的にダサくてまだマシで値段も安いs2を購入しました。
同日にiPhoneを購入した友人と比べたら、いかにサムソンのデザインの無さ、カメラ技術の弱さ、バッテリーの残量などの問題を実感しました。
とくにカメラは黄ばんだ画質になるので最悪です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なっき222さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
普通です。

【携帯性】
他の機種と比べて特別大きいわけじゃないですが、もう一回り小さい方がいいですね。

【ボタン操作】
物理ボタンは多少のガタツキある感じ。

【文字変換】
最初から他アプリ入れたため無評価

【レスポンス】
前の機種から明らかにスペックは上のはずですが、ストレスは増です。
ひっかかる時やワンテンポ遅い時があるため遅い感じがしてしまいます。

【メニュー】
普通です。

【画面表示】
画面はキレイで見やすいです。

【通話音質】
まぁ、普通ですが電波が思ったより入らない?山手線圏でも通話が途切れる事がしばしば。

【呼出音・音楽】
普通です。

【バッテリー】
ダメダメです。常駐アプリをバシバシ切ってもちょっと使用すると残量が減っていきます。
docomoのプリインストールアプリも原因なのでは?不要なものは消したいのに・・

【総評】
HTC Desire X06HTからの乗り換えですが明らかなスペック差があるにも関わらず
先代より操作ストレスは上がりました、あと予期せぬ再起動が頻繁に起こります。
再起動、ひっかかるようなプチフリーズ、思ったほどよくない電波状況・・・・
2年は我慢して継続する予定ですが、キャンペーン等で良いタイミングあれば買い替えしたいと思ってます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

type0223さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】普通です

【携帯性】大き過ぎず、小さ過ぎずです。ただ、カバーを着けないとツルツル滑りやすいかな?と思います

【ボタン操作】普通です

【文字変換】頭は良くない感じがします

【レスポンス】いいですね、この端末にした決め手がレスポンスの良さです

【メニュー】普通です

【画面表示】有機ELなので少し緑がかった感じで見にくいですが、明るさを上げれば見やすいかなと思います

【通話音質】悪くはないかなと思います

【呼出音・音楽】あまり気にしませんが普通ですかね

【バッテリー】これが一番ネックです。持ちの悪さは半端ないです。スリープ時でもガンガン食います。特にLTEエリアでは満タンでも半日持たないです。☆1つも付けれないので、無評価です

【総評】
Xperia arcからの機種変で、まだ4ヵ月程度しか使ってないですが、悪くはないと思います。バッテリーの持ちとフリーズの多さ以外は…
バッテリー消費とフリーズが多すぎて話にならず、もっと調べてから買えば良かったと思いました。資金に少し余裕が出来た時点ですぐ機種変するつもりです。
arcの方が容量以外全てにおいて良かったので、今後はギャラクシーシリーズは買わないかなと思わせてしまうほど酷いです。ハズレ端末を引いたかなと思いますが、自分には我慢出来ないレベルでした。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぱんちょ800さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

・通話はこもった感じがし、低音(男性の声など)が音割れして聞き取れないことが多数あり。

・電波の状態が悪い場所では、3G・H・LTEと電波を探し続けて繋がらないことがしばしば。

本日8:30〜17:00の間、原因不明で音声・データが不通になりました。
ドコモショップに行って修理に出してきましたが。。。

データ通信のみで使用するなら良いかもしれませんが、私は通話も必要なため、通話品質最悪のこの端末は修理から帰って来たら売却しようと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AceHuntingさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
0件
マウス
4件
1件
ノートパソコン用クーラー
1件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
 良くも悪くもいかにもシンプルですね。

【携帯性】
 auと同じ事が言えますが、otterbox等のハードケース必須ですね。大きさの関係上、落としやすいのが欠点

【ボタン操作】
 画面が大きいから操作しやすいのですが、au版と比べるともっさりしています。余計なアプリが、動作を邪魔してる感じですね

【文字変換】
 google日本語入力必須。デフォでは使いづらかった。

【レスポンス】
 au版と比べると「重い」の一言です。まず、余計なアプリが入っているので本来のパフォーマンスが出し切れていない印象を受けました。root化してとっとといらないアプリを消すのが一番ですね

【メニュー】
 まあ、ウィジェット系はそこそこ使いやすいんじゃないんですか?

【画面表示】
 これだけは綺麗ですね。色鮮やかで見やすい。これについては評価できます。

【通話音質】
 LINE、skypeが途切れやすいのと、通常の電話すら途切れるのはいかがかと・・・・・

【呼出音・音楽】
 重低音が弱い感じがします。au版とそこは変わりないですね

【バッテリー】
 何故かau版より持ちが悪いです。余計なアプリが沢山入っている影響からか、これをもし、仕事で使うなら予備バッテリーを持っていったほうがいいとオススメ致します

【総評】
 au版と比べると、キャリアや通信方式が違うだけでこんなにレスポンスの差がでるのかと実感しました。特にドコモ版は余計なアプリが沢山入っていて、バッテリー食ってる感じで、さらにそれが重くしてる印象がとても強く感じられました。さらに、残念なのは、Xi対応なのに、速度がWiMAXに負けていることです。これで外回りの仕事で使うぐらいなら、RAZARかiPhone4S購入したほうがまだはるかにマシですね。
 Xiの速度が生かしきれてない上に、au版に劣る性能は残念でなりません。ドコモが市場のニーズに応えきれていない部分が非常に目立つ機種だと思いました。もっとも嫌だったのが、ドコモ安心セキュリティスキャンが消せないことです。マカフィーは重い上にバッテリー食うので、root化してカスペルスキーを入れることをオススメします

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

EvolutionIXさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
0件
11件
デジタル一眼カメラ
1件
3件
デジタルカメラ
0件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性無評価
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

主にiPhone4との比較になりますので、iPhoneから乗り換える方、iPhoneと迷っておられる方の参考になればと思います。

学割+MNPで月々サポート増額によりdocomo回線が2000円以下で使えるということで乗り換えました。機種の条件はLTE対応で出来るだけハイスペックをと本機を選択。(一括0円)

【デザイン】面白味は全くないデザインだと思います。docomoのAndroid機では一番かっこ悪いかも。けど画面が大きいからか本機を使った後にiPhone4/Sをみると不思議と古さを感じます。


【携帯性】もちろんiPhoneよりデカイです。でも画面もデカイですし、ポケットにもちゃんと入ります。


【ボタンのおしやすさ】iPhone4Sでは改善されたかもしれませんが、4の反応しないホームボタンよりも断然いいです。きちんと反応しますから。


【操作性】これはAndroid機全般の言えることですが、[戻る]ボタンがあるのは便利ですね。あとスリープボタンが横にあるのは便利です。


【文字変換】これはiPhoneの方が優れてますね。無名な地名などは殆ど出ません。漢字を一文字ずづ探していく必要があります。(アプリで改善されるのかな?)


【レスポンス】これはiPhoneを使っていたなら誰でも分かるでしょう。カクカクです。このレスポンスをサクサクだと勘違いされているなら、それは違います。カクカクです。でも、Xperia X10からくらべれば 大分 改善されています。


【メニュー】これは機種は関係なく、Androidの特性だと思いますが一応...。僕はiOSに慣れきっていたので、ホームとメニューに同じアイコンがあるというが大変使い辛かったので、ランチャーを使いiOS風にしました。root化すれば改善されるようですが、デフォルトのゴミアプリが大量にあり、しかも削除できないというのもマイナスポイントですね。


【画面表示】これが今一番 悩んでいる点です。「えっ!なんで!」って思われるかもしれませんが、理由を説明すると、やたら目が疲れます。昼夜問わずです。更にバックライトの最低輝度が異常に高い(明るい)ため、暗い場所(寝る時)では涙が出てたまりません。解像度も今となってはイマイチ


【バッテリー】LTEだからかあまり良くないですね。休日だと一日もちません。iPhoneに比べて充電も遅いですし。


【総括】上記の採点項目では低評価になってしまいましたが、本機には良い点もあります。例えば1GB(実質761MB)のRAMはiPhoneでは読み込みきれなかった重めのwebページでも難なく読み込めます。docomoの回線が使えるというのは大きなアドバンテージなので、しばらくこの機種を使うことになると思いますが、docomoから画面が大型化したiPhone5が出ればすぐにでも機種変すると思います。


本機は現Androidユーザーやdocomoしか使えないにはいいかもしれませんが、iPhoneと迷っている方にはiPhoneをオススメします。

まとまりのない文章になりましたが、悪しからず。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

makko1983さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
1件
ヘアドライヤー
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

会社支給の携帯電話がGALAXYSULTEになったのだが、通話が最悪。
営業先とのやりとりに支障が出すぎ。
通信中に突然フリーズ、なぜか突然の圏外で不在通知の山。最悪である。
ディスプレイやバッテリーはプライベートで使用しているレグザフォンより格段に素晴らしく、タッチ感もサクサクで申し分ないが、こんな不安定では元も子もない。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jangdongさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

去年の末から、ユーザー投稿による有機ELの焼きつきを目にしますが
私自身はそのような現象を承知せずに買いましたので
メーカーやドコモに不満があります
知人が夏に買ったGalaxyS2を見たところ、私のとは既に色が変わってきており
薄っすらと焼きつきもありました
焼きつきに気を使いながら使用するのは
私が過敏な気の持ち主からかもしれませんが。。。
なにしろ何の情報もメーカーやドコモから報告されません。
次の世代の端末で防止機能が搭載されるという噂も見ましたが
それはそれで、これまでに買ったユーザーを騙して
こっそりとしていて汚い感じがします

LTEを買うなら、私としては富士通やLGなどをお勧めします

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sho.heiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

LTEのために夏のS2から買い替えました

S2の発売日と比べると購入者が少なく
端末も購入前にじっくり触れて不具合でないことを確認して購入しました

有機ELは品質に斑のあったS2より良くなってる気がします
解像度が低いので精細さには欠けるものの、レスポンスは相変わらず良いです
LTE通信ができる部分では良いです。
夏のS2よりもたまに処理でカクついたりもたつくのが気になります
(CPUが変わって開発が慣れていないせい?)

この端末の不満というより、LTEでの不満ですが
都内で移動中に使ってもLTEと3G通信の切り替えが頻繁で安定しません
場所によっては3Gのままでいいよと思うくらい、イラッときます
あと、バッテリー消耗が速いのと端末が非常に熱いのでダメージは大きい気がします
LTEの電波をエリアの外でも探してる?のか、3G内でも減りが速いです

個人的にはデザインが初代から少しずつ改悪されてきて
見た目が悪いのが気になります
次期のデザインは角ばってる感じになるらしいですが、それは安直過ぎてやめろと言いたい・・・
iPhoneそっくりでも、ずっと初代のままで良い気がするんですが・・。
自分は半年ごとに買い替えるので、そういう人にはお薦めです

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意