MEDIAS LTE レビュー・評価

MEDIAS LTE

  • 16GB

2011−2012冬春モデルのスマートフォン

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS LTE 製品画像
  • MEDIAS LTE [Advance Black]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


満足度:3.40
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングNECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS LTEの満足度ランキング
集計対象122件 / 総投稿数122
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.06 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.47 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.77 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.02 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 1.95 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

乙川智花さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

なぜリコールしないのでしょうか?なぜこんなもの売り出すのでしょうか?と言うやつがいますが、そんな奴は一度同社のMediasX N07Dと某S社のAQUOS phoneSH-01Gを使ってみてください。まだましな端末だと感じるでしょう。私は以前までこのN07Dを持っていましたが、まず思ったのが「そんなに悪くない」です。皆さんスマホに求めるものが多すぎです。
電話とメールが出来ない?スマホはバッテリーが持たないのは前々から言われてたこと。なのにスマホなんて持ったからそうなるんです。電話とメールをしたい人はフューチャーフォンで存分に電話とメールを楽しんでください。
このレビューはスマートフォンを「電話」ではなく「スマートフォン」という「カテゴリー」としてレビューさせていただきます。
【デザイン】
横がオレンジ、前後が黒。かっこいいです。
【携帯性】
存在感があります。と言うのも、ただ単に重い電話なのではなく、落としたか、落としてないか、入っているかが分かる程度の存在感です。
【ボタン操作】
ソフトに依存するので無評価
【文字変換】
基本的なものならパッと出てきます。
【レスポンス】
めちゃくちゃ遅いわけじゃないです。遅いけど、難無しです。
【メニュー】
ソフトに依存するので無評価
【画面表示】
明るく、見やすい。綺麗です。
【通話音質】
まあ、良いんじゃないですか?
【呼出音・音楽】
割れないし、いいと思います。
【バッテリー】
難あり
【総評】
皆さんバッテリーが悪いだけでむちゃくちゃ言いすぎです。
序盤でも言いましたが、電話とメールをガッツリしたければ、ガラケーを購入すればいい話。
スマホを買うってことは、電池が持たないと言うデメリットを承諾したことになるんです。
それに、バッテリー以外は良いじゃないですか?大げさです。
私はガラケー、MEDIAS Xに関しては糞端末だと思いましたが、この端末にバッテリー以外の悪い点は見つかりませんよ。
言うほどでもありません。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キュブさんさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:313人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
1件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

皆さんのレビュー通りでバッテリー持ち悪いです。まあ、電池がGALAXY等と比べて小さいので。致し方ないですね。その代わり、充電完了は余り時間はかからないのですが、満充電後電源入れたら5分経たずして90%切れてしまうので。バッテリーに目を瞑れないので有れば、所持は難しい端末でしょう。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

じゅぱるさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

来年の春夏モデルまでの繋ぎとして
中古ショップで購入後、即メジャーアップデート。


これまで9台程スマホ使ってきましたので
ドストレートな感想言います。


【デザイン】
側面のオレンジが中々いいデザインだと思いますよ。


【携帯性】
iPhone5と並べたら結構デカイですけど、最近のは
結構デカイのが多いんでその中ではまだ標準な方。

ポケットも男性がポケットに入れて不快感になるほどでもない。


【ボタン操作】
カバー付けるとスリープボタンが少し押しにくいかも。

個人的にはホームボタン等が物理キーじゃないこの端末の方が
スッキリしてて好みです。


【文字変換】
全く問題無し。ATOKイイネ!


【レスポンス】
これは良いと思うんですがね。

みんなアップデートする前での辛口コメントなのか
これでも耐えられないぐらい気が短いのか?ww

iPhone5がめちゃくちゃレスポンスいいかと言えば
そこまでじゃないっすよ。
この機種でも十分なレスポンスです。

個人的にはiPhone4Sよりレスポンスは良いと思いますよ。


【メニュー】
ホーム画面に無駄なウィジェット多すぎ。
速攻ぶった斬りました。


【画面表示】

画面の黄ばみガー!!って言われる方多かったと思います。

確かに画面下に黄色いぼわっとしたのが出ますけど
boat browserにしたら画面下部は緑のバーが入るので
全く分からなくなりました。


【通話音質】
ほとんど喋らないので今のところなんとも言えません。


【呼出音・音楽】

MEDIAS端末はこの後に出るMEDIAS Xもそうですが
スピーカーの音はMAXにしても
少し雑音のするところだと聞こえにくいです。

ワンセグ観ればそれをもっと感じれると思います。


【バッテリー】

これはですねー・・・・笑えないぐらい減りますww
でも、ここまで評価で言われてるから想定内。
死ぬほど減るってレベルでも無いです。

でも、スマホなんてみんな思ってる以上にいじり倒してるんですよ。
なので減って当たり前。

それを前提でモバイルブースター持参してるので全く気になりませんが
モバイルブースターを忘れたら1日持つか持たないかでハラハラするでしょうw


【総評】
レスポンスも良いし、フリーズ、再起動も無いし
アップデートして以来、今のところ順調ですので
私と同じような次のモデルまでの繋ぎとして使う分には全然問題無いです。

1年前の機種って考えたら満足度5あげちゃいます。

今なら中古屋でも¥15000前後で買えるので今が買い時かも!

後は個人の使い方次第!
メモリ解放、キャッシュ削除、消費電力をどう抑えるか工夫すれば
ある程度はなんとでもなるもんです。

いっぱいググってスマホの知識を付ければ大丈夫!


参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rednappjpさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

全体評価があまり良くないため、不安なところもありましたが
オークションで予備バッテリー付の綺麗なものを安価にて、
購入し、1か月程使用しての感想です。

バッテリーも工夫次第で、1日ぐらいはなんとかなります。(使用環境次第ですが・・・)
4.0に12月中に上がる予定なので、それ次第ではありますけど他機種にて、神機になったとゆう報告事例もあるので期待してます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

naggieさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
8件
腕時計
2件
2件
炊飯器
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

バッテリーの件は買う前から分かっていたのであまり気にならないです。常に気を付けながら予備電源を3回分持ち歩いているので心配なし。
ネットも早いので会社ではPC起動するより携帯使ってます。

動きはほぼ期待通りなので2年間お世話になろうかと思います。
あえていえばデカイ。もう少し、ほんのちょっとでいいから小さめに作って欲しかった。
防水だし、ワンセグもあるので通勤時間に見てます。

総合的には好きです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Jimmy822120さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

購入時は、バッテリーの消費にビックリ!日に三度は充電…
レスポンスは、もっさりって感じで買った事を後悔するばかり。
ところが最近アップデートしたら、レスポンスは超サクサク!電池も1日保ちます。
一回のアップデートで激変し感激ものです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

μ-12さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
データ通信端末
4件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
自分好みのデザイン/カラーなので大満足です。

【携帯性】
所有しているiPhone4Sと比較すると、「デカッ!」だけど「軽っ!」というのが
正直な感想です。
ただし、ディスプレイが大きくなれば、サイズが大きくなるのは致し方ないところなので
気になりません。むしろ、iPhone4Sより軽いところに感動しています。

【ボタン操作】
少し反応が鈍いかな・・・と思うこともありますが、現状、Androidスマホは
こんなものかと!特に不満はありません。

【文字変換】
ATOKなのでイイですね〜

【レスポンス】
悪くないです。より良いものと比較するのは、あまり意味がないので
率直にストレスが溜まるか否か!?と聞かれたら「否」です。


【メニュー】
大不評の「docomo palette UI」!?でしたっけ(苦笑)
これを使用してますが、個人的には好きですね〜
言われているほど悪いとは思えません。

【画面表示】
これは良いと思います。画質は綺麗ですし、見やすいと思います。

【通話音質】
防水のため、やはり少し音がこもってるかな・・・
しかしながら、困ったことはありません。

【呼出音・音楽】
音楽・着信音にもよるのですが、音、基本的に小さいですね・・・
私は問題ないのですが、都会の喧騒のなかで使用するのは厳しいかもしれません。

【カメラ】
画質面において、あまり良い話は聞きませんが、私にとっては十分綺麗です。
※カメラ(写真)のプロから見たら、他の端末のほうが良い!という話に
 なるのかもしれませんが、私は素人なので(苦笑)
あと、次から次へとサクサク写真を撮れるのが嬉しいところです。

【バッテリー】
これは噂以上に悪いと感じました。
ただ、端末の設定以外では、個々の利用(電波)環境に依存するため
それほどモチが悪いと思わない方もいるかもしれません。

私の場合、自宅ではLTEですが、電波マーク2本〜3本を行ったり来たり・・・
通勤中や職場でもLTEと3Gが混在するので、電波の不安定さによる電池消費が
人より激しいかもしれません。

朝、100%で出社してもお昼には40%以下になっている(ほとんど使用なし)
ことはザラです。

現在は「GreenPowerSaver」というスリープ時にモバイルネットワークを
切ってくれるアプリのおかげで、帰社時にも50%前後、電池が残っています。

ガラケーと違い、アプリでカバーできる部分があるというのは
本当にスマホの良いところだな〜とつくづく思いました。

【総評】
ガラスマなので、日本向け機能も網羅されており、さらにAndroid4.0
へのバージョンアップも決定してるので、長く使える良い端末だと
思います。

ただ、バッテリーの問題があるので、公私共々ヘビーにスマホを
使用する方にはオススメできないかもしれません。

まぁ、モバイルブースターを持ち歩く方が増えている現状ですので
バッテリーの弱さを気にせず、ガラスマが欲しい方にはオススメ
できる端末だと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トヨタアクアさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:355人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
48件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
7件
0件
ニンテンドー3DS ソフト
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
2色ですからとてもいいと思います。
【携帯性】
とても重いですが、慣れればいいと思います。
【ボタン操作】
押しやすいです。
【文字変換】
普通です。
【レスポンス】
初代MEDIAS、WP、PPと比べて見てもこちら方がいいと思います。
【メニュー】
結局いいですね。
【画面表示】
綺麗ですよ。とてもいいと思います。
【通話音質】
とてもいいと思います。
【呼出音・音楽】
いいと思います。
【バッテリー】
速いかな?でもいいと思います。
【総評】
MEDIASLTEは重いですが…。とてもいいと思いますスマホとしていい。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かんきちN04さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
18件
タブレットPC
3件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
すっきりして良いです。
【携帯性】
幅がありますが、持ちやすいです。
【ボタン操作】
電源ボタンが押しにくいときがありますが、概ね良好です
【文字変換】
今までより良いです・
【レスポンス】
良いです
【メニュー】
良いです
【画面表示】
かなりきれいです。
【通話音質】
前のスマホのほうが良かったです。
【呼出音・音楽】
普通かな
【バッテリー】
持ちが悪いです。普通に1日持たないです。
【総評】
SH03Cリンクスから機種変しました。端末購入サポートも返金で、実質10,000円は安いですね。リンクスと比べると(笑)、動きが軽いし反応は良いし、内部メモリーは余裕があるしいいことずくめです。電池持ちだけですね。 

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kazpeeさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
ホットプレート
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】良いと思います。オフィスで使用していても抵抗感なく寧ろ相応しい印象で使えます。手にした時のバランスも良いです。

【携帯性】やや厚めで幅広な印象がありますが、シャツの胸ポケットに入れても、首から下げても違和感無いです。頑丈な造りでズボンの後ろポケットでも大丈夫です(避けた方が良いですが)。

【ボタン操作】さすがに片手では慣れないと厳しいものがありますが、通常の両手での操作・文字入力は普通の水準以上で問題はありません。特に男性では全く苦になる事はありません。

【文字変換】ATOKのお蔭で軽快かつサクサクです。アプリの動作もサクサクです。

【レスポンス】高感度でレスポンスは非常に良いです。指紋防止やのぞき見防止の保護シールを張るとその効果が落ちますが、それでも良いと感じる事すらあります。

【メニュー】違和感無いです。

【画面表示】液晶は非常に高品質で美しいです。繊細で小さな文字も他機種に比べると格段に上です。AQUOSをも上回る印象です。

【通話音質】普通水準以上です。日常での使用に支障を感じた事はありません。

【呼出音・音楽】スピーカー音は今一つですが、イヤホン越しに聞いた音はバランスが良く解像度も高く高水準です。

【バッテリー】確かに持ちは良くありませんが、GPSやBluetoothなどを常駐させなければ、一日は持ちます。仕事で使うのでUSB充電器を携帯していますが、使うのは週に1日程度です。自分に合った設定で一日持てば問題はありませんよね。

【総評】人気ではベスト10に入って来ませんが、もっと評価されても良い機種だと思いました。LTEの速さは仕事に左右する位、効果的な物ですし機械としての安定感もしっかりしています。仕事で使用する上で全く支障なく、使えますし安心感も出て来ました。昔の携帯のNシリーズが実に安定していて使い易く人気があった事を想い出しました。それに近い印象になりつつあります。価格も2月発売で少しずつ下がっているようですので、買い時かも知れないですね。個人的にはSO-03Dと悩みましたが、LTEの有無だけとっても十分アドバンテージのある商品だと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

masakazu1201さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
15件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
8件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ドコモを継続15年位使い続けて2月20日に初めてのスマートフォンデビュー、今までNECを継続して使っていたので使い易いですね1ヶ月半位使った感想なんですが最初はバッテリーの持ちにビックリしましたが試行錯誤行いながらやって1日持ってますね、LTEは速いですね!末永く使いたいと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

UNE i7さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【携帯性】

少しでかいので不便と思うかもしれませんが、上着のポケットには普通に入るサイズなので持ち歩くのに不便を感じることは無いと思います。

【ボタン操作】

全く問題ないです。

【文字変換】

縦表示で使用してるとタッチミスで時々間違いますが、横にして使えばタッチミスは少なくなるはずです。

【画面表示】

購入理由の一つでもある高精細HD液晶はとてもすばらしいです。
ブラウザでPCサイトを表示した際に全体表示(拡大無し)の状態で普通に文字が読めます。
ここで言う普通に文字が読めるというのは若い人にとってのことです。もしかしたら自分が近視だからかもなの知れませんが・・・老眼の人は小さ過ぎて読めないと思います。
ものすごく小さい字ですが読めない場合は拡大すれば問題ありません。

【呼出音・音楽】

スピーカーは一つなのでモノラルとなります、音楽を聴く時はイヤホンをつければステレオになるので問題ないと思います。

【バッテリー】

これは仕方ないでしょう。高精細HD液晶と1.2GHz デュアルコアCPUは電力を使いますからね。
予備のバッテリーを持ち歩くことをおすすめします。

【総評】

私はスマホを使う上で一番使う機能がブラウザなので高精細HD液晶はとても重宝します。
スマホ対応のページを見るのはもちろんのことですが対応しているサイトも一部だけなのでPCサイトがほとんどになります。なので横720×縦1,280ドットもあれば十分見れます。
あと、1.2GHz デュアルコアCPUによって不便を感じなくサクサク動いてくれています。

普段はYouTubeやニコニコ動画を見ているのですが、WiFi接続をしていればPCと大差なく見れると思います。(回線混雑状況にもよりますが)
1280×720で見れるのでとてもきれいです。(再生する動画の品質によります)

カメラに関して

あまり語られないと思うカメラの品質ですが、仕様を見るとまぁまぁいいんじゃないかと思いますが・・・
室内で撮影した画像を見ると思っていた程きれいではなかったです。きれいではないというよりは普通といったほうがいいかも知れません。この辺は気にする必要は無いと思います、被写体が悪かっただけかも知れませんから。カメラの画質を優先して買いたい人にとって問題かも知れませんが・・・携帯性に優れているので良いかと思います。

ワンセグも見ようと思えば普通に見れるので災害があったときとかも便利だと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぶよよよーんさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:158人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
17件
ヘッドセット
3件
5件
カーナビ
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】お気に入りですが、カバーをつけているので、同じデザインのカバーが欲しいです。

【携帯性】ジーンズのポケットにちょうど入ります。

【ボタン操作】保護カバーつけても反応が良いです。
    ・注{Ecoモード}にすると、反応悪くなります。

【文字変換】これが難しいかと思いきや、使っていくうちにとても楽に入力でき、感激です。
 T9も良いかもしれませんが、フリックで使ってます。

【レスポンス】とても良いと思います、ドコモのUIはとても使いやすいので気に入ってるのですが、やはり少し遅いのでイラつき、ランチャーEXを使ってます。
Ecoモードが原因で、反応鈍くなります。

【メニュー】皆さんと同じで、要らない物を消せればスッキリしそう・・自分で解決できるから気になりません。

【画面表示】
2年前の携帯からは、とてもきれいで満足です、家電量販店でほかのスマホと比べてもきれいに見えたのはひいき目かな?

【通話音質】
皆さんのレビューなどで、そこそこ的に思っていたのですが、非常に満足できました、特にスピーカーでの通話がクリアで音量もあり、後ろを向いて話しても会話が出来ました。

【呼出音・音楽】
呼び出し音も、十分です。もう一つ大きくなるボタンが欲しいという方の気持ちも分かりますが。
本体スピーカーでの音楽視聴はとがった、ちょっと割れ気味の音に聞こえますが、Walkmanのイヤホンで効いたらすごく良い音でした。
付属のイヤホンアダプタは配線がメディアス上部にUSB充電キャップを押し広げるまま差し込むので、キャップの破損が心配です。音楽を携帯で聴くことは無いのでかまいませんが。

【バッテリー】スマホはどの機種もバッテリーが持たないという知識はあったのですが、買ってすぐの使用で本当に2,3時間で残量わずか・・には驚きました。でも、LTEをオフ、バックグランドデータもオフ。画面もこまめにオフで何とか1日持つ感じです。

【総評】スマホはゲームなどをする人が買うものと思ってましたが、仕事の手帳もこれひとつに収まるし、本当に便利!仕事の予約電話をBluetoothのイヤホンで受けながら、メディアスの手帳に予定を記入するのも手書きと変わらないスピードで出来るようになりました。買ってから不具合や再起動など1度もありませんが、Ecoモードは諸悪の原因だと気がつきました。画面の照度が安定しなかったり、タッチの反応が悪くなりました。初スマホは予想外にとても満足ですが、インカメラが無いのだけは残念です。2年使い込みたいと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

@hiro320さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
なかなかカッコイイし側面のオレンジラインもシャープで良い感じです

【携帯性】
やや大きいけど他の機種と大差ないです
私のYシャツの胸ポケットにはすっぽり入りました

【ボタン操作】
ボタンは音量、電源くらいしかないです
↑のボタンはそれそれ上部、右側側面ですので押し間違えるといったことは無いです
ホームに戻ったりするのは物理キーではなくタッチ式です

【文字変換】
ATOK搭載ですのでストレスはないかと

【レスポンス】
かなりいい反応します
ただ初期の設定だとホーム画面にいろいろ配置されていて
遅くなってしまうので必要ないものは極力ホームには設置しないほうがいいです
そうすることでバッテリーも持ちも良くなるとかならないとか...

【メニュー】
他の製品と大差ないですね

【画面表示】
かなり綺麗ですね
720×1280です

【通話音質】
相手の音量は最大にしても聞こえ辛いですが
なれればまあまあです

【呼出音・音楽】
アプリを使って自分で作ることもできますので満足です
音質も悪くはないです

【バッテリー】
少ないLTE端末でF-05Dよりもカタログ値は大きいのにF-05Dよりも持ちが悪い
不必要なことをしなくてLTE圏外だったら1日十分持ちます
先述のようにホームに必要ないものは置かないなどすればバッテリーはさらに持ちます

【総評】
全体的に見てもなかなか良い機種だと思います。
しかし、カメラは背面のみだったりQRコードを読み取る機能がなかったり(アプリで読み込めるようになります)サイレントマナーモードが無かったりバッテリーの持ちが悪いなど
他の機種とは違うところも多々ありますが私個人は良いスマートフォンだと思ってます

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハワイウォーターさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
41件
スマートフォン
1件
22件
カーナビ
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

発売日に購入して、今までの感想は、かなり良いです。バッテリーも1日なんとか大丈夫です。
今日まで不具合ないです。Lteと3Gの切り替え時に電源落ちがありましたが。。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

MEDIAS LTE
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS LTE

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意