Optimus LTE
- 4GB
発売日 | 2011年12月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.5インチ |
重量 | 140g |
バッテリー容量 | 1800mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年4月3日 21:41 [494675-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
いわゆるスマートフォンは、iPhone3Gからドコモ初代スマホのHT-03A、N-04Cを経て、現在に至ります。主観になりますが、総合的な評価をしたいと思います。
【デザイン】
これは現在のLTE機の中では一番だと思います。昔持っていたSO504i(だっけな?)にも似たマットな赤がお気に入りです。
【携帯性】
歴代スマホの中でも一番大きく、携帯性は劣ります。私は手が小さいので、N-04Cが限界でした。基本は片手操作ですが、いつも落としそうになるので、スピーカー部に短めのストラップを付けて支えながら文字入力しています。
私は大きい画面にあまり興味は無いのでHT-03Aが最高でしたね。
【ボタン操作】
今までの機種が、ホームでスリープ復帰出来たので、ちょっと不便かな?
【文字変換】
これはアプリで何とでもなるので無評価とします。標準のIMEだとATOKには劣ります。
【レスポンス】
これは他の方が評価されている通り、ベストではありませんがベターです。歴代スマホの中では非常に優れた方ですが、iPhoneの吸い付くようなヌルヌル感は全くありません。個人的にはiPhoneの感覚が好きです。
【メニュー】
これもアプリで何とでもなるので無評価とします。この辺りがカスタマイズ出来るのが、Androidの強みですね。
【画面表示】
綺麗です。高精細なので、一画面の情報量が多いので助かります。明るさも充分です。
【通話音質】
普通だと思います。
【呼出音・音楽】
iPhoneと同等。前の、N-04Cよりもかなり良いです。
【バッテリー】
他のLTE機と同様かと思いますが、持ちは悪いです(でもN-04Cと同等)。LTEを切れるコマンドが見つかってからは、感覚的に1.5倍になりました。
【総評】
安くテザリング出来る事が前提で探すと、LTE機の4種類しか有りませんでした。最後までGalaxyと迷いましたが、デザインとICSになってから化ける事を期待してこれにしました。SIMフリーのiPhoneが私にとってのベストなのですが、金銭的な問題でコレに落ち着きました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月31日 22:39 [493947-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ケースがあまり店頭で充実していないのが残念です。
【携帯性】
画面が大きいので仕方がないと思います。
【ボタン操作】
『戻る』と『メニュー』ボタンは微妙です。
【文字変換】
T-01CではATOKでフラワー入力をしていましたが、
本機種は画面が大きいのでローマ字入力をしています。
私はフラワーよりローマ字の方が入力しやすいです。
【レスポンス】
T-01Cと比べたらとてつもなく良いです。
なんでもっと早く買い換えなかったのかと後悔しています。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
かなり綺麗です。
【通話音質】
あまり使っていませんが、不満はありません。
【呼出音・音楽】
問題ないと思います。
【バッテリー】
悪いですが、T-01Cよりは良いと感じました
【総評】
前に使っていたT-01Cの数倍良い機種だと感じました、
レスポンスが格段に違いますし、画面が大きいのは使いやすいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月28日 15:08 [493116-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
大人が使うに、ふさわしい落ち着いたデザインだと思います。とても気に入っています。
【携帯性】
老眼の目には、これより小さいモニターは辛い。その意味からも、納得の携帯性だと思います。
【ボタン操作】
特に問題は感じられません。
【文字変換】
困るほどの事は有りません。
【レスポンス】
悪くはないのですが、もうちょっと頑張って欲しいかな。時々もたつく事が有りますね。
【メニュー】
特に問題を感じた事は有りません。
【画面表示】
とても綺麗ですね。満足しています。
【通話音質】
悪くないと思います。
【呼出音・音楽】
問題無しです。
【バッテリー】
これだけは大問題です!!現在色々とセッティングを試していますが、モバイルフォンである事を前提に考えると、失格かもしれません。
朝100%で出勤して、モバイルブースターを2個使い切ってしまいます。
是非とも、何とか改善をして欲しい所です。
【総評】
大人が持つに相応しい端末だと思っています。とても気に入っています。
レスポンスが多少気になるところが有りますが、メジャーアップデートで改善されるのではないかと期待しています。
ただ・・・バッテリーの持ちだけは大問題です。LTEを設定で切っていても、見る見る減って行き一日モバイルバッテリー2個が必要なのは、困りものです。
携帯性を多少犠牲にしても良いので、純正でもっと大型のバッテリーと、それに対応した裏ぶた開発してくれませんかね。
バッテリーの問題さえなければ、大人にとって最高の端末になるのに!
おしい!!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月17日 17:18 [490112-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
この機種で唯一良いと思える部分です。
淵のメッキに高級感を感じます。
【携帯性】
画面が大きいぶん本体も大きいですが
極端に大きく感じるものではありません。
【ボタン操作】
押しても反応しない時がありますし、
軽く触れただけで画面が勝手に滑っていくので
使いにくいです。
【文字変換】
可もなく不可もなく普通です。
特に不便は感じません。
【レスポンス】
使い始めはそうでもなかったのですが、
徐々に悪くなってきました。
ネットの接続開始に20秒近くかかったり
負荷がかかるとホーム画面に戻ったりと
快適とは言いがたいです。
【メニュー】
普通のアンドロイドのメニューですが、
一部融通の効かない部分もあります。
【画面表示】
メールの文字の大きさの調節が大雑把で
大中小とあるのですが、
大と中に大きな差があります。
画面の視認性がXperiaと比べると非常に悪いです。
【通話音質】
電話として使う分には問題ありません。
【呼出音・音楽】
音量を大きめにしても小さく聞こえ、
バイブの振動音の方が大きく聞こえるくらいです。
【バッテリー】
これがこの機種の一番悪い部分です。
通知ランプが無いので
NoLEDなどをユーザー補助に設定しようものなら
3時間持たない時があります。
【総評】
使用前は期待していたのですが、
慣れてくるにつれ使いにくさが際立ってきます。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2012年3月16日 19:09 [489830-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
悪くないです。黒なのでやっぱり似たり寄ったりになってしまいますが前機種のS2よりは見た目はいいです。
【携帯性】
多少大きいですがわかった上で買ったので問題ないです。ポケットにも入るし、大きいことで画面は見やすいのでプラスの方が多いです。
【ボタン操作】
ボリュームと電源ボタン位ですが特に問題ないです。S2と違って電源ボタンが上部にあるのは個人的には
いいです。S2使ってたときは電源ボタン押す際にボリュームまで押してしまうことが多々あったので…
【文字変換】
ATOK使用の為、未評価です。
【レスポンス】
S2に比べるとやはり良くないですが許容範囲です。慣れます。ただ、SPモードメール使用時と文字入力開始時の反応はストレスになる場合があります。
【メニュー】
ADWEx使用のため未評価
【画面表示】
これはキレイの一言です。S2とは比べものにならないです。
【通話音質】
普通かな?少なくともS2よりはいいです。
S2使用時は自分の声が反響して聞こえたりしてましたがその現象はないです。
【呼出音・音楽】
可もなく不可もなくという感じです。
【バッテリー】
自宅はLTE圏外、通勤経路と勤務先はLTE圏内(会社内はなぜか圏外)という状況ですが特に減り方が異常とかはないです。元々悪いのを承知で買ったので思ったよりいいです。少なくとも待機時はS2同等かそれ以上です。
LTE圏内で使ってると通信も電池の減りも早いですが…
あまり使わずに待機が多い人なら問題ないかな。LTE圏内でハードに使う人には絶対オススメ出来ませんが(^^;)
【総評】
前機種のS2との比較ですが言われている程悪くはないと思います。携帯性と反応速度はS2が上ですが画面のキレイさはS2とは比べものになりません。
電池も待機が多い人なら余裕で1日もつと思います。
レビューでも悪評が結構ありますが個人的には余裕で合格点あげられる機種です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月14日 23:11 [489403-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
デザインは落ち着いたなもので良い。
携帯性は大きめですが細いので持ちやすい。
レスポンスはしっかりタッチが必要です。超高速のGよりは遅いけど許容範囲かな?
画像は文句無しです。
バッテリーですが、LTE範囲外ですが充分1日は持ちます。LTE内だと消費が激しいのでしょうか?まだ、わかりませんが?
以上、うわさほど悪い端末ではないと思いますが、今はLTE付ではお安い価格ですので買い得かと!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月14日 21:01 [489367-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
この機種を買ってよかったと思えるのはデザインだけです。
質感はとても満足しています。
【携帯性】
携帯性はスマフォを持ったことがない人にとっては、なにこれ?と
思うくらいに大きいです。正直最初は恥ずかしかった。
しかし、しばらく使っていると慣れました。
【ボタン操作】
かなり反応は悪いです。
ボタン自体も小さいので、メールを打つ際はいまだに打ち間違いが
しょっちゅうあります。
【文字変換】
何回も同じ変換を使うのに、ぜんぜん画面に出てきません。
学習能力がない?
【レスポンス】
こちらも本当にあきれるほど悪い。
メールの画面などは顕著に悪さが分かります。
ブラウザ画面などは、朝一番は3分くらいつながらないことはザラです。
DSで横にあったGALAXYS Uと比べたら、まったくかないませんでした。
【メニュー】
他の機種がよく分かりませんので普通と思います。
【画面表示】
明るくはないです。
よく他の人から暗いねと言われます。(明るく設定しているのに)
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
これは問題なくらい悪いです。これが本当に買って後悔している
原因です。
あまりに早い。午前中で10%以下になることもあるし、充電
しながら使用すると充電の残量が減っていく始末。
不良品ではないか?と思いますが、DSでは絶対に認めません。
【総評】
買って2ヶ月ほど。今までに電源が入らなくなりDSに持参。
電池が発熱し、充電もできなくなりDSへ持参。
いずれもDSでは故障とは認めず。応急処置のみで、また悪くなったら
もってくるようにと対応された。(待ち時間だけで30分以上以かかるのに!)
買ってから何度もDSに行く時間と気持ちに余裕のある人以外は
絶対に買わないほうがいいと思います。やっぱり日本製がいいのではない
でしょうか。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月27日 10:35 [484843-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
2月18日に購入してわずか1週間で売りました。
こんなに買って後悔した携帯は初めてです。
それまではiPhone3GSを使用していました。
iPhoneの2年縛りがようやく切れたこともあり、今度はdocomoのにしたいと思い、動画をよく見るのでどうせなら画質の良いものにしたかったため本スマホを購入した次第です。ところがバッテリーの減りが早過ぎるわ、iPhoneと比較してレスポンスは悪いわですぐに後悔し始めました。
1週間で売って代わりにGalaxy S2 SC-02Cの中古を購入しましたがGalaxyの方が本当に素晴らしいです。レスポンスもiPhoneに匹敵するし、バッテリーの減りも緩やかです。
L-01Dは画質がよくてもあれだけバッテリーの減りが早かったらゆっくり動画なんて見れません。酷いときはACアダプターから電力供給しているにも関わらず、使用しているとバッテリーが減っていきます。電力消費量>供給量の図式です。
LTEを切断すれば多少は緩やかになりますが、それでもiPhoneと比べると恐ろしいほど減りが早いです。そもそもXiを利用しないんであればL-01Dの付加価値はゼロに近いです。
あんな状態でよくdocomoは商品化に踏み切ったものだなと呆れてしまいます。
よほど早急に3G回線使用者をXi回線に移行させたかったのでしょうか。
いずれにしてもSC-02Cは買って後悔しませんが、L-01Dは最悪です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 10件
2012年2月19日 00:15 [482424-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
高級感があっていいです
【携帯性】
ちょっとでかいかな
【ボタン操作】
ホームボタンがたまに反応しないときがあります
【文字変換】
普通です
【レスポンス】
標準ブラウザは、あまり使えないです
【メニュー】
無評価
【画面表示】
びっくりするほどきれいです
【通話音質】
まあまあかな
【呼出音・音楽】
音質わ普通ですが、着信音わ気に入った物がありませんでした
【バッテリー】
悪いです
【総評】
全体的には、よかったのでまあ満足です
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月15日 00:45 [481467-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】安ぽっくなくていい感じ
【携帯性】縦に長いけど薄くてけっこうかるいので気にならない
【ボタン操作】ボタンはほとんどないけどスリープボタン慣れるまで押しにくい
【文字変換】普通
【レスポンス】なぜかダブルコアなのにギャラクシーSより鈍いときが多いけど重いサイトはバッチリ見れる
【メニュー】要らんもん多すぎLGのサイトからゲームがダウンロードできないし。
【画面表示】綺麗でデカイ
【通話音質】たまに聞こえにくいとクレームがある。
【呼出音・音楽】音はけっこいいけどウオークマンのほうがいい
【バッテリー】バッテリーチャージャーが付いてきたので嫌な予感がしたのが的中した。
【総評】全体的には悪くないけどOS2.3とあってない感じで性能が生かされてないんで早く4.0アップデートしてほしい
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2012年2月8日 17:40 [479778-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ブラックですが、個人的に気に入ってます。
【携帯性】
多少重たいのと、大きいので良くはないですが、大画面が良かったので、仕方ないとこですね。
【ボタン操作】
やっぱり下のホームボタンくらいは、物理ボタンが良いですね。
立ち上げに、上の小さいボタンだけじゃ押しづらい。
下のボタンの反応ももひとつです。
【文字変換】
ATOK使ってるので、無評価です。
【レスポンス】
なんだかもっさりしたかんじ。
前がGALAXY2でサクサクしてただけに、よけいにそう感じます。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
めちゃくちゃ良いです。
解像度最高ですね。
小さな絵や文字がめちゃくちゃ見易いです。
この項目のおかげで星4つです
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
スマホで大画面で、これだけ明るく見易いんだから、電池の持ちは仕方ないです。
次のバージョンアップで、電池の持ちが向上するらしいので、期待してます。
【総評】
とにかく画質、解像度最高なので、ほんとうっとりします。
その他は他の機種と大差ないと思うんですが。
個人的にはこの解像度だけでも、買って満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月5日 09:00 [478939-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
昨年末にパナソニック携帯電話P-10Aから機種変更し1ヶ月を過ぎました。
【デザイン】
好みの問題かもしれませんが、ホームキー等もタッチスイッチのため、フラットな表面は良。
全体的に華美でないため、ビジネスマン用としてOK
【携帯性】
ワイシャツの胸ポケットに入れているがなんら問題なし。
最初はかがんだときに胸ポケットから落下するかな?と思ったがシリコンカバーをつけているせいか落下事故はない。
【ボタン操作】
保護フィルムを張っているがレスポンスは良。
ただし、スマホ対応手袋(PC雑誌の付録)と併用するとホームキー右側のリターンキーが反応しないことがある。
【文字変換】
携帯に慣れているため現在特訓(?)中。
慣れれば問題ないと思う。
【レスポンス】
最初ブラウザの立ち上がりが遅かったが、標準ブラウザからエンジェルブラウザに変えて劇的に早くなった。(ただし電池消費が多くなったような気がする)
レスポンス全体として良。
不意の再起動も経験してません。
【メニュー】
老眼の私にとっては携帯と比べて文字が大きく見やすい。
そのほかは可も無く不可もなく。
【画面表示】
「大きい」、「美しい」の2語に尽きる。
【通話音質】
P-10Aが防水携帯で音が小さめだったが、本機に変更して通話は明瞭。
相手からのクレームもなし。
【呼出音・音楽】
SDカード内の音楽を着信音にできるのはいいが、いったん設定すると着信音の設定メニューにすべての音楽ファイルが表示されるのでプリインストール音源を捜すのが一苦労。
できれば階層分けして欲しい。
音楽の再生音質は当然ながら携帯<本機<携帯型ミュージックプレーヤー。
バッテリーを持たせるため本機ではあまり音楽を聴いていません。
【バッテリー】
LTE環境での減りは速い。
また、LTE→FOMA Hi→3G→FOMA Hi→LTEというような切り替わりが頻繁に発生すると減りが早いような気がする。
【総評】
1ヶ月使用した感想として、スマホは小さいタブレットパソコンに通話機能が付いたものと理解しました。
またスマホの楽しみ方は、自分にあったアプリを探して自分用にカスタマイズすることだと感じました。
PCが苦手な方や、通話やメールだけ使えればいいというかたにはスマートフォンはお勧めできません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2012年2月4日 09:20 [478619-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
最強、最恐(爆)のガラケーF-06Bも、受話器ボタン剥がれで嫌気が差し、悩んだ末機種変を決意した次第(泣)
ホットモックと自分の要求スペック(LTE、おさいふケータイ)からこの機種にしました。
使用一ヶ月強のレポです(^^;)評価は絶対評価で、少し辛めですm(__)m
【デザイン】
形状はシンプルで良いです(^^)変にカーブを付けたりするのは好みではないので(汗)
【携帯性】
少々大きいかしら?女性には「デカッ!!」と思う方もいるかと ゞ
【ボタン操作】
ケータイ仕様:★★★★★
特に問題を感じません
キーボード仕様:★★☆☆☆
画面最端のボタン反応が鈍いですね→指が太いせいかと思います(人差し指Φ10)
ローマ字入力の際に気づいたのですが、母音(a,e,i,o,u)の優先度を落としているように感じます(特に最端にある'A'は酷く、'S'押していることが多々)
音声認識:★★★☆☆
「まぁ、こんなもんじゃね?」という印象。自分の日本語発生能力の低さに打ちのめされることしばしば(笑)
蛇足ですけど、ガイジン気取りで英語を認識させてみてください。誤変換が面白いです(爆)
【文字変換】
予測変換は普通ですかね。F-06Bのイライラは解消されてるんで満足してます。
【レスポンス】
通信:★★★★★
仕事場がLTE環境、自宅がH環境ですが、環境なりのレスポンスですね
フィーチャーフォンの時に感じたモッサリ感が通信とソフトウェアどちらにあるのか判った分だけマシです
文字入力:★★★☆☆
時折タップ反応が遅れます。40代のケータイ早打ちについてこれない時はイライラしますね(泣)
ソフトウェア:(評価外)
mobageやってますが、標準ブラウザとの相性が素晴らしく(!)、フリーズ落ちが頻発します(怒)。人が苦労して書いた日記を投稿ポチッとな…フリーズした時に沸き起こる気持ちの持って行き場所のないことないこと(笑)
【メニュー】
LGとGoランチャーを使い分けてます(個人用、家族用)。docomoは諸先輩のクチコミにもあるとおり、重いだけなので使ってません
スマホ初心者につき、使い勝手は判りませんorz
【画面表示】
ケチつける場所を探してます(爆)
【通話音質】
さほど使ってませんが、気になるところもなく
【呼出音・音楽】
気になりません。ケータイに高音質を求めるのは酷と思ってるので
【バッテリー】
前述のとおり、mobageやってるんでバッテリーは持ちません。4時間で70%消費しますね
2回/日の頻度で充電してます
※30%切ると充電するようにしてます。LGバッテリーのSOC良域が知りたいです(爆)
【その他】
↑↑良↑↑
ケータイを落とす横着さんには、サードパーティーのカバーが嬉しいです♪
BAFFALOのシリコンケース使ってますが滑りにくいし、万が一落としても傷がつきにくい♪
↓↓悪↓↓
ストラップ穴がない(悲)
ムック本がない(泣)
良い機種と思ってるけど、人気ランキングが低い(笑)
突然再起動する(「パソコンかっ!」と感じた。都合3回あり)
留守電機能がない(有料提供を貫くdocomoに乾杯orz)
【総評】
題名にあるとおりです。未だ未熟なので使いこなせていないですが、フィーチャーフォンにあった悦機能が全てなくなったんで割り切って使ってます。
F-06Bで強く思い知らされましたが、ケータイの良し悪しって、最低半年はないと判らんですね。。。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月4日 00:18 [478566-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
初めてのスマホで分からない事だらけです。
docomoショップで色々なスマホをいじってみましたが、l01dが一番自分にあってました!
Youtube をよくみるのでこの機種にきめました★
カメラの映りも画面も最高に綺麗ですごく気に入ったのですが、スマホになれていないので、文字などすごく打ちづらいです(--;)
少しづつなれていこうと思います。
残念な点、youtube動画などを大画面でみれないことです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
