Optimus LTE レビュー・評価

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.94
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングLGエレクトロニクス Optimus LTEの満足度ランキング
レビュー投稿数:181人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.94 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.86 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.68 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.67 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optimus LTEのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

mihamihamk2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
大きさ的に、一番大きかったのでOKだと思います。

【携帯性】
大きさを重視しているので、特に気になりません。

【ボタン操作】
レスポンスがちょっと悪いような気がします。

【文字変換】
特に問題なし。

【レスポンス】
反応はちょとイマイチです。

【メニュー】
【画面表示】
【通話音質】
【呼出音・音楽】
【バッテリー】
【総評】
発売当日に購入。

しばらくして、ずっと圏外の事象が発生してドコモショップへ持込。

検査するとのことで代替機へ。しばらくして戻ってきたが、特に問題なしとのこと。
ただ、お決まりの予防保全のため中の基板を入れ替えたとのこと。。。

しばらくして、また、圏外に。そのままの状態でドコモショップへ。

SIMカードが悪いかもしれないとのことで、SIMカードを取り替え。起動したところ、
ネットワークが安定していないとのことで、新品の同一機種へ交換。

しばらく使っていると、突然リブート。次の日も突然リブート。

今のところ、様子見ですが、そのような現象が発生している方いるのでしょうか?

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トヨタアクアさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:355人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
48件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
7件
0件
ニンテンドー3DS ソフト
5件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

良い点
ディスプレイサイズがでかい。
カメラが綺麗。

悪い点
バッテリーが悪い。
赤外線がない不便

次は、Xi最高にいいスマホを作って欲しいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ボーラ糊さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
9件
イヤホン・ヘッドホン
0件
3件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
普通
【携帯性】
片手操作は厳しい。
【ボタン操作】
微妙
【文字変換】
微妙
【レスポンス】
普通
【メニュー】
普通
【画面表示】
キレイ
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
悪い
【総評】

画面のキレイさとXiに惹かれ購入。
しかし、以下の不満から半年たたずに手放しました。

・タッチの精度が悪い。
・少しだけスクロールしたいのに、一番下までスクロールする。
・文字入力時のレスポンスが極端に悪い。
・電池持ちが悪い。触り続けたら4時間持たないかも。

今は、FOMAのスマホに替えて快適です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

携帯電話評価専門さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
普通ですね。

【携帯性】
普通です

【ボタン操作】
反応しません。悪いです。

【文字変換】
悪いです。

【レスポンス】
非常に悪いです。数年前のスマートフォンみたいです。

【メニュー】
遅いです。

【画面表示】
遅いです。

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
ソフトウェアのつくりがちょっと甘いです。

【バッテリー】
非常に悪いです。標準的な使い方で4時間は持ちません。

【総評】
常に充電していないと使えません。ゴミ携帯です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やまpeeeさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
823件
タブレットPC
1件
11件
データ通信端末
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

CPUは1.5GHzデュアルコアで数あるスマフォの中でも最強
画面はキレイで日本固有のおサイフケータイ機能など備わって
るし、使い回しの利かないミニSIM仕様でもない事で購入しました。
確かに最初の内は良かったのですが、使ってる内にメッキが
剥がれていくように次々とボロが出てくる始末…
まず、文字入力が非常にドン臭い…
検索キーなど入力しようとタップしたらキーボードが下から現れる
のですが、すぐ消えてしまいなかなか現れず困ります。

バッテリー容量が1800mAと比較的大容量なくせに燃費が悪い。

発熱が大きく電源落ちが頻発した。

サイト閲覧中のページ送りがトロく、キャッシュや履歴をクリアしても
すぐ動作が緩慢になる。

内部の造り込みが雑なのかSIMスロットがユルユルでSIMを
抜きさしし易いものの挿入したSIMはグラグラ状態…

ドコモへ動作の面で申告するもLGの対応が遅いのか今だに
一回もアップデートが無い。 
と言った事から私はもう二度と韓国物には手を出すまいと
思いました。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

keisankiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
2件
Mac ノート(MacBook)
0件
2件
タブレットPC
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
スタイリッシュできれいだと思います。



【携帯性】
普通の手のサイズであればジャストフィットします。
女性の方には少し大きいかもしれません…。



【ボタン操作】
タッチセンサーのバックキーなどはスマホ専用の
手袋を使用しても反応しませんでした…。
これについては、Android 4.0 へのバージョンアップで
解決するかもしれませんが…。



【文字変換】
ATOKを使用しているため無評価。



【レスポンス】
Xperia arc よりは安定していました。
(CPU がデュアルコアのためだと思いますが…。)



【メニュー】
良くも悪くもありません。


【画面表示】
液晶画面は非常に綺麗です。




【通話音質】
人ごみの中では聞き取りにくいかも…。



【呼出音・音楽】
これも良くも悪くもありません。


【バッテリー】
バッテリーの持ちは最悪です。
原因は、Xiのせいですが…。
ハッキリ言って、東京に住まない限りこの先2年は
必要ないと思います。
どんな設定をしてもバッテリーは1日持たなくなってきました。


【総評】
カメラは白っぽく写るし、バッテリーは1日中持たないし
東名阪バンドに対応していないため電波はぷつぷつ切れます。
もう二度と韓国製のスマホは買わないと決めました。

まぁ、バッテリーは持たないのは覚悟して買ったので良いのですが
標準ブラウザの出来は最悪でした。
せめてカメラくらいは、まともにして欲しいです。。。


Xperia SO-01B→LYNX→T-01C→Xperia arc
と数々のスマホを渡り歩いてきましたが、やはり
日本人には「Xperia」が1番お似合いです。

6月に出ると思われる「Xperia」の「Xi版」が出るまで
我慢して使うことにしましたが…。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ケータイマニアさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:229人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
9件
63件
au携帯電話
16件
55件
スマートフォン
14件
15件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価
別機種
別機種
 

 

【デザイン】
この機種で唯一良いと思える部分です。
淵のメッキに高級感を感じます。

【携帯性】
画面が大きいぶん本体も大きいですが
極端に大きく感じるものではありません。

【ボタン操作】
押しても反応しない時がありますし、
軽く触れただけで画面が勝手に滑っていくので
使いにくいです。

【文字変換】
可もなく不可もなく普通です。
特に不便は感じません。

【レスポンス】
使い始めはそうでもなかったのですが、
徐々に悪くなってきました。
ネットの接続開始に20秒近くかかったり
負荷がかかるとホーム画面に戻ったりと
快適とは言いがたいです。

【メニュー】
普通のアンドロイドのメニューですが、
一部融通の効かない部分もあります。

【画面表示】
メールの文字の大きさの調節が大雑把で
大中小とあるのですが、
大と中に大きな差があります。
画面の視認性がXperiaと比べると非常に悪いです。

【通話音質】
電話として使う分には問題ありません。

【呼出音・音楽】
音量を大きめにしても小さく聞こえ、
バイブの振動音の方が大きく聞こえるくらいです。

【バッテリー】
これがこの機種の一番悪い部分です。
通知ランプが無いので
NoLEDなどをユーザー補助に設定しようものなら
3時間持たない時があります。

【総評】
使用前は期待していたのですが、
慣れてくるにつれ使いにくさが際立ってきます。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しろおじさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性1
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
 この機種を買ってよかったと思えるのはデザインだけです。
 質感はとても満足しています。

【携帯性】
 携帯性はスマフォを持ったことがない人にとっては、なにこれ?と
 思うくらいに大きいです。正直最初は恥ずかしかった。
 しかし、しばらく使っていると慣れました。

【ボタン操作】
 かなり反応は悪いです。
 ボタン自体も小さいので、メールを打つ際はいまだに打ち間違いが
 しょっちゅうあります。

【文字変換】
 何回も同じ変換を使うのに、ぜんぜん画面に出てきません。
 学習能力がない?

【レスポンス】
 こちらも本当にあきれるほど悪い。
 メールの画面などは顕著に悪さが分かります。
 ブラウザ画面などは、朝一番は3分くらいつながらないことはザラです。
 DSで横にあったGALAXYS Uと比べたら、まったくかないませんでした。

【メニュー】
 他の機種がよく分かりませんので普通と思います。

【画面表示】
 明るくはないです。
 よく他の人から暗いねと言われます。(明るく設定しているのに)

【通話音質】
 普通です。

【呼出音・音楽】
 普通です。

【バッテリー】
 これは問題なくらい悪いです。これが本当に買って後悔している
 原因です。
 あまりに早い。午前中で10%以下になることもあるし、充電
 しながら使用すると充電の残量が減っていく始末。
 不良品ではないか?と思いますが、DSでは絶対に認めません。

【総評】
 買って2ヶ月ほど。今までに電源が入らなくなりDSに持参。
 電池が発熱し、充電もできなくなりDSへ持参。
 いずれもDSでは故障とは認めず。応急処置のみで、また悪くなったら
 もってくるようにと対応された。(待ち時間だけで30分以上以かかるのに!)
 買ってから何度もDSに行く時間と気持ちに余裕のある人以外は
 絶対に買わないほうがいいと思います。やっぱり日本製がいいのではない
 でしょうか。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いだきんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

2月18日に購入してわずか1週間で売りました。
こんなに買って後悔した携帯は初めてです。
それまではiPhone3GSを使用していました。
iPhoneの2年縛りがようやく切れたこともあり、今度はdocomoのにしたいと思い、動画をよく見るのでどうせなら画質の良いものにしたかったため本スマホを購入した次第です。ところがバッテリーの減りが早過ぎるわ、iPhoneと比較してレスポンスは悪いわですぐに後悔し始めました。
1週間で売って代わりにGalaxy S2 SC-02Cの中古を購入しましたがGalaxyの方が本当に素晴らしいです。レスポンスもiPhoneに匹敵するし、バッテリーの減りも緩やかです。
L-01Dは画質がよくてもあれだけバッテリーの減りが早かったらゆっくり動画なんて見れません。酷いときはACアダプターから電力供給しているにも関わらず、使用しているとバッテリーが減っていきます。電力消費量>供給量の図式です。
LTEを切断すれば多少は緩やかになりますが、それでもiPhoneと比べると恐ろしいほど減りが早いです。そもそもXiを利用しないんであればL-01Dの付加価値はゼロに近いです。
あんな状態でよくdocomoは商品化に踏み切ったものだなと呆れてしまいます。
よほど早急に3G回線使用者をXi回線に移行させたかったのでしょうか。
いずれにしてもSC-02Cは買って後悔しませんが、L-01Dは最悪です。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いとっていさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
88件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス4
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

電池持たない。lteエリアだとすぐになくなってしまう。レスポンスは割とよい

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Yamaneko666さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
21件
ノートパソコン
1件
2件
ゲーム機本体
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルなよくあるデザインです。マットな裏カバーや縁の金属フレームで高級感があり好感が持てます。

【携帯性】
ディスプレイサイズを考えれば大きさはしょうがないです。現在のスマホの中では重量がある方ですが持ちやすくする工夫もあるので、男性なら特に問題ないと思います。

【ボタン操作】
センサーキーの当たり判定が若干狭いかと思いますが特に問題はないです。音量キーも大きいので押しやすいです。

【文字変換】
iWnnですが普通です。すぐATOKに切り替えています。

【レスポンス】
正直期待はずれです。デュアルコア相応のパフォーマンスを発揮しているとは思えません。

【メニュー】
普通ですね。ドコモのホームアプリは使用禁止です(笑)

【画面表示】
非常にきれいです。さすがにIPS+高輝度です。黄ばみも青みもなく自然な発色もイイです。

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
特に問題ないですね。音量も十分です。

【バッテリー】
論外ですね。持ちが悪いことは覚悟していましたが悪すぎです。

【総評】
1.5Ghzのデュアルコアに1800mAhと大容量のバッテリー、そしてXi通信機能とスペック的には最高クラスですが、一か月の使用感としてはイマイチって感じです。
美点は液晶、そして通信速度です。Xiの通信能力はさすがですし、テザリングでも大活躍です。
が、そのせいで異常にバッテリーがもちません。FomaとXiの切り替えのせいですがホントにダメです。通勤中に1時間ブラウジングしようものなら、それだけで20%以上は減っています。もちをよくする工夫はしていますが、そもそも待機中に3G通信を切ったり、モバブを用意する前提というのが携帯電話としてどうよ?というものです。
動作に関してももっさり感が所々で出ます。基本はサクサクですがホームでのスクロール(使用しているのがADWというのですがこれは相性が悪いかも)がもたつくこともあるし、ブラウザの挙動も怪しくなります。
arcからの乗り換えですが完成度ではarcの方が上ですね。現時点では高速動作+XiならギャラS2LTEのがいいですし、ガラ機能+XiならArrowsを勧めます。
ただ、この機種はICSのアップデートがまず来ると思われる機種です。化ける可能性はあるかと思いますので、基本性能の高さに合わせてその将来性を信じられる方、あと異常なバッテリーの減りにを許容できる方に……。
大容量バッテリー買おうかな……。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

POPLANさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
 見た目は良かったです。質感もよい。

【携帯性】
 画面が大きいのが欲しかったのでコンパクトさにはこだわりませんでした。

【ボタン操作】
 よろしくない。Android全部に言えるのかな

【文字変換】
 特に問題なし。普通だと思う。

【レスポンス】
 非常によろしくない。液晶保護フィルムは使用していなくてもタッチ反応は悪いと思った。

【メニュー】
 設定画面の標記はメーカによって違うものなのでしょうか?非常にわかりずらい。
 同じ機種でないと他人にアドバイスすることも出来ないし、してもらうのも説明しずらい。

【画面表示】
 非常に綺麗。画面は大きく見やすい。

【通話音質】
 特に問題なし。普通だと思う。

【呼出音・音楽】
 特に問題なし。普通だと思う。

【バッテリー】
 最悪! 電話、メール、通勤時のダウンロードで取り込んだ新聞を60分閲覧で
 動画、音楽は使用していない。1日は持たない。外出時は予備バッテリーは必須。

【総評】
 カーナビのBluetoothが使用出来ないのはショックでした。
 LGエレクトロのホームページは発売後、なにも更新されていない。
 やる気あるのか!売りっぱなし!
 AndroidはまだまだiOSには勝てそうにない。
 iPhoneLTEが出たら即換えるつもり。いい勉強になりました。
 

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夜泣きじじぃーさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
8件
タブレットPC
0件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

デザイン
自分的にはレッドが色、質感凄く好きです。

携帯性
画面がでかいので、ポケットに入りにくいですね。
でも軽く感じるので特に不満はありません。

ボタン
ホームボタンは効くような気がしますが、バックキー、メニューキーが上手く反応しない時があります。

文字変換
支障はないのですが、間違って押したものに関しては学習機能なのか、変換の上に表示されるのですが、いつも入力しているものが出てこない時があります。

レスポンス
これは書き込み見る限り、好評価みたいなのですが、メールにしてもネットにしても、全てが反応悪く、ついてきません。デュアルコアなのかさえ疑問に思うくらい処理、動画再生、追い付きません。凄く残念ですね。これなら違う機種を購入すれば良かったと後悔しています。

メニュー
ホームアプリなどは違うのを使用してますので無評価にしてます。

画面表示
これは綺麗の一言です。

通話品質
これまた最低ですね。音は大きくなったり、ちいさくなったり、聞き取りにくいです。場所問わず起きる事象の為、こういうものかと思いますが、イライラします。

呼び出し音
普通です。

バッテリー
悪いですね。同じサイズで新規格採用で容量アップ…………全くもって意味のない感じです。覚悟はしてましたが、休みの日は半日持たないときもあります。

交換できるなら違う機種を検討したいくらいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optimus LTEのレビューを書く

この製品の情報を見る

Optimus LTE
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Optimus LTEの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Optimus LTE L-01D docomo [Red] Red

Optimus LTE L-01D docomo [Red]

Optimus LTE L-01D docomo [Red]のレビューを書く
Optimus LTE L-01D docomo [Black] Black

Optimus LTE L-01D docomo [Black]

Optimus LTE L-01D docomo [Black]のレビューを書く

閉じる