Optimus LTE レビュー・評価

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.94
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングLGエレクトロニクス Optimus LTEの満足度ランキング
レビュー投稿数:181人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.94 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.86 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.68 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.67 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

太陽水さん

  • レビュー投稿数:97件
  • 累計支持数:560人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
20件
75件
au携帯電話
10件
40件
ノートパソコン
6件
25件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性2
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

白ロムで未使用品を購入。二ヶ月使ったところで、全く電源が入らなくなり、DSにて故障と言われました。
販売店のはからいで保障対応してくれたからよかったものの、そうでなければかなりの損失になるところでした。
デュアルコアなのに動作に引っかかりがあり、電池消耗も激しく、完成度が高ければ非常に良い機種だと思いますが、詰めが甘い。と言わざるを得ません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブタあやんさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:161人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
196件
スマートフォン
8件
22件
カーナビ
0件
8件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】ちょっと安っぽく見えるのが残念

【携帯性】見た目より軽いがジーンズの前ポケットに入れにくいのが難点

【ボタン操作】ハードキー、電源、音量調整等遣りやすい。電子キーの反応よくないときが多々ある

【文字変換】普通かな

【レスポンス】早すぎるときがある

【メニュー】変えれるので馴れたのを使用

【画面表示】標準的良いんじゃない

【通話音質】使ってない

【呼出音・音楽】使ってない

【バッテリー】色々いじったが、減りは速い

【総評】データ使用。
    OSバージョンアップしたら再起動が普通に起こるので
    GPSアプリ使用でデータが取れなくて放り投げたい。
    
    バッテリーも機内モードでスリープにしても一時間に2%から5%
    減る。ありとあらゆる手は打ったのに効果無し。
   
    それ以外は良いのに残念だ。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

35/2がお気に入りさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:216人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
12件
レンズ
6件
7件
エアコン・クーラー
5件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】普通

【携帯性】ちょっと大きいのでポケットに入りづらい。リアパネルが滑りづらいのが良い

【ボタン操作】ホームボタンが電源入ってないと使えないので使いづらい。

【文字変換】電話専用機の為使っていない

【レスポンス】押してすぐ反応しない時があるので2回押してしまう

【メニュー】iosと比べると使いづらい

【画面表示】無駄に大きい画面

【通話音質】普通

【呼出音・音楽】基本バイブなので良くわからない

【バッテリー】電話以外使っていないのでフル充電で4〜5日持ちます

【総評】xiトーク24が使いたくて購入したら実はxi用じゃなくても契約できることを知って捨てたくなった。買ってから防水じゃない事に気が付き、コレが水没したら即防水機能付きを買おうと思う。iphoneと比べると動作がカクカクしていてとても常用する気にならない。通話以外の契約はしておらずwifiにも繋がない為バッテリーの持ちは以前持っていたガラケーより良いのでそれは救い。プリインストールされている糞アプリは全て消したいがroot取らないと消せないのが痛い。それからxiトーク24は相手がドコモだと24時間無料通話なんだけど、相手がドコモだったら自動で電話帳にドコモとか入れる機能があると思ってたら無くて残念。
LTE切断方法もぐぐったら出てきたけど普通に無いのは不便すぎる

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Blue.blueさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

Optimus bright → Optimus LTE
半年使用のレビューです。
自宅、学校ともにLTE圏内なので常にXi通信です。

【デザイン】
シンプルです。カバーを付けない派なので、リアカバーのマットな感じやフレームの高級感もすごくいいと思います。

【携帯性】
前使ってたOptimus brightに比べると少し重く、デカいですが、そこまで大きいすぎると感じません。

【ボタン操作】
たまにホームキーやバックキーを押しても反応が無い時があります。

【文字変換】
iWnn IMEを使っていないので無評価です。

【レスポンス】
悪いです。反応も最悪、ブラウザもカクカクしています。

【メニュー】
docomoPaletteUIもLGホームも使っていないので無評価です。

【画面表示】
とても綺麗ですが、画面での電力消費が激しすぎるので☆−1です。

【通話音質】
普通だと思います。

【呼出音・音楽】
スマホで音楽は聞かないので携帯としては問題ないです。音楽プレイヤーとしても使用される方は物足りないと思います。

【バッテリー】
最悪です。何もしなくても勝手に減っていきます。
朝100%→通学中少しブラウジング80%前後→昼休みメールの確認(だいたい1~3通)65%前後→放課後メール確認(昼同様)50%前後→下校中少しブラウジングと友達とのメール25%前後→帰宅15~20%。休日など遊びに行く時は予備バッテリー必須です。

Xiに期待して買ったのに期待はずれでした。絶対におすすめできない機種です。


参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろふとさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
34件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
9件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

以前は、MEDIAS N-04Dを使用していましたが、あまりにも駄作過ぎたため、クリスマスに自分へのいい加減MEDIASから解放されなさいという意味で買い換えました。

【デザイン】
シンプルでいいと思います。
ただ、ケースがかなり少ないのにびっくりです。

【携帯性】
これだけの画面の大きさなのに、ポケットに入るのがいいですね。

【ボタン操作】
たまに、電源を押しただけで、電源を切るというメッセージが出るのが気になります。
他は、ほとんどボタンが付いていないので評価できないですね

【文字変換】
google日本語変換を利用しているので無評価です。

【レスポンス】
よくいえば、良すぎます。
いわゆる、爆速スクロールがひどいですね
タッチで押さえても、離すと一番上か一番下に移動するってのが・・・・・イラっときますね。

【メニュー】
サードパーティ製を使用しているので、無評価です。
死んでも、ドコモお勧めのパレットは使用しませんが。

【画面表示】
売りはこれでしょ?
というか、これだけ?

【通話音質】
会話はできるので普通で

【呼出音・音楽】
スピーカーの位置が悪すぎます。
動画を見ても裏から音が出るので聞き取りにくい。

【バッテリー】
Xiということだから減るのか、端末が使いまくるのかわからないけど、常に充電している状態でいないと、気が付いたら電池なしってことが多々あります。

【総評】
あくまでも実験段階の端末ということですかね
日本製がだめな機種しかだしていない中、がんばっている方だと思います。

ただ、Googleナビを使うと再起動したり、気が付いたら再起動が多いですね。

この前は、再起動したら、SDカードから音楽データや動画がすべて削除されていたというのはびっくりです。
もちろん即交換でしたが・・・
今はAndroid4.0への期待だけで所有していますが、それで問題あったら、別な機種に交換も考えています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SEPOさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

このスマホを半年ぐらい使っています。

画面はきれいですが自分の個体はドット抜けがありました。
一度、別の不具合でドコモショップで交換してもらいましたが交換してもらった個体もドット抜けが5個ぐらいあった。
気にしないようにしてますが(._.)

あとタッチパネルの反応が悪い、レスポンスが悪いです。
タッチしてから反応するまでがXPERIAarc(代替え機で使った)などとくらべても劣る。

標準ブラウザは不具合が多い。
他でも言われていますが、画像などがたくさんあるサイトでスクロールすると一番下まで飛んでいく。

その他フリーズや不具合が多い。
LTEと3Gエリアの境目に居るとデータ通信が出来なくなる。
一日一回ぐらいの頻度でタッチパネルが反応しなくなる。
電話が掛かってきてもタッチパネルが反応しなくなって電話にでれない。
電話をかけようとすると画面が真っ暗になって何も出来ない、相手には無言電話でかかっているらしい。

とりあえず早く機種変更したいです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mihamihamk2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
大きさ的に、一番大きかったのでOKだと思います。

【携帯性】
大きさを重視しているので、特に気になりません。

【ボタン操作】
レスポンスがちょっと悪いような気がします。

【文字変換】
特に問題なし。

【レスポンス】
反応はちょとイマイチです。

【メニュー】
【画面表示】
【通話音質】
【呼出音・音楽】
【バッテリー】
【総評】
発売当日に購入。

しばらくして、ずっと圏外の事象が発生してドコモショップへ持込。

検査するとのことで代替機へ。しばらくして戻ってきたが、特に問題なしとのこと。
ただ、お決まりの予防保全のため中の基板を入れ替えたとのこと。。。

しばらくして、また、圏外に。そのままの状態でドコモショップへ。

SIMカードが悪いかもしれないとのことで、SIMカードを取り替え。起動したところ、
ネットワークが安定していないとのことで、新品の同一機種へ交換。

しばらく使っていると、突然リブート。次の日も突然リブート。

今のところ、様子見ですが、そのような現象が発生している方いるのでしょうか?

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トヨタアクアさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:355人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
48件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
7件
0件
ニンテンドー3DS ソフト
5件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

良い点
ディスプレイサイズがでかい。
カメラが綺麗。

悪い点
バッテリーが悪い。
赤外線がない不便

次は、Xi最高にいいスマホを作って欲しいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ボーラ糊さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
9件
イヤホン・ヘッドホン
0件
3件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
普通
【携帯性】
片手操作は厳しい。
【ボタン操作】
微妙
【文字変換】
微妙
【レスポンス】
普通
【メニュー】
普通
【画面表示】
キレイ
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
悪い
【総評】

画面のキレイさとXiに惹かれ購入。
しかし、以下の不満から半年たたずに手放しました。

・タッチの精度が悪い。
・少しだけスクロールしたいのに、一番下までスクロールする。
・文字入力時のレスポンスが極端に悪い。
・電池持ちが悪い。触り続けたら4時間持たないかも。

今は、FOMAのスマホに替えて快適です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

携帯電話評価専門さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
普通ですね。

【携帯性】
普通です

【ボタン操作】
反応しません。悪いです。

【文字変換】
悪いです。

【レスポンス】
非常に悪いです。数年前のスマートフォンみたいです。

【メニュー】
遅いです。

【画面表示】
遅いです。

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
ソフトウェアのつくりがちょっと甘いです。

【バッテリー】
非常に悪いです。標準的な使い方で4時間は持ちません。

【総評】
常に充電していないと使えません。ゴミ携帯です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やまpeeeさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
823件
タブレットPC
1件
11件
データ通信端末
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

CPUは1.5GHzデュアルコアで数あるスマフォの中でも最強
画面はキレイで日本固有のおサイフケータイ機能など備わって
るし、使い回しの利かないミニSIM仕様でもない事で購入しました。
確かに最初の内は良かったのですが、使ってる内にメッキが
剥がれていくように次々とボロが出てくる始末…
まず、文字入力が非常にドン臭い…
検索キーなど入力しようとタップしたらキーボードが下から現れる
のですが、すぐ消えてしまいなかなか現れず困ります。

バッテリー容量が1800mAと比較的大容量なくせに燃費が悪い。

発熱が大きく電源落ちが頻発した。

サイト閲覧中のページ送りがトロく、キャッシュや履歴をクリアしても
すぐ動作が緩慢になる。

内部の造り込みが雑なのかSIMスロットがユルユルでSIMを
抜きさしし易いものの挿入したSIMはグラグラ状態…

ドコモへ動作の面で申告するもLGの対応が遅いのか今だに
一回もアップデートが無い。 
と言った事から私はもう二度と韓国物には手を出すまいと
思いました。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

keisankiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
2件
Mac ノート(MacBook)
0件
2件
タブレットPC
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
スタイリッシュできれいだと思います。



【携帯性】
普通の手のサイズであればジャストフィットします。
女性の方には少し大きいかもしれません…。



【ボタン操作】
タッチセンサーのバックキーなどはスマホ専用の
手袋を使用しても反応しませんでした…。
これについては、Android 4.0 へのバージョンアップで
解決するかもしれませんが…。



【文字変換】
ATOKを使用しているため無評価。



【レスポンス】
Xperia arc よりは安定していました。
(CPU がデュアルコアのためだと思いますが…。)



【メニュー】
良くも悪くもありません。


【画面表示】
液晶画面は非常に綺麗です。




【通話音質】
人ごみの中では聞き取りにくいかも…。



【呼出音・音楽】
これも良くも悪くもありません。


【バッテリー】
バッテリーの持ちは最悪です。
原因は、Xiのせいですが…。
ハッキリ言って、東京に住まない限りこの先2年は
必要ないと思います。
どんな設定をしてもバッテリーは1日持たなくなってきました。


【総評】
カメラは白っぽく写るし、バッテリーは1日中持たないし
東名阪バンドに対応していないため電波はぷつぷつ切れます。
もう二度と韓国製のスマホは買わないと決めました。

まぁ、バッテリーは持たないのは覚悟して買ったので良いのですが
標準ブラウザの出来は最悪でした。
せめてカメラくらいは、まともにして欲しいです。。。


Xperia SO-01B→LYNX→T-01C→Xperia arc
と数々のスマホを渡り歩いてきましたが、やはり
日本人には「Xperia」が1番お似合いです。

6月に出ると思われる「Xperia」の「Xi版」が出るまで
我慢して使うことにしましたが…。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Yamaneko666さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
21件
ノートパソコン
1件
2件
ゲーム機本体
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルなよくあるデザインです。マットな裏カバーや縁の金属フレームで高級感があり好感が持てます。

【携帯性】
ディスプレイサイズを考えれば大きさはしょうがないです。現在のスマホの中では重量がある方ですが持ちやすくする工夫もあるので、男性なら特に問題ないと思います。

【ボタン操作】
センサーキーの当たり判定が若干狭いかと思いますが特に問題はないです。音量キーも大きいので押しやすいです。

【文字変換】
iWnnですが普通です。すぐATOKに切り替えています。

【レスポンス】
正直期待はずれです。デュアルコア相応のパフォーマンスを発揮しているとは思えません。

【メニュー】
普通ですね。ドコモのホームアプリは使用禁止です(笑)

【画面表示】
非常にきれいです。さすがにIPS+高輝度です。黄ばみも青みもなく自然な発色もイイです。

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
特に問題ないですね。音量も十分です。

【バッテリー】
論外ですね。持ちが悪いことは覚悟していましたが悪すぎです。

【総評】
1.5Ghzのデュアルコアに1800mAhと大容量のバッテリー、そしてXi通信機能とスペック的には最高クラスですが、一か月の使用感としてはイマイチって感じです。
美点は液晶、そして通信速度です。Xiの通信能力はさすがですし、テザリングでも大活躍です。
が、そのせいで異常にバッテリーがもちません。FomaとXiの切り替えのせいですがホントにダメです。通勤中に1時間ブラウジングしようものなら、それだけで20%以上は減っています。もちをよくする工夫はしていますが、そもそも待機中に3G通信を切ったり、モバブを用意する前提というのが携帯電話としてどうよ?というものです。
動作に関してももっさり感が所々で出ます。基本はサクサクですがホームでのスクロール(使用しているのがADWというのですがこれは相性が悪いかも)がもたつくこともあるし、ブラウザの挙動も怪しくなります。
arcからの乗り換えですが完成度ではarcの方が上ですね。現時点では高速動作+XiならギャラS2LTEのがいいですし、ガラ機能+XiならArrowsを勧めます。
ただ、この機種はICSのアップデートがまず来ると思われる機種です。化ける可能性はあるかと思いますので、基本性能の高さに合わせてその将来性を信じられる方、あと異常なバッテリーの減りにを許容できる方に……。
大容量バッテリー買おうかな……。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夜泣きじじぃーさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
8件
タブレットPC
0件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

デザイン
自分的にはレッドが色、質感凄く好きです。

携帯性
画面がでかいので、ポケットに入りにくいですね。
でも軽く感じるので特に不満はありません。

ボタン
ホームボタンは効くような気がしますが、バックキー、メニューキーが上手く反応しない時があります。

文字変換
支障はないのですが、間違って押したものに関しては学習機能なのか、変換の上に表示されるのですが、いつも入力しているものが出てこない時があります。

レスポンス
これは書き込み見る限り、好評価みたいなのですが、メールにしてもネットにしても、全てが反応悪く、ついてきません。デュアルコアなのかさえ疑問に思うくらい処理、動画再生、追い付きません。凄く残念ですね。これなら違う機種を購入すれば良かったと後悔しています。

メニュー
ホームアプリなどは違うのを使用してますので無評価にしてます。

画面表示
これは綺麗の一言です。

通話品質
これまた最低ですね。音は大きくなったり、ちいさくなったり、聞き取りにくいです。場所問わず起きる事象の為、こういうものかと思いますが、イライラします。

呼び出し音
普通です。

バッテリー
悪いですね。同じサイズで新規格採用で容量アップ…………全くもって意味のない感じです。覚悟はしてましたが、休みの日は半日持たないときもあります。

交換できるなら違う機種を検討したいくらいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

Optimus LTE
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意