BlackBerry Bold 9900
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月30日発売
- 2.8インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてBlackBerry Bold 9900 docomoの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:BlackBerry Bold 9900 docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年4月13日 00:21 [497118-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
渋くてカッコいい。男らしいデザインだと思います。
【携帯性】
9700より一回り大きくなって、ポケットに入れるにはギリギリです。
【ボタン操作】
素晴らしいの一言。このハードキーになれるとタッチパネルに行く必要性を感じません。
【文字変換】
os5の時はたまにバグって変換できないことがあったが、この機種になってからは皆無です。
【レスポンス】
サックサクです。
【メニュー】
前機種からブラックベリーをつかっているので慣れていたこともあり満足しています。ただ最初は戸惑うかも。
【画面表示】
液晶が大きくなったとは言っても他のスマホに比べると小さいが、高詳細。本体が大きくなるよりはこれくらいの液晶に抑えてコンパクトに使える方がいいと思います。
【通話音質】
まったく不満は感じません。
【呼出音・音楽】
不満はないですがもう少し種類が多い方がいいかも。
【バッテリー】
9700が素晴らしかったので実感では3分の2くらいのもちになってしまった気がします。
【総評】
os7の恩恵は大きいです。9700で残念だったウェブの観覧がやっと普通に使えるようになりました。動作の安定度も大幅に上がり、さらに便利になったような気がします。総じて気に入っております。
ただ、残念な部分もあります。
まずバッテリー。ギリギリ1日もつかもたないかといったところです。9700がスゴかったので「普通になっちゃった」感じです。
そしてカメラ。このカメラはいただけません。オートフォーカスがついていないので、ピントが合いません。特にマクロ撮影では顕著です。
他のレビュアーさんがおっしゃる通り、ブラックベリーのハードキーは本当に素晴らしいと思うのですが{メールが「打ちやすい」}ということ自体が既に時代遅れになりつつある今日この頃・・・。これからのRIMの動向は気になりますね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 5件
2012年4月13日 00:17 [497117-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
9700からの乗り換えです。購入後2週間使ってのレビューをさせていただきます。
【デザイン】
格好いいです。9700のときも格好いいと思いましたが、9900はさらにスタイリッシュ。好みの問題ですが、私は大好きです。
【携帯性】
9700より大きいということで、もっとかさば感じかと思っていましたが、思ったほどではなく、ちょうど良いサイズです。薄くて持ちやすいです。
【ボタン操作】
みなさん書かれてますが、キーボードは最高に打ちやすいです。トラックパッドがちょっとゆがんでいるのか、ミシミシいうのが少し残念でしたが、使っているうちに慣れてきました。
【文字変換】
普通だと思います。
【レスポンス】
少し挙動が遅くなるときがありますが、QuickPullで再起動すれば直ります。トラックパッドやタッチパネルの感度は良好です。
【メニュー】
9700のOS5とは違うので慣れるまで時間がかかると思ってましたが、杞憂でした。わかりやすく使いやすいです。
【画面表示】
言うまでもなくiphoneやandroidと比べれば小さいですが、私にはこの大きさで充分です。野外でもくっきり見やすく、言うことありません。
【通話音質】
クリアです。途切れたりもしません。
【呼出音・音楽】
呼出音や効果音はもう少し種類があっても良かったかな?音質は良いです。よくインターネットラジオ等を楽しんでいます。
【バッテリー】
確かに9700よりも随分もたなくなりました。が、私の場合1日はもちます。仕事中に充電もできるので、許せる範囲です。
【総評】
私がBlackBerryを特に気に入っている点を具体的に書きますと、
@メールなどの文章が速く、確実に打てる
Aキーボードショートカットですばやい操作ができる
Bトラックパッドで繊細な操作ができる
CBeBuzzを入れれば、何の通知・着信が来たのか画面を見なくてもLEDの色ですぐわかる
Cはアプリの問題であり他の機種でもそうなのかもしれませんが、とにかく私のように、スマホをエンターテインメントではなく仕事中心で使う人間にとっては、BlackBerryが最高です。
この9900は、特に@が良くなりました。また、9700のときはネックだと思っていたネット等の遅さも劇的に改善されており、すばらしいです。
大げさですが、9900のおかげで毎日うれしいです。買って良かったです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年4月11日 12:28 [496690-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ひょんな事で9900が手に入り1週間使ってみました。
andoridではROM焼き等で遊んでいたのでカスタマイズ性の少ないBlackberryに最初こそ戸惑いましたがQWERTYキーボードの操作性とサクサクな動きに心奪われました笑
【デザイン】
かっこいい。
フルタッチパネルに慣れていたのでとても新鮮です。
【携帯性】
スーツの胸ポケットにフィットしててサクッと取り出しやすい。
【ボタン操作】
確かに打ちやすいですがOSから違うのでまったくの別ものですがキー入力のみで言うと個人的にはWINモバイルのHT01AのQWERTYの方が一番打ちやすかったと思います。
【レスポンス】
流石Snapdoragonとしか言い様の無い程のサクサク感
andoridに比べて挙動も安定してるから直観的な操作がより快適になった
【通話音質】
音質に関してはこれまで使ってきた携帯と比べ物にならない位高い音質。
CPUも安定してて途切れる事も固まる事ないから安心して通話できる
【バッテリー】
朝からメールのやり取りとソーシャルフィールドやRSSの閲覧をしてても夜までに半分くらいしか使ってない。
とにかく持ちが半端ない。
【総評】
仕事でスマホを使ってる人に関してandoroidよりblackberryの方がいんじゃないか?と思う所が多々ありました。
アプリの種類や娯楽系に関してはandoroidの方が上ですが通話、メール、ネット、SNSだけを重視するならblackberryの方が良い気がします。
バッテリーの心配や大事な所で固まるといった事がないですし、操作性や携帯性も兼ね揃えている所はとても素晴らしいと思いました。
ただセキュリティ面はガチガチなのはいいと思いますがもう少し遊べるようになれたら最高だと思いました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月9日 00:30 [496071-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
今回9000からの変更になるので、ほぼ9000との比較レビューと思って見てください。
【デザイン】
高級感あるデザインで気に入っています。個人的には9000の方が持ちやすかった気がします。薄くなったせいでしょうか。
【携帯性】
9000との比較ではかなり薄くなりました。今時のアンドロイド機と比較するとかなり小さくて携帯しやすいと思います。
【ボタン操作】
キーボードのクリック感が軽くなって最初は違和感がありましたが、片手打ちのときに楽になりました。
トラックパッドになって、違うアイコンを押しやすいです。この辺は感度調整と慣れの問題でしょう。
タッチパネルになったので、ポケットの中で誤動作が・・・個人的にはタッチパネルはいらなかったと思います。Slide2Lockを入れたら誤動作は回避できるようになりました、
【文字変換】
かなり賢くなった気がします。
【レスポンス】
通信速度も処理速度も速くなりました。
が、通信速度はアンドロイド機と比べると実効速度は遅そうです。BISがボトルネックっぽいですよね。
【メニュー】
この辺は違和感なく移行できました。
メニューだけ別に文字設定を出来ればよいのですが。
【画面表示】
ディスプレイはちょっと精細になった気がします。
画面が小さいので相変わらずウェブを見るのは見にくいです。
【通話音質】
ちょっと音が良くなった気がします。
【呼出音・音楽】
音楽のスピーカーの音は9000の方が良かった。
これは好みの問題でしょうか。
そういうわけで、9000は今後、携帯音楽プレイヤーとしてがんばってもらうことにしました。
【バッテリー】
かなり持ちが悪くなりました。1日ぎりぎり持つかなぐらい。
9000だと余裕で3〜4日持ったので残念です。
スペアバッテリーを早めに手に入れないと。
【総評】
良い端末なのですが、いかんせんアンドロイド機等と見比べると見劣りするのが事実です。
個人的にはタッチパネルは必要なかった気がします。(一部画面をタッチしなければならない操作があって面倒)
ただ、電話(アドレス帳検索)、メール作成、安定性に関しては圧倒的なアドバンテージがあると思います。また、通信速度とブラウザの処理速度が速くなって、ブラウジングもかなり快適に行えるようになりました。
あと、2年は余裕で頑張れる端末だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年4月7日 23:11 [495714-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ガラケーからの機種変です。
【デザイン】
実際に見ると、写真や画像で見る以上に高級感があると思います。
指紋は目立ちますが、バッテリードアの質感も深みがあって良いです。
【携帯性】
ジャストサイズ!!
【ボタン操作】
今までにない感動…QWERTYキーとトラックパッド、そこにタッチパネルと用途に応じて使えるのが良いですね。
ショートカットキーも非常に便利!!
【文字変換】
私の前回の機種があまり良くなかったからかわかりませんが、問題ないです。
【レスポンス】
メモリーの使用状況にもよりますが、サクサク動いてくれて良いと思います。
【メニュー】
アイコンの見た目が良く、使いやすいです。
【画面表示】
個人的に画面の大きさは十分なサイズに感じました。
発色の良さや屋外での見やすさも良いです。
【通話音質】
良いと思います。
【呼出音・音楽】
呼出音はかなり細かく設定でき、音も良いです。
欲を言えばバイブレーションはもう少し強めのものも入れてほしかったです。
【バッテリー】
Blackberryシリーズとしては悪くなっているようですね。
私の場合、アプリやネットもそれなりに使いますが、一日使う分には問題ありません。
激しく使う人は、予備バッテリーがあった方がいいかも。
他の方のレビューにもありましたが、充電がすぐ完了なのは良いですね。
【総評】
色々なうわさやアプリの少なさ、あと恥ずかしながら英語が苦手ということもあり悩んだりもしたのですが、自分の用途を考えたうえで購入しました。
AndoroidやiPhoneにはできてBlackberryにはできないことは確かにありますが、QWERTYキーとトラックパッドの操作性は素晴らしく、文章を打ち込むのが本当に楽しいです。
メールが届いたらすぐに返送したくなりますし、携帯電話として重要な部分がすごく作りこまれています。
赤外線通信、ワンセグ、アプリの豊富さに重点をおく人には向かないかもしれませんが、得意分野と目的が一致した人は買って損はしないと思います。
手をかけた分だけ確かに応えてくれる素敵な端末ですので、この拙いレビューから、それが少しでも伝わってくれればうれしいです。
ちなみに、英語はできるに越したことはありませんが、苦手でもどうにかなりますよ。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月7日 15:08 [495580-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
全日本ラリー選手権 TEAM LUCKの86デビュー戦同行にも本機が大活躍 |
発売日に購入し、約10日が経過しました。
私生活および仕事(カーレースチームのサポート・カー用品の制作・ネット販売)で、一日中使用しています。
メール返信やネット閲覧,電話対応は一般の方より頻度が多いです。
その様な用途で使用される方の為に、アンドロイドやIphoneも比較した感想を書きたいと思います。
BlackBerry使用歴:9000、9700、9800、9810、9900
【テザリング】
パケ・ホーダイ加入し、USBテザリングによるデータ通信でも使用しています。(8,190円が上限)
本機(OS7.1)よりWiFiテザリングが装備されたので使用してみました。
しかし、USBテザリングに比べて速度が2/3〜半減します(汗;
バッテリーも減りが早いので、ノートPCに接続しなおしたのですが、
よく考えると、USBテザリングに戻ってました(笑)
日本のIphoneはテザリングが使えないのを考えると便利です!!
【バッテリー】
アンドロイドやIphoneは、私の生活だと充電器が手放せません。
ブラックベリーは、OS7から消費が大きくなりました。
しかし、私の様に私生活&ネットショップワークを両立していても問題ありません。
寝る前の充電一回でOKでした。
アンドロイドやIphoneもそうですが、更新頻度を見直しすると調正する事で長持ちします。
【デザイン】
アルミの削り出しや、裏蓋のカーボン&クリア保護‥ 男性が好むポイントです。
【レスポンス】
昔の機種がウソのようですね。かなり使いやすい。
もちろん、アプリを入れ過ぎると重くなりますが、アンドロイドやIphoneも同じです。
【総評】
上記以外の項目においても文句なし!!!
メールの使い勝手、ほんと助かります。仕事の効率が上がります。
そして、「miCoach」アプリで楽しいダイエット生活が出来ました(笑)
ソーシャルフィードは、ネット記事やツイッター更新のチェックにすごく便利なので、使っていない方はぜひチェックしてみて下さい。
最後に‥
GMAIL用アプリを見つけました。9900にも使えました。
欲しい方はこちらで取れます。
OTA
http://dl.dropbox.com/u/11307286/Gmail_2.0.7/Gmail.jad
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月7日 11:07 [495538-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
9700→9780と使ってきて9900への変更です。
9900を使い始めてから9700や9780には戻れなくなりました。
【デザイン】
スタイリッシュで且つ高級感のあるデザインです。
ステンレス素材のベゼルがそれを一段と際立たせています。
歴代のBlackBerryの中で一番優れているのではないでしょうか。
持ちたいと思わせるデザインだと思います。
バッテリードアのカーボン模様が立体的に見えるところが憎いですね。
【携帯性】
縦横幅共に9700や9780と比べてちょっと大きくなりました。
でも薄くなったので意外と大きさは気になりません。
電話を掛ける際9700や9780では横幅が小さくしっかり持っていないといけない状態でしたが、9900では私の手では丁度良い大きさになりました。
重さもちょっと重くなりましたが、そんなに気になるほどではありません。
【ボタン操作】
9700や9780よりキー一つ一つが少し大きくなった分、打ち損じが無くなりました。
9700や9780の時はキーにある山の部分に指先を引っ掛けて押していましたが、9900ではキー全体に指先が当たるので非常に押しやすくなりました。
個体差もあるかもしれませんが、キーのクリック感が非常に小気味良く感じます。
キーの奥行き感やタッチ感等が私には合っています。
キーを押した時、プチプチというよりパカパカという音が出ます。
私は気になりませんが、気になる人がいるかもしれません。
【文字変換】
単語単位での変換では何も問題はありません。
短文から長文での変換では馬鹿な変換が出てきますが、発呼キーと終話キーで修正が出来ますので慣れれば全く気にならなくなります。
私は予測変換機能はOFFにして使用しています。
【レスポンス】
9700に比べたら雲泥の差、9780に比べても非常に良くなりました。
特にOS6の9780ではキーを押してから画面が切り替わるまでタイムラグがありましたが、9900ではそれがほとんどなくなりました。
タッチパネルでのピンチイン・アウトも非常にスムーズです。
【メニュー】
アイコンがアニメ化されて見やすくなったので非常に良くなりました。
9700や9780のアイコンは透過アイコンでしたのでWallpaperによっては見難さがあったのですが、9900ではそれがなくなりました。
【画面表示】
9700や9780より一回り大きくなりました。
でもこの一回り大きくなったことが見易さを倍増させています。
また解像度が上がったので非常にクリアになりました。
相変わらず野外の陽の当たる場所でも画面がハッキリ見えるのは流石です。
【通話音質】
非常に明瞭なので何も言うことはありません。
今のところ通話が途切れるなどのトラブルには見舞われていません。
【呼出音・音楽】
呼出音は9780のOS6と同じものが入っています。
私の好みとしては9700のOS5に入っていた呼出音の方が良かったのですが。
相変わらずミュージックプレーヤーの音は非常に良いです。
他のプレーヤーを持つ必要はありません。
【バッテリー】
バッテリーの容量が9700や9780に比べて300mAh程少なくなっているので確かにバッテリーの持ちが悪くなっていますが、普通に使用する分には何も問題なく思えます。
9700や9780は充電時間が180分と長い時間が掛かるので時間に余裕を持って充電しなければいけませんが、9900は充電時間が90分と短くなったので気が付いた時に気軽に充電が可能になったのが良い点かもしれません。
【総評】
9700や9780と比べて全く別物のデバイスになったと言っても過言ではないと思います。
予想以上のデバイスです。
特にブラウザがWi-Fiでも3Gでも速くなりました。
9700や9780を使用していた時はネット閲覧用にiPhoneを持とうか悩んだことがありましたが、この9900であれば、iPhoneやアンドロイドと比較したらスピードは遅いと思いますが、この1台ですべて事が足りそうに思えます。
また、タッチパネルとタッチパッドとキーボード(ショートカット等)をその時の状況によって使い分けられるのが良くなりました。
OS7は非常に良く考えられていると思います。
カメラ機能は9700や9780にあったオートフォーカスがなくなりました。
そのオートフォーカス機能の代わりにEDoFがあります。
マクロ撮影では使い物になりませんが、通常の撮影に使用する分には全く問題ないと思います。
オートフォーカスがない分、シャッターを押してから実際に写るまでのタイムラグがありません。
シャッターを押した瞬間写せます。
またEDoFによって画像全体が明確に写るのが利点です。
でもカメラ画素数は500万画素しかありませんので、他のデバイスに比べたら物足りないかもしれません。
一般的にはあまり知られていないようですが、BlackBerryはデータが圧縮されて送受信されるので、パケット量が少なく懐にも優しくなります。
世間ではBlackBerryについていろいろと言われているようですが、BlackBerryのデバイスは持つ人の目的が明確になっていることによってその威力を発揮すると思います。
大袈裟ですが、BlackBerryデバイスが持つ人を選んでいると言っても良いかもしれません。
皆さんが仰られていますように、電話機能、メール機能、スケジュール管理、コミュニケーション管理に於いては最高のデバイスだと思います。
携帯電話にエンターテイメントを望む方は絶対に持たない方が無難です。
このレビューが9900選択においてほんのちょっとでもお役に立てれば光栄です。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年4月7日 02:59 [495470-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
9700からの機種変です。
【デザイン】
すごく高級感があって、今までのBBの中でも一際カッコいいデザインだと思います。
フレームのステンレスや裏蓋のガラスの様な素材まで、すごく凝っていると思います。
私がBBを使い始めたのもこのBBならではのデザインがあってこそです。
【携帯性】
少し大きくなったのが気になっていましたが、
女子でも使い易く今は全く気にならないです。
片手操作したい方には向かないかと。
【ボタン操作】
これが9900の中でも最も評価したい点!
9700の時は不慣れだったのもあるかと思いますが打ち間違えをしていたのが、
今回は全くありません!!
すっごく打ちやすい!!
考えて設計されているのも頷けます。
【文字変換】
特に不満はありません。
海外機種なので思う様な変換にならない時もありますが、
よく使う単語は登録出来たりしますので不便とは思わないです。
【レスポンス】
これもシリーズの中で最高ではないでしょうか。
OS7.1の威力は凄いですね^^
9700の時は一時期iPhoneを持つハメになっていましたが、今は必要ありません。
ただAndroidやiPhoneの様な、
超ハイスピードを求めている方やそれに慣れている方には、
少し遅く感じる可能性もあるかと思います。
【メニュー】
今までは全メニューを表示させるのに、
ページが切り替わる様な?デザインでしたが、
今回はタッチパネルを生かして壁紙画面でそのまま全メニューが閲覧出来、
とっても見易いです。
【画面表示】
とても鮮明でGoodです!!
個人的には、
web閲覧の時にマルチディスプレイに対応してるのが嬉しくてたまりません♪
【通話音質】
特に不満もなく、普通に会話出来ますね。
【呼出音・音楽】
種類は少ないですが、元々着うた等には興味がないので十分です。
iTunesの音楽や動画を取り込むことが出来るので、
サブプレイヤーとしても使える機器だと思います。
【バッテリー】
前評判でこれが問題視されていましたね。
他のシリーズはレスポンスが遅く通話&メールしかほとんど使わなかったので、
減りが遅かったと思います。
今回はweb等も使ってしまうのでそう言われているんだと思います。
使い始めてから意外とバッテリーが減らず感動したので、
私自身は減りが早いとは思いません。
【総評】
他の皆さんもおっしゃっていますが、
間違いなくBBシリーズで最高の機種だと思います。
タッチパネルとQWERTYキーが一緒になっているなんでまさに夢の一台ですし、
これまで以上に触りたくなっちゃいます☆
アプリ等は少ないですが、メールやSNSをよく使う方には本当にお勧めしたいです^^
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 12件
2012年4月6日 19:17 [495356-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
投稿したはずなのに書き込まれてなかったので、再度投稿です。
ダブってたらすみません。
【デザイン】
9700も良かったですが、さらに上を行くスマートさです。
【携帯性】
9700よりも幅が広いですが、薄いので携帯性は良いです。
ジーパンのポケットに入れてもかさばらないです。
【ボタン操作】
幅がある分打ちやすいですね。
【文字変換】
あまり気にしてないです。
【レスポンス】
cpu性能の向上によりストレスが少なくなりました。
【メニュー】
見やすくていいですね。
【画面表示】
解像度が上がり美しくなったと思います。
【通話音質】
気にしませんが、いいと思います。
【呼出音・音楽】
カスタムできるので問題なしです。
【バッテリー】
残念です。9700と比較して、劇的に悪くなってます。
【総評】
9700から変更する際、andoroid端末も考慮しましたが、
実機を触って、浮気心はなくなりました。
アプリはほぼ英語、日本語アプリの少なさなどを差し引いても
優れた端末と感じます。迷っている方はお試し下さい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月6日 11:22 [495279-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
最高です!!購入した理由は一番の理由は「デザインの良さ」です。 他のスマホとは明らかに異質なデザイン、あまり持ってる人がいないのもBBの魅力だと思ってます。
【携帯性】
程よい大きさ。大きくなったと言われる方もいますが、個人的にはこれくらいの大きさが存在感があってよい。
手にも馴染むし、薄いのでズボンのポケットに入れられるのが嬉しい!
【ボタン操作】
これは言うまでもなく最高です。
【文字変換】
これもイイですねー。 ついついメールが長文になってしまいます。
【レスポンス】
全然良いよ!
【メニュー】
わかりやすい!
【画面表示】
かなりキレイです。
自分はネットは基本wifiで運用しているのですが、意外とyoutubeが快適に見れるのが嬉しい誤算。
【通話音質】
特に問題ないです。
【呼出音・音楽】
呼出音は問題ないのですが・・・バイブレーションが弱すぎて、ポケットに入れてるとメールも電話も気づかないことが多々あります。これはちょっと残念。
【バッテリー】
これは残念。従来のBBはバッテリーのもちの良さが魅力のひとつでもあったと思うのですが、タッチパネル採用で残念な結果に。。
自分はガラケーからBBに移行したので特にバッテリー消費が早く感じます。
【総評】
基本的にはかなり満足しています。
やはり難点は「バッテリー」ですね。まぁこれは慣れかなと。。
あまり触れられていませんが「バイブレーションの弱さ」も個人的には気になってます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2012年4月6日 09:30 [495260-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
・今までのBlackBerryの中で一番良いと思います。高級感もあってサイコ―!!
【携帯性】
・9780と比較すると少し大きくなりましたが、引き換えに文字入力はとても良くなりました。
【ボタン操作】
・硬くなく、軟らかくなく丁度いい感じですね。
【文字変換】
・特に不満なし。
【レスポンス】
・今までのBlackBerryで一番!!
【メニュー】
・アイコンが良いですよ!!
【画面表示】
・9780と比較して大きくなった分、FBはとても見易くなりました。
また、屋外でもかなり良くなりましたよ。
【通話音質】
・特に不満なし。
【呼出音・音楽】
・特に不満なし。
【バッテリー】
・確かに9780と比較すると少し短くなりましたが、AndroidやiPhoneと比較すると十分長くて快適です。また充電時間も短くて便利です。
【総評】
・現状では最高のBlackberryだと思います。タッチパネルの感度も良く、文字入力も快適で手放せない一台です。
不満な点として、一点あげるとFBのアプリをもう少し何とかして欲しいですね!!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月6日 01:41 [495220-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
Curve9300からの機種変更です。
【デザイン】
9300はどちらかというとカジュアルな感じでしたが、
スタイリッシュなデザインになりました。
【携帯性】
ちょっと横幅が広くなりましたが、
背面のバッテリードアを取り囲むような傾斜が手に馴染んで
持ちにくいという感じはありません。
【ボタン操作】
Curveの独立系プチプチボタンに対して
ちょっと押しにくそうな印象を持っていたのですが、
実機を持つとそんな感じは全くありません。長文も苦になりません。
【文字変換】
長文になると時々おバカになりますが9300で慣れているので特に苦になりません。
【レスポンス】
快適です。タッチパネルもストレスなく動きます。
【メニュー】
これも9300で慣れているので全く苦になりません。
【画面表示】
画面の大きさはAndroidなんかの大画面スマホには及びませんが、
屋外でも綺麗に見えます。
【通話音質】
今のところ全く問題ありません。
【呼出音・音楽】
スピーカーも9300に比べてよくなった気がします。
【バッテリー】
過去のBoldユーザーの方からはバッテリーの持ちが悪くなったという
お話を聞きますが、9300に比べればずいぶんマシです。
とりあえず1日持つんで文句なし。
【総評】
お財布ケータイだのワンセグといった機能はありませんのでエンタメ系重視の方には
全くお勧めしませんが、メールやツイッターなどのテキスト系重視の方には
十分お勧めできます。
spモードメールの使いやすさに関しては間違いなく一番だと思います。
ウチの買った個体はトラックパッドの部分が
ちょっとギシギシ音がするのが残念なところです。
その辺も含めて是非とも実機を触ってみてからご判断いただくことをお勧めします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年4月5日 23:46 [495203-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
歴代の端末(初代の法人を除く)を使用していましたが、すべてにおいて最高です。
本体の厚みに対してキーボードのクリック感が絶妙なバランスです。
本体の厚みからは想像が出来ないくらい入力のフィーリングが素晴らしいです。
液晶の鮮やかさは言うまでに及びませんが、タッチパネルになった事により、
ショートカットキーと組み合わせることで、素早い操作が可能になった事に感動しました。
液晶の解像度やサイズは主要のスマートフォン等と比べると見劣りはしますが、
使いこなすことで、その差は十分逆転できます。
※XPERIA acroも使用していますが、すべてこちらに切り替えさせるほどの
魅力を私は感じています。
唯一残念なのが、すべてのスマートフォンに言われていることですが、
バッテリーの持ちが短い事です。
それでも丸一日は持ちますが、二日は持ちません。
ここだけが本当に残念な所です。
まだ使用して日が浅いので改善の余地があるかもしれませんが。
デザインが気になった人や、Googleのプライバシーに疑問を感じる人などは、
一度この端末を販売店などで見て、次回機種変更の候補にされてはどうでしょうか?
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月5日 13:22 [495081-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
一年半使用した9700から、9900に発売日に機種変。今現在入手し難ずらいという声があるなか、2月下旬に某量販店にて乗り気のない店員から予約を取っておいて良かったと思います。
〔デザイン〕
以前1.6のandroid機を使用時、9700にピンと一目ぼれしたこの形状。9900になっても個人的には最高です。
〔携帯性〕
9700と比べると大きくなったことで手のひらに収まる感の心地よさはなくなりましたが、比例して画面やkeyも大きくなりましたし、持つのにもなれました。
〔ボタン操作〕
これは言わずもがな。最高と思います。9900機種変時iphoneなどタッチパネルの機種を暇つぶしに触りましたがやは り物理的にボタンがあることは快適性に貢献しています。文字入力については個人差があるのでなんともいえませんが、フリックや日本のガラパのように何度もkeyを押すのとは違い、やはり素晴らしく快適で楽です。
〔文字変換〕
9700よりも賢い。不都合はまったくありません。
〔レスポンス〕
サクサク!
〔メニュー〕
自由度が無い(?)とも言われたりしますが、日常生活で自然に快適に馴染んで使えるメニューです。
〔画面表示〕
必要十二分!
〔通話品質〕
特に問題は無い。
〔呼出音・音楽〕
スピーカーもいい。インターネットアプリから流れるJAZZをBlackberryで聞く時は至福の時です。
〔バッテリー〕
以外に良く持ちます。9700のように2・3日とはいかなくても、1日は十分です(私使用の場合)。
〔総評〕
Blackberryは日常手放せない至高の道具と考えます。電話やPIM機能、テキスト入力・セキュリテイなどしっかりと使いこなせます。また必要十分にアプリも存在しいつもそばにいる感がいい。androidやiphoneは楽しいのは間違いないです が、私個人はずぼらでルーズゆえ、一日24時間端末ばかりいじっていてたくさんのやりたいことが出来なくなるので は・・。そんな私にとってやはりBlackberryは日常生活で自然に一緒に、そして快適に使える最高の道具なのだと実感しています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年4月4日 21:28 [494925-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
解像度、レスポンス、通話品質、デザイン、操作感など物理キーボードの無い機種に比べ現在のベストバイだと思います。
アプリの利便性を言えばiponeだと思いますが、現実の使用頻度を考えたらそこまでアプリは使用しないので実際の使う機能の安定度と使い勝手の良さは最高です。
この機種は長く使います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
