BlackBerry Bold 9900
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月30日発売
- 2.8インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてBlackBerry Bold 9900 docomoの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:BlackBerry Bold 9900 docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年12月13日 09:08 [554839-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
1.デザイン
もうこれは素晴らしいの一言に尽きます。
愛着の沸くデザインでいつも手にしておきたくなります
2.携帯性
手にすっぽりと納まります。縦長でないことがかえって
メリットです。
3.ボタン操作
なれが必要ですが、まったく問題ありません
4.メニュー
慣れればとても使いやすいです。
5.画面表示
外ででもクリアな表示に大満足
6.通話品質
これがBlackberryの良さとも言える。
7.バッテリー
確かに他のデバイスと比べて心もとないが
自分の使い方(メール中心)であれば
一日完璧に持ちます。
8.満足度
物理キーボードが特に素晴らしく
メールやSNS、SMS、ちょいメモには生産性が
極めて高いです。
このデバイスの良さはもっと評価されて
しかるべきと思います。
個人的には、ようやく自分のライフスタイルに
あった究極のデバイスです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月9日 22:23 [554005-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
良いです。格好良いとしか思えません。
【携帯性】
良いと思います。
【ボタン操作】
キーボード操作最高です。
9700より明らかに打ちやすい。
【文字変換】
普段から気にしない点。
悪いとは思いません。
【レスポンス】
良い。全くストレスがない。
アンドロイド携帯使用時気になる
入力遅延は全くない。
9700では使う気にならなかったブラウザ。
現在WIFIでしか使用していないが、
かなりの改善。データ通信用にしている
アンドロイド携帯を解約してもいい
と感じるくらいの満足度はある。
ただ、若干遅いは遅い。
【メニュー】
良い。
【画面表示】
良い。明るく見やすい。バッテリー節約
モード(光度10%)で使用も普通に明るい。
【通話音質】
良い。
【呼出音・音楽】
良い。
【バッテリー】
一番購入に躊躇していた点。
問題なし。バッテリー節約の対策を取れば
・メール 20通
・電話 数回
・ブラウザ 30分
で2日は余裕で持つ。9700は3日は余裕で
持ったので、「9700の半分の時間」は
持つという感じ。
【総評】
イーモバイルGSー03とブラックベリー9700
の2台運用から、ブラックベリー9700→9900
へ移行。ブラックべりーは電話とメールのみの
運用。
2年間使用した9700が現在も3日以上バッテリー
が持つため、バッテリーが弱点と言われる9900
の購入を躊躇。ただ、9900黒の在庫が少なく
なっているとのことだったので思いきって
オークションで購入。
結果は、バッテリーも2日持つし、ブラウザも
実使用可能な程度の速さになっており非常に
満足しています。
GSー03解約し、一台運用も可能かなとも
思う。買って正解でした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年12月1日 23:43 [551874-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
まわりのほとんどがiPhoneばかりで、まわりとかぶりたくないという理由だけとレビュー見てBlackBerryにしてみました。
スマートフォンは初めてですが、個人的な感想ではメール、通話、スケジュール管理、あとマップをちょこちょこ使えれば満足ですけどBlackBerryはそのすべてを満たしてくれますよ☆スケジュール管理は有料アプリを入れています。それ以外はおそらくiPhoneの方が優れているかもしれませんが・・・
意外な驚きは通話が非常に実際の声とBlackBerryからの通話の声が変わらないのがよいです。
もちろん、メールは打ちやすいです♪(iPod touchと比べて)
今まで携帯電話使っていたので、バッテリーが減るのが早く感じますけどこんなものなのでしょう。
まだまだ初心者ですが、これから使い込んでいきたいと思います。
これからどんどん使い込めばBlackBerryの本当の魅力を知ることになる予感がします。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月28日 23:49 [551057-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
Android HTC EVO WiMAX ISW11HT au からの MNP
iPhone 4S 16GB SoftBank ホワイト と2台持ち
「デザイン」
iPhone 4S と比較すると側面と裏面が若干チープ。
だが、所有満足度は高いデザイン。
「携帯性」
程よい重量と大きさ。
「ボタン操作」
側面のハードウエアボタン等は少々強度が気になる。
「文字変換」
賢くは無い。
「レスポンス」
基本的にWeb閲覧はしないので何ら問題無し。
iPhone 同様、レスポンスはスペックでは無く
OS とのトータルバランス。
「メニュー」
アイコンが少々分かりずらい。
設定等、階層も深めなので戸惑うことがある。
「画面表示」
晴天時の外で見ても問題無いのは有り難い。
「通話音質」
スマートフォンの部類ではトップレベルの品質。
「呼出音・音楽」
もう少々、種類は欲しい。
「バッテリー」
安心して使用できるバッテリーの持ち。
「満足度」
若干の不満点はあるが、iPhone 同様安心して使用できる機種。
Android HTC EVO WiMAX ISW11HT au は
アップデート等によるメモリ不足や突然の再起動等に
悩まされていたので安心して使用できるのは一番重要な部分。
通話品質の高さとメール機能の充実は
BlackBerry Bold 9900 の右に出るスマートフォンは無し。
ホワイトだが、ケースを付けないで使用したい機種。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月26日 01:46 [550429-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
BlackBerryは、以前からとってもとっても気になっていたのですが、なかなか踏ん切りがつかないまま、数台のアンドロイドで遊んでました。
そこへ、家族で複数台買うと一台あたり1万円キャッシュバックと言う、ドコモのキャンペーンにつられまして、奥様のスマホを買い替えるついでに、憧れのBlackBerryを手に入れた次第です。
現在ドコモで販売しているのは白だけで「黒がいいのに〜」とも思いましたが、実際に手にとって見ると、縁取りの金属が良いアクセントで、ナカナカ上品なスタイルです。
購入後2週間ほど使っていますが、思った以上に横幅があり、それにより左手で持って親指で片手操作すると、一番右側のキーが少し押しずらい印象を持ちました。そのためボタン操作を1点減点しましたけど、両手でキー操作をすることが多い方は気にならないでしょうね。
現在の使用環境ですが、BlackBerryはドコモの通常契約でパケ・ホーダイ ダブル2、それとso-netの3Gカードを入れたdellのStreak001DLをテザリングして一緒に持ち歩いています。
本体のパケット通信量は2週間で20,000以下ですから、パケ・ホーダイ ダブル2の最低額で収まりそうです。
バッテリーに関しては、もちが悪いとのコメントがありましたので、予備バッテリーとバッテリー単体の充電器を買ったものの、出番無しです。今のところ、帰宅までに残量が半分以下になったことはありません。
当初はアンドロイドから乗り換えも検討しましたが、日常的に使うアプリがBlackBerryではカバーできず、Streakとの2台持ちで落ち着いています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月25日 02:43 [550132-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ついに、Android機から乗り換えをしました。
乗り換えた理由を挙げると、以下のとおりです。
SO-01Bは、@バッテリーがすぐ切れる。Aレスポンスが安定しないBたまに再起動しないと動作が不安定になる。C文字入力がしにくい。
【デザイン】
非常にスタイリッシュだと思います。IphoneやAndroidはみんな同じような形ばかりですがタッチパネルとボタン配置等使うユーザの視点に立ってなおかつ見た目も高級感があると思います。評価はしますが人それぞれ好みがありますので、実機を見に行かれてください。
【携帯性】
薄くてシャツの胸ポケットに入れても全く機になりません。SO-01Bと重ねたところほぼ同じ大きさ厚さです。IphoneやAndroid持っている人であれば全く気にならないと思います。
【ボタン操作】
本当に入力しやすい。間違いがなくなるかというとボタン数が多いので間違いはありますが、入力して間違えた、あるいはおかしな変換になった場合もすぐに消せます。ちなみにSO-01Bの時には反応が鈍く、すぐに入力、削除ができないことが多々ありました(タスクキラーで常に80%くらいはメモリ空けて使用している状態だった)。
【文字変換】
正直バカです。と言いたいところですが、本機の完成されているところで、電話帳などに登録されている人名などは一発変換、もしくは変換予測としてあがってきます。Androidのようにアプリが別個に動いているわけではなく、すべて連動しているという点がうれしいし、安定したユーザビリティを実現しているのではないでしょうか。
【レスポンス】
若干遅くなることがありますが、ガラケーでも経験したことがあるようなレベルですので、全く気になりません。というかSO-01Bがひどすぎたのか、本当にサクサク動いて気持ちいいくらいです。アプリケーションを複数起動している状態であっても問題ありません。
他の方も書かれてますが、文字入力ひとつとっても非常にレスポンスがよい(よく感じる?)ため、メールやSNSなどついつい文字数が多くなってしまうほどです。
【メニュー】
シンプルで見やすいです。そして中央部のマウスのような部分がかなりよくできていて、タッチするまでもなく、簡単にスクロールでき「見やすい」「操作しやすい」を実現できています。
【画面表示】
SO-01Bからすると画面は小さいですが、全く気になりません。解像度の数字の割りにきれいに見えます。SO-01Bは初期のAndroidではきれいなほうでしたが、それと比較しても全く気になりません。
【通話音質】
SO-01Bと比較したらかわいそうですが、個人の声を聞き分けることができます。(当たり前か・・・)
音声にこだわらない私でも、SO-01Bはひどいと思っていました。使い始めてすぐは、どこにノイズキャンセラーの設定があるのかなとずっと探していました(そんなものないのですが・・・)。ただし、本機は本当にクリアに聞こえます。
【呼出音・音楽】
自分の好みの音楽に設定していますので音楽の部分は無評価です。
音量が大きく、電話がなっていることにすぐ気づきます。SO-01Bは音量が小さく、バイブが非常に静かで、マナーモード中は電話に気づかないことが多々ありました。おそらく他のAndroidもその点は同じだと思いますが、ガラケーの時のように音やバイブですぐに気づきます。
【バッテリー】
先日出張の際に、3時間程度音楽を聴きながら、Facebook等をいじり続けて移動しました。3時間の間携帯電話を触っていなかった時間はおそらくほとんどなかったと思います。その間の使用状況は、MAPアプリON、GPSもON、音楽プレイヤーON、Webも起動したりしなかったり、Facebookも使用したりしなかったりという状況で、3G通信の割合は1.5時間くらいかな?と思いますが、バッテリー残量は59%でした。Androidならおそらくなくなっていたでしょうね。
ちなみに、参考までに明るさセンサーが入っているようで、明るいところ暗いところで自動的に明るさが変わります。細かい配慮がうれしいなと思います。
【総評】
ガラケーの延長上にある、より多機能な携帯電話という観点からするとBBB9900だと思います。携帯電話のコミュニケーション機能はそのままで、さらに機能をアップグレードした機種という感覚ではないでしょうか。Androidは、上記の交換理由に挙げたとおり、ガラケーで当たり前にできていたことを一部あきらめて、それでも大画面で多機能をとりたいという人向けだと思います。携帯電話というコミュニケーション機能の質を落としてでも、個人で楽しむいわば携帯ゲーム機のような機種ではないでしょうか。
Androidより歴史が長いこともあり、完成された機種です。私は使いませんが、Lineなどのアプリも使えますので、機種変考えている方、是非お試しあれ。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月23日 00:12 [549479-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
Blackberry9780が手になじむサイズで、かなり気に入っていたので、
9900は見送るつもりでしたが、RIMが今後、キーボード付きで新機種を
出す保証がないので、今頃になって慌ててオークションで黒を購入。
9780 より若干大きめのキーのクリック感は、プチプチから、
コクコクになりましたが結構いい変化かも。入力はかなり快適。
辞書も賢くなってる。
一番便利に感じたのはブラウザ。いままでよりかなり速い!
しかも、他のスマホではあたりまえのピンチで文字を大きくする
操作は、あの小さな画面では最高に便利です。
メールメインでしたが、使い方変わりそうです。
BlackBerryを使っていて、この機種に切り替えようか迷ってる方は、
背中を押したいです。
ショップでは、白のみ取り寄せになってしまってるのが、悲しいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月21日 19:51 [549160-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
使い倒したBlackberry curve 9300に引き続き、この春からBold 9900に機種変更、以来「やはりBBしかない」と再認識しながら愛用しています。
もはや昨今の携帯電話市場で、ささやかな性能面に一喜一憂するのはナンセンスと感じてから、悟りを開いてここ数年ずっとBB。物理キーボードの快感と完成された美しいデザインで、愛機として満足出来るのはBlackberry、これ以外ありません。
9300のラバータッチのカジュアル感や道具性も良かったですが、9900のセクシーともいえる工業製品としての美しさ、完成度、質感。マイナーであることに不満もなし。所有しているものだけが味わえる「持ち物としての喜び」。これに尽きます。
ドコモ環境で使うことによる初期段階の煩雑さ(BB同士の機種交換でさえ)、不具合、ショップ店員の習熟度不足等々、「生みの苦しみ」こそありますが、好きこそモノの何とか。
そのあとは幸せな蜜月が、永く約束されます。
基本中の基本である通話品質の良さと安心感、前述の物理キーボードを打つストレスなき気持ちよさ。様々なビジネスツールと互換し、複数のメールアカウントと公私のスケジュールを管理し、、、
本当のsmart phoneとはこういうものであると、私個人は思って満足しています。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月18日 21:03 [548459-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
高級感あふれるデザインです。誰もが、目を引かれると思います。
【携帯性】
胸ポケットにスポッと入ります。私は、あまり手の大きいほうではありませんが、片手で操作可能です。
【ボタン操作】
小さいけれど、すごく押しやすいです。
【文字変換】
特に問題はありません。
【レスポンス】
何にも問題なくサクサクです。
【メニュー】
わかりやすく、使いやすいです。
【画面表示】
太陽サンサンの屋外でも、画面はきれいに、はっきり見えます。
【通話音質】
文句なし。
【呼出音・音楽】
なかなかいい音しています。呼び出し音は、いいセンスしています。
【バッテリー】
とりあえず、一日持つという感じです。ほとんどのスマホの泣き所ですから、仕方ないでしょう。
【総評】
iPhoneも併用していますが、BlackBerryの方が私は好きですし、使いやすいと思います。キーボードの使いやすさは、最高です。また、メール等を一元管理できるdeviceを他に知りません。動画やゲームではなく、メールやSNS等で使いたい人には、絶対におすすめです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月13日 16:31 [547039-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】このデザインは他に類をみない絶品です。
【携帯性】従来のBBBより幅はひろくなったが、薄くなっているので携帯し易い。
【ボタン操作】小さく、狭く、見る人は押しにくそうと言いますが、題名に表記したように使って良さがわかります。
【文字変換】普通にメールするぶんにはきちんと変換できます。
【レスポンス】よいです。タッチ画面は使用しなくてもすべての操作が画面下半分で可能。サクサク小気味よい。
【メニュー】解りやすい
【画面表示】小さいけれど非常にきれい
【通話音質】電話を通すと相手の声が違って聞こえる場合がありますが、本機種は本当の声が聞けます。混雑時の音量も充分で聞き返す事もはありません。
【呼出音・音楽】BBB9000が最高にきれいでした・・がこの機種も他の携帯に比べればダントツのよさです。プリインストールの曲数,内容をもう少し充実できたら最高。ダウンロードしようにもサイトが英語でわからない。
【バッテリー】減る・・減る・・
【総評】つながる、という本来の基本が手抜きしていません。いろんなアプリを入れて楽しみたい人には向かないとおもいます。使い方で素晴らしさを発揮する機種。見ただけではこの機種の良さが理解できないのが残念です。docomoも力入れて売る気がないし・・・そもそもdocomoのスタッフで操作できる人もまれです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月10日 04:46 [546106-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
Galaxy s(データ通信用SIM)との2台持ちで使用
【デザイン】
もうサイコーに気に入ってますカバーを付けずにボロボロになるまで使いたい。
【携帯性】
胸ポケットやズボンの前ポケットに入れて調度いい感じの大きさです。
【ボタン操作】
クセになります。コイツに替えてからなぜかメールが長文になりがちです。
【文字変換】
予測変換なしで使用しています。andoroidで使っているATOKまでとは言いませんが
ストレスは感じません。
【レスポンス】
サクサクです。なかなか使う機会がないですが、タッチパネルもヌルヌルです。
【メニュー】
現在はBEAT9900をテーマで使っていますが標準でも使い易いです。よく考えられているので
ショートカットとトラックパッドで素早くアクセスできて快適です。
【画面表示】
画面が小さいのは覚悟の上ですが表示はキレイです。明るい場所での見やすさには驚きまし た。
【通話音質】
これを期待して購入したようなものです。聞き取り易いしキチンとボタンを押しての通話は
安心感があります。ちなみに、私は電磁波に過敏で3分以上携帯で通話すると頭が痛くなる質なのですが、Galaxyなどと比べると長時間話しても頭が痛くなる事はないのでヘッドセットいらずになりました(個人の感想です)
【呼出音・音楽】
ロスレスデータをヘッドフォンで聞いてみましたが非常に高音質です。呼出音はシンプルで好きです
【バッテリー】
私の使い方なら1日半程度でしょうか、androidで慣れているので不便は感じません。意外にもつなぁという感じです。
【総評】
Bold 9000の頃から憧れ続けていたのですが、なかなか購入に踏み切れずにいました
データ通信専用のGalaxyと2台持ちでBBBの方はWiFiオンリーで運用しています。
BBBは仕事のメールと電話とSNSで使用していますが大変満足しています。
ブラウジングとかの弱点は2台持ちで役割を決めてあげればなんのストレスもありません。
何より適度なサイズとハードキーの安心感!最近のスマホとは逆行していますが、
逆に購入するきっかけとなりました。
こんな事なら早く購入しておけばよかった と思える道具です。
…だってサポ割りも少ないし在庫も無いって言われるしドコモショプの人はお勧めできないってい言うし(T^T)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月31日 13:08 [543887-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
GalaxyNexusからの機種変更です。
【デザイン】
高級感もあり申し分ないです。
【携帯性】
Nexusからの乗り換えということもあり相当コンパクトに感じます。最近のスマフォは大きくなってきていますが、私は9900くらいの大きさがちょうど良いです。
【ボタン操作】
使う前は押しにくそうだと思っていたのですが、実際に使ってみるとかなり押しやすいです。微妙な凹凸が効いている気がします。押した時のプチプチ感もクセになります。
【文字変換】
予測変換はOFFで利用していますが、特に不満は感じません。
【レスポンス】
スペックだけ見ると期待できないのですが、実際はかなりサクサク動きます。以前までのBB機で評価の低かったブラウザ閲覧もAndroidで3G通信時と遜色ないです。
【メニュー】
Androidからの乗り換えでしたので最初は戸惑いましたが、2、3日で慣れました。
【画面表示】
フルタッチパネルの端末と比べるとディスプレイ自体は小さいですが、解像度もそれなりにありますし、色味もきれいなのでWEB閲覧も全く苦になりません。
【通話音質】
とてもクリアに聞こえます。相手がどのように聞こえているかは未確認ですが、特に何も言われませんので問題ないものと思います。
【呼出音・音楽】
特に不満はありません。
【バッテリー】
評価の低いバッテリーですが、3Gのみ、WiFi常にON(つながらなくても)、GPS常にON、画面暗め、バッテリー節約モードOFFで利用していて1時間あたり平均2%で済んでます。1日でWEB1時間程度、メール10通程度、通話10分程度、Twitter・予定・タスクなどの操作少々といった利用内容です。まだ仕事のメールを受け取ってないのでこれが入るともう少し減ると思いますが、自分の利用方法であれば十分に満足でした。
【総評】
iPhoneやAndroidに比べると影が薄いBlackBerryですが、実際に使ってみてかなり満足な機種でした。ツールとして高く評価されている理由がわかります。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年10月30日 14:14 [543642-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
皆様方のコメントを参考にしつつ、BlackBerry9900を入手しました。
現時点でも「満足度ランキング」のトップになっている通り、機種の選定は正解でした!
個々の評価感想は皆様方とほぼ同様であります。
どなたかのコメントにも有りましたが、私も周囲の人達から「えっ、それ、何!?」「かっこいいね!」...という意見をもらいました。
う〜む、やっぱりか...と、優越感やら満足感に浸りましたね。(笑)
使うほどに愛着もでる機種でした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年10月23日 09:10 [542054-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
物理キーボードと融合したデザイン!最高に気に入っています。長文入力もスムーズ、ショートカットもこなすキーボード使い込むとさらに快適になります。文字変換はご愛嬌かな〜
所有していて満足度がとても高い機種だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月17日 00:19 [540665-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
気に入って購入しているので当たり前ですが、惚れ惚れするデザインですね。特に暗いところでキーボードのバックライトが光っているところは、他のスマートフォンでは味わえない良さがありますね。
【携帯性】
薄くてちょうどいいです。幅も適度にあるのでキーボードも打ちやすいですし、ジーンズの前ポケットに入れても問題ありません。
【ボタン操作】
最高にいいです。やはり物理キーボードは快適であることを再認識しました。押したことがきちんと分かるし、キーの上に指を休ませておいても問題ないのがイイです。
また、ショートカットキーでアプリが立ち上がるのがかなり便利です。
【文字変換】
予測変換をオフにして使っていますが、まったく問題ないです。
【レスポンス】
サクサクです。ただしブラウザなどでの読み込みは若干iPhone4に劣るかもしれません。
【メニュー】
英語表示で使ってますが、もう慣れました。まったく問題ありません。トラックパッド長押しで出てくるメニューも使いやすいです。
【画面表示】
きれいです。壁紙が映えます。
フォントも初期状態ではいまいちですが、日本語が入っているフォントをすべて削除後、MigMixフォントを入れると見違えるようになります。
【通話音質】
非常にハッキリ、クッキリ聞こえます。これは予想していなかったことなので、驚きました。いままでのiPhoneでの通話品質はなんだったんだろうというぐらい良いです。
【呼出音・音楽】
おしゃれな感じの呼び出し音、アラームなどがプリセットされてます。またBlackBerryのサイトからBlackBerry OS 5の着信音や効果音をダウンロードできます。かなりイイ感じのものが入っているのでおすすめです。
【バッテリー】
購入当初は、朝6時に100パーセント、夜10時に20パーセント程度という状態でしたが、ウェブで調べてみるとOSの再インストール(ROM焼き)で改善するとの情報がありました。
試しにOSをWipe後、docomo版を焼いてみたところ、朝6時に100パーセント、夜10時に67パーセントという状態にまで改善しました。
これで安心して出掛けられます。
このようにOSを自由に焼けるのはBlackBerryの特徴といってもよいのではないでしょうか。
【総評】
使う人を選ぶ端末だと思います。他人にはiPhoneをおすすめしますが、欲しいと惚れてしまった人、自分でいろいろ楽しんで試行錯誤できる方は間違いなく買いです。
ちなみにこのレビューもBlackBerryで書きました。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
