Sony Ericsson mini
- 1GB
発売日 | 2011年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3インチ |
重量 | 99g |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)







製品の絞り込み
選択中の製品:Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年4月13日 18:40 [497263-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】【携帯性】これで選んだと言って良いです。
【ボタン操作】親指で十分扱えます。
【文字変換】【レスポンス】不満はありません
【メニュー】自分が使いたい部分は十分です。フェイスブック等
【画面表示】ブラビアエンジンできれいです。
【通話音質】はっきり聞こえます。
【呼出音・音楽】付属のイヤホンでも、いいと思います。
【バッテリー】ヘビーな方は、会社に充電器が必要かも。
【総評】人と違うものを選びたい方に。既にEMを選択するだけで違うかも。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月12日 00:01 [488649-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
iPadを外で使うためにテザリングが欲しくて、この機種にしました。EMということでエリアが気になりましたが、23区の片隅で使っていて、特に問題ありません。SoftBankと同程度ということでしょうか。ネットのスピードは3Gですので、iPhone3Gsと同じ位。出始めた何十Mバイトという早させはありませんが、スマホとしては別に不便は感じません。契約解除したiPhone3Gsは、S51SEのテザリング機能で、iPod Touchとして使っています。
【デザイン】良いと思います。もう少し薄いと更にかっこいいのですが。
【携帯性】体積は普通のスマホの約二分の一。重さも約二分の一。これは良いと思います。
【ボタン操作】小さいけど、意外と使いやすいです。英語キーボードにするとさすがに、隣のキーを誤入力することがあります。
【文字変換】入力はiPhone3Gsよりはるかにスムーズ。予測入力が中々賢い。
【レスポンス】キビキビしています。iPhone3GsはOS5になったせいか、もたついています。
【メニュー】色々、ショートカットがあり、便利。iPhone3Gsよりも使い易い。
【画面表示】小さい画面ですが、字もくっきり。色もきれいです。
【通話音質】クリアな音です。何も問題ありません。
【呼出音・音楽】これも問題なし。使っている人が少ないので、他の人の呼び出し音と混同することがありません。
【バッテリー】画面が小さいせいか、意外と長持ちと思います。テザリングは必要な時だけ短時間にしています。
【総評】唯一、使いにくいと感じるのが充電するときです。ミニUSBのポートから充電するのですが、このミニUSBに付いている蓋が小さく、毎回、ちょっとてこずります。二日に一度充電するペースで使うと、この蓋が切れたり、壊れてしまうのではとも思います。やはりポンと置いて充電できるのがよいな〜。あと、アプリの安定度はiPhoneの方が上かな。多くはありませんが、強制終了のようなことになるアプリがあります。Androidが多くなればこれも逆転するでしょうが。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年3月11日 00:53 [488339-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
iPhone4を利用したことはあり。初Android機(メイン)として購入しました。
【デザイン】
デザイン一目惚れで購入したも同然なので、不満は全くありません。
ハード的にも、デフォルトのホーム画面的にも。
【携帯性】
どのポケットに入れたか、全く感じさせないほどの小ささです。
お尻のポケットにも無理なく入ってイイ感じです。
ストラップをつける箇所が、裏の一番下側の中心から少し左にズレたところにあります。最初は、付けると邪魔かな?と思っていたのですが、付けてみると結構、操作時の支えになって良い(手からの滑落防止に、小指と薬指でストラップを挟んで持つ)し、鞄から取り出す時のとっかかりになって便利です。因みに、ガラケーのようなストラップ用穴とは違って、電池カバーを外して取り付ける形で、ストラップの紐にクセがついて、くるん、となってしまわないのが地味に嬉しいです。
【ボタン操作】
電源ボタン、ホームボタン、音量ボタン、特に問題ありません。
特にホームボタンは、iPhoneの凹んでいるデザインとは違って、飛び出してる形ですが、結構使いやすいと思います。
【文字変換】
文字変換に関して特に問題ないです。
一応、「文字入力」する際に気になる点が2点だけあります。
(1) 記号入力のレスポンスがワンテンポ遅れる
記号入力画面で記号を選択(タッチ)すると、他の文字入力に比べて入力画面に反映されるのに時間がかかります。何故なのかよくわかりませんが…。一息おかないといけないです。
因みに、POBox Touch(標準の日本語入力システム)での動作です。
(2) 画面が小さいため、入力先の画面が隠れてしまう
これは、「小さい」というメリットのために起きてしまう弊害なので、あまり気にしてはいません(寧ろ愛着を感じる…)が、一応。
文字を入力しようとする際にスマホでは、上から、文字入力先の画面、変換候補、キーボードが表示されると思うのですが、下の2つで文字入力先の画面が隠れてしまい、文字を打ってる間は何が入力されているか見れない、という状態になることがあります。
一概にこの機種側の問題だけではないと思いますが、アプリ的には「想定外」のディスプレイの大きさなのかな、と感じる一例ではあります。
【レスポンス】
キビキビしていて、良い感じです。基本的に遅いと感じたことはないです。
ただ、ノートンをインストールしたら、明らかに動作が遅くなってしまったため、アンインストールしました。
アプリが悪ささえしなければ、操作はスムーズにできます。
【メニュー】
ホーム画面が、四隅にアプリを配置できるものになっていて、使いやすいです。
一時、別のホーム画面アプリを使用したこともあるのですが、結局デフォルトのホーム画面のほうが使用しやすい or 変わらないくらいだなと思い、戻しました。
【画面表示】
小さいです。でも、文字は意外と見やすいです。
youtubeなどが貼られているページなどは、勢いよくスクロールしないと画面いっぱいに動画再生画面になってしまって困ることがたまにあります。
全体的には、「思ったより見やすいなー」という印象です。
ちらつきは確かに気になるため、-1で。
【通話音質】
【呼び出し音・音楽】
あまりこだわりが無いからかもしれませんが、特に問題は感じません。
【バッテリー】
使用中は、どんどん電池容量の数値が減っていくのが見えます。
休日、常に触っているような状態のときには、一日はもたないです。
平日は、それほど触らなければもちます。
【総評】
初めて見る人には、ものすごく使いづらそうに見えるようなのですが、それほどでも無いかな〜と思います。小さいなりの利点もあり、使うのが楽しいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月15日 19:16 [481616-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
小さいスマホを探していて、やっと出会えた素晴らしいスマホです。
デザインは少し厚さはありますが、やっぱり小さくて良いデザインです。
携帯性はもう言わずもがなですね。ポケットにスッポリ入ります。
ボタン操作には不安があったのですが、小さいので逆に指が届き打ちやすいです。
レスポンスが良いですね。こんな小さいのにパワフルな感じです。
メニューも指が届きやすい配置にできる機能があって至れり尽くせりです。
画面表示はとてもきれいです。ただ他の方もレビューしている通りチラツキが少し気になる。
バッテリーの持ちはまだなんともいえませんが、デザリングの方がやや持つかと思います。
トータルして最高の小さいスマホです。レスポンスもきびきびしてるし、デザリングとしても使えるので重宝してます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月16日 00:05 [473142-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
画面の縁の狭さ、背面のカーブ、ある程度の厚み、ぎゅっと詰まった印象で、とても気に入っています。
【携帯性】
アリアと比べても、持ち運ぶという言葉が当てはまらないくらいとても小さくて最高です。
【ボタン操作】
電源ボタン、ホームボタン押しやすいです。ただ、電源ボタンとホームボタンの使うときが似ているので、ホームボタンのちょっと軽い造りよりも、電源ボタンのしっかり感を信頼して押しています。
【文字変換】
何にも問題がありません。
【レスポンス】
とても、きびきびしています。画面の反応は良すぎるくらいです。メールの文章を打つときは、この反応の良さがとてもよいです。物理キーよりも打ちやすく、タッチ画面のよさを実感しています。
【メニュー】
四隅の配置はとてもよいです。ほんとに片手操作できます。
【画面表示】
とてもきれいです。写真の写り具合、動画の輪郭と動き、文字の表示、すべてがスッキリと写っています。
【通話音質】
通話はしないので無評価です。
【呼出音・音楽】
附属のイヤホンにはマイクしかなくて、アリアにあった音楽の再生、停止、早送りなどの操作ボタンが無いのがちょっと残念でしたが、音楽を聴くにはまったく問題なく、とてもよい音楽が聞こえます。(音楽を聴くには素人ですが)
【バッテリー】
本体のネットとポケットワイファイ機能のデザリングを比べると、デザリングのほうが電池の持ちが良いように思います。モバイルパソコンでネットをしていますが、本体のネットのほうが電池が減るのが早いと思います。
【総評】
アリアからミニに比べてとてもよかったと思えるところ。
1・確実な片手操作(ある程度の厚みができたので、持ちやすさがあります)
2・タッチ画面の反応の良さによる、操作感の気持ちよさ。
3・画面のきれいさ
4・カメラの画質。ビデオ画質。
5・ストリートビューなどのアリアには対応できていなかったgoogle機能の対応
6・動画の再生ファイルの種類が増えたこと
7・ブラウザの閲覧記録などの登録や削除などの機能の簡略化(簡単に変更ができるようになった)
ミニにして良いところばかりでした。
アリアも、ミニからの電波を受信してブラウザやマーケットに接続すると、3G回線のアンテナでダウンロードしていたときよりも、確実にアンテナ感度がよくて、さくさくのネット端末になっています。
ネットブックパソコン。アリア。ミニ。
すべての機械が、楽しく動いてくれます。
サイコーです!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月14日 20:16 [472673-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
先月、ガラケーからこの機種に変更しました。
当初は、ガラケーをそのまま維持し、高速WiFiルータ(Wimax)+タブレット端末という組み合わせでやり繰りしていこうと思ったのですが、常にルーターを持ち歩くのは面倒なのと、近所のe-mobileショップにて、テザリングの速度を試したところ、e-mobileの3G回線でも何とかやっていけそうなので購入に至りました。
以下1ヶ月使った感想を記述します。
【デザイン】
他のスマートフォンと比較して非常に小さいです。ただ背面のプラスチックが滑りやすいのでシリコンゴムのような滑り止めの為の装飾が欲しかったです。一度手から滑って地面に落としてしまいました。
【携帯性】
小さい故にポケットにもすっぽり入ります。このスマートフォンの最大の利点でしょう。
【ボタン操作】
タッチパネル、画面下にあるホームボタン、戻りボタン、メニューボタンすべて全く問題なくスムーズに動作します。
【文字変換】
付属ソフトの変換は、使いやすいです。もし使いにくかったらATOKにしようと思っていたのですが、使わずに済みそうです。
【レスポンス】
滑らか且つキビキビと動作します。アンドロイドはカクつくという評価を聞いたことがありますが、この端末に限れば全くそのようなことはありません。小さいですが優秀です。
【メニューと画面表示】
画面は小さいです。故にPC用webや配信されている新聞を読むときは正直見えにくいと思うことがあります。しかし、四隅にアイコンを配置させ操作性を良くするなどソニエリの努力は感じられます。 地図を見るときは画面の小ささをネガティブに感じることはありません。
【通話音質 呼出音・音楽】
特に問題ないです。
【バッテリー】
小さいのでバッテリーが弱いという評価を見かけましたが、実際に使ってみると別に問題ありませんでした。朝7時頃フル充電状態から切り離しから夜8時頃まで、待機と30分ぐらいのwebとメール及びテザリングを行った結果、バッテリー表示が60%になっておりました。ただ待機している場合では、2日間保ちました。
液晶の輝度を上げるとバッテリーの保ちが悪くなるそうです。そのような意味では小さい端末の方が、バッテリーがより長く保つような・・・。ちなみにこの端末のバッテリー容量は、1200mAhと特別小さい訳ではありません。
【総評】
携帯電話の機能を兼ね備えながら屋外でのネット環境が欲しかったので大満足です。通信速度は1M〜3Mというところなので、重たい動画サイトを訪ねない限り大丈夫ではないでしょうか?
タブレットと併せて使うと非常にすばらしい能力を発揮できると思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月24日 22:48 [465569-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
もともとコンパクトな端末が好きで、Xminiも予約購入したクチです。本来は買う気は無かったのですが、ボーナスも出たし我慢出来ませんでした…。因みに、前機はAriaでございます。
【デザイン】なかなか質感も高く良いデザインです。
【携帯性】ジーパンの前ポッケでも余裕です。愛用の煙草ケースにもスッポリ。
【ボタン操作】右手で使用すると、人差し指・親指の位置にボタンがあり、ボタンも立体感があり押しやすいです。
【文字変換】なかなか賢い。
【レスポンス】サクサクと言うより、スルスル。アンドロイド特有のカクつく感じもありません。
【メニュー】画面四隅に配置されたフォルダーは充分に使い易いのですが、デザインが好みではないので、ADWを使ってます。
【画面表示】画面が小さいせいか、綺麗です。
【通話音質】無問題。
【呼出音・音楽】常にマナーモードで音楽機能も使用していないので無評価です。
【バッテリー】これは何とも…。Ariaよりはマシですが、モバブがあれば安心です。
【総評】久しぶりにソニエリ端末を買いましたが、大満足の仕上がりでした。あと、プリインストアプリに、削除出来ない不要なゴミがありましたので、root化してゴミアプリは凍結しました。(要PCですが、root奪取自体は簡単にでき、端末単体でのアップデートも問題なしです。ただ文鎮化の恐れもあるので、奪取される方は自己責任で!)。
これは予想外だったのですが、Ariaでは自宅内が圏外だったのが、電波掴みが良いのか圏外になる事もなく普通に電話機として使用できています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月19日 13:50 [463807-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】ちょっと分厚いですが、これくらいの厚さが無いと逆に落としそうで怖いです。
【携帯性】このサイズはホント携帯性抜群です。ポケットに入れて持ち運べるので、携帯していることが苦になりません。人に見せると「これスマホなの?」っていう反応が多いですけど。
【ボタン操作】慣れが必要かもしれませんが、人より手が大きい自分でも実用レベルです。ミスタッチが無くなる様使い込みます。
【文字変換】別段おかしいと思った事はありません。
【レスポンス】ごくたまに重くなることがありますが、それ以外は快適です。
【メニュー】四隅に配置するやり方、気に入りました。使い易いです。
【画面表示】もっと上を求めたらキリが無いですが、自分は十分だと思います。強いて言えば、自動調光はいらないかも。もしくはON、OFF出来ればいいんですけどね。
【通話音質】通話用としては使っていないので、無評価です。
【呼出音・音楽】通話用として使用しないので、呼び出し音は無評価で。音楽もこれでは聴かないので無評価です。
【バッテリー】やっぱり持ちは良くないですね。みるみる減っていきます。でも会社とかで充電できる環境にしておけば、全然問題ないと思います。
【総評】自分はガラケーと2台持ちなので、これくらいのスマホで十分でした。これ1台となるとちょっときついかも。しかし周りを見渡してもこれを持ってる人はなかなか居ないので、優越感に浸れます。特に地方なんでEMユーザーも少ないかも。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月17日 10:23 [463065-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
11月末にS51SEを新規契約して楽しい日々を送ってます。
・デザイン
すっきりとしたデザインですね。私は白を購入しましたが、背面カバーは付属のワインレッドにしています。
ただ、プラスチック感がつよく、もう少しiPhoneのような質感がほしかったです。
・携帯性
小さくてポケットに入れると、携帯とどっちだったか分かりづらいほど。
厚みはありますが、逆にしっかりと持てる感じがします。
・ボタン操作
小さいので操作と入力が若干しにくいですが、標準のホームは使いやすいと思います。
・文字変換
画面が小さいので入力や変換候補の選択が若干やりづらいです。
・レスポンス
そこそこの速さですが、アップデートしてからもたつき感がなくなりました。
・メニュー
普通だと思います。
・画面表示
小さいからでしょうか非常にきれいに見えますし、見やすいです。
・呼出音・音楽
携帯プレーヤーと変わらない間隔で使用しています。音も悪くないですよ〜。
・バッテリー
つらいです。動画鑑賞、テザリング等を行うと恐ろしい速さで減ります。
何もしなければそんなに減らないようです。
Wifiルーターとしても使い勝手も非常によく、ポケットにスッと収まる感じで非常によいですね。田舎のためか通信速度も1M以上は出ています。
ただ、バッテリーの持ちはよくないので、モバイルブースター等があれば安心です。
あと、メインメモリーも容量は少なめです。
本機でアンドロイドになれて、そのうちメインもスマホに交換しようと思っています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月12日 18:48 [461844-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
11月にauのS001からの機種変更しました。
約1ヶ月使用しての感想です。
以前使用していた携帯が同じソニーエリクソンのS001
という携帯でしたので、私にとって一番大切だったのが写真は綺麗に撮影できるかという点が一番でした。
画素数は800万画素から500万画素にスペックダウンしたものの写りが悪いとは特に感じることはありませんでした。
ムービーはハイビジョンということでS001とは比較にならないほど綺麗です。
撮影する際の操作のしやすさは、さすがにスマートフォンというべきかと思います。
次に、操作性においては日本最小ということで、キー操作が勝手が悪いかと思っていたのですが、他の方のコメントにもあるように全く気にすることなく使用することができます。
これは本当にすばらしいことだと思います。
小さくて操作性の良いということは、スマートフォンのこれからの向かうべき方向を確実に物語っていると思います。
スピードはCPUの性能からもサクサクとストレスなく動かすことができます。
特別遅いと感じることはありません。
四隅に配置されるウイジェットがとても使いやすく、この機種の個性をより発揮していると思われます。
イーモバイルの機種を使用したのは初めてなのですが、とにかくサービスの体制が行き届いていると思います。
質問についても親切にわかりやすく対応してくださいますし、的確な回答をいただけるので、auの時とは全く違うので本当にこれだけでもイーモバイルにして良かったと思います。
実は私のスマートフォンは購入したものが不具合で交換していただいたのですが、その対応の早さには脱帽です。代替機が届いてから交換までにたった二日で対応していただきました。
このスピーディな対応だけでも本当にすばらしいと思います。
機種単体の性能も大切なことですが、このようなサービス面での評価も大切かと思い、書き込ませていただきました。
よりよいサービスの提供をこれからもよろしくお願いいたします。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月5日 13:08 [459762-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
デザイン・・・画面表面にホームボタンが付いているだけなので、誤操作しません。
携帯性・・・シャツの胸ポケットに入れても、s51seを横向きにしてもスッポリ入ります。
ボタン操作・・・今までauの携帯miniやsportio water beatを使用していたので何も不便は
感じません。
文字変換・・・変換速度は速いです、変換率も上記auの機種よりも予想文字が多く出ます。
レスポンス・・・操作性は極めて速くストレス感じません。
メニュー・・・四つのコーナーに良く使うアイコンを表示できるので、サクサク操作できます。
画面表示・・・明るさは一段階 下げて設定しています。
通話音質・・・車でスピーカーフォンをONにして、1度だけ通話内容がプツプツ途切れたこと
有りました。
呼出音・・・特に凝っていないので、これで良いと思います。
バッテリー・・・普通に携帯として使っていればokなのですが、ナビゲーションすると極端に 電池消耗します。車載カーナビ使うから余り不便では有りません。
満足度・・・発売前から待っていたので、大満足です。通話範囲も心配でしたが、auの通話範 囲と殆ど変わらないです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月19日 23:35 [455654-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
初スマートホン一週間使用です。
【デザイン】
大変良いです。
【携帯性】
文無し、今までの携帯より小さいです。
【ボタン操作】
特に問題ナシ。
【文字変換】
大変良好です。
【レスポンス】
これも大変よい。
【メニュー】
コンパクトなりに工夫されています。
【画面表示】
非常にきれいです。動画、静止画も。
【通話音質】
特にノイズもなく、クリアーです。
【呼出音・音楽】
これも良いです。
【バッテリー】
一日持ちますが、長時間テザリング使用は厳しい。
3時間くらいが限界か?まぁ大きさを考えれば許せる。
【総評】
私の使い方では大変よいです。
先月GP02とSonyTabletを購入したが、これを見たら欲しくなり
買い換えました。ネットのスピードは遅いが月額3795円(GP02より安い)
で使い放題は魅力です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2011年11月15日 23:58 [454746-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ガラケーと2台持ちです。いつもポケットに入れて持ち歩けるスマートホンはこれしかないと考え発売日に購入しました。主に横浜で使用していますが利用者が少ないためか室内でも下りで3~5メガでます。ビルの奥では電波が弱いのはイーモバイルの電波特性と割り切って使用しています。1台目は初期不良で交換してもらいましたが対応はとても丁寧でした。画面はとても見やすいですし小さくて困ることはありません。カメラもとても使いやすいです。テザリングでipad ipodtouchをつなげていますがいい感じです。大満足です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月13日 15:44 [454196-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
国内最小・最軽量と言うだけあって、非常にコンパクトに収まっています。両サイドにシルバーのラインが入っているので、高級感を出しつつ、かと言ってごつくない落ち着いたデザインと、どのようなシチュエーションや服装にも合うデザインとなっています。
【携帯性】
非常に小さなスマートフォンなので、携帯性は抜群です。小さなポケットに入れても邪魔じゃ無く、キーケースや小銭入れと同じような大きさですので、ポケットに入れているのに違和感が無いくらい、非常に小さくまとまっています。
【ボタン操作】
画面サイズが小さいので、最初は打ちにくいかなあ?と思っていましたが、慣れるとスムーズにタイピング出来るようになり、かと言って打ちにくいサイズでは無いので、太い指の私でもtwitter等の比較的長い文章もストレス無くタイピング出来ます。また、各アイコンへのタッチも問題なく出来ます。
【文字変換】
予測候補のアルゴリズムがしっかりしているので、次に使いたい候補が近くに出てくるので言葉選びがしやすく、一度使った文章表現はきっちり覚えてくれているので、次に使いたい時にすぐに出てくるのが良いですねえ。ニコニコ生放送でのコメント投稿などでは、リアルタイムなコメント投稿でも時間の問題も無く、ラグを気にせずに出来るくらい変換機能が安定しています。
【レスポンス】
長時間使用していると、時々フリーズ気味になる事が有るものの、概ねスムーズに挙動してくれています。画像のスライドや動画視聴においても比較的短時間で切り替わるなど、ラグを気にしなくても良いように出来上がっています。動画視聴や音楽を聞いたりと重たい作業をするのですが、比較的スムーズに挙動してくれるので、コンパクトながらキビキビとした動きで待ち時間を発生する事が少ないです。
【メニュー】
各種設定項目なども分かりやすいように出来ていて、画面上部にテザリングしました。とか言う風に状況が表示されるので、Android初心者の方でも理解しやすいのでは。と思います。画面が小さいながらも、メニューの項目の文字フォントが見やすく、アクセシビリティも良好で目的の機能に辿りつけない事が無く、やりたい事がすぐに見つかるのも良いポイントですね。
【画面表示】
画面が小さいので、標準の縮小表示では見にくいものの、指で拡大してやると見やすくなりますし、拡大しても文字の潰れが無く、480X320の解像度ですが画像も見やすく、特にカメラで撮影した画像に至っては、細かい所まで表現出来ていたので、画像をビューアしても大丈夫なくらい、表現・再現能力は高いです。動画に関しては、ブラビアエンジンの恩恵か、非常にくっきりとはっきりと表現してくれるので、長時間の動画視聴でも目が疲れにくいです。
【通話音質】
イー・モバイルのエリア内の基地局増強やエリア改善が進んでいる事等から、通話品質は非常に良好で、聞こえにくい事は無いです。こちらの声もスムーズに伝わりますし、相手の声もクリアに聞こえます。歩きながらの通話でも、基地局の切り替え(ハンドオーバー)時でも、途切れたりせずにスムーズに会話が出来ます。また、つながりにくい事は無く、かけ直す事は有りません。
【呼出音・音楽】
音楽プレイヤーで通勤時に音楽を聞くのですが、一般の単体の音楽プレイヤーと同じくらいの音質を確保しており、聞いていても物足りない事は有りません。音質128で用意したmp3を聞いているのですが、100円均一のヘッドホンでも音質は良好で、一般の家電量販店で販売しているヘッドホンを装着するとさらに高音質になるのではないかと思われます。標準で数個のイコライザープリセットも付いており、音楽のジャンルに合わせて最初からマッチング出来るのも良いですね。
【バッテリー】
平日は通勤時と帰社時に合計3時間、日中の移動中に1時間、帰宅後に3時間ほど使うのですが、勤務中に充電を1回すればOKなので、今の所、標準バッテリーのみで1日の運用が可能となっています。しかし、万が一の事の為に一応外部バッテリーかモバイルブースターが有ると安心かも。休日になると、野外で思いっきり使う日が有るので、いずれにしても外部電源か予備バッテリーが1個有ると安心ですね。これは端末が小さく、バッテリーの入る容積が小さいからしょうがないですね。逆に端末が小さく、画面サイズも小さい事から、バッテリーの容積に対し、持続時間が大幅に減っていないのが特徴でも有りますね。
【総評】
国内最小・最軽量で小さいけど、Flashが10.xに対応していて、一般のWEBページも特殊なブラウザが無くても標準ブラウザで対応が可能ですし、動画・音声コンテンツにしてもストレス無く高クオリティで表現・再現してくれるので、小さいけど何でもこなしてくれる強い味方です。カメラも500万画素と今現在流通しているスマートフォンよりも若干解像度は低いですが、それでも必要十分ですし、大きなスマートフォンでバッテリーが持たないよりかは、この端末はそこそこバッテリーも持ちますし、そこそこハードに使っていてもバッテリーの減りが思ったより少なく感じます。端末が小さいので、女性の方にオススメな端末です。手のサイズが小さい女性にとって画面サイズが小さく、画面の4隅にきっちり届くくらいのサイズとなっており、大画面サイズのスマートフォンで無理して使っていた女性の方にもってこいな端末です。何と言っても小さくてかわいいですし。以上、総評でした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2011年11月7日 00:50 [452718-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
コンパクトです。それなりです。個人的には悪くないです。
【携帯性】
小さいのでスボンのポケットに入れてても違和感無し。
定期券くらいのサイズしかなく、厚みも今までと比べて薄い。
そして軽い。
【ボタン操作】
私としては基本的に文句なしです。
文字入力も今まで触ったものと比べてとても反応が良く、テンキーを押してた頃と比べても遜色ないと感じたのでこの機種を購入しました。
【文字変換】
良好です。
【レスポンス】
動作が軽快に感じます。
youtubeで動画を見てもストレス感じませんでした。
【メニュー】
普通です。
ウィジェットとか好き勝手に配置してるので文句無いです。
【画面表示】
特に目立った特徴はありません。
ちゃんとしてます。
【通話音質】
普通に電話していて何も問題ないです。
聞き取りやすいです。
【呼出音・音楽】
いつもバイブだし、音楽あまり聞かないので評価無し。
ただ、youtubeの動画を再生したときに、明らかにある一定の高音が聞き取れなかったのでもしかしたらダメな部分もあるかもしれません。
【バッテリー】
電池の持ちは悪いです。
まぁ、ほとんどすべてのスマホは、ガラケーに比べると激しく電池を消耗しますよね。フル充電で、そこから4時間くらいネットサーフィンしたりアプリ落としたりといじくりまわしていたら、残56%まで減っていました。まぁ、使い方次第でしょうけど、電池は予備を持っていたほうが良いかもですね。
【総評】
使いやすいです。小さいのに画面見やすいのが気に入ってます。
【メーカーへの要望】
出来れば、おサイフケータイの機能が欲しいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
