端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年7月19日 22:33 [612149-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
Docomoユーザーでした。auがiPhone取り扱うということで、
家族割を利かせるためにキャリア乗り換えました。
デザイン、機能性ともに
スマホとはかくも便利なものなのか
とどっぷりはまってしまいました。
文字入力のみまだまだ慣れませんが
革新的進化に満足です。
5、5sとどんどん新モデルが出ますが、
さして変わらないようですので、
しばらくは使い続けれそうです。
iPhone7くらいになったら買い換えようかな??
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月16日 23:24 [596334-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
サポートが最悪。
液晶は尿もれ、⚪が出たら使いものにならない。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月27日 21:38 [568305-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで良いですね!
質感も高くて満足です。
【携帯性】
小さいので携帯性も良いです。
【ボタン操作】
普通です。
【文字変換】
これは笑っちゃうぐらいダメですw
【レスポンス】
ストレスフリーです。
iPhoneのレスポンスの良さにはほんと感動します。
【メニュー】
シンプルでいいですが、Androidのようにカスタマイズ出来るようになったら、もっと楽しい端末になると思います。
【画面表示】
ほんとに綺麗です。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
自分はヘビーな使い方してると思ってますが、一日は持ちます。
発熱もなく満足です。
【総評】
よく使うカメラの画質も綺麗で満足です。まあさすがに携帯なので、夜間の撮影は苦手です。ですが、充分満足できるレベルです。
初めてiPhoneを所有していますが、大変満足しております。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月21日 18:40 [514323-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
会社の携帯をiPhone4Sに変更しました。
前にアンドロイドのスマホに替えてあまりの使いづらさで2ヶ月で元のガラケーに戻したのですが、iOSの優秀さは分かっていたので変更。
2ヶ月経ったのでレビューします。
【デザイン】
アップルらしいシンプルなデザインですね。
スマホ全盛の今では珍しくもないデザインですし、あまりに多くの人が使っているのでケースで差別化するぐらいしか手はないのがネックですが^^;
【携帯性】
私の手のサイズでは丁度いいです。
これ以上大きかったら片手で操作しにくいし、小さかったら文字入力が大変です。
ただ、もう少し薄ければ良かったかなと思います。
【ボタン操作】
ボタンはホームボタンや電源ボタンとかしかないですが、タッチパネルの操作性はアンドロイドに比べて実に滑らかで反応もいいです。
【文字変換】
Macのことえりと同等な感じで、まあ良くはないけど使えなくはないレベルです。
【レスポンス】
実にいいです。スクロールもなめらかでアプリの起動も高速です。
この辺はCPUとかのハードウェアよりiOSの素性の良さかなと思います。
【メニュー】
相変わらずアップルのメニューはシンプルです。
もう少し色々いじれれば便利かなと思います。
【画面表示】
実にキレイです。ドットが肉眼で認識できないレベルです。
写真もかなりキレイに見えます。
【通話音質】
悪くないです。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
アンドロイドと比べれば持ちます。まあ機種にもよるでしょうけど。
でも朝充電して寝る前には半分近くになっているので毎日充電が必要です。
ちなみに通話30〜40回、メール、ネット、アプリガンガン使っての結果です。
【総評】
アンドロイド2.2を使ったときはまだまだスマホは使えないなあという感じだったんですが、
iOSでは目からうろこでした。
ただしガラケーが使いなれている方には違和感はあります。
私がそうでしたw
もしスマホにしたいなあと悩んでいる人がいればまずはiPhone薦めます。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月6日 00:39 [511051-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
スピードテスト |
HOMESPOTCUBE |
我が家ではau光+HOMESPOTCUBEの環境で使用しております。
一応、スピードテストしたので掲載します。
約5ヶ月使用した頃、急に着信音や目覚ましは本体から鳴るのに、アプリや音楽が本体スピーカーから鳴らない不具合がありました。
アップルに連絡し、本体交換となりましたが、原因が分からず心配です。
本体はツルツルするので、胸ポケットに入れる人は注意です。
シリコン製のソフトケースで滑り止めにしてます。
指が太いのか、サ行連打すると、バックスペース押してしまい、文字が消えます。
フリック入力覚えないと厳しいです
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月14日 21:24 [505161-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
はじめに言いますが、他の端末を選ぶ可能性はありません。
【デザイン】前回残念に思ってコメントしたことが改善されていません。
【携帯性】とても良いです。ただし、もう少し大きくなっても大丈夫です。
【ボタン操作】カメラのクイック起動がもっと上手くいく可能性はないでしょうか。
【文字変換】こんなものだと思って使っています。ATOKが普通に使えればもっといいのに。
【レスポンス】気持ちよいです。
【メニュー】知らないと手間取る操作があります。知れば良いのでしょうが、もう少し何とかなるのでは。
【画面表示】表示自体はとても綺麗です。
【通話音質】聞きづらいと思ったことはありませんが、耳の位置がずれて音量が小さいと思ったことはあります。
【呼出音・音楽】バリエーションの少なさは残念です。
【バッテリー】体感的に前モデルより短く感じます。不自由はないのですが、節約しなければならないという感覚を持っています。
【総評】次期モデルで完璧になるでしょうと発言したのですが、そうはなりませんでした。
次のモデルこそと思っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月4日 02:58 [494759-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
本体価格棒引きキャンペーンと、他に使い途のないauポイントだだ余りだった為
ソニエリW65S(Xmini)→本機種64GB・黒への機種変更です。
標準では☆3、○で+・×で-とシンプルな評価ですが、
使用者が下記のように偏っている為、あまり参考にならないかも。
・在住: 移動に自家用車がないと詰む地方
・用途: 電話とメール「のみ」
カメラとかお財布機能、ゲームやWebブラウザとかは不要、
MP3プレイヤとしての機能は部屋にも車にもiPod接続があるので不要、
出張等で電車の時は大人しく読書の為、iPodすら使いません。
【デザイン】+2
・他に比べたらスッキリしていて○
正確にはクセがなく普通な部類じゃないかと思います。
(絶対的にいいのではなく、他がヒドすぎるので相対的にいいってだけ。)
・社外アクセサリの類が(やたらと)充実してて選ぶ楽しみがあって○
実際に買うかどうかはまた別の話ですがw
携帯電話って端子の部分はカバー等でフタするイメージありましたが、
その辺は一切考慮してない感じは何となく新鮮です。
【携帯性】-1
・携帯電話としては普通だと思います。
のっぺり広いので一見デカいけど実は体積ではW65Sとどっこい、
今時の何でもアリなガラケーよりは小さいかと。
・標準状態ではストラップ付けれないのが×
但し、現状ではまだバッテリが1日以上もつので上記評価ですが、
バッテリが1日もたずに充電器等が必要になったら変わると思います。
【ボタン操作】+2/-2
・通常とマナーの切換がスライドスイッチで出来るのが○
その勢いで操作無効ON/OFFもスライドスイッチにしてくれれば…
・タッチパネルの感度○
ボタン操作の内に入るのかどうか微妙なところですが。
・ホームボタンの凹は×、せめてツライチで…
欲を言えば凸がいいのですが、誤動作防止とかそういう事情があるのかな。
・電源ボタンの位置が変に離れた所にあって×
ヘッドフォン使わないから正直あの場所にあるよりは他のと同じ辺に欲しい…
【文字変換】±0
・普通
りんご社のはことえり「のみ」知っていたので戦々恐々としてましたが、
思っていたより普通でビックリしましたw
【レスポンス】+2
・何をやっても現状ではサクサク動きます◎
【メニュー】-1
・機能の一番上というか、これ以上戻るとメニューになる状態では
押しにくいホームボタンを使うのが個人的に×
・他は多分普通
カスタマイズとかすれば色々出来るのかな?
まだ1週間かそこらで特殊な機能っぽいのは使ってないからか
とりあえず説明書なくても不都合はありません。
(アドレス帳移行以外は特に説明書等要りませんでした。)
【画面表示】±0
・きれい○
・結局ソフトウェアキーボードで画面が狭いのが×
*文字入力が発生する場合のみ
携帯性を考慮した前提でのデカい画面があったとしても
文字入力でソフトウェアキーボードを使うことになった場合
結局表示される領域が狭くなってしまう点に関しては
ハードウェアキーボード付いた機種には逆立ちしても勝てないかと…
ここいらで何かしらブレイクスルーが欲しい気はします。
【通話音質】±0
・普通だと思います。
【呼出音・音楽】+1/-3
・iPodとしては使ってないので音楽の音質は不明
・呼出音の音質は普通
・アホみたいな値段の着うた等を買わずに任意の曲を設定出来るのは○
・メールの着信音がなぜか止まらない×××
iPhone<電源切るまで意地でも最後まで流し続けます(キリッ
iOS4時代から2年近くも直っていないバグらしいので×特盛
*1 短い着信音を選ぶかマナーモードしか手がないのはアホか死ねと思う。
*2 鳴っている最中にマナーモードへ切り換えても曲の終了まで流れ続けます。
【バッテリー】-2
・交換不可×
保証ギレ覚悟で裏のパネル外せば一応出来ますけど…
・あまり持たない×
普段電話とメールくらいしか使わないのですが、
それでも2日に1回は充電が必要な感じです。
【総評】
現時点ではW65Sの電池交換で良かったかなぁ、と買ったことを後悔してます。
基本的に電話とメールにしか使わなく、MP3プレイヤとかお財布機能、
それどころかカメラすらも不要なのでそもそもスマホが要らなかったかも。
スマホとか何でも搭載ガラケーを否定するつもりはありませんが、、
多機能なのが行き着くところまで行き着いてシンプル回帰な流れになり
電話とメールに主軸を置いたシンプルな機種が色々出て欲しいです…
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月26日 14:24 [492647-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
Androidから機種変更しました!iPhoneはやっぱり使いやすいですね!文字変換がもう少し良ければ最高ですね!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月19日 13:12 [490676-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ソニエリW52Sからの機種変更です。
スタミナウォークマンとの比較ですので、おのずと文字変換、音、電池が低評価となってしまいましたが、スマートフォンとしては、ずっと検討してきた他機種を圧倒的に引き離して良く出来ていると感じます。
auのWiFiスポットが近所に見つからないので、まだ5.0.1ですので、電池は改善されるのでは?と期待しています。
ただ、現状でもメール数通、通話数本、Web検索1時間程度の使い方で3日は充電不要ですので自分としては充分です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月9日 23:52 [488003-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】これは好みによりますが、僕は好きです。
【携帯性】大き過ぎず、小さ過ぎず、これ位の大きさが僕の手にはちょうどイイです。でも、ストラップホールは欲しかった。
【ボタン操作】ボタンはちょうどいいクリック感。スライドスイッチが少し使いづらいです。
【文字変換】今まで使っていたガラケーと比べると、ちょっとアホかな。
【レスポンス】Wi-Fi接続との組み合わせは快適の一言。
【メニュー】アンドロイドと比べるとカスタム性は低いですが、不便は無いです。
【画面表示】綺麗です。
【通話音質】普通。問題なし。
【呼出音・音楽】普通。問題なし。
【バッテリー】ガラケーと比べると悪いかな。でも僕の使い方だと、2日はもつので問題なし。
【総評】初スマホなので色々考えましたが、セキュリティや安心感で決めました。アンドロイドと比べると、使い勝手はまだiPhoneに一日の長があると思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月20日 14:13 [482861-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
iPhone4sは大きさも含めてかっこいい。持っていておしゃれだと思う。他のスマホはいまいち。いちいち充電のたびに有線充電がわずらわしいので無線充電ジャケットを装着しています。本来のデザインをスポイルしている!!
【携帯性】
従来の携帯電話に比べたらよくない。ストラップも付けられないし落下破損に気を使う。
【ボタン操作】
慣れたら問題ない。「English」入力は誤操作しやすい。
【文字変換】
慣れたら問題ない。
【レスポンス】
起動やネットチェックも思ったより早い。
【メニュー】
慣れたら問題ない。というよりも使いやすい。
【画面表示】
かなり綺麗、防脂シート必要。
【通話音質】
もともとauなので特に変わりませんし問題はありません。
【呼出音・音楽】
iTuneで音楽を編集して自分で作れるので良い。1970年代〜2000年の懐かしいものを5000曲ほど入れました。平均128BpsのMP3で22GB強です。
【バッテリー】
さすがに携帯電話より悪いです。遊んでいると2日いや1日持ちません。
【総評】
1月に手にして思った以上にいろいろな事ができるので感心しました。スケジュール、iCloud、音楽の投入、ホームサーバー、PC連携、DLNA機器連携、レンダラーなどまたまだ遊べそうです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月14日 15:48 [481319-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
SoftBankのiPhone4から変更しました。
レスポンス等は残念ながら私の使い方では全く変化なかったです...(T_T)
バッテリの持ちが若干良くなったような気がしますが、気のせいかもしれません。
電波状況は若干良くなったと感じます。(郊外での使用が主です)
特にSoftBankであった、通信中にいきなりアンテナレベルが下がって圏外になる、ようなことは今のところありません。
MMSが使用できないのはやはり痛いです。3月末対応予定に期待です。
周りにSoftBankユーザーがほとんどいないので、無料通話の付いた料金プランが選べるようになったのは嬉しい。
(SoftBank版でも似たようなプランに変更できたのかな?)
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月25日 01:47 [475723-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】高級感があり宝石の様なデザインだか、ウォークマンxのパクリ。infobar a01の方が可愛い。
【携帯性】iPod touchの方がいい。もしくは、infobar a01の軽くてスマート。てか、iPhoneはデブ過ぎ。それに重い。
【ボタン操作】慣れるのにやや時間が必要。もちろんスマートフォン初心者も。自分はiPod touchを持っていたので何の苦もありません。
【文字変換】予測変換がバカすぎる。Androidのように頭使ってほしい。まあ、アプリでどうにでもなる。
【レスポンス】サッカーでいうと
カシージャス並のレスポンス。
つまり、良い。
【メニュー】Androidのように自由な感じが全くない。
つまらな過ぎ。
【画面表示】綺麗だか、IS04やinfobar a01にボロ負け。
【通話音質】流石iPhoneって感じ。高音質ではない。
【呼出音・音楽】最悪。ウォークマンにはもちろん、IS04やinfobar a01にボロ負け。
音質は最悪です。音楽楽しむならやっぱりAndroid。Xperiaの音質は最高だね(笑)
【バッテリー】スマートフォンだから悪いのは当然。
まあ、モバイルブースターでどうにでもなるけど。
てか、Androidのように省エネモードがない。
【総評】悪い所。
カメラがまだまだ。手ブレとか対応しない。
SDカード対応してない。
バッテリー交換が簡単に出来ない。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 3件
2012年1月11日 14:23 [471783-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】とても良いデザインで気に入ってます。
【携帯性】最近のAndroidに比べると画面が小さい分、小振りで持ち易いです。
【ボタン操作】タッチパネルに慣れているので問題無いです。ただ、今、iPhone4sから入力してますが、入力にもたつき感があります。
【文字変換】良くはないですが、許容範囲です。文字変換に関してはAndroidの方が賢いです。
【レスポンス】ヌルヌルサクサクでとても良いです。ただ、何故か今現在のレビュー書き込みの速度の遅さが気になります。
【メニュー】Androidの様なカスタマイズ性はないですが、シンプルで好きです。
【画面表示】綺麗ですね。とても見易いです。
【通話音質】SoftBankのiPhoneより断然に良いです。全く途切れません。電波も常に安定しています。
【呼出音・音楽】音量や音楽は良いです。ただ、呼出音が微妙なので、自分で編集したmp3の着信音を設定しました。
【バッテリー】悪い悪いと騒がれてますが、私はそれ程酷いとは感じません。むしろスマホの中では良い方だと思います。因みに私、ヘビーユーザーです。むしろiPhone4sよりWi-Fiモバイルルーター(DATA06)の方がバッテリーが最悪です。
【総評】とにかくSoftBankの同機種より電波が安定していてSoftBankのiPhoneユーザーの友人もビックリする位です。同じ場所で電波が無いと嘆いてました。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月10日 20:33 [461188-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
iPhone5を待ち望んでいた人からすると4とほとんど変わらない4Sは微妙.
とは言え,美しいデザインであることは間違いない.
【携帯性】
これほどMajorityになるとカバンやドックなど周りのものがiPhoneに合わせてくれるので携帯性はとても良い.
【ボタン操作】
3GSより良い.でも,これはiOS5での改良の方が大きく効いているかも.
【文字変換】
それなり.
【レスポンス】
遅いと思ったことがないので五つ星.
【通話音質】
「お声が遠いのですが…」と言われることがたまにある.
【バッテリー】
Softbankより圏外になりにくいせいか,基地局サーチをしにくい=バッテリ持ちがいい気がする.
【総評】
iPhone無しの生活には戻れませんね…
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
