端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年4月28日 17:15 [500837-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【ボタン操作】
よそ見をしてると文字が打てないw
ときどき隣の文字を押してしまうww
慣れれば正確に打てるようになります^^
【バッテリー】
iPhone 4の連続待受時間は300時間ですが、4sになるとなぜか200時間に減っておりますw
まぁ、バッテリーはあまりよくはないのだろうとは思っていましたが、外部と勝手に通信する機能をOFFにしておけばそこそこ持ちはよくなります。Wi-Fiや位置情報サービスは使わないときは切っておきましょう。
ボタン操作とバッテリー以外は文句なしの性能です。
当初は対応していなかったサービスもだいぶ対応するようになってきていて、ソフトバンクとの差はなくなりつつあると思います。(リアルタイム受信やMMS、ビジュアルボイスメールなど)
改善してほしいところ⇒圏外にいるときや電源OFF時の着信をメールで知らせてくれるようになると助かります。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月17日 16:04 [498257-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】アップルの製品は購買意欲をそそるデザインですね!大人のスマホという
デザインですね
【携帯性】ガラケーに比べたら当然携帯性は良くないと思いますがスマホの中では十分に
良い方でしょう
【ボタン操作】これはアップルらしく五感に沿った操作性です
【文字変換】最初は戸惑いましたが慣れてくると問題ないです
【レスポンス】全然問題なしです
【メニュー】もう何年もimac使いなので見慣れたメニューです
【画面表示】良いですね 解り易い
【通話音質】皆さんの評価よりは良いと思いますが他社ケータイとの通話はイマイチかな
【呼出音・音楽】普通にipodですね 使わないので無評価です
【バッテリー】たしかに減りが早いと思いますがガラケーのインジケータより正確な分減り具合が
気になるのでは
【総評】imac ipodと長年アップルを使用し続けてアップル製品の魅力を常々感じていた私でしたが
iphoneだけは必要性を感じずにいました しかし去年スティーブジョブズ氏が亡くなりその遺作となった
iphone4sを買わずにはいられなくなりついに購入を決めた次第です。
通常は1年から1年半で買い替えていましたがこの4sはなるべく長く使用したいと思います
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月14日 10:02 [497382-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
初めてのスマートフォンということで、「全部入り」のAndroid機をとも思いましたが、結局デバイスの完成度の高さに惚れてiphoneを選択しました。
やはり、手に持った時に感じる高級感やいわゆる「ヌルヌル感」は友人のAndroid機と比べても一ランク上のものだなと感じました。
バッテリーの持ちは、これまで使っていたG-zoneが最強だったため、刻々と減っていくバッテリーにはさすがに不安を感じます。これに関してはモバイルバッテリーを用意するしかないですね。
いずれにしてもとても良い買い物をしたと大満足しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月11日 23:12 [496856-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
田舎在住で4月も半ばに迫り諦めていたMNP一括0円店を県外で発見!既に娘はauなので学割適用で月2,500円で使い放題!私と嫁で計2台、黒32Gと白16Gでそろえました。
これまでは2人ともdocomo、私はギャラクシー、嫁はSH-01Dでしたが、嫁の端末がとにかく最悪。買って1ヶ月でユーザーインターフェイスの悪さ、電源落ち、アプリ消え、勝手に電話発信など不具合のオンパレード。一方で私のギャラクシーは1年半ほどの付き合いですが、大きな不具合もなくそれなりにスマホをエンジョイしていました。
パソコンをwinからOSX(MBP 2011eary)に買い替えたので、昨年末にiphoneを検討しましたが、MNP特典がほとんどない時期だったので、保留してましたが、3月のMNP祭りには乗り遅れました。今回は執念で2日ほど探しまわりました。
1年半、スマホやアンドロイドをしゃぶり尽くしたつもりでしたが、iphoneに変えて、一言で言えば、「大人のツール」ですね。質感や雰囲気は、店で触るだけの時と、自分で所有して持ち歩くときでは、印象はまるで違います。
アプリはさすがに有料が多くて、ひとしきり気になるものを落としてみましたが、結構なお金がかかりました。しかし、アンドロイドにくらべ、appleのアプリはワンランク上。アンドロイドにも無料で便利なアプリは沢山ありますが、さすがに専用端末用に開発されたiOSとの連携や安定感がまるで違います。しかし1点だけグーグルのgmailなどとの親和性は今イチ。会社のパソコンから自動転送されるメールをgmailアプリで確認していたが、iphoneでは、その転送メールの文章が見れなかったりするので少しガッカリ。添付ファイル関連がついてこないようです。
会社のメール転送システムも、本文を添付ファイル化して送信するのも原因ですが、アンドロイド機では問題なかっただけに残念です。
あとは、意外と電話としても使いやすい点が多く、こまかな事だけど、使う人の事考えてるなーという面が仕事人として共感します。でも電話帳関連は×かな。
既に多くの人が高い評価をしており、今更ですが、使ってみて初めて良さがわかる、というのが素直な感想です。
仕事面の思想で共感することが多いジョブズの亡きあとのアップルは少し不安ですが、ますます繁栄し良い製品を出し続けてほしいと切に願います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 5件
- 8件
2012年4月3日 23:02 [494701-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
流石iPhoneです! 白を購入しました。
【携帯性】
ちょうど良いです。
【ボタン操作】
良いです。
【文字変換】
ちょっとおバカかも。
【レスポンス】
サクサク。 これも流石と言えます。
【メニュー】
iPhone独自で見やすいです。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
良いです。
【呼出音・音楽】
これも中々。
【バッテリー】
4より、若干悪いかも
【総評】
最初は通信速度、3Mが気になりましたが全然早いです!
4の4Mより早いです。
カメラは変わらないかも…
しかし、やはり史上最高のiPhoneです。
アプリの起動も早いです。
一括0円+1000円のキャッシュバックだったので大満足です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 16件
2012年4月1日 18:42 [494151-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
SoftBankのiPhone4を使っていたのですが、auに乗り換えることになり、前からAndroidに興味があったので、ギャラクシーs2WiMAXを選びました。
一カ月経たない程度使ったのですが、画面の大きさ、待ち受け画面等を好きな様にカスタマイズ出来る点は満足でした。
しかし、良いと言われていたヌルヌル感はiPhoneの方が全然良く、ギャラクシーではストレスが溜まりました。
目的の箇所をタップしても、その下が反応したり、スクロールもiPhoneには敵いませんでした。
なので、結局iPhone4sに機種変更して、今はストレスも無く、快適に使用してます。
やっぱりまだまだiPhoneが優れているのかなと思いました。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月29日 22:30 [493445-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
私のスマートフォン歴は、iPhone3Gから始まり、このiPhone4Sで8台目になります。
ここ最近はAndroidを主に使っていましたが、新しい機種が発売されるとすぐに欲しくなってしまうので、年に1回のみ新機種発売のiPhoneに戻って来ました。
その結果は大正解でした!
【デザイン】
Andoroid機にない高級感は最高です!
プラスチックで安っぽく見えるAndroid端末と違って高級感が半端なくいい!
【携帯性】
画面がやや小さいこともあって携帯性もグッドです!
少々重いのも重厚感があって良いと思います。
【ボタン操作】
サクサクでヌルヌル!
これ以上の操作感は望めないと思います。
【文字変換】
特に不自由はありません。
AndroidではAtokを使ってたので、それと比べると若干落ちますが問題はありません。
【レスポンス】
ボタン操作のところと重複しますが、サクサク・ヌルヌルで最高です。
【メニュー】
使いやすいです。
【画面表示】
ディスプレイがとても綺麗です。
【通話音質】
クリアで問題ありません。
【呼出音・音楽】
問題ありません。
【バッテリー】
Androidよりも持ちがいいです。
私の使用では2日持ちます。
【総評】
iPhoneの敵はiPhoneしかありません。
Androidとは比べものになりません。
今回iCloudも使えるようになって、とても便利になりました。
次期iPhone5が発売されたら、また欲しくなってしまうかもしれませんが、
このiPhone4Sは長く使うつもりでApple Care+にも加入したぐらいです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年3月22日 02:29 [491463-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
とにかくシンプルでカッコいい
【携帯性】
このぐらいがちょうどイイ
【ボタン操作】
たまに押し間違えるときがある
【文字変換】
これは前機種のIS04の方でATOKを使っていたためあまり良いとは思わない
【レスポンス】
これはどのAndroidスマホよりも良いと思う
最高
【メニュー】
これはこれで良いと思う
【画面表示】
さすがRetinaディスプレイ
綺麗すぎる
【通話音質】
まあこんなもんかと
【呼出音・音楽】
まあ音質はそこまで良くはありません
【バッテリー】
スマホはこんなもん
【総評】
買ってよかったと思う
Androidスマホと迷っているならiPhoneをオススメする
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月20日 18:22 [491051-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
SoftBankの3g以来です(^O^)/ SoftBankの時は電波は悪い、アプリは落ちる、バッテリーは上がるで最低でしたが、auにして電波はいい、アプリもあんまり落ちないでまたiPhoneにして良かったです。不満な点はメール表示がメアドなまんま、まあメール開けばちゃんと表示されますが。あとはバッテリーくらいですかね。スマートフォンは予備バッテリーは必須ですよ 携帯のバッテリーに初めから期待してはいけませんね笑
周りではauのiPhoneは理由もなく全然だめと言っている人がいますが、メールだって今は普通に使えるしむしろ電波の面で不満は無い 通信速度だって不満を感じたことないし。家では基本無線LAN通信なので。あんまり恩恵を受けないような機能一つが使えないだけで、そこをクローズアップして全てがダメなように批判するマスコミのような考えの人が多いんじゃないですか笑
いっぱい使うのは電車内で使うのですが、SoftBankの時は途切れまくって使えたもんじゃなかった 地下鉄の駅は通信速度が遅くなるみたいですが、もともと地下鉄内は基本携帯は使えないって認識があるんでそこは何とも言いようがありません。
まあキャリア批判ばかりになりましたが、自分でアプリ作ってどうこうでもないし、バカでも使える素晴らしいインターフェイスに感謝しています あとタッチパネルだから長い文書はまじで打ちにくいっす
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月19日 22:10 [490805-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】飽きの来ないデザイン、質感もいいし問題ないと思います。
【携帯性】画面は少し小さめですが、片手にすっぽり入る大きさなのでこのくらいがいいのでは。
【ボタン操作】指が太いため、特に英語入力は押し間違えること多し。
【文字変換】お馬鹿です。
【レスポンス】これがきっと一番の売りでしょう。このレスポンスだけでも買ったかいがあります。
【メニュー】シンプルで使いやすいです。
【画面表示】太陽の下でも普通に見れます。
【通話音質】切れることも無く音質も以前の携帯と変わらないと思います。
【呼出音・音楽】呼び出し音の作成がめんどくさい。
【バッテリー】普通に使って2日くらいの持ちです。
【総評】文字変換がお馬鹿、防水機能なし、赤外線なしなどいろいろついてませんが、レスポンスの速さを体験すると二度と他のを使おうとは思いません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月19日 01:21 [490589-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
高級感溢れる上品なデザイン。
【携帯性】
購入前は重いと思っていましたが、実際自分の物になったら以外と平気でした。
【ボタン操作】
問題なし
【文字変換】
問題なし
【レスポンス】
これまでシングルコアのAndroid携帯を使用しておりましたが、Dualコアだけあってサクサクですね。
色々なアプリ動かしてますが、全く問題すら感じません。
【メニュー】
問題なし
【画面表示】
問題なし
【通話音質】
問題なし
【呼出音・音楽】
itunesで購入した曲以外でも、着信音や通知音にできる方法があるので満足してます。
【バッテリー】
自分は気にならない程度ですが、細かい設定の見直しで改善できそうなので口コミ情報を参考にしつつ検証中です。スマホですし、Dualコアですから多少の減りは仕方がないとも思っています。
【総評】
自宅の回線をADSLからauひかりへ変更するにあたり、ドコモ携帯からau携帯を探していた矢先に、auショップでまさかの現金50000円キャッシュバックキャンペーン中だったのと、au版iphoneで出来なかった事が、改善された矢先だったので購入する事にしました。
私が伺ったauショップでは、16GBは実質0円ですが、32GBは毎月差額430円が、毎月上乗せ*24ヶ月になるプランでした。(ベースが16GBで0円としている為、32GBだと+430円、64GBだと+860円)
としても、、、
機種代金として 430円*24ヶ月=10320円で、32GBの4Sが購入できたと思えば、お得な買い物ができたのではないでしょうか?まさか、iphoneをこんな形で売るとは思っていなかったので(笑)
auひかりが開通すればスマートバリューで、2年間1480円(35520円)が割り引きされますから、これを考慮してもiphone購入は悪くなかったと思っています。しかも、スマートバリューは2年以降も980円は割り引きしてくれますから。
長年ドコモを使ってきたおかげで毎月割り引きされていましたが、他社のプランをみるとドコモに比べて割り引きしなくてもドコモより安い事がわかりました。むしろ割り引きされていなければドコモの方が高い。
NTTドコモとNTT東日本という別会社の為に、今回のauのようなサービスが出来ない体質に嫌気がさしたのも今回の購入決断の一つでした。
auひかりを筆頭に、これから他社の色々なプランが登場すると思いますが、私はau版iphoneをお勧めします。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月14日 02:38 [489190-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
初めてのスマートフォンはiPhoneで正解でした。
メニューもシンプルで見やすく、操作も殆ど直感でいけます。携帯の分厚い説明書とはおさらば
机に置いた時に安定するフラットなデザインは割と気に入っていますが、直角な角は手に持つ時にフィットしません。あと、ちょっと重いかな
大きめの4インチ画面以上のスマートフォンが主流になる中で、この3.5インチは私にしっくりきます。機能性と携帯性を両立するベストな大きさ
レスポンスはマジ早い
画面はかなり綺麗。さすが「Retinaディスプレイ」です。
バッテリー
これは私が★4の理由です。
充電時間が長い割にバッテリーの減りが早い
逆にいうと、これ意外は特に不満は無いです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月8日 22:38 [487729-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
昨年10月にT006から買い換えました。
購入当初はEメールの絵文字がiPhone以外とのメール時に表示されない、リアルタイム受信できないなどなど、こんな不完全な状態で売り出すKDDIは何を考えている? と思っていましたが、ここ最近になって急速に動きがあって嬉しい限りです。
1月下旬にはEメールの絵文字関係、本日はSiri日本語対応、FaceTime、iMessage対応のiOS5がリリース、そして13日からはEメールリアルタイム受信も開始されるということで、au iPhoneもますます使いやすくなると思います。
バッテリー持ちの改善もされているそうですが、それに関してはしばらく使って様子を見てみようと思います。
あとは、ホームボタンの使用頻度はどの方が使っても非常に高くなると思うので、ホームボタンの耐久性を上げるといいかなと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月5日 23:36 [486953-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
・いい点
使いやすい
→Androidに比べ格段に使いやすい
国産スマホに比べサイズが小さく携帯性がいい
レスポンスがいい
→流石グローバルモデル、国産スマホと違ってフリーズは一切なし
softbank(禿)に比べ電波が安定
→安定した高速通信が可能
・問題点
cdma2000の特性上、通信中にデータ通信が切断される
→zipファイルなど大きなものをDLしている際など中々迷惑
テザリング(インターネット共有)ができない←SIMロックフリーでは可能
通話品質が悪い
→docomoに比べクリアに聞こえない、途切れる
バッテリーの持ちが悪い
→iOS5.0.1になり悪化したのでは・・・
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月21日 23:05 [483229-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
初スマートフォンです。おおむね満足しています。
・画面は、買う前は小さいからどうしようか迷ったほどだが、普通に使うぶんにはわりとちょうど良い。
・文字変換は、携帯のほうが格段に頭がいいので、使いにくさを感じる。
・通話は期待していなかったが、思っていたより良かった。電話としてちゃんと使える。
・バッテリーの持ちの悪さだけは辟易している。
1日(ネット数時間、メールチェック、Twitter、ほかアプリ数個をちょこちょこチェックする)使うと
残数30%くらいになってしまうので、毎日充電している。
バッテリーがヘタらないか心配。
・auのはメールがリアルタイムではないのがすこし不便。(この春には対応するらしい)
・ケース類が豊富なので着せ替えを楽しめるのが良い。ほかのスマートフォンではこうはいかない。
なぜか自分のiPhoneは、頻繁に電源が落ちたり、勝手に再起動したりすることが多い。
ただ4Sを使用している人はまわりにも多いのだが、そのような不具合がある人は居なかったので
自分のだけ初期不良か何かかもしれない。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
