発売日 | 2011年10月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

よく投稿するカテゴリ
2012年5月9日 07:28 [503881-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
3月末に、のりかえました。docomoのまま、評価の高いXperia acro HDに機種変更するかどうか迷ったのですが、自宅インターネットがauひかりであり、スマートバリューの恩恵が受けられることと、iPhone4S 16GBは本体代金が実質無料、さらに現金での4万円キャッシュバックが3月末までだったことから、思い切ってのりかえを決意しました(ただし、キャッシュバック期間は今でも延長されていますが…)。家にiPod touchがあり、操作の違和感もそれほど感じることなくのりかえることができ、結果として大変満足しています。
【デザイン】飽きがこない、美しいデザインだと思います。iPod touchが黒で、周りの方のiPhoneも黒が多かったので、白にしました。
【携帯性】大きさは丁度よいと思います。大きすぎず小さすぎず。見た目よりもずっしりと重量感がありますが、逆に高級感を感じます。
【ボタン操作】Xperiaのときの癖が残っていて「戻る」操作のときに最初はとまどいましたが、慣れました。ボタンの引っ込みぐあいが、触ると気持ちいいですよね。電源ボタンはけっこう硬いと感じます。
【文字変換】文字変換についてはXperiaのPOBoxの方が優秀だと思います。もともと日本のものじゃないので日本語変換が今ひとつなのは仕方ないのかなと思っています。Siriも、しゃべってコンシェルには負けてますが、おバカなところが逆に愛着わきます。
【レスポンス】ぬるぬるで最高ですね。Xperiaは初代だったので比べものにならないのは当たり前なのですが、嫁のdocomo Galaxy SU SC-02Cがカクカクに感じます。
【メニュー】シンプルで使いやすいと思います。フォルダを作成して自由にまとめたりできますから。ただ、androidだと、お気に入りのウィジェットを置いて、すぐに必要な情報を見られるようにできるので、カスタマイズの自由さはあったなあと感じています。
【画面表示】ディスプレイは美しく、これ以上のものが必要だとは感じません。
【通話音質】それほど通話回数は多くないですが、docomoと同等くらいだと思います。勝っているとは思いません。聞こえにくいとか、回線がおかしく感じたことは今のところありません。
【呼出音・音楽】呼出音、外部スピーカーの音質は、普通だろうと思います。そんなに期待していませんが、聞こえやすい方だろうと思います。iTunesを使った音楽やアプリの管理がやりやすいのでいいですね。もともとiTunesで管理していて、Xperiaでは共通のファイルをMediaGoで読み込んでいました。今後はiTunesだけになるので、楽でいいなと思っています。
【バッテリー】それほど頻繁に使うわけではなく、3日に1回充電するくらいの頻度で、前のXperia SO-01Bに比べて、あまり変わりはないと思います。持ちがいいとは思いませんが、こんなものだろうと思います。
【総評】まず、androidに比べてiPhoneの操作性は、断然勝っていると確信しました。操作やメニューのシンプルさは完成度が高く、androidは発展途上なのだと改めて感じました。その原因は、iOSの秀逸さにつきるのでしょう。もちろんandroidの優れた点もありますが、バージョンアップによる前機種の切り捨て(バージョンアップによってどんどん操作が重くなっていく・前バージョンでは使えないアプリが増えていく)が大きいです。Xperia SO-01bが、android OS2.1までしかサポートされなかったとき、それを強く感じました。カクカクというよりカッ…クッ…カッ……クッというような操作感だったし、嫁がやってるなめこ栽培できなかったし…。
ワンセグなどのガラケー機能は、あれば便利ですが、個人的には使う頻度は少ないとみて諦めました。ただ一つ、防水機能だけは欲しい機能です。
あと、auのいいところは、無料通話つきのプランが選べるところです。今までdocomoのプランSSで、ほぼ毎月無料通話内で収まっていたので、これは是非つけたいプランでした。家族内通話が無料でなくなるのは不安でしたが、最近Lineを使い始めたので、嫁とはdocomo Galaxy、子供とはiPod touch(Wifi)で無料通話・メールができています。
最後に、ケースの豊富さも断然iPhoneの勝ちですよね。今は黒で無地のラバータイプのケースにしていますが、いろいろ吟味して買い換えたいなと思っています。私はのりかえにあたってこのサイトを大変参考にさせていただいたので、同様の悩みをお持ちの方の参考になれば幸いです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月19日 13:27 [498728-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
3GSからの買い替え。
比べ物にならないほど動作サクサク、カメラ超キレイ!
Wi-Fiは問題なく使えたのですが、電波が掴めない欠陥品で約80%の確立で圏外。
緊急時にWi-Fiがなく通話も出来ず大変な目にあった。
欠陥品もあるようですので要注意!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月13日 19:51 [497267-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
スマートフォンは始めてです。 ガラケー時代は人が持っていないマニアックな機種が好きでした。
スマートフォンに関しては王道を行こうと決めてました。
特にこのサイズとクラシックなデザインがとてもカッコいいです。iPhoneのみならず、Apple製品が人気の出る理由がわかる様な気がします。
この度、妻、息子と三人ともiPhoneにしましたが私自身、家族でiPhoneってなかなかオシャレ(笑)なんていつも二やけてます。
よほどの事が無い限り次に携帯を持つ娘にも勧めるつもりです。
個人的にはカメラやビデオが予想以上に実用的でビックリしました。
YouTube等の動画の音量も申し分ないです。
au携帯で2分刻みにYouTube見てた事を思えば天国です(笑)
iPhoneには、これから先もブレる事なく王道街道を突き進んでもらいたいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月7日 19:02 [495631-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
約1年間、頑張ってiPodをiPhoneの様に利用していましたが、周囲でスマホ
を購入する友人を羨ましく思い、ついに買ってしまいました。。
キャリアは友人のいるau一択でしたが、GALAXY SII WiMAXと最後まで迷い、
iPhone4Sを選択しました。
※デザイン
シンプルで大変気に入っています。
自分な何故か本体裏のデザインが好きで、購入と同時にバンパーを買い
裏を時々眺めてます。
※携帯性
iPodに比べると重いと思います。ただ電池の持ちもiPodよりも良い様で
重さも2〜3日もすれば慣れました。
GALAXYよりはかなり小さく持ち歩くには丁度良い大きさだと思います。
※ボタン操作
ハードキーが壊れないか気になりますが、iPodを1年使用しても特に
問題は感じなかった為、大丈夫かなと思っています。
ボタンの配置も非常に良いと思います。
※文字変換
文字変換は評判悪いですが、それなりに変換出来ています。
元々文字変換に一発で自分の候補を出してもらおうという欲が無い為
こんなものと思いながら使っています。
ただ、そこまで無茶苦茶な変換が行われる事はありません。
WindowsのMS-IMEよりはるかに優秀と思います(笑)。
※レスポンス
iPodを使用している時は時々固まってしまう事もあり、常駐アプリを
こまめに終了させていましたが、iPhoneでは気がついたら10個以上
のアプリが動いている事もあったりします。その位レスポンスが良い
と感じました。
また指先での操作感ですが、友人のアンドロイド機を操作させてもら
った時はしっかり押さえないと反応しない事がありましたが、それは
全くありません。指先が触れたかどうかというレベルでもしっかり位
置を捉え反応してくれる点は大変素晴らしいと感じました。
※メニュー
メニュー(ランチャー)はiPodから使用している為こんなものかなぁ
と思っています。可もなく不可もなくといった感じです。
Wi-FiのON/OFF等の設定は、アンドロイド端末の様にもっと簡単に行
えると良いと思います。ここがiPhoneで一番気になっている点です。
またこれはiPhoneに限らずかもしれませんが、バイブの設定も簡単
に切り替えられる様にして欲しいです。
※画面表示
画面は大変綺麗と思います。見にくいと感じた事はありません。
ただバックライトのせいか周囲が暗く感じる事はたまにあります。
アンドロイド端末は高解像度化が進んでいます。購入の際はここも
悩みました。でも不思議とiPhoneの解像度が低いと感じた事はあり
ませんでした。特に今も不満はありません。
※通話品質
今までauを利用した事が無いので端末の問題かは分かりませんが
auのiPhone同士で通話をした時、AMラジオの様な音質に感じます。
表現が難しいのですが、何か安っぽい音?みたいな。。
あまり聞き取りやすいとは言えない音質です。(困るレベルでは
ありませんが。)
※呼び出し音・音楽
通常はマナーモードでの利用の為、呼び出し音を鳴らしません。
自宅で偶に呼び出し音を出しますが、特に不満は無いです。
通勤中は音楽プレーヤーとして利用していますが、音質に拘らな
いせいか、不満に感じた事はありません。
※バッテリー
普段の利用は
・通勤中の音楽プレーヤー:1時間
・ブラウザやSNSアプリの利用:3〜4時間
・友人とLINEでチャット:1時間
で朝フル充電の状態から残40%位までになる感じです。
まぁ良い方なのかもしれません。
iPodはもっと早く電池切れになっていつも困っていた覚えがあ
る為、満足しています。
購入して1ヶ月が経ちますが、アプリも充実しており非常に満足しています。
iPhone5の噂も沢山流れている為、正直待つ事も考えました。
でも購入して良かったと思っています。iPhone5が出たら・・・その時考えま
す(笑)。
iPodを持っているからiPhone4Sを購入しても新鮮味に欠けるも思いましたが、
購入後ほとんど毎日弄っていますし、イヤホンマイクを使用しなくても通話
が出来るフツーの事にとても感動しました。
iPhone購入を検討されている方に少しでも参考となれば幸いです。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年4月5日 21:42 [495173-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ドコモのスマホMEDIAS N-04CからのMNPでした。キャリア乗り換えの参考にもなれば…。
旧機は1年も使ってなかったのデスが、半日しかバッテリーが持たなくて、反応も遅くなってしまったスマホと、あと1年付き合っていくのはとてもとても無理と感じて、思い立って直ぐ、家族を説得して、その日のうちに家族4人でドコモからauへ一括乗り換えしました。家内は引き続きガラケーで、高人気・高評価機種URBANO AFFAREへ、長男高3は初代Xperiaから高評価機種Dignoへ、次男中3はガラケーからiPhone黒、そして自分iPhone白にそれぞれ乗り換えでした。
契約したauショップでは、上記いずれの機種も限定機種として機種代はゼロ。加えて、機種によってはキャッシュバックも受けて、ドコモ契約解除料金の足しに。
気になる月間料金も、今までドコモでは家族で1万7千円くらいの料金がかかり負担感満載でしたが、au学割?バリュープラン?を活かして、パケット上限でも一人3千円以内になりそう(この他に従量通話料は別デスが基本料金は0円デス)で家計にも大助かりになると踏んでいます。
次男もドコモガラケーではパケットをメールだけに制限してましたが、これからはiPhoneを大満喫出来るハズです。
ガラケー使用時はドコモやauを何度かキャリア往来しましたが、かなりぶりにauにしました。
私見に過ぎませんが、iモード最盛期には、確かにアプリもドコモ優勢でしたが、グローバル化の到来でAndroidやiPhoneが主流になった昨今、ドコモにこだわるコトもないかと感じてます。
さて、iPhoneレビューですが、使ってまだ1週間デスが大変満足しています。
白も黒も洗練されたデザイン、上品な質感、手にしっくり馴染む程よい重量感、ストレスフリーのレスポンス、滑り過ぎない画面ロール、使い込んでも粘り強いバッテリー(旧機でさんざん悩まされただけにコレはホントに嬉しいです。ただ、ガラケーとは比べものにならないでしょう)。
はたまた、とても嬉しい急速充電。
すぐに回復します。
そして、ドコモの旧機では圏外となっていた、奥まった自分の部屋でも繋がるようになり、『さすがau』と感慨ひとしおデス。
日本人が好みそうなアプリはAndroidの方が上のような気もしますが、今後追いついてくるのでしょう。
持っているコト自体にも、どこか充実感があり、現状、とても満足しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年4月4日 08:48 [494789-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
最初はパソコンがあればスマートフォンなんてと思っていたのですが、いざ使ってみてビックリ、逆にパソコンがいらないなと思ったぐらいです。一つ一つの機能がおまけではなくとても実用的でクオリティがたかい。iPhoneは時代の進歩を感じさせてくれるスマートフォンだと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月4日 01:36 [494750-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
Appleのこのようなデザインは大好きなので5です
【携帯性】
丁度いい
小さくもなく、大きくもない
【ボタン操作】
脱獄してゼファーを使ってるので、ホームボタンは基本的に使わないのですが、シンプルでいいですね
【文字変換】
多くの方は不服のようですが、僕はこのIOSの変換が一番すきです
予測変換がとても便利です
ATOKよりも使いやすいと思ってます
【レスポンス】
タッチパネルの操作性に関しては5であるが、アプリの起動がAndroid(Galaxy S2)に比べて遅いかな...
【メニュー】
ちょっと足らないですね Wi-Fi、明るさなどのトグルが標準でほしいです
ですが、脱獄しているので5です
【画面表示】
素晴らしい これしかないです
これ以上、高精細になっても人間の目ではわかりません
【通話音質】
全く問題ありません
【呼出音・音楽】
iOS5から自由に着信音が選べるので5です
【バッテリー】
Galaxy S2に比べて、体感で2倍以上は余裕でもちます
【総評】
素晴らしい携帯電話です
800MGHzで動いているというのも驚きですね
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月4日 00:32 [494735-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】素敵過ぎます。電車で人が持っているのを見ると、うらやましいから憎かったです。特に学生風情が持っているのを見ると(笑)。親の金で持ちやがって!ってね。
しかし買ってみると正解だった!と思わせてくれる、デザインのよさです。女性がブランドのバックを持ちたがる気持ちがわかる気がします。最高です。
【携帯性】ちょっぴり重いけど、それを補う満足度です。気にならなくなりました。それくらい楽しいです。
【ボタン操作】いいです。auのアンドロイドを持っていましたが、天と地との差がありますね。アンドロイドはiphoneにかなわないと思います。
【文字変換】普通に使えます。問題なし。
【レスポンス】デュアルコアCPU、ビデオ機能、メモリサイズなどどれをとっても最高性能です。アンドロイドがいくらデュアルコアになっても、反応のよさは勝てないと思います。動作がとまることがまったくありません。iOSも最適化されているのでしょうね。
【メニュー】使いやすいです。はじめからインストールされているアプリケーションが削除できないので、いらない機能をそのままメニューに残さなくてはいけないのはいやですけど。
【画面表示】めっちゃくちゃきれいですね。リッジレーサーというゲームをしてみましたが、これPSP以上にきれいなんですけど!すごいの一言。
【通話音質】普通ですね。
【呼出音・音楽】ipod機能はもちろん健在です。音質も嫌いじゃないので、よく聞いてます。
【バッテリー】スマートフォンは電池消費が多いけど、その割にはまだいいほうではないでしょうか。使い方によると思いますが、そんなにゲームや電話をしない私は2日に1度充電ですね。
【総評】買うつもりなかったのに、MNPすればキャッシュバックだよ!という看板を店先で見つけて勢いで買ってしまいた…。キャッシュバックにしか期待してないので性能はどうでもいいや…と思いましたが、使ってみるとこれ最高ですね。ドコモのXi対応最新アンドロイドをほしいと思って店で触ったりもしていたのですが、まちがいなくiphone4Sのほうが良いと感じました。ワンセグやおさいふケータイがないからそれを求める人には向かないのでしょうけど、私のようにそれらが不要な人はiphone4Sがベストのスマートフォンだと思います。
夏にドコモが新型iphoneで参入するというのでそれまでは待つつもりでしたが、Xiのエリア開通が早くて来年であろう田舎に住んでいるので、まぁいいやと思って買いました。インターネットのスピードも速いわけでもないけど、遅いなぁと感じるほどでもありませんので、普通に使えてます。通信よりも本体の性能がすごすぎて楽しさ満点です。せっかくのデザインのよさを損ないたくないので、よく売ってるケースをつけずに、サイドボタンだけを守る骨組みみたいなガードを買いました。Amazonで売ってました、1100円で。よかったです。いろんなタイプのオプション品があるのも人気のスマートフォンならではで見るだけでも楽しいです。オススメ!
ソフトバンクでもよかったけど、なぜかauになりました。衝動買いでしたが、こんなに後悔しない衝動買いってのもなかなかないです。アップルコンピューターはすごいですね。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月29日 14:41 [493333-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
購入して4ヶ月!
評価してみます!(^^)!
【デザイン】
カバーをつけないのは、もちろん格好いい!
でも、カバーをつけなければ傷がついてしまうので、カバーは必須に!
そうすると、せっかくの格好良さが一気にかわいくなってしまいます。
っていいながら、毎日気分でカバーを変えて楽しんでます♪
カバーによって見た目が変わるので4点とさせて頂きました。
【携帯性】
ちょうどいい大きさで携帯性に向いてます。
【ボタン操作】
今は画面を大きく見やすくっていうのがほとんどで、
縦長になったり、横幅があり持ちにくくなったりしてますよね?
その点、こちらは大丈夫!
持ちやすく、操作がスムーズです。
【文字変換】
漢字変換に弱いかも…。
その時は、別の読み方で変換しています。
【レスポンス】
反応いいです★
固まることもないです。
【メニュー】
アンドロイドからの変更だったので、
メニュー画面の自由さがないのが残念です。
いろいろなところに付箋紙とか貼れたら便利なのになぁって思います。
でも、これがiPhoneなんです!!
【画面表示】
見やすいです!きれいです!
自分で設定もできるので安心です。
【通話音質】
途切れることはないんですが、
docomoと比べると雑音!?少しこもった感じがします。
【呼出音・音楽】
使えない着信音が多いです。
いいと思う呼び出し音は皆さんとかぶる可能性が…。
音楽の音質は良くも悪くもなく普通に聴いてます♪
【バッテリー】
6点!!(笑)
アンドロイドは電池の消耗が大きいのに対して、
これはすごい!!
移動しているときも、常にGPSをONにしているにも関わらず、
通話もメールもしなければ1時間あたりのバッテリー消費は0〜1%です。
ちなみに、バージョンは最新の5.1です。
ネット閲覧、アプリ等で遊んでだと、使用時間5時間30分ぐらいで、
バッテリーが10%以下になります。
メールに電話、ネットにアプリ等…1日で5時間30分なんて
ヘビーユーザーでないと、そんなに使わないですよね??
私は、朝7時フル充電⇒帰宅21時頃で、残70〜80%です。
(メール数通、電話数分、ネット1時間ぐらい、アプリでゲーム等30分ぐらい、
GPSはONのまま使用。)
不安な人は、バッテリーケースもあるので、着用すれば安心ですね!
【総評】
docomoで不満はなく、家族がSOFTBANKからauに変更したため、仕方なくの変更でした。
別居の家族、親戚がauなので、auにしたら無料通話ができるということで。
そして、今回は妻の分も合わせて、2台の契約でした。
一番最初、エリアが心配でしたが、全く問題なし!
そして、消費電力が少ないことにビックリでした。
使用してみて、今はdocomoから変更して良かったと思います♪
docomoさんは不具合多いですもんね…。
SOFTBANKさんは電波が…。
家族がSOFTBANKからauにしたのも、住んでる場所が宮城県なんですね。
震災のとき、SOFTBANKは何日も圏外のままで使い物にならずにいたみたいです。
そこで、auになったわけです。
iPhoneにして後悔なし!
あっ、キャッシュバックキャンペーンが当時1万円だったのにはショックです(笑)
今じゃ5万円なんて………。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月26日 23:56 [492780-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
首都圏の電車の半分以上の人たちがアイフォンを使用しているように見えます。
電車の中で、お客さんの外見からはスマートフォンの本体は外から見えませんが、半数以上の人たちはアイフォンの白いイヤホンをしているのです。圧倒的に売れていると思います。
また、この価格コムで不思議なのは、なぜアイフォンだけ色や容量別に細かく区分してランクづけしていることです。アイフォンを一つにまとめると実質1位はアイフォンであることが明らかになってしまい、国産のスマートフォンが売れなくなるからでしょうか。
そんなせこい支援をするより、アイフォンに対抗できるグローバルな安価なアンドロイド端末を作れとは、いえないのでしょうか。
日本のメーカーは、自らスマートフォンのos開発もせず、無料のアンドロイドにただ乗りして、たいして役にも立たないワンセグや赤外線、お財布 防水機能をてんこ盛りにして、価格を高く設定して、これら機能のてんこ盛りのため電池もちを悪くして、国産スマートフォンを日本しか売れないスマホのガラパゴス化をしています。
誰か危ないと言わないと本当に大変なことになります。
きっとこのままでは日本のスマートフォンは売れなくなり、不況になってしまいます。アップルとは言いませんが、せめて韓国のサムスンのような会社はでないのでしょうか。ソニーなどの国産メーカーの奮起を願っています。
アイフォンの売れるその他の理由
このスペックで実質0円で端末代金がかからないこと また、アンドロイドのように数か月で新製品が出て陳腐化して古くなってしまうのでないこと アンドロイドは新製品といっても性能を小出しにあげるだけでせこいバージョンアップではないことなども アイフォンがよいと思う大きな理由であり つまりアップルというメーカーに対しての安心感が高いことです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月26日 17:17 [492686-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
言うまでもなく最高です。
【携帯性】
SH008からの機種変ですが,特に大きさや重さを感じません。
ネックストラップ使用です。他のスマホと比べ,iphoneサイズがちょうどいいです。片手でもしっくりきます。
【ボタン操作】
バンパー使用ですが問題なしです。ホームボタンも押しやすいです。
【文字変換】
言うほどお馬鹿ではないように感じます。が,以前の機種は予測変換が優秀だったので,こつこつ学習させて改善していきます。楽しみの一つとして…。
【レスポンス】
爆速です。ストレスフリーとはこのこと。
【メニュー】
もっと自由にいじれても…と感じることもありますが,不便はありません。
【画面表示】
美しすぎて,他は見られません。最高です。
【通話音質】
まったく問題ありません。
【呼出音・音楽】
前機種と比べると,音質はいいです。音量も思っていたよりも高くてうれしい誤算です。
【バッテリー】
これは悪いのは想定していたものの,思っていたよりももってくれます。
【総評】
機種変代0円とスマートバリューに後押しされ,遅ればせながら購入に至りました。世界が変わるほど大きな買い物になりました。これから鍛えていくのが楽しみです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月23日 18:10 [491804-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
イーモバイルのs51seからの乗り換えです。
Androidのカクカクした動きに馴染めずに居ましたが、やはりiPhone。
感性にマッチした滑らかさです。
もう、Androidに戻る事は無いと思います。
FaceTimeもGOOD!
息子と楽しく活用しています。
なんだかんだ、iPhoneですね〜
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年3月23日 12:51 [491738-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
☆デザイン
色は白にしました。
とてもオシャレなデザインで、持っててうれしくなります。
背面のAppleのロゴも、美しいアクセントの役割をしてます。
ただ、すこし指紋が付きやすい感じです。
☆携帯性
スマホの中では、かなり小柄な方なので、携帯性は良いです。
サイズの割には、少し重量がありますが、気にならない程度かと。
☆ボタン操作
他のスマホと違い、ホームボタンしかありませんが、今のところ反応は良いし、アタック感もあります。
☆文字変換
至って普通です。
少し悪いかな?
☆レスポンス
レスポンスは、現行の全スマホの中では、間違いなく一番です。
国産のスマホでは、到底太刀打ちできないですねー。
☆メニュー
綺麗に整っていて見やすいです。
ただ、Android機のウィジェットが、少し羨ましいです。
☆画面表示
画面のサイズの割に解像度が高いので、細かい文字なども、ハッキリと表示されます。
☆通話音質
どれも同じようなものなので、未評価とさせて頂きます。
☆呼出音・音楽
流石にiPodを作っている会社なので、音質は良い方かと。
☆バッテリー
本体自体のサイズが小さいので、余り大容量のバッテリーがつめないんですかね?
余りよくないです。
ご参考になれば、幸いです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月21日 12:00 [491279-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
妻がauのガラケーから機種変更したのでレビューします
私の持っているソフトバンクと比較すると、条件の良いところではソフトバンクの方がスピードがでるようです
ただし、ソフトバンクはアンテナがたっていてもパケットがほんとに流れないときが多々ある
対してauは平均して速度がでているののと、遅延が少ないので体感速度は速く感じる
今、auは学生さん向けにとんでもなく安く配っている
時間も比較的自由で、際限なく使える年齢層に捨て値で配ることで回線がとんでもなく圧迫
また、既存ユーザーの機種変更の値段は高く、MNP組には破格のキャッシュバック
既存ユーザーの機種変更には破格の値段で提供すべきと、逆だと思うんですけどね...
いまはいいけど、特に捨て値でばらまいたiphoneが今後回線を圧迫するのがとても心配である
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
