端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年1月5日 10:31 [469508-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
大晦日にSHARP-SH001から乗り換えました。
12月発売のアドロイド携帯かiPhone4Sか散々悩みましたが、実績、品質、安心度を考えてiPhoneにしました。Au-shopの人も「iPhoneはAu-shopで全ての面倒を見れないので、本当はAndroidを勧めたいのですが、iPhoneも結構いいですよ。私はiPhone"も"持ってます」、と言って、WiFi、メールの同期等々1hくらいいろんな初期設定に付き合ってもらいました。
正月休みは無料アプリをダウンロードしまくりでしたが、iPhoneには無いと思ってた機能もアプリが補ってくれる事が多いようで、またバッテリーの持ちも十分ですし、アプリのインターフェースは使いやすいし、、、、で、iPhoneにしてよかったです。
これからいろいろ楽しみです。
強いて難点を言えば、以前の携帯で使ってたボイスメモが着信音に使えないこと、さすがにスマホは若干バッテリ食い。 という事でその2項目は4点にしました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月4日 11:59 [469121-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
appleのスマホに脱帽です。
3ヶ月になりますが操作性もよく、
アプリの多さにも満足。
auのiphoneというのがポイント高い。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月3日 20:47 [468915-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
評価に関しては他の皆様がやってらっしゃるので僕は簡潔に書こうと思います。
題名にもあるようにあとはバッテリーだけですね(^_^;)
デザインもいいし多機能だし、文句ないんですが、電池がもちません。僕はインターネットをよく使うためバッテリーのヘリが早いのかもしれないのですが、一日に2回ほど充電しています。
特にそのインターネットをすることがバッテリーをよく使うみたいで、他にGPSを使ってMapFanというアプリでカーナビとして使っていますが、GPSと3G回線のダブルで使っていますので鬼のようバッテリーを食います。
カーナビを使わなくて普通に(人それぞれ違うと思いますが(^_^;))使うだけでも一日ぎりぎりもつかもたいないかぐらいのレベルです(^_^;)
バッテリーをもたすために色々試しましたが、やはりなくてはならない機能なので外せません(^_^;)
例えば通知機能、GPS(ロケーション)など。
バッテリーの重さを変えず、容量をアップできたら最高ですけどね。せめて最低でも普通に使って一日持たせて下さいアップルさん。お願いします。
画像で母艦気に使用しているMacbook Airを載せておきます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月1日 18:28 [468187-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
EVOの規制もどきのWiMAX速度低下現象と157に呆れてMNPを申し込んだところ、ちょうど引き止めキャンペーンでポイント付与。まあいっか、ということで機種変することに。これで二台持ち状態からは解放されました。もし、キャンペーンがなかったら今頃はドコモの機種のレビューを書いてたと思います。
iPhoneを選んだ理由の一つは、auで機種変更で不快な思いをしたくないならこれしかないから。
現在のauでは、MNPに対し、投売や多額のCBを行っています。対象機種を購入した人は、少なからず気分を害しているのではないでしょうか。キャリアにすらゴミ扱いされる機種って自分でも選ぶ気になれない。3DとかPhotonとか端末自体は非常に素晴らしいのに。iPhoneもMNP優待はしてますが、Android程の極端な施策は打ちづらいでしょうし、節約やキャッシュバック目的の人はソフトバンクを選ぶでしょうから。
U25キャンペーンとか急遽打ち出すところを見るとiPhoneも怪しいですけどねw
次いで積極的な理由です。自分の場合は少し特殊ですが表題の通りです。
・LifeProofが使えること
自分にとって最大の理由。LifeProofとは薄型軽量でMILスペックの耐衝撃耐塵防水ケース。スマホで防水条件の日常実用的なタフケースはこれしかないと思います。ガラケー時代は歴代G'zを使ってきましたが、IS11CAとiPhoneではスマホとしての完成度が現状ではまだまだ違いすぎるかなと。
ちなみにLifeProofの欠点とされる「ベコベコ感」のせいか、風呂でも変わらず画面を操作できます。
・大きさが小さいこと(特にケースを含んだ大きさ)
EVOを9か月使った感想としては、「電話」として使う場合、手に余っちゃうんですよね。Electraを装着すると尚更。これは好みの問題ですけど、自分はもう少し小さい方がいい。小型でも実用性を保てるのはRetinaディスプレイならではですね。
・安定していること
EVOでは最近電源落ちや再起動が頻繁に起こる様になってきました(メモリかバッテリが原因とは思いますが)。他のAndroid機でも電源落ち・再起動は結構聞くところ。1台持ちで電話としても使うなら、安定度の点でiPhoneが勝ると思います。
・抜群の操作感
今更自分が言うことでもないと思うので略。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月29日 23:26 [467262-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
IS03から機種変しました。
仕事柄、たくさんのスマホンを触ってますが、やっぱりiPhoneが一番良いです。
最近はAndroidも良くなってきましたが、タッチ検出の性格さ、タッチ操作に対する追随性、画面描画の滑らかさなど、基本的な部分で、まだまだiPhoneに追いついていません。
操作方法も直感的でわかりやすいし、初心者にもオススメです!!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2011年12月29日 18:36 [467155-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
iPhone 4sを使い始めて約2ヶ月。
最初はたどたどしかった文字打ちもスイスイできるようになりました。
ただ、メールに関しては不満です。
auのiPhone 4sはメールはリアルタイムではなく15分おきに受信されるのは
承知で買いました。
、、、が、15分経っても届かない事がたびたびです。
「メールを取得できません」と表示され、その時は電源を切るか機内モードをオン/オフで
対処し、自分で新着メールの問い合わせをしないといけません。
それがとてもストレスです。
1日遅れでメールが届いたり、相手からは私の返信が来ないので
電話で「メール送ったんだけど?」と言われる始末。。
SBのiPhoneを使っている人も、よくあるそうでそんなもんだと思って使ってるそうです。
今日、auに行って機種交換をしてくる予定でしたが、店員さんに「もったいないですよ」と
言われ、我慢して使うことにしました。
3月半ばにはリアルタイムでメールは受信されるようになるそうですが
同じような事は起きると思います、、、ストレス、、、私だけですか?
私には使うのが早かったと、後悔しています。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2011年12月28日 17:19 [466777-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
すべてにおいて、IS03を上回っています。
一度 iPhoneを使うと 他は、使えません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月27日 00:50 [466304-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
3GSからの乗り換え。
使い心地がとてもよくなった。
とにかく画面がきれい。
ただ、ケチらずに32G以上を買っておけば、と後悔。
PODキャストとミュージックとアプリで目一杯でカメラで遊べない。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2011年12月26日 15:47 [466153-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
スマートフォン初デビューが4Sです。
感動です。今までの人生は何だったんだろう?ぐらい。
アプリも、パソコンより使いやすいのが多い。
軽いからアプリ入れても16G容量で十分すぎて使い切りません。
強いて問題を上げると呼び鈴音にせよ通話音にせよ小さいことかな?
ズボンのポケットに入れていると全然気付かないので。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月24日 07:07 [465238-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
数年ドコモを使用していましたが、auからiphoneが出るということで思い切って連れと一緒に変えました。皆さんが高評価している点は言うまでもなく、回線もストレスなく繋がりますので大満足して使っています。が、
ただあえて、問題点と思う部分を言うと、アプリが20Mを超えるとiphone単体でダウンロードできないという点です。確かに、別途料金でWi-Fiを使える環境や、自宅でネット環境が整っている人はiTunesを使いダウンロードできるので問題無いとは思いますが、環境がない方々は容量の大きいアプリは使えないということになってしまいます。例えばauなら通話無料の時間帯にSkype等使いたくても使用できないのではないでしょうか?
それなら、今から主流になりそうなdocomoのクロッシーやauのワイマックスが使えるスマートフォンのほうが、ネット環境がない人にとってはいいのではと思いました。
私の知識がないだけなのか、他に方法があるのかもしれませんが、問題点として定義させて頂きました。何度も言いますが、個人的にはauさんのiphone4s、大満足しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月23日 14:32 [464976-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
初スマホですので、他のものとの比較はできませんが、思っていたより快適です。16ギガの白を手に入れました。
ガラケーからの機種変更だと、メールの打ち込みに少々手間取るのは皆さんも一度は経験するでしょうが、慣れるしかないですね。
それより待ちに待ったauからのiPhoneですので、楽しんで使っています。
リスク回避とバグフィックス処理を見とどける意味で、ファーストロットを見送っての購入です。バッテリーや不正なsimの問題なども、気になるところですが、この辺りが我慢の限界でした。
いい歳をした大人ですが、自分への最高のクリスマスプレゼントになりました。
そもそも評価点数も比較対象がないので自分勝手な入れ込みもあり、こんなものかと・・・
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月18日 13:00 [463464-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
どこから見ても美しいです
【携帯性】
スマホの中では小さくポケットに余裕で入ります
【ボタン操作】
ホームボタンひとつですが、慣れれば問題ありません
【文字変換】
100%思う様な変換はしてくれませんが、特に不便を感じるほどではないです
【レスポンス】
これはほんとにサイコーです!全くストレスありません。Android端末との差はここじゃないですかね
【メニュー】
カスタマイズは出来ませんが、シンプルで使いやすいです
【画面表示】
無茶苦茶綺麗です!
【音質】
以前のガラケーより聞き取りやすいです
【呼出音・音楽】
必要十分
【バッテリー】
個体差があるのか、私の端末は非常にもちます。ネットに音楽、ラジオや動画と使い倒しても一日はもちますよ
【総評】
全く同じ環境でYouTubeを再生したところ、auは全くストレスなし。SoftBankは固まってほとんど見れませんでした。
通信環境を売りにしてるだけあって、au万歳です。でもまだまだ使えない機能があるので、今後の早急なアップグレードに期待です
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月18日 10:46 [463423-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
仕事用携帯としてS006を使用していましたが、スライドしたときの電源落ちなどが多発し、電話に出ることが出来ないという状況が発生したため、思い切って機種変してみました。別にIS03も使用しています。
【デザイン】 やっぱりAppleです。デザインは良いですね♪
【携帯性】 重さは問題ないです。ストラップもケースで対応できますし。
【ボタン操作】 Homeボタン一つというのが良いですね。凹んでいるので、間違って押すことも無いようですし。
【文字変換】 IS03にATOKを使用していますので、こればかりはATOKに軍配が。早くATOK出ませんかね〜。
【レスポンス】 IS03と比較になりません!断然速いです!
【メニュー】 最初は戸惑いましたが、慣れてきました。
【画面表示】 動画とかはあまり見ないのですが、綺麗ですね♪
【通話音質】 良いと思います。時々自分の声が反響しているようですが、概ね良好です。
【呼出音・音楽】 着メロとか入れられたら良いのですが・・・。
【バッテリー】 減りは確かに速いと思います。朝の通勤、仕事で移動するときなどには必ず充電するようにしています。
【総評】 4sを使用したあと、IS03を使うとちょっとイライラしてしまいますね(^_^) au、iphone出してくれてありがとう!って感じです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
