端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年9月9日 16:25 [532199-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
現在のメイン機種は携帯がauのISW13F。
タブレットは持ち出しようが、SONY Tablet P
お家で利用がARROWS Tab、という環境の人間です。
もう少しで新しいiPhoneが出るようですがデザインが個人的に気に入らないので今のうちに手に入れておこうと思いました。
【デザイン】
シンプルだし質感も良いと思います。
4点の理由は上部の3つの開口部が見た目バランスが悪いと思うため、
横一列に並んでいれば5つ☆だったかも
【携帯性】
ストラップホールが無いのが致命的
持ち歩くときも(バッグに入れて歩くわけでは無いので)、操作するときも不便
見た目の良さとのバーターなのかな?
【ボタン操作】
基本1つの操作ボタンで分かりづらい、Androidの方が良い。
また、ステータスバーから各種デバイスのオンオフも出来ないので面倒。
【文字変換】
Android比較で、全然指に付いてこない。
めっちりフリックしないと誤爆の嵐、しかも辞書の語彙が少ない
【レスポンス】
文字入力レスポンスが悪いのでストレスたまる
あと、これはiPhoneの問題とはまた別でしょうが、SoftBankの回線が遅いのでストレス受けまくり
【メニュー】
心底分かりづらい、あれはあっち、アプリはこっち、アプリのこの部分は本体設定の方、、、
とかまるきり統一性が無い。
【画面表示】
普通に綺麗ですが今時小さすぎます
【通話音質】
普通に良いと思います。
【呼出音・音楽】
普通です
【バッテリー】
使えば使っただけ減るのでこんなモノでは無いかと。
【総評】
モノとしての満足度は高いですが、道具としては不便ですね。
あと無料で使える気の利いたアプリが少ない、有料物ならけっこう有りますけどね。
おもちゃならiPhone、道具としてならAndroidが良いと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月27日 16:15 [529500-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
2年間飽きずに使用できそうです。
【携帯性】
ちょっと重いですがサイズが小さいのでいいです。
【ボタン操作】
いいです。
【文字変換】
005shより悪いです。
【レスポンス】
これは005shと比較できないほど良いです。
【メニュー】
変更できないので使いにくい。
【画面表示】
Retinaディスプレイは綺麗です。
【通話音質】
いいです。
【呼出音・音楽】
大きくていいと思います。
【バッテリー】
ちょっと減るのが早いかな。
【総評】
005shと比べるとiPhone4sがすべてにおいて優れてると思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月12日 22:12 [526045-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
妻が使っている機種なのですが、妻の意見を聞きながらの代わってレビューです。
【デザイン】艶のあるホワイトでとてもきれいです。キズも付きにくい感じがします。他の日本製などのスマホは画面がとても大きいですが、画面の大きさはこのくらいが丁度いいと思います。
【携帯性】バックに入れていても探しやすく丁度良い大きさだと思います。
【ボタン操作】サイドボタンの操作性はしっかりと表面に出ていてしっかり押した感じがあるのでとても使いやすいです。
【文字変換】慣れでしょうけど、「にち→日」など単体の漢字変換がダイレクトにできない感じがあります。
【レスポンス】高スペックのノートパソコン並みに速い!
【メニュー】特に不満はないです。
【画面表示】これはとても良いです。きれいきれい☆
【通話音質】音質良好。
【呼出音・音楽】もともとあまり入ってはないですね。ダウンロードすれば問題なし。
【バッテリー】あまりモチは良くないようです。50パーセント切ると極端に減りが早いようです。
【総評】iPhone3G 8GBからの買い替えですのでとても満足です。画質の良さには驚きます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月6日 19:16 [524739-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
XTREME SPPEDTEST |
SPEEDTEST.NET |
Speedtest X HD |
使用していないキャリアの携帯回線を廃止する為にキャッシュバック付のMNPでソフトバンクのiPhone 4Sの黒を入手しました。
レポートはau版側でやっているのでソフトバンク版とay版の比較を。
iPhone的な機能では、au版が色々と改善したので、現在はソフトバンク版と違いは少ないです。
ソフトバンク版の良さは、MMS(@softbank.ne.jp)と通常のメール(@i.softbank.jp)が用意されている事でしょうか。
ソフトバンク版の初期サービス時にMMSが利用出来ない問題の時に代わりとして@i.softbank.jpが登場しましたが、MMS開始後も継続して提供を続けています。
2つある事で、用途別に使えるのが便利です。
au版は、MMSとメールの切り替えですので、どちらかを選択する事になります。
国際ローミングに関しては、ソフトバンクのローミングを開始したキャリアが海外パケし放題対応しているかSMSで通知してくれるのが親切です。
auは、ローミングキャリアが選択できるようになりましたが、接続時にSMSで通知するサービスが無い為、海外ダブル定額対象のローミングかが調べないと判りません。
この意味では、海外旅行した時は、ソフトバンクのiPhoneが重宝しました。
次にエリアに関しては、プラチナバンド次第ですが、現状auが有利と感じています。
通信速度に関しては、最近ソフトバンクが改善しているのか判りませんが、自分の調べた限りではauよりも結構速い結果が。
auは調べた時に下りが1Mbpsに到達しなかったのですが、ソフトバンクは4Mbps以上の結果になっています。
以前と比べて凄く快適になっています。
ただ、月間パケット通信量が1,000万パケット(約1.2Gバイト)以上になると帯域制限対象になるのが痛い。
docomo、auが3日間で300万パケット(約366MB)以上なので、制限を緩くして欲しい所です。
通話品質については、auよりソフトバンクの方が上と感じています。
次にSIMに関して。
ソフトバンクはiPhone、iPad、スマートフォンでSIMの互換性が無い仕組みは何とかして欲しい所です。
auは、au ICがロック無し(iPhone、最近のスマホ製品)、ロッククリアされている端末であればで自由に使えるので、用途によって本体を入れ替える技が出来ます。
iPhoneと普通の携帯を使い分ける技ができません。
SIMロックは致し方ないとしてもキャリア内でロックされるのはどうかなと思います。
費用に関しては、auと比較して維持費が安く済みます。
auは、毎月割を適用するにはISフラットに加入しないといけないと言うのが欠点です。
ただ、ソフトバンクも現在のプランがキャンペーンで契約途中でフラットから2段階の定額プラン等の契約に変更出来ないのが困った所です。
ソフトバンクは利用形態を固定化しようとしている所でしょうか。
色々と上げましたが、目立つのは電波の繋がりと、帯域制限かと思います。
ここが解決してくれば他の欠点も目をつぶれるのかなと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月5日 04:12 [524344-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
カッコいいです。ケースも沢山あり、飽きません。
【携帯性】
小さくて、携帯性には困りません。
【ボタン操作】
誤作動、勝手に電話する事が多いです。アンドロイドの時は全然なかったので、通話料が無駄にかかっています…画面が小さ過ぎて使い辛い。
【文字変換】
悪いと言う方もいますが、自分的には普通です。
【レスポンス】
文句無しです。
【メニュー】
面倒です。WEBのページでは戻るは下にあるのに、設定等の戻るは上になってるとか、細かい所で面倒。この程度くらい統一していて欲しい。
【画面表示】
綺麗です。文句無しに綺麗です。
【通話音質】
普通な感じですが、音が小さいかな?聞こえ辛い。
【呼出音・音楽】
小さいです。もう少し音量が欲しいです。
【バッテリー】
最悪です。何もしていなくても1日何もしてなくても半分近く減ってる…
【総評】
アプリの質、数。ケース、付属品の多さ。レスポンス、画像の綺麗さ。これは間違いなく、キングオブスマートフォン。今後、これ以上の機種が出るのはiphoneだけでしょうね。
ただ、個人的には以前使っていた機種(xperia arc)の方が良かったです。
どうしても使い辛い点、文字入力の時のスクロール?横に移動させる矢印?と言えば言いのでしょうか、文章の真ん中に、言葉を付け足したい時とか、非常に不便で、希望している場所へ、カーソルを合わせられない…画面も小さいので良く諦めます。
後は、トップ画面が変更出来ない事。ウェジット等。
ボタンのタッチの精度が良いのか、非常に誤作動の電話が多過ぎます。
以前の機種は、同じようにポケットに入れていましたが、電話をかけていた事はありませんでした。なので同じ様に使っていると痛い目にあいました…
ポケットに入れる前に、電源のスイッチを押せば良いだけなのですが、今までの流れで忘れてしまいます…
他人が持っているのを見ると、良いな!と思いましたが、実際に手にしてみると、以前の機種の方が使い易かったです…
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年7月30日 19:38 [523210-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
文句無しです!(`・ω・´)Apple最高!(*´ω`*)
次期iPhoneもすごく気になります!(・∀・)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月29日 21:48 [523001-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
もう最高‼流石Apple‼
【携帯性】
ケースを早く買わなきゃ
【ボタン操作】
らくらく
【文字変換】
これは、少し劣るなやっぱパソコンが1番いい
【レスポンス】
サクサクでいい
【メニュー】
iPod touchで慣れてるので、普通に
【画面表示】
流石Retinaディスプレイ綺麗
【通話音質】
まあまあ
【呼出音・音楽】
短い
【バッテリー】
まさかの、10分連続通話しても1パーセントも減らない
【総評】
最高です。
まあ、ワンセグや、お財布機能がないのが残念だけど最高‼
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月28日 18:21 [522684-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
au版しかレビューしてなかったんで、
softbankの利点は安さです。今、維持費0円で維持しています。乗り換え組は2年維持費0円でいけす。wifi運用ですが。
外で3G回線を使ってyoutube等動画観賞をする方は絶対au版です。
softbank版は動画観賞を規制してるか怪しくなるくらい酷い。読み込みで再生止まりストレスたまる。
ちなみにプラチナバンドですが、まだまだエリアは無い。
ドコモやauはずっとプラチナバンド持ってたからsoftbankがドコモやauに並ぶには数年待たなければならないので、CMに踊らされずじっくり検討してください。
お金が無いならsoftbank、お金に余裕あるならauです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月28日 04:31 [522537-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
今や新機種を待つ時期に来ている気がしますが、古さを感じさせないですね。
高校生の子どもに買ったのですが、二つ折りの携帯電話からの乗り換えなので、説明を聞いてもピントこない様子でした。
でも当人は上機嫌。
通話やメールだけなら必要ないと思いますが、ネットがサクサク見られたり、色々なアプリが使えるのは良いな〜と思います。
大学生の長男はドコモのスマホにしましたが、大きさはこちらの方が程よい感じがします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月26日 07:52 [522166-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
メリットは書ききれないぐらいありますので
気になる場所は文字変換ぐらいです
iphoneかスマートフォンにするかって迷う人がいるぐらい
iphoneはスマートフォンの中では存在感があると思います
両方ともスマートフォンなんですけどね・・
スマートフォンのことを理解していない人が多いのが現実ですがそれでもiphoneの名前がでるぐらいですからね
日本人はブランドに弱いし 皆が使ってるってのに弱いですからねw
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 4件
2012年7月26日 04:47 [522159-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
iPhone4Sから7月21日に一旦ARROWS X F-10Dに乗り換えてました。
理由は山で使えない為、苦渋の決断でdocomoに…。
しかしARROWS X F-10Dの発熱がどうしても気になり(受待時に42度!)
docomoShopに持ち込んだところ、国産スマホはこんなもんです。と…。
とりあえず新品交換してもらいましたがその足でiPhone4Sに乗り換えに行きました。
国産スマホは寛容な心の持ち主にしか使えないようです…。
やっぱりIPhoneは秀逸です!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月15日 12:11 [519637-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
初代iPhoneを使用していましたが、周りの他社などはまだスマホすら無い時代。
あまりに時代の先取り感を感じ、一度普通の携帯に戻ったあと、
今回の4Sとなりましたので、その状況でのレビューとなります。
【デザイン】【携帯性】
他社のスマホと比べても大きすぎず小さすぎず、しかもとても持ちやすい。
【ボタン操作】
スマホが初めての人にもわかりやすい。相当使い込んでいっても不満はありません。
【文字変換】
予測変換など、頑張っているのがわかります。大きな不満はありませんが国産他社モデル
と比べるとやはり少し変換にストレスを感じます。
【レスポンス】
初代との比較ですが、とてもスムーズ。サクサク動きます。固まったりしにくい。
【画面表示】
Retinaディスプレイはスゴイ。圧巻の解像度ですね。写真が数段キレイに写ってる感じ
に見えます。内蔵カメラで撮った画像では無くPCサイトなどで一眼レフで撮った写真
を掲載されてるサイトなどを見たときは本当に驚きます。
【通話音質】
これだけが、iPhone唯一の大きな不満。
ただ、、もうすぐプラチナバンド開通と言うことで通話品質の向上に期待しています
【バッテリー】
可も無く、WEB閲覧やアプリなどを使い続ければやはり減るのはあっという間。
【総評】
アンドロイド端末と迷ってる方は実際触って操作すれば、iPhoneの一歩抜きん出た
ユーザーインターフェースがよく分かると思う。
実際周りのアンドロイドユーザーもiPhoneがイイとみんなベタ褒め。
じゃ・・・なぜ? それはSoftbankだから・・・ドコモから離れられない人って多いね^^;
プラチナバンドで通話・通信の向上が出来れば、完璧な端末となるでしょう。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月14日 23:42 [519527-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで非常に高級感があり、良いです。
【携帯性】
小さくて角ばっていないので、ポケットに丁度良い大きさです。
【ボタン操作】
ボタンが一つしかないのが使いづらい。慣れれば問題ない。
【文字変換】
普通です。
【レスポンス】
サクサクで、ストレスなく操作できます。スマホの中ではトップクラスですね。
【メニュー】
使いづらい物、消せない物もが多い。
【画面表示】
文句無しに綺麗。ただ画面が小さい。
【通話音質】
普通。
【呼出音・音楽】
普通。
【バッテリー】
普通。
【総評】
レスポンス、画面等は最高だと思います。ただ、今までアンドロイドを使用してきたので慣れの影響は大きいですが、IOSは設定、操作、その他色々と面倒が多いです。
アプリもアンドロイドよりも多いとは言いますが、有料のアプリばかりで、無料で済ませたいと思う自分には、逆に少なく感じます。
個人的にはアンドロイドの方が使い易く感じます。
ただ、iphone4sと言う機種は、画質、レスポンス、携帯性、その他色々を含めて非常に素晴らしい物だと思います。
自分にはIOSが合わないだけだと思います。
レスポンスや画質等に拘りが無い人が流行でこの機種に変更すると、後悔するかな?と思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
