LUMIX Phone
- 2GB
発売日 | 2011年12月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 128g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
選択中の製品:LUMIX Phone P-02D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年3月6日 17:50 [487116-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
起動後、速攻で通信サービスなし(10時間後DSにて交換) |
この機種のどこが満足なのかわかりませんので。
悪い点。
■発売日に(12/24)購入。
@通信エリアの十分ある場所でGPS(アプリの問題もありますが。)&3Gの接続が切れる。(再起動or電池パック入れ直し)
A充電最大70%(朝起きても、いつやっても。)本体の充電ランプは着きっぱなし。
Bメニューボタンを押す度にゴムが引っ付いた異音がする。
⇒2週間後、DSにて交換。
■DSにて交換後、症状は変わらず。
通信、充電は変わらず。
ボタンのみ解決。
■ソフトウエアの更新(1/17)
更新内容に充電の問題は全く触れていない。ただし、DSの担当者は充電の改善も含まれている折を説明していただいた。
アップデート後、90%までは充電表示するようになったが、何故100%いかないかわからない。
■そして、他機種に交換(1/28)
写真の最悪な状況。
画面起動後、速攻で通信サービスなし。当然のように3Gへ再接続を試みない。
接続が途切れた後、3Gへの再接続しにいかないソフトウエアーの仕様かな。
そして10時間後、DSへ行き、他機種へ交換。
※他機種へ変更後、再接続は当然行うし、受信感度が明らかに違う。
良い点。
パナソニックというだけ。ただし、この機種でパナソニックの製品すべてに嫌悪感が発生。
以上のような状況で約1か月使用した感じです。
今の製造機種はきっと基盤も改善されて問題ないのでしょうが、発売当初の状況で迷惑な機種でしたので今回レビューしました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月27日 11:36 [466363-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
カメラ重視で妻にGOLD,娘にレッドを2台購入。
2台とも電池一日持ちません。
寝る前に充電して朝起きてもまだ充電中。(85%)
あと、カメラ性能は思ったほどよくはない。
I PHONEの方がよい。
カバーは出たてで種類がない。
カバーを付けたまま充電スタンドにのらない。
家族でスマホ6台所有の感想です。
やっぱりIPHONEだったかな。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
