LUMIX Phone
- 2GB
発売日 | 2011年12月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 128g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
選択中の製品:LUMIX Phone 101P SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2017年1月9日 10:06 [993588-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
連れがプリペイドとして購入して使っていましたが要らないと言うのでもらいました。
WAONとEdyアプリをダウンロードして使ってますが動作は重く今となっては何これレベルな端末です。
詳しくは以前レビューしたドコモ版を参考にして頂ければと思います。
- 比較製品
- パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo [Gold]
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年7月20日 00:53 [612199-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
他の一般的な機種ならば何も問題なく接続できるWiFiに接続できない。
どういう訳か、結構な頻度で、空港ラウンジ、ホテル等の一般的な公共公衆WiFi、挙句は001Softbankすら時には接続不可能、WiFiを認識しない、拾わない。
問い合わせをしたところ、通常は12チャネルの周波数帯を受信できるのに対し、本機種101Pは10チャンネルしか保有しておらず、周波数の受信領域が狭い。ダメ携帯だ。
カスタマーセンターが提示する対策は、ルーター側を本機が受信できる周波数に設定変更すること・・だって??
何処にあるか、誰のものか分からないルーターの設定をその度に変更する、現実的でない、それでは対策と言えない。
端末側の対策措置は皆無。最後に「申し訳ないが、ご容赦ください。」って・・・・・・えっ、何これ?全く納得行きませんね。
本機は仕様通りに働いているのだから、結局はこちらの選択ミスってことか?・・・この質問にカスタマーセンターは応えない。とにかく問題の多い機種であることには変わりない。
最初から、平均より仕様が劣る機種であることが分かっていたら、手を出さない。
景品表示法に抵触するのではないか?
こういうのは許されるの?
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月6日 07:05 [586244-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
0円スマホということで購入、事電話に関してはメチャメチャストレスが溜まる機種。特に閉口するのは
@着信時にタップだけでなく、スライドさせなきゃいけないが、それが中々出来ない場合が多々あリストレスが溜まる。
A保留ボタンが上部左隅の位置にあり、聞き取りスピーカーと近いために電話時に耳に
触れ 通話が保留されてしまい、会話が途切れて相手に迷惑をかける。
B画面ロックしているはずなのに、いつのまにか何らかのアプリに触れてしまい、知らぬ間に起動してしまっている
C いつの間に何かに触れてしまう事で、電話帳の誰かに勝手に発信されてしまい慌てることが多々ある。
D画面ロックが解除出来ない場合がたまにある(再起動で直るけど...
Eバッテリーの消耗が激しいし、その対策としていらんアプリ(PSMART FACEBOOK等)を消したいが、プリインストールだから消去できない。... これは酷すぎ)
F防水ではあるが、水がかかると?色々と誤作動しだし、四六時中 何らかのスイッチを連打したような動きになる事がある。
G電話履歴の履歴の消去が全消去しか無い。(これはスマホ共通の仕様?)
特に@、Aの問題はファームウェアを更新し、仕様を変えて欲しいところ、はっきり言って保留なんかいらないし、保留機能の項目を画面から無くしてほしい。
それ以外のアプリなどのレスポンスは一応コア2なのでサクサクは動きますし、DIGAとの
連携ができて、防水だから風呂で使えたりはします。手書きもできますし、けど、不具合がとにかく多いのでオススメはできません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2012年2月28日 00:46 [485050-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
iPhoneからの乗り換えです。
【デザイン】
薄くてカメラっぽくかっこいいと思います。
【携帯性】
日本人の手にはサイズが大きすぎます。
【ボタン操作】
ホームボタンや電源ボタンの位置が悪いです。キーボードもiPhoneに比べると操作しにくいです。
【文字変換】
これはiPhoneよりかなりいいと思います。
【レスポンス】
iPhoneと比較すると悪いです。
【メニュー】
普通以下です。
【画面表示】
画面はかなりがっかりします。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
最悪です。充電がまともに出来ない上に、eco modeにして何も使わないでもバッテリがーすごい勢いで減っていきます。
故障だとショップでいわれ基盤交換しても同じ。更に新品に交換しても同じでした。不具合と知っていて出したとしか思えません。
【カメラ】
ストロボ以外は、iPhoneがいいです。画質や写真の奥深さもiPhoneがかなり上です。
【総評】
正直これで世界で勝負しようというPanasonicは非常に甘いと思うし、成功しないと個人的には思います。
日本の会社にはがんばってほしかったのですが、残念ですし、、iPhoneとの完成度の差に本当にビックリです、、、
これまでで、一番残念な携帯です。
ちなみに、ショップに苦情をいって、返品してiPhoneに戻しました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月1日 08:29 [477832-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ドコモのLUMIXPHONEPー02D
【デザイン】
薄さ)ドコモ→10、2mmソフトバンク→9、8mmとソフトバンクの薄いです。
【携帯性】
重さ)ドコモ→128gソフトバンク→135gとドコモの方が軽い。
【ボタン操作】
変わらないです。
【文字変換】
一緒です。
【レスポンス】
速いです。
【メニュー】
使いやすい。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
聞きやすい。
【呼出音・音楽】
いいと思います。
【バッテリー】
いいと思います。
【総評】
ドコモのLUMIXPHONEは、ソフトバンクと比べて、若干厚いですが、重さは、いいと思います。
ソフトバンクのLUMIXPHONEは、ドコモと比べて若干薄いですが、重さは、若干重いです。
結論)ドコモとソフトバンクをいじって、共通の点があります。
1、カメラが1320万画素だと言うこと。
2、ピクチャジャンプが搭載されていること。
3、ガラケーでお馴染みのワンセグ等がついていること。
だと思いました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月25日 09:15 [475748-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
スマホ初心者ですので、他のスマホとは比較できません。
【デザイン】 在庫がなく、色が選べず、この色にしましたが、嫌いじゃないです。
【携帯性】 若干重く感じました。
【ボタン操作】 タッチパネルは、慣れてないので大変でした。下部の押しボタン(笑)ダメです。改良して欲しい。
【文字変換】良いと思います。
【レスポンス】通信速度は遅く、不満がありましたが、本体の速度はサクサクでした。
【メニュー】良いと思いますが、もう少し項目が欲しかった。
【画面表示】かなりいいと思います。スマホはみんな良いのかな?
【通話音質】ほとんど使用していませんでしたが、スピーカーとの切り替えがしやすくて良かったです。
【呼出音・音楽】音楽聞いてないので解りません。
【バッテリー】クレードルからの充電は時間がかかりましたが、USBケーブルからでは十分速いと思います。
【総評】Wifi接続で、途中で切れてしまい通常のデータ通信もできなくなる。通話もダメ、メールなど着信がある状態では、一時的に回復しますが、メールを閉じてしまうとまた切れる、電源を入れなおすと数時間は問題発生せず。
翌日に、シムカード交換しましたが、問題解決に至らず、翌日、今度は返品して下さいとの事。
多分、確信犯?トラブル抱えて、発売が遅れ、そのまま販売開始したのではないかと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月21日 10:24 [474482-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】好みの問題もあるが、せっかくの新機種なので斬新さがほしかった。
【携帯性】スマホなので、これくらいじゃないとポケットに入らない
【ボタン操作】iPhoneからの機種変だったが、iPhoneのがタッチパネルが反応した。タッチパネルの反応設定も試したが、反応は変わらず…メニューボタン、戻るボタンは小さくて使いづらい。あと硬いので非常に押しづらい。
【文字変換】iPhoneの時は、Ai機能はだめだったが、さすが日本の企業はわかっている。ai機能がしっかりしている。メールを打つのはiPhoneより早く打てる。iPhoneよりダントツ良い!
【レスポンス】そこそこ早いデュアルコアが効いてるのかも。
【メニュー】非常に見辛いし、わかりづらい
【画面表示】そこそこ
【通話音質】そこそこ
【呼出音・音楽】まぁまぁ
【バッテリー】かなり悪い。充電アダプター抜いた直後10%は落ちる。購入時に店員に言われていたので、覚悟はしていたが、こんなに酷いとは…iPhoneの約半分の寿命かな。
【総評】はっきり言って糞携帯。iPhoneも糞だったが、こちらも糞だな。ワンセグのアンテナが横にあるが、私は深爪にしているので、取りだせない。ネイルやってる女性だったら爪が折れるだろう。
GPSも感度が、かなり悪い。悪すぎて、いきなり電源が落ちて、30分位フリーズが起きた。まさに糞。通勤時にヵ-ナビアプリをiPhoneから使ってたが、このスマホじゃGPS使えなそうだし、糞だ。
ブルーレイレコーダーと連動する機能あるが、二年前のディ-ガじゃ使えない。最新の機種も持ってるが、標準画質で録画した番組は視聴出来ない。まさに糞携帯。今、現在Wi-Fiトラブル発生している。バッファローの無線ルータ-使っているのだが、この機種だけが使えないトラブル発生した。ショップはこのスマホは対応しないからサポートセンターに電話したが、わからないと言われて、バッファロ〜に電話しろと言われて電話したが、わからないと言われた。仕方ないから、パナソニックに電話したがわからないと言われた。たらいまわしにされ、わからないと言われた。俺はこれからWi-Fi使えないのか…被害者を増やさない為に、ここに書いておく。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
