LUMIX Phone レビュー・評価

<
>
パナソニック LUMIX Phone 製品画像
  • LUMIX Phone [RedMagenta]
  • LUMIX Phone [Gold]
  • LUMIX Phone [Black]
  • LUMIX Phone [メロウゴールド]
  • LUMIX Phone [ブラック]
  • LUMIX Phone [マゼンタ]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

LUMIX Phone のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.90
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングパナソニック LUMIX Phoneの満足度ランキング
集計対象92件 / 総投稿数92
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.99 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.73 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.17 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.36 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 1.97 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.95 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

お好み焼きは広島風さん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:157人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
291件
ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
266件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
32件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ2

【デザイン】
安っちい。日本メーカーって、なんでこんなにダサいものしか作れなくなったんだろう。生き残ったのは素材メーカーだけ。それらを取りまとめて作る最終製品は、中国や台湾、韓国などに圧倒的な差を付けられてしまった。大企業病と言うか、訳も分からず高給だけの部長や役員がコストカットだ、使いにくいなどオジサン目線でうるさく引っ掻き回すんだろうな。

【携帯性】
プラスチック満載なのは許せないけど、まぁまぁ軽いほうかな。

【レスポンス】
もさい。色々とドコモ独自アプリを勝手にインストールしておいて、アンインストールできなくするのはやめてくれ。

【画面表示】
醜い。最大輝度にしても、おてんとさまの下では何も見えません。

【バッテリー】
過放電防止ロックがあまりにも安易にかかりやすい。

【カメラ】
LUMIXのブランドの割にはイマイチ

【総評】
子供のおもちゃに持って来い!?

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

中原電車区のトトロさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ4

【デザイン】
かなりいいデザインだと思います。
【携帯性】
さほど悪くないですが、今考えればもっとサイズが大きい方がいいかもしれません。
【レスポンス】
はっきり言ってクソです。当時としては良かったのかもしれませんが、Android4.0.4になって若干快適になったとはいえ重すぎ、またDocomo Palete UIがすぐ落ちてネットでも見ようと思えば使い物にならないほど重いです。
また、アプリも良く落ちたりとかなり不安定。さらに突然再起動するのはマジでやめてほしい所。
【画面表示】
解像度が低いのが残念。
【バッテリー】
全く持ちません。しかもお下がりなので2時間と持ちませんでした。
携帯としては全く使えないと思います
【カメラ】
あまり使いませんでしたが、そこそこ画質はきれいです。が、内蔵アプリははっきり言ってクソでした。
【総評】
親のお下がりとして数か月前までWi-Fi専用機で使っていました。基本的にネットとオフラインゲーム程度の使用用途ですがかなり重く、内蔵メモリが2GBしかないのは痛かったです。
最近のアプリはサイズが大きいのでメモリ不足に陥ることもしばしば、SDカードにしかユーザーの書き込みができないという今となってはかなり使いにくい機種でしたが、制約の中でやりたいことを実現させるという事はいい経験になったのではないかと思います。
逆にそういう機種だからこそ愛着が湧いてきたりもしました。電話としてはバッテリーの件や不安定さもあり全く使えないと思いますが、Android4.0にバージョンアップしていればサブ機としては現在でもWeb閲覧・軽いゲーム・SDカード増強してカメラ・音楽&動画プレイヤーとしてはまだ(やろうと思えば)使える機種なのではないかと思います。

ただ今から中古を買う方、もう7年前のスマホになるので折角なら2013・4年あたりのスマホ買った方が性能も上がってるし折角ならそちらを購入しましょう、今のスマホと比べると可哀想なくらい遅いです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

成田浩也さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

正直熱暴走と強制シャットダウンとバッテリーの持ちを解消すれば問題なく使えます!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

LazyJackCrazyさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
→デザインはデジカメみたいな感じがしてカッコイイです。
【携帯性】
→画面が4インチなので持ちやすいしポッケにしまいやすいです。
【ボタン操作】
→手に収まる大きさなので押しやすいです。
【文字変換】
→まあまあでしょう。
【レスポンス】
→当時は可もなく不可もなくという感じでしたが、現行機種に比べると悪いです。
【メニュー】
→これといった不満はなし。
【画面表示】
→これといった不満はない。
【通話音質】
→時々、聞こえにくいです。
【呼出音・音楽】
→ずっとマナーモードなので分かりません。
【バッテリー】
→ゾンビアプリのせいですぐに無くなります。
【総評】
→Android4.0へのアップデートが何回も延期され、アプリの無効化への期待も裏切られました。rootも取れませんし、バッテリーもすぐ無くなるし、時々不具合が起きるし、買って損しました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

t.akumaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】

裏面のカメラが印象的でいいと思う

【携帯性】

大きすぎす小さすぎすでいいと思う

【ボタン操作】

タッチパネルの反応が少し悪い

【文字変換】

文字変換はよくない。


【レスポンス】

初期のホームアプリだとホームに戻るとき
少し遅い。

他のにすれば悪くわない。

【メニュー】

いいとは思わない。

普通

【画面表示】

普通

【通話音質】

普通

【呼出音・音楽】

普通

【バッテリー】

悪い。

充電せずに寝てしまうと次の日には充電が
切れていることがほとんど

1日中、外に持ち歩くと夕方には
充電が切れそうになることも.....

【総評】

カメラに特徴のある携帯なので
カメラは普通よりかはいい。

それ以外は普通

なにより、充電がすぐなくなるので
携帯用充電器や替えのバッテリーは欠かせない携帯。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

anataruさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス無評価
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

購入して後悔しました。
LUMIXって言えばデジカメのイメージが強く、デジカメぐらいの画質はあるだろうと思って買ったんですが、撮影機能にかなり期待はずれでした。自分はiPhone41台とスマートフォンIS03・IS052台を持っていますが、LUMIX PHONEの画素数は約1320万画素があるにもかかわらず、撮影した画像の画質はかなり荒いです(昼での撮影はともかく、夜はひどいです、いろいろ設定変えても撮影した画像が荒くて決して自分の設定は悪い訳ではないと思います)。約1320万画素のあるLUMIX PHONEの撮影画質は、iPhone4(500万画素)と比べにならなく、本当にLUMIX PHONEの撮影機能に失望しました。というか、“LUMIX”の名と画素数の多少だけで撮影機能を高く期待していた自分が悪かったかもしれません。

撮影機能以外は文句なしです。

以上、これから購入を検討する方にご参考になればと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

M226さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
3件
1件
スマートフォン
2件
1件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

とにかく電池が持ちません。私の使い方だと16時間くらい。
デュアルコアのおかげかレスポンスはよいです。
カメラも細かい設定が充実しててよいですが撮りまくってるとみるみる電池が減ります。
サイズ感は大きすぎず小さすぎずの4インチなのでそこは気に入ってます。

ゲームを一日で合計1時間はやるのとブログも毎日見るので使ってる方かもしれませんが丸1日はもってほしいところです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HANOI ROCKSさん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:511人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
576件
デジタルカメラ
13件
556件
自動車(本体)
2件
128件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価
当機種ISO40???
   

ISO40???

   

【デザイン】
かっこいいと思います。

【携帯性】
4インチで丁度いい感じです。

【ボタン操作】
普通

【文字変換】
普通

【レスポンス】
サクサク動いて気持ち良いです。

【メニュー】
見やすいと思います。

【画面表示】
普通ですが、やや暗め

【通話音質】
普通

【呼出音・音楽】
普通

【バッテリー】
普通(スマホは画面が大きいのでこんなもんです)

【総評】
LUMIX Phone ということでカメラ機能(特に動画)に期待しましたが思っていたほどでもなかった。
広角側ならほどほどに写りますが、望遠側(ズームするにつれてピントは合いにくいぼやける)
はまったくダメです。Aiオートもよくホワイトバランスは外すし。

特に動画はまったく話にならず、撮影中少しでも動くと画像が波打ちます。
酔ってしまいそうな動画です。固定して動かなければ問題ありません。
手元にSH-12Cがありますのでそれとの比較ですが、SHは動いでも波打たないし
とてもきれいに撮影できます。SHの動画は残そうという気になりますが
P-02Dの動画は残そうどころか撮る気になりません。

そして驚いたのがカメラのISO感度。
パナのサポセンに聞いたら、ISOがなんと・・・40〜25600なんですって!!
超びっくりISO40なんてコンデジでもないんじゃないかな?
ISO25600って一眼かこのP-02Dは・・・(謎)

携帯(スマホ)として使う文意は問題ないが、カメラ(特に動画)にはあまり期待しないこと。

幸い皆さんが騒いでいる不具合は自分のはありません。
充電が100%できないとか、フリーズ多いとか、ネットに繋がらないとか

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちびねこの飼い主さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
42件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
5件
ホームシアター スピーカー
1件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

IS13SHからMNPで乗り換えですので
自然とIS13SHとの比べた評価になります。


特に気になった点を書いてきます。


ボタン操作性
タッチパネルの感度?がよすぎるためタッチするまえに起動してしまうことがたまにあります。
正直これで誤作動とかよくあるので最低評価です。

レスポンス
こちらはかなりいいと感じます。

メニュー
全てとは言いませんがある程度プリインアプリを削除できればよかったですね。
たった2GBしかないのにプリインアプリが全て削除出来ないのはダメ。なので最低評価です。

総合的に2点でもよかったのですが軽いし持ちやすいしそれなりにサクサクなので
甘くつけて3点にしました。
次作があるならある程度のプリインストールアプリは削除出来る様にしてほしいですね。
現状root化してまでとは思えないですし。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tovimalさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】カラーに悩みましたが、メロウゴールドにしました。メタリックブルーのカバーを付けることで、カメラ側の雰囲気が落ち着き、良い感じになりました。

【携帯性】大きくなく、軽く、薄さもあり、丁度良い感じです。

【ボタン操作】ドコモの機種でも書かれていましたが、ON-OFFのボタンが小さく使いづらいですが、カメラのシャッターボタンは良い感じです。

【文字変換】iPhoneを使っていますが、そちらよりもサクサク感はあります。個人差もありますので、あまり参考にならないと思いますが。

【レスポンス】店頭のデモ機を使った時よりも良い感じです。あのカクカク感もなく、iPhoneと比べると、さすがに違和感がありますが、馴れればそんなに気になりません。

【メニュー】可も無く不可もないといったところでしょうか

【画面表示】驚くほど鮮やかという感じではありませんが、撮影した画像を確認する程度であれば十分の品質かと。

【通話音質】音が割れたり、異音がするといった意見がありましたが、私の機種では、発生していません。

【呼出音・音楽】呼び出し音をMAXにしても小さく、雑踏では気づかないかもしれません。

【バッテリー】ドコモの機種の評判と同様にとても厳しい状況です。一晩かけ通勤前にフル充電しても昼過ぎには35%くらいの表示になります。又パソコン経由でのUSB充電では給電量が小さいのか全く、充電が進みません。それではと市販のAC−USB変換アダブタを使ってコンセント経由で充電してみましたが、AC充電と認識されず(設定画面で充電状況が表示されますが、USB充電と出てしまいます)充電が進みません、場合によっては、「充電されてません」という状態になってしまいます。同梱されていたソフトバンク純正のアダブタとUSBコードを使うとAC充電され、表示上はみるみる充電量が増えていきます。長々と書いてしまいましたが、ドコモではソフトウェアのアップデート後に改善されたという書き込みがありましたので、ソフトバンクでも早めに実施されることを期待します。

【総評】充電以外に、これもドコモの機種で言われていることですが、GPSの感度が悪い(200mくらいずれます)ワンセグの受信感度が悪いといった状態は同様です。どれもこれも前評判どおりで、ソフトバンク版はすこしは改善されているかと思いましたが、同様でした。判って購入しましたので、あまり不満はなく、少しずつ改善されればという気持ちです。これから購入される方は、バージョンが上がるのを待たれるか、覚悟の上で買われるか、少しは参考になれば幸いです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

LUMIX Phone
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意