LUMIX Phone
- 2GB
発売日 | 2011年12月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 128g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2017年1月9日 10:06 [993588-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
連れがプリペイドとして購入して使っていましたが要らないと言うのでもらいました。
WAONとEdyアプリをダウンロードして使ってますが動作は重く今となっては何これレベルな端末です。
詳しくは以前レビューしたドコモ版を参考にして頂ければと思います。
- 比較製品
- パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo [Gold]
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月31日 03:00 [972638-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
3年ほど前にAndroidのプログラムの勉強のために購入し
その頃はUSBでPCに接続しっぱなしで判らなかったのですが
その後、格安SIMを購入し持ち出すようになった所
バッテリーが持っても1日、WEB閲覧などに使用すると30分も持たないことが判明。
これまで4台のパナソニック携帯を購入してきて概ね満足してきましたが
今回ばかりはあり得ない性能の低さに、端末仕様も詐欺のように感じます。
当初の目的であるプログラムを勉強するというのは果たせたのでそれは満足ですが
モバイル端末として、スマートフォンとしての役目は全く使い物にならなかったので
残念ではありますが私にとっては評価は★1です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月4日 14:23 [881331-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
何故か評価下げろと…みんなレビューしてるから今更暇コメしますか、、、
良くこんな有名メーカー、大手キャリアが中華タブレット以下の悪害しかないゴミ出したなぁ。
ほんとこれ、初めて買ったスマホの2006年、SoftBankのHTC X01HCより最悪だったもん。
おまけに確か500万画素もないCASIOの2002年頃のデジカメより画質悪いし、何処に良いところがあるのかすら謎で。
テレビ、お財布、液晶デカイくらいか。
モックアップや、ネットするならガラケーよりマシかもしれないが、デザインで騙された逸品でした。
これでろくにクラッシュすらしないiPhoneに乗り換えて脅威の平和を取り戻しました。
やはりバッテリーを外せるような機体はダメですよ。
すぐフリーズやバグ出まくり動かない前提であるから、ユーザーに改善や再起動を頼りまくる初期設計になってる。
今はガストのポイント貯めたり、レー探に仕方なく使ってますが、iPhone3Gと比べたら、ルミッ糞は戦後出た電卓ってとこで。
4000円くらいで売ってるタブレットのが10倍使える状況に、国内スマホを筆頭にルミッ糞ブランドの不買に一役買った名機かと。
確か福島市の工場も閉鎖したのではなかったかな。
実はTZ7もライカレンズやAVCHDに釣られ持ってるんですが。
ちなみに兄弟機のSoftBankは、Android2系で何も動かなくさらにゴミになります。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月3日 23:02 [483488-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
不具合が多く報告されるこの機種。期待していただけに残念な結果です。なぜみなさんが高い評価をされるのか、理解できません。確かにデザインやカメラは及第点ですが、バッテリーの不具合ほか、通信系の不具合、頻発する再起動、通話中の異音など、過去使っていた機種の中でも最低です。しかし、アップデートが2回行われ、今後DOCOMOとパナソニックがどういう改善に取り組むのか、ユーザーとしては注目してます。早くなんとかしてもらいたいです。
参考になった6人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月26日 13:51 [869639-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
昨年末に某雑誌の付録のSIMカードを使うのに、IPhone3GSを脱獄しましたが、失敗して使えなくなったので慌てて何も調べずに中古で3980円で購入しました。
数日使いましたが、あまりにもバグの多さで使い物にならないので、売り飛ばして別の中古スマホを買い直しました。
【デザイン】
デジカメっぽいデザインがなかなかよかった。
【携帯性】
今のスマホと比べたら小さいので結構コンパクトに感じる。
【ボタン操作】
普通。
【文字変換】
イマイチ。変換中に固まることなんてしょっちゅうあった。
【レスポンス】
最悪レベル。突然再起動したりフリーズすることはしばしば。使い物にならない。
【メニュー】
普通。
【画面表示】
普通。
【バッテリー】
不要な機能の多さが仇となってあまり良くない感じだった。
【総評】
中古での購入でしたが、価格とカメラの性能とパナソニックというブランドだけで決めたのが間違いでした。何も調べずに買った自分が当然悪いですが。
もう二度と国産のスマホなんて買いたくないと思わせるような最悪なスマホでした。
デザインはともかく、中の機能が要らない機能(赤外線、ワンセグ、おサイフケータイなど)が多いせいで、動作も不安定だったので評価は1にしました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年10月12日 13:37 [694226-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
ガラケーからスマホにしようと踏み切り、物凄く期待して購入したスマホだっただけに悲しい気持ちでいっぱいです。
まず、カメラの機能を推していたので購入を決意しましたが残念で仕方ないです。画質も他の物と大差ありません。
見た感じですと内カメラのような物もあるのですが、なんとただ電話中に光るだけの機能でした
カメラの機能を重視して購入したのに 画質も普通、内カメラも無いとわかっていたら別のスマホを購入しました。
そして電源の持ちは本当に悪いです。 最悪です。
そのせいですぐに連絡が必要な大事な用事を何度もダメにしました。信用に関わることです。本当に絶望しました。
この2年で何度も電池パックを変えたり一年で本体を取り替えました。
それとスクリーンショットができません。
本当に2年間頑張って使用したと思います。
電池持ちが悪い事やスクショができない事やインカメがない事、画面がよく固まりよく電源が落ちる事以外は素敵ですが、この上記はとても重要な部分なので本当に辛かったです。
デザインは素敵ですし文字変換(Simej利用)の反応も早いです。
今まで全てドコモでしたが本当に別の機種に変えたくなるくらいでした。
取り敢えず 2年経ったので変えます。もうこちらの会社の物は購入しません。
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月31日 09:44 [846245-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
2度SDカードのデーターがある時突然破壊され、
一回目はなんとか写真などを手間を費やしある程度復活させる事が出来ましたが、
二度目は復活不可能な状態になりました。後にドコモショップで交換となりまた一年経ちましたが、
今は充電後10分ほどしか持ちません。常にドコモ純正の充電アダプターで充電状態をしていましたら、バッテリーパックが膨らんでしまいました。
怖くてもう使う気にはなれないのです。
これはスマホと言っていいのでしょうか? Wonders! Panasonic等と言ってる場合じゃないですよ本当に・・・
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月5日 10:27 [830540-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
1度購入後 2ヶ月ほどでネットに繋がらなく症状が出てしまいました。
ですが気に入った携帯カバーを購入してしまっていた為、もう1度コチラの商品を選び使用しておりました。
MVNO使用だった為、電話機としては一切使っておりませんでした。
良い点は、カメラがきれいでした。
小さくて、女の手でも扱いやすかった。
と言う点ぐらいでしょうか・・。
それでも、気に入って使っていましたが・・・
バッテリーの持ちは、悪く
イヤホンが、無いのに驚き
容量の無さから、アプリをほとんど入れれず(何のためのスマホなのか)
GPSは、ほぼ感知せず・・外出先でナビの使用もまともに出来ない
逆を言えば、格安SIMで学生に与えるスマホレベルには良いかもしれません
(余計な事が出来ないと言いますか)
初めてのスマホとして持つレベルには良いのでは?と思いますが・・
今の最新のスマホから考えると、本当に何一つ使えない機種になってしまいます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月26日 16:13 [818982-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
もう2年以上このケータイを使っています
当時ガラケーから初めてスマホへ機種変するということで、カタログなど見て悩みに悩んでこのケータイを購入しました
決めてはカメラだったのですが、今考えればどのスマホもみんな一緒だろうと思います
まず驚いたのが内カメラがついていないこと
写真で見る限り内カメラのようなものがついていたのであるものだと思い込んでいました
実はセンサーと通知ライトだと分かっていたら考え直してました
あとイヤホンがさせなかったのは大誤算でした
充電と同じ場所から変換用のものをささなければ使えないのはとてもめんどくさいです
なによりも許せないのは容量のなさとバッテリーの持ちの悪さ
本体容量が1GBしかないなんて…
ゲーム1つ入れただけで容量いっぱいになるので何もできない
空き容量を作るアプリを使って頻繁に容量空けてたりしましたが回を重ねるごとに空けれる容量がなくなり……
周りがゲームで遊んでる中一人でTwitterしかすることがないのもいい加減苦痛になってきました
容量のなさは最高だと思いますよ
そしてバッテリーの持ちの悪さ
家から学校までだいたい1時間、まず家から最寄駅に着くまでで10%減ってます
そこから学校について授業が始まるまで触ってると70%切りますひどいと50%です
動画なんて見てると一気に電池がなくなるので外じゃ何もできない
容量のなさとダブルパンチで最悪です
ダブルパンチのおかげであれだけカメラをおすすめしてても肝心のカメラが重くて起動しない
撮らなきゃ!と思ってから起動しても時すでに遅し
ネットやTwitterも読み込み遅すぎて家ではiPodをWi-Fiで繋いで使ってます。そっちのほうが断然サクサク動くんで
正直Wi-FiとiPodだけあったらいいやと思うとこまできてます
それくらいクズです
色々言いたいことあるけどまとめるとクズケータイです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年7月26日 20:35 [740312-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
自分は中三のときに初めて携帯を与えられ、当初は初携帯でしかもスマートフォン!!....という心の浮かれからか、ろくに考えもせずにこの機種にしました(-_-;)
使ってみるともうびっくり!!!!......全然スマホとしては使えない.......((+_+))
(デザイン)
デザインはさほど悪くありませんでした。
はたから見ると、携帯というよりカメラですねwwww
(携帯性)
今使ってるiPhoneと比べると少し重かったですね.....
(画面表示)
あんまり他と比べることはありませんでしたが、いいほうだと思いますね(-_-)
(音楽)
Walkman持ってたので差は歴然でしたね.........音質は正直悪いですwwww
(バッテリー)
これがこの機種一番の課題だと思います。
1hも使っていればあっという間に20〜30%......最悪でした(ーー;)
この評価を見てわかる通りこの機種ははっきり言って通話くらいしか役に立ちませんので、購入はお勧めいたしませんwwwww
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月27日 20:47 [653795-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】背面のカメラにインパクトがあります。他は?
【携帯性】良くもなく悪くもなく。
【ボタン操作】ボタンが小さくて押しづらいです。特にサイドボタン。
【文字変換】Android機としては普通ではないでしょうか。
【レスポンス】もっさりしています。
【メニュー】Android機としては普通。
【画面表示】そんなに綺麗とは思いませんが見やすいです。
【通話音質】
【呼出音・音楽】
【バッテリー】結構消耗が激しいです。
【総評】ブログアップの写真を撮るために中古リサイクルショップで3150円で購入しました。
カメラの機能はそこそこ使えると思いますがメインでは使えないと思います。
ブラウザ付きのおもちゃのデジカメだと思って割り切って使うのが良いと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月13日 02:26 [649253-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
カメラ機能に惹かれて購入しましたが、携帯電話としての基本機能が備わっていない。
突然電源落ちるわ、フリーズするわ、撮りたいときに写真が撮れなかったりする。本当に最低な製品。
こんなの売り出すなんて信じられないレベル。
商品として世に送り出したパナソニックとドコモの良心を疑う。無駄なお金を使ったという思いしかない。
【サイズ】大きさ的には持ち易いが、電源ボタンの位置が悪く小さくて押しにくい。ボリューム調整ボタンもしかり。。
【画面】画面が小さいことによるところもあろうが、文字のクッキリ感が乏しく見にくい
【カメラ】期待したほどでない。LUMIXの冠は飾りだけ。カメラモードでの発熱もひどい。
【文字入力・レスポンス】iphoneのような正確さはなく、イライラする。
【バッテリー】すぐに減る。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月13日 12:22 [615342-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
デザインはなかなか好きです。 他の機種と被らない大きなカメラが印象的で忘れにくいデザインだと思います。
携帯性は悪くないですがポケットに入れて外出したり、カバンに2時間入れて放置しただけで発熱&バッテリーが30%以上減りました。使ってないのにおかしいですね。 いくら夏だからとはいえ
電話はまれに使うだけなので自分は気にしないです。
発熱、強制終了、再起動は日常茶飯事
逆にもうなれました
なんといってもバッテリー!!!!(怒)
これが全てをダメにしました。
消費が激しいので音楽(直接本体にイヤホンをさせなかったってのもあります)や画面を明るくすることもできませんでした。
3、4時間普通に使っててももつか心配してたぐらいなので。
そんな自分なのでバッテリーに関しては今のスマホはどれを使ってもバッテリーは満足だとおもいます。 決しておおげさではありません
追記
発熱は九月の後半にはほとんどくなりました。やはり気温が高いと発熱しやすいのでしょうか
バッテリーの消費量は変わりませんが。
ブラウザを使い続けて十分か五分程度で充電MAXで5から10%減ります!
同じ次期に発売された機種の電池消費量が知りたいです
参考になった6人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年7月20日 00:53 [612199-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
他の一般的な機種ならば何も問題なく接続できるWiFiに接続できない。
どういう訳か、結構な頻度で、空港ラウンジ、ホテル等の一般的な公共公衆WiFi、挙句は001Softbankすら時には接続不可能、WiFiを認識しない、拾わない。
問い合わせをしたところ、通常は12チャネルの周波数帯を受信できるのに対し、本機種101Pは10チャンネルしか保有しておらず、周波数の受信領域が狭い。ダメ携帯だ。
カスタマーセンターが提示する対策は、ルーター側を本機が受信できる周波数に設定変更すること・・だって??
何処にあるか、誰のものか分からないルーターの設定をその度に変更する、現実的でない、それでは対策と言えない。
端末側の対策措置は皆無。最後に「申し訳ないが、ご容赦ください。」って・・・・・・えっ、何これ?全く納得行きませんね。
本機は仕様通りに働いているのだから、結局はこちらの選択ミスってことか?・・・この質問にカスタマーセンターは応えない。とにかく問題の多い機種であることには変わりない。
最初から、平均より仕様が劣る機種であることが分かっていたら、手を出さない。
景品表示法に抵触するのではないか?
こういうのは許されるの?
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月6日 20:58 [601161-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
1年4ヶ月ほど前に初めてのスマホとして買いました。
【デザイン】
当時はスマホらしい大きすぎるボディが苦手だったので、小さめなのを選びました。
良いです。
【携帯性】
小さいために、バッグにもすっぽり入ります。が、バッグの中で行方不明になる事多数。
【ボタン操作】
良くも悪くもなく、普通です。
【文字変換】
割とスムーズにストレスなく入力出来ます。
【レスポンス】
レスポンスは少し遅いですが、当時のスマホとしてはそれほどひどいものでもなかったと思います。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
あまり綺麗じゃないです。文字も見づらいです。
ルミックスのわりに写真の画質もイマイチ。
【通話音質】
良くも悪くもないです。
【呼出音・音楽】
ガラケーからとの比較でも特に良くも悪くもなく。
【バッテリー】
ひどいです。
購入当時からひどかったですが、1年4ヶ月後には3〜4時間で90%台→0%多数。
カメラのレンズ部分が熱くなりすぎて操作出来ません。
【総評】
フリーズ、ブラックアウト頻回。
一度もUIMカード出し入れした事ないのに、突然認識されなくなる事数回。
何かアプリの暴走かもしれませんが、異常な発熱、待受け状態でのバッテリー消費の早さ。
とてもじゃないけどこのまま使い続ける事は出来ない、と機種変に踏み切りました。
この機種はカメラ重視で買ったのにカメラもガッカリ感ハンパないし、10数年ドコモユーザーですが、今までのケータイで最悪な機種でした。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
