発売日 | 2012年2月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.5インチ |
重量 | 126g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE 104SH SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年4月15日 13:28 [497788-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
洗練されてると思います。サイドのブルーはもう少し濃い目の色でも良いかな。
【携帯性】
片手でメール等は無理ですね。ウエストホルダーにも入らなくなりました。
【ボタン操作】
ホームボタンなどは物理キーの方が良いと思います。
【文字変換】
3Gより少し賢い。Iphoneより相当賢い。
【レスポンス】
Iphoneと五分です。いや、マジで。
【メニュー】
ガラケーに近いと思います。使いやすいです。
【画面表示】
非常に綺麗です。
【通話音質】
若干小さめですが、気になるほどではありません。
【呼出音・音楽】
防水だからですかね、こもるし小さいです。
【バッテリー】
保ちません。モバブー必須です。
【総評】
ガラからIphone4sに変えた時はあらゆる意味で感動ものでしたが、慣れてくるとあらゆる意味で不便でした。当機種はガラに近い感覚で使えますし、Iphone並みの快適さも兼ね備えていると思います。ヌルヌルさくさく感はIphoneより良いのでは? まぁ、Iphone使いこなしてる人からは鼻で笑われそうですが。 やっぱり着信やメールはランプで知らせてくれなきゃ駄目ですよ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月23日 20:44 [491840-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
操作性、画面のタッチの反応は素晴らしいんですが、
@従来の絵文字の閲覧は出来ても使うことが出来ない
Aメールをお知らせ以外から見るとお知らせが消えない
BGoogleアカウントの同期が上手く行かないことがあり最悪の場合「オールリセット」をしないと直らない(自分はこの状態になり、SHOPでオールリセット)
Cテキストコピーのアプリを導入しても有名な物は使えずログイン作業がある人は苦労することが多い
「日本初のAndroid4.0標準搭載」とあるが今のスマホは「更新」することが出来るので購入の決め手にはならずあまり気にする必要はない。(でもデュアルコアなのでwebの展開はWi-Fiのある場所なら、かなり早い)
以上の点があり、上記の項目は評価は高いのですが総合は「☆2」とさせていただきました。(主観的な所もあります)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月23日 00:31 [491670-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
Quadrantベンチマーク |
【デザイン】ホームやメニュー等の操作ボタンが液晶化され ほぼフラットな液晶パネル面がとてもスマート。サイドに入ったブルーのラインも煌びやかで美しい。但しラバーケースを装着すると サイドボタン部分以外ほとんど見えず。
【携帯性】本体自体は薄くて軽い。ただ勿論 縦横サイズは小さいとは言えず 胸ポケットやズボンのポケットなどに入れておくと かなり存在感が有る。またラバーケースを装着すると厚さ10mm程度となり 102SHを握った感じに近くなる。
【ボタン操作】基本的に概ね良いが 4.5インチ大画面になろうとも 相変わらず縦向き時のタッチパネルQWERTYキーボードはキーピッチが狭く打ちづらい。
【文字変換】今のところATOKを購入したくなる様な誤変換は無し。学習機能も良好。
【レスポンス】TI製OMAP4460(1.5GHz)は結構優秀。体感的には各アプリやWi-Fi接続時のWEBブラウザの切り替えもサクサクで ほぼストレスフリー。また ほんの少しのフリックで面白い程くるくるスクロールする。ちなみに当方の個体では 現行の通常使用状態でもQuadrant総合3500Pオーバー(画像参照)。
【メニュー】このレビューが見られる人なら おそらく誰でも直ぐ使えるようになる簡単な構成。
【画面表示】4.5インチモニターにハイビジョンHD解像度は諸刃の剣w まぁでもVRAM使用量は別として PowerVR SGX540&モバイルASV液晶の表現力は良。
【通話音質】普通。
【呼出音・音楽】プリセットされたスピーカー呼出音はそれなり。音楽再生に関しては 素直にイヤホン使用を推奨。
【バッテリー】スマホとしては並のレベル。早目の技ありモードへの切り替えで 電池残量が余裕の日もw
【総評】発売当日購入後 1ヶ月弱使用でのレビュー。
んと 端末をマシンとして楽しめる方向き。ガラケー機能が云々とか iPhoneと比べて云々とか 求めるベクトルが違う人は 買わないでイイんじゃないでしょうか!?ぶっちゃけ そういう方は次の102SHの後継機を待つ方が たぶん満足度も高いんじゃないかと思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年3月21日 13:22 [491292-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインめっちゃいいかんじ。
【携帯性】
4.5インチにしては大きさも小さく薄いので胸ポケットにも入るのでとてもいいと思います!
【ボタン操作】
ホームボタンなどが押せたのか押せてないのか分かりにくいです(ーー;)これは慣れですね!
【文字変換】
他の機種がどれほどなのか分かりませんが困ったことはないです。
【レスポンス】
いいです
【メニュー】
たまに迷うことがありますが満足です。
【画面表示】
さすが大画面、さすがシャープ!このケータイの自慢です(笑)
【通話音質】
べつに普通に聞こえます。
【呼出音・音楽】
少し小さい気がしますが防水なので仕方ないですよね!
【バッテリー】
バッテリーの持ちは悪いですね。30分音楽聞いてネット見てると80%くらいまで減ります!なのでモバイルバッテリーは必需品ですね。
【総評】
友達の102を見てるとテレビあったらなーとか思っちゃいます(笑) けどめちゃめちゃ満足してます。 買おうかなと思ってる人は迷わずおすすめです!!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月14日 18:31 [489339-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】斬新ではないですが、悪くはないです。画面が大きく、迫力があります。
【携帯性】サイズは大きい感じですが、薄くて軽いので、胸ポケットに入れても気になりません。
【ボタン操作】悪くないです。
【文字変換】iPhoneに比べれば数段賢いですが、「もうひとがんばり」とも感じます。
【レスポンス】iPhoneを知っているので、これくらい動いてくれないと。これで早いというなら、今までどんなだったんだと聞きたい。
【メニュー】あまり使いやすいとは言えない。
【画面表示】きれいだと思います。
【通話音質】普通です。少し音質的に硬いかな。
【呼出音・音楽】音楽は音質が悪いです。iPhone以下ですね。イコライザもついていない(?)音楽を聴くための道具ではありません。
【バッテリー】あまり使わない私でも1〜2日おきに充電。ヘビーユーザーなら一日持たないんじゃないでしょうか。仕方ないと諦めるしかないのでしょうかね。
【総評】直感的に操作できるという点では、iPhoneには全くかなわない。
「みんながiPhone持っているから持ちたくない」という人にはいいと思います。
お財布ケイタイ、ワンセグ、赤外線はないですが、私は困りません。いや、ワンセグが見られたら、画面が大きいので楽しいかもしてませんね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年3月5日 19:46 [486869-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】大きさの割に持ちやすいです。
【携帯性】大きいですが軽いのでまぁまぁかと
【ボタン操作】液晶は文句なし、サイドボタンがちょっとレスポンスが悪いです。押し込む「カチッ」という感じがありません。
【文字変換】快適です。
【レスポンス】素晴らしいです。売りにするだけのことはあります。
【メニュー】初心者にも使いやすく出来ています。
【画面表示】これも素晴らしいです。
【通話音質】可もなく不可もなく、普通ですね。
【呼出音・音楽】上に同じく、普通です。
【バッテリー】使ったら減る、これに尽きます。機能が良いので十分許容範囲かと。
【総評】良い感じです。いい意味でも悪い意味でも完成された端末なので、拡張性はあまり良くないかな?でも十分オススメできるメリットがある良い端末です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月2日 11:21 [485832-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
今までガラケーを使用していて、レスポンス・動作の安定性で満足出来るモデルがなかった為、スマホに乗り換える気がありませんでしたが、ようやく満足出来る機種が出てきました。
【デザイン】シンプルで持ちやすく良いと思います。
【携帯性】ガラケーに比べて大きいですが、思っていた程重く無いので不満はありません。
【ボタン操作】液晶画面のボタン操作は快適ですが、液晶外のホームボタン等のレスポンスは液晶に比べて鈍い感じがします。
【文字変換】不満はありません。
【レスポンス】サクサク動き、非常に快適です。
【メニュー】分かりやすいです。
【画面表示】綺麗です。文句無し。
【通話音質】普通です。
【呼出音・音楽】音楽を聴かないので無評価です。
【バッテリー】朝満タンで、昼休みや待ち時間にウェブを見ていると、夕方には心細くなります。
【総評】
レスポンスも良く、ウェブも快適に見れるので満足です。ガラ機能が必要無い人にはオススメです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月29日 18:47 [485427-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
自分はディープオーシャンにしましたが、横に入ってるブルーの色がとてもきれいです。
カッコいいです。
【携帯性】
携帯性はよくもなく悪くもない感じですね。
薄いのでハードカバーつけてもそんなに分厚くなりません。
【ボタン操作】
サイドのボタンは少し小さい気がします。
まぁまぁですね。
【文字変換】
標準のを使ってますが、これもよくもなく悪くもないです。
入力のレスポンスは、端末自体の動作が重いかどうかで変わりますね。
【レスポンス】
とてもいいです!!
ほとんどの動作がスムーズで、文句無しですね!
【メニュー】
わかりやすく使いやすいメニューでいいです。
【画面表示】
非常に綺麗です☆
【通話音質】
これはまぁまぁです。
普通に聞き取りやすいですね。
【呼出音・音楽】
普通ですね。
【バッテリー】
まだ慣らしの段階なのでなんとも言えませんが、減りは使えば使うだけ減るといった感じです。
【総評】
とてもいい端末だと思います^^
ただ、Android4.0だからですけど、動かないアプリが少しありますね。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月26日 20:51 [484720-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
3G携帯からの買い替えですがレスポンスや操作性が良く再起動や固まることもありません。ある程度覚悟していたバッテリーの持ちに関しても1日は余裕で使えています。無線LAN接続に関しても戸建ての3階にWi-Fiルータ(Planex MZK-W04NU)を設置していますが家のどこでもだいたい受信して快適に使えています。多少のトラブルや妥協は覚悟していたものの今のところは問題がなく大満足しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月25日 14:37 [484177-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
画面が大きい割には、持ちやすくできており、とてもよいデザインだと思います。
【携帯性】
問題なしです。
【ボタン操作】
画面が大きいこともあって、非常に楽です。
【文字変換】
賢いと思います。
【レスポンス】
非常にサクサクかつヌルヌルで、まさに指に吸いつく感じです。iPhoneに並ぶくらいの気持ちよさですね。
【メニュー】
分かりやすいです。
【画面表示】
画面も非常に綺麗で、発色も良好だと感じています。
【通話音質】
聞き取りやすいです。結構相性があるのですが…。
【呼出音・音楽】
聞いていません。
【バッテリー】
早いです。しかし、これだけの機能なら仕方ないかと。慣れてくれば少しは改善するのでしょうか。
【総評】
とにかく、サクサクヌルヌルの気持ちよさが1番の機種です。
できることは、制限されている面もありますが…。
通話品質も良く感じますし、SoftBankの機種では、かなりオススメできると思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
