AQUOS PHONE 104SH レビュー・評価

AQUOS PHONE 104SH

  • 16GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE 104SH 製品画像
  • AQUOS PHONE 104SH [ライジングサン]
  • AQUOS PHONE 104SH [ディープオーシャン]
  • AQUOS PHONE 104SH [シャイニングパール]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE 104SH のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.33
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE 104SHの満足度ランキング
集計対象25件 / 総投稿数25
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.54 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.03 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.62 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.36 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.04 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

T電気さん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:142人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
11件
0件
ビデオカメラ
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
AQUOSのスマホは派手のイメージがありましたが、この機種は地味ですね。サイドにラインが良い感じです。

【携帯性】
カメラの出っ張り以外薄くて、携帯しやすいです。

【レスポンス】
特に問題ありません。ですが、インターネットは使ってませんのでブラウザの動作はわかりません。

【画面表示】
まあまあキレイに表示してます。
ワンセグが付いてないのが残念です。

【バッテリー】
今は音楽プレーヤーとして使ってますが結構もちます。

【カメラ】
カメラ起動するとエラーが出るので使ってません。

【総評】
AQUOSクリスタルの音質が良かったので、こちらの機種はどうなのか最近中古で買ってみました。

やはり、この年代のAQUOSのスマホは音質が良いです。(イヤホンでの使用)

iPod Touch 第4世代より音質良いです!

音量ボタンも他のスマホに比べて軽く押すだけで反応しますので、サッっと音量調節ができます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

天狗かさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
3件
0件
デスクトップパソコン
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

旧iPhoneの2年縛りがなくなったのを機にiPhoneの用途=ネット&ゲームと旧ガラケーの用途=通話&メールを一本化しようという目論見で購入しました。
しかしやはり、ネットはiPhoneの方が使いやすかった。
操作性もiPhoneに慣れてると使いにくい。
結果的に何でiPhoneが人気なのかがわかりました。
デザインは今まで買ったケータイの中では1番良いです。
106SHの発売日に買いに行ったのですが当初の目的だった106SHと悩んでコチラを選んだくらい配色とか好きです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らくだ♪さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
28件
モバイルバッテリー
4件
2件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

レスポンスも非常に良くサクサク動きます。
4.5インチ1280×780ドットの液晶は高精細で非常に見やすいですね。

GALAXY Nexusの様に標準仕様のままではなくて、シャープの使いやすい様にカスタマイズされてますし使いやすいですね。

着信拒否などの設定もガラケー同様にできますし簡易留守録も付いています。
カメラはライトが無いですが、裏面照射型CMOSなんで若干暗い所でもくっきり写ります。

残念なのは、メニュー、ホーム、戻るのタッチパットが若干反応が悪いのと暗闇ではタッチパット部分が小さいランプが光るだけで、どのボタンが戻るかホームかなど覚えてないと分かりにくいですね。
IS05みたいにアイコン自体が光るともっと良かったですね。

ワンセグ、FeliCa、赤外線は皆無なんでフィーチャーフォンからの場合は注意が必要ですね。

防水なのに卓上ホルダの設定が無いのはいただけませんね。
毎回充電するときにキャップを開けないといけないのは不安ですね。
卓上ホルダがないならイヤホンジャックと同じ様にmicroUSBもキャップレス防水にしてほしかったですね。

大画面、高精細で1520mAhの容量は若干少ない気がしますね。
電池が直ぐになくなると言う印象はなかったですが、持つなとは感じませんでした。

概ね満足出来る機種です。
ただし、細かい所のつめが甘い感じがしました。

価格もオンラインショップ価格で実質タダと安くなってますし、ガラケー機能がなくても良いなら買ってもいい機種だと思いますよ。

逆にガラケー機能が無い分、4.1へのメジャーアップデートも期待出来るかもしれませんね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ギャン☆さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
5件
スマートフォン
1件
1件
シェーバー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
とてもシンプルなデザインで、第一印象としては良かったです。

【携帯性】
やはり4.5インチの大画面なので、携帯性は良くはないです。ただポケットに入れるとそう感じる程度で、自分の手で持つぶんには問題ないです。

【ボタン操作】
前の携帯は物理ボタンなので、使い続けるとつぶれることがありましたが、タッチキーなのでその心配はありませんでした。ただ携帯自体が大きいので、手の小さい人には使いづらいかもしれません。

【文字変換】
Google日本語入力を使っているので、これは評価ナシです。

【レスポンス】
指と同時に動くので、びっくりしました。さすがAndroid4.0ですね。全く問題がないです。

【メニュー】
ランチャーアプリを使っているので評価ナシ。

【画面表示】
特に気になるほどの問題は全くなく、見やすいです。

【通話音質】
少ししか電話しないので、よくはわかりませんが、問題ナシです。

【呼出音・音楽】
よく音楽を聞きますが、どのイヤホンでもきれいに聴こえます。

【バッテリー】
良くはないです。個人的には1日持てば十分なので問題ないですが、やはりもう少しってところです。

【総評】
前のIS04と比べたら、とでもいい携帯です。素晴らしいです。最新のスマホと比べたらもちろん最新の方がいいのですが、やはりこの携帯を買って正解だともいえます。ただバッテリー持ち、LEDがないこと、携帯性が気になる方はもう少し考えたほうがいいかもしれません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ragazzoさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
1件
77件
デジタルカメラ
1件
37件
自動車(本体)
0件
15件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス5
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

auIS04からの乗り換えです。

IS04との比較ですが、動作はサクサク
バッテリーもIS04より画面大きく、CPUも早いのに
持ちはよいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

E/Y 46494649さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
26件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
6件
22件
DVDプレーヤー
2件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
洗練されてると思います。サイドのブルーはもう少し濃い目の色でも良いかな。
【携帯性】
片手でメール等は無理ですね。ウエストホルダーにも入らなくなりました。
【ボタン操作】
ホームボタンなどは物理キーの方が良いと思います。
【文字変換】
3Gより少し賢い。Iphoneより相当賢い。
【レスポンス】
Iphoneと五分です。いや、マジで。
【メニュー】
ガラケーに近いと思います。使いやすいです。
【画面表示】
非常に綺麗です。
【通話音質】
若干小さめですが、気になるほどではありません。
【呼出音・音楽】
防水だからですかね、こもるし小さいです。
【バッテリー】
保ちません。モバブー必須です。
【総評】
ガラからIphone4sに変えた時はあらゆる意味で感動ものでしたが、慣れてくるとあらゆる意味で不便でした。当機種はガラに近い感覚で使えますし、Iphone並みの快適さも兼ね備えていると思います。ヌルヌルさくさく感はIphoneより良いのでは? まぁ、Iphone使いこなしてる人からは鼻で笑われそうですが。 やっぱり着信やメールはランプで知らせてくれなきゃ駄目ですよ。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シェル太郎さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】斬新ではないですが、悪くはないです。画面が大きく、迫力があります。

【携帯性】サイズは大きい感じですが、薄くて軽いので、胸ポケットに入れても気になりません。

【ボタン操作】悪くないです。

【文字変換】iPhoneに比べれば数段賢いですが、「もうひとがんばり」とも感じます。

【レスポンス】iPhoneを知っているので、これくらい動いてくれないと。これで早いというなら、今までどんなだったんだと聞きたい。

【メニュー】あまり使いやすいとは言えない。

【画面表示】きれいだと思います。

【通話音質】普通です。少し音質的に硬いかな。

【呼出音・音楽】音楽は音質が悪いです。iPhone以下ですね。イコライザもついていない(?)音楽を聴くための道具ではありません。

【バッテリー】あまり使わない私でも1〜2日おきに充電。ヘビーユーザーなら一日持たないんじゃないでしょうか。仕方ないと諦めるしかないのでしょうかね。

【総評】直感的に操作できるという点では、iPhoneには全くかなわない。
「みんながiPhone持っているから持ちたくない」という人にはいいと思います。
お財布ケイタイ、ワンセグ、赤外線はないですが、私は困りません。いや、ワンセグが見られたら、画面が大きいので楽しいかもしてませんね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE 104SH
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意