発売日 | 2011年12月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE 102SH SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年1月9日 21:53 [471255-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
初のスマホデビューです。
電池の持ちは調べていたので期待はしていませんでしたが、ガラケーと比べると異常に感じるぐらい消耗します。
お助けモード、技ありモードがありたすかります。
大画面での動画再生が主なので画面の大きさは満足です。
音楽が時おりプツプツとなり途切れがちになったりするのがたまに置きます。
後防水仕様の為か、音量が全体的に小さく感じます。
レスポンスに関しては、たまに本体がフリーズしてしまったり、SDに入れたアプリが消えたりします。
アプリは再マウントすると復活するので、SDの不具合かもしれません。
全体的な感想は音質や本体のフリーズ意外は、満足できるレベルです。
2年後の機種に期待したいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月8日 19:27 [470760-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
003SHからの乗り換えです。
メジャーアップデート後、いろいろあってこの機種に乗り換えました。
【デザイン】
一番の印象は画面が非常に大きく見やすくなっていることです。
しかも薄くてちょっと大きいながらも持っていて違和感は感じません。
スクエアなデザインもGooDです。
【携帯性】
画面が大きいためソフトボタンも大きめに感じられ操作性はOKです。
【ボタン操作】
物理キーは003SHの方が押しやすかった・・・。
画面が下側にシフトしている配置のため物理キーを操作するには慣れと気遣いが必要です。
不意にブラウザが起動してしまうこともあります。
【文字変換】
ATOKを使用しているので無評価とします。
【レスポンス】
レスポンスは非常に良い(003SH比)と感じます。
その代償で使っているとバッテリーガンガン減る感じがします。
【メニュー】
003DHとそんなに違わぬため、違和感は全然ないです。
ホーム画面は003SHと違いユーザーがカスタマイズ(配置)をしろと言わんがばかりの
空白ページがあります。デフォでいろいろ配置されているよりもいいかな・・・
ゲームが全然プリインされていないもの特徴かな
(003SHが入りすぎ?)
【画面表示】
大きくて非常にきれいです。エコバックライトコントロールは速攻でOFFですが。
【通話音質】
問題ありません。
マイクの位置も理想の位置です。
【呼出音・音楽】
防水ということもあり、スピーカーの音量に不安はあったのですが
全然問題ありませんね
【バッテリー】
デュアルCPUなので触るとガンガン減ります。
【総評】
前の機種と比較してしまうのはしょうがないのですが、この機種でandroidデビューしたかったですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月3日 04:57 [468684-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
イノセントパープルを購入しました。
画像で見るよりも落ち着いた紫です。
店頭で確認した限りでは、黒は指紋が
つきやすいですが、シンプルでかっこよく
白は指紋が付きにくく見ていて美しい感じです。
【携帯性】
4.5インチの液晶画面の割には軽いですし
折りたたみやスライド式のハードキー分が
無くなっているため従来のガラケーより
軽量化されています。
【ボタン操作】
iPhoneやiPod touchなどを併用されてらっしゃる方は
お気づきだと思いますが、タッチパネルの反応が
いわゆる「ヌルっ」と動く感じでは無く「カクスパっ」と
動く感じなので、動きになれるまではミスタップが多く
なります。初めてのスマートフォンの方はハードキーが
少なくなった分、ロングタップやフリックの併用などに
戸惑うかもしれません。
【文字変換】
Wnnが標準で搭載されています。
時事系の用語には少し弱いですが
辞書を落とすことも出来るので
実用性では及第点と言ったところです。
【レスポンス】
1世代前のスマートフォンとは雲泥の差です。
アニメーションなど無駄な効果を切ったり
無駄なタスクを落としたりすると、レスポンスが
改善されるのは、Windowsに慣れていらっしゃる
かたならすぐにカスタマイズされて切り抜けられる
レベルでしょう。
【メニュー】
カスタム方法がいっぱいあるので、従来のガラケーからの
ソフトランディングが可能です。昔のメニューに似た感じにも
斬新なウィジェットだらけでもどちらでもできます。
【画面表示】
液晶画面の出来は素晴らしいです。
デフォルトでは節電を意識した設定になっているので
ビビッド感が弱めですが、電池の消耗を意識しないでよい
場面では、ビビッドな設定で使うとその美しさがわかります。
【通話音質】
電話の音質的には特に問題は見受けられません。
良くなってもいません。
【呼出音・音楽】
本体のスピーカーはそれなりです。
呼び出し音は必要最低限のみ入っています。
【バッテリー】
エコ技などいろいろ節約方法はありますが
普通に気持ちよく節電無しに使うと1日ぐらいで
充電は必要ですね。格段に持ちが良くなった気はしません。
従来ガラスマ機より待ち受け伸びたのは
デュアルコアになったことと、シャープの
節電カスタマイズの努力の結果だと思います。
【総評】
Android2.3世代の完成系といってよいモデル。
今後OSが変わったりバッテリー容量が大きくなったり
することはあるでしょうが、ここまで成熟したモデル
になるまでにはまた時間がかかることでしょう。
おサイフケータイなど93x/94xのガラケーからの乗り換えも
スムーズです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月21日 00:49 [464318-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
個人的に好きです
【携帯性】
薄いので想像以上にかさばらない
【ボタン操作】
今までiphoneをしようしていたので・・・不慣れな分操作しずらいです
【文字変換】
普通かな・・
【レスポンス】
操作レスポンス:iphoneと比べるとサクサク感はやはり低いが我慢できるレベル
通信速度レスポンス:これは非常に高速で屋外ではブラウジングならまったくストレスなし びっくりしました高速で!
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
非常にきれいです。解像度も高く満足できます。
【通話音質】
いまのところ不具合なし普通です。
【呼出音・音楽】
内蔵スピーカーは・・・貧弱です。イヤホンで聞くには問題なし、てかビットレートの問題かと
【バッテリー】
ひどい、ブラウジング2時間で100%→20%前後とか、エコ技とか待機時に対して有効で恩恵感じられずで少しでも操作すると即減ります。
【総評】
この機種に限ったことではないですがバッテリーがはやり不足気味で
高性能なのに、電池を気にしてなにもできない〜という感じ・・・
それ以外は満足できるレベルです。
とりあえずキャンペーンの外付けバッテリー必須です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月20日 11:09 [464073-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
いいと思います。
【携帯性】
今まで折り畳み式でカバンにも携帯電話ポケットがついていましたが、
それが使えなくなりました^^;
【ボタン操作】
他のスマホと比べた事が無いですが得に問題ありません。
【文字変換】
特に不満はありません。
【レスポンス】
たまに遅いかなと思う時がありますがストレスがたまる程ではないので
今の所満足です。
【メニュー】
設定等で何の事を言っているのか解らない事等があります。
(私の勉強不足なだけだと思いますが・・・)
【画面表示】
見やすいと思います。
【通話音質】
まだ数回しか通話していませんが、得に問題ありませんでした。
【呼出音・音楽】
アラームで目覚まし時計を使ってますがちょっと音が小さいかなと思います。
【バッテリー】
予想以上になくなります。
【総評】
一度だけ電源が入らない・充電も出来ないという状態になりましたので今後不具合等がちょっと不安があります。(電池を取り外して付け直したら直りました)
使いこなせるようになると面白いと思います。
今の時点では電池以外満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
