発売日 | 2011年12月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE 102SH SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年2月1日 18:50 [477983-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
1年たってないのですが同じくシャープで買い換え。
さすがデュアルコアなだけ有って動作は速くなりました。
液晶の綺麗さはあまりわからないけど大きくなったのは満足ですね。
本体の大きさは特に気にならない大きさで問題ないです。
純正のハードCASEを付けると置き台で充電できないのが少し残念です。
あと、カメラ機能で物理シャッターキーが無くなったのも。
その他は通信速度も問題なく、目立った不具合もありません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月1日 02:00 [477807-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
パナソニック101を購入したのだが、Wi-Fiが入らない糞スマホだったので、ショップにクレーム言ったらキャンセル扱いしてくれて、本日から、102shにしました。パナ101と比べると雲泥の差だった。ショップのデモ機はオモチャみたいなのしか置いていない。ネットやアプリがスムーズに動くかチェック出来てこそデモ機なのだと思う。
102shは、まずWi-Fiが接続してから一度も途切れない。パナは途切れるどころか、入らない糞。
GPSはパナは弱いのか探してる間に電源が落ちたり糞。shは一発だった。なんとも素晴らしい。
メール等の文書を打ち込むのも圧倒的にShのがサクサク打てる。学習機能も素晴らしい。パナはモッサリ。3Gの比較だが、ネットサーフィンもshのが
早い。パナはWi-Fiが入らなかったから、比較出来ない。電話帳の使いやすさもshのが使いやすい。
パナは探すのが億劫。
バッテリーに関しては、若干shのが持つ。画面もデカイのにパナに勝つのは不思議。
パナは恐ろしいスピードで、バッテリーメモリーが減っていく。
文字や画面の見やすさもshのが見やすい。なんと表現して良いかわからないが、shのが文字のクッキリ感が違う。パナは文字がボヤけた感じがした。
黒い文字を見れば違うのが、雲泥の差だ。
さらにshは、オマケみたいなもんだが、3D映像も視聴出来る。留守電メッセージも直ぐに聞けるアプリもある。使っていて電源が落ちるなんて不具合もないのが嬉しい。新機種の癖に、パナはサブカメラが付いてない。おいっ!カメラが売りなんだろ!
Skype等のテレビ電話出来ないじゃないか。shは、勿論付いてる。逆にshのデメリットは、デカイので片手で操作がキツイ。私は手先が器用だし、握力半端ないので、苦にならない。この短期間に新機種を2つ持った私のレビューは、かなり参考になるだろう。shかパナで迷ったら間違いないのは、shだろう。こんだけ私が書いたら迷わないか…
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月31日 17:20 [477624-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
003SHよりだいぶスリムになっています
しかし、カメラの位置が惜しいです
【携帯性】
4.5インチの大画面で高さ、幅共にあるので携帯性は微妙です
でもそんな事言うなら別機種買ったほうがいいです
【ボタン操作】
画面が大きいので下の方にあり押しにくいです。
でもそんな事言うなら別機種…(ry
【文字変換】
AndroidなのでATOKでもgoogle日本語入力でも使えばどうにでもなります
標準で入ってるやつもそこそこだと思います
【レスポンス】
1GHzのデュアルコアだけあってレスポンスは快適です
1280x720、5500kbpsのHD動画でも余裕で見れます(003SHは重すぎて音声しか出ない)
【メニュー】
003SHと102SH、しか使ったことがないため無評価とします
まぁ、普通じゃないでしょうか
【画面表示】
329ppiはすごいです
輪郭のカクカクがなく綺麗に見えます
また液晶画面も発色等綺麗です
【通話音質】
普通だと思います
【呼出音・音楽】
音質はいいらしいです
自分はよくわからないので無評価
【バッテリー】
ニコニコ動画みてSkypeつなげて…とやってると7時間持ちません(笑
普通に使っていて、100%から20%まで一日半ぐらいです
スリム化のための犠牲です 諦めましょう
【総評】
4年使っていた911SHからの乗り換えですが大変満足してます。
【その他】
水没しました
自分のせいでは無いので無料でしたが、皆さん注意が必要です
また、画面保護シートは貼ったほうがいいです
ジーパンのポケットにそのまま入れると傷だらけになります
329ppiと高い密度ですので、反射防止のやつを使うとかなりぎらつきました
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月29日 21:40 [477144-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
使い始めて2週間程度ですけど、使ってみて感じたことです。
【デザイン】
イノセントパープルにしました。とても綺麗です。
直線的なデザインも気に入ってます。
【携帯性】
ケータイに比べると若干大きいです。
片手操作は絶対無理です。
あと、ストラップを付けるのに苦労しました。
【ボタン操作】
そんなに押しにくいとは感じません。
ただケース(バッファローコクヨサプライのBSMPSH01DS)をつけると
少しボタンは押しにくいです。
【文字変換】
特に問題ないと思います。
【レスポンス】
他と比較したことがないので、こんなものではないでしょうか。
【メニュー】
使いやすいと思います。
【画面表示】
すごくきれいです。
画面も大きくて見やすいです。
ただ、ワンセグの画質が少しザラついて見えます。
あまり気になるほどじゃないです。
何かの設定をいじれば直るかもしれませんが。
【通話音質】
機種変前のケータイとそんなに変わりありません。
【呼出音・音楽】
音楽用には使ってないので音質はよくわかりません。
呼出音の音量は少し控えめな感じがします。
【バッテリー】
他の方のレビューを見ていてすごく不安だったのですが
私の使い方では、そんなに持ちが悪いとは感じませんでした。
けど、毎日の充電は必須ですね。
【総評】
機種変して良かったと思ってます。
初スマホですが使いやすく感じてます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月27日 22:12 [476438-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
購入して1カ月弱ですが評価してみます。
【デザイン】
見た目はシンプルでかっこいいと思います。
黒にしようと思いましたが品切れで白にしました。
カバーつけてるので特に気にしてません。
【携帯性】
正直少し大きいです。
けど、サンプルを持った時、薄いし思いのほか軽かったのでいけると思いました。
ポケットに入りますし苦になりません。
【ボタン操作】
ホームボタンが下すぎます。そして小さいですね。たまに押し間違えます。
【文字変換】
スマホをお使いの方はいろいろ変換機能を入れているようですがノーマルで問題なしです。
なれたらもっと早く打てるかと思います。
【レスポンス】
アイフォンを触った後だとちょっと遅いですね。
電波の影響もあると思いますがネットのスピードや開くスピードも少しおそいですかね。
【メニュー】
可もなく不可もなく。
【画面表示】
非常にきれいです。
しかしエコモードにすると画面が明るくなったり暗くなったり・・・
【通話音質】
少し小さいですかね。たまに聞き取りにくいです。
【呼出音・音楽】
基本マナーモードなので。
【バッテリー】
覚悟してましたが悪いです。
もって一日ですね。けど、予備バッテリーをもつほどでもないです。
【総評】
初スマホで、アイフォン以外で探していました。防水でテレビ見れますしまぁ満足してます。
電池のもちはまぁ許容範囲内。今日電池消費量の改善アップロードの更新が来ていたのでこれに期待したいと思います。
タッチ画面のレスポンス、ネットスピードがもうちょっと良ければ◎でしたね。
まだまだ使いこなせていない機能がたくさんあると思いますのでスマフォ生活を楽しみたいです。
あとはソフトバンクもテザリングに対応してくれないと次回はソフトバンクユーザーではなくなっていると思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月18日 00:54 [473641-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
初のスマホということもありますが、結構気に入ってます。手には少々大きいですが、困るほどではないです。画面は非常に綺麗で、ずっと見てたいです。でもバッテリーのモチは悪いですね。予備バッテリーは必要でしょう。音は少々小さめな感じがしますが、曲種による気がします。スマホに何を求めるか、で考えても充分な機種と思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月16日 00:16 [473147-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
何のひねりも無い、無骨な長方形。
娘の006SHの圧勝。
【携帯性】
スランとした長方形なので、ポケットインでは違和感有り。
【ボタン操作】
問題外。
【文字変換】
まあ普通です。
【レスポンス】
素晴らしいレベルでは決してありません。
【メニュー】
まあ普通です。
【画面表示】
これは素晴らしいです。
この機種、唯一最大のセールスポイント。
【通話音質】
標準レベル。
【呼出音・音楽】
最悪。
スピーカー性能悪し。
サラウンド感がまるで無し。
【バッテリー】
良くないですが、スマホならこんなもんですか。
【総評】
Softbankは基本、いまいちなシャープと、さらにいまいちなパナソニックだけ。
もっと国内他社を引き込んで、競争力を高めて欲しい。
そうしたら、こんな中途半端な機種は世に出ないでしょう。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月15日 23:16 [473129-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
使いすぎた… |
【デザイン】
無駄がない感じがいいと思います。
【携帯性】
薄いので大きさの割に気にならないです。
【ボタン操作】
画面下のボタンはちょっと下すぎるような…?
電源ボタンは音量ボタンとの間がもう少し離れてればよかった。
【文字変換】
だいたいは変換してくれますが、たまに変換がダメな時も。
【レスポンス】
まあサクサクです!
【メニュー】
使いやすくていいと思います。
【画面表示】
HD液晶なだけあってとても綺麗です。
端末が熱くなると画面の明るさが制限されるようですね。
まあ普通に使ってたら熱くならないし、
充電しながら動画を見たりとハードな使い方をしない限りは大丈夫です。
自分はいじりすぎて熱くなりましたが(笑)
【通話音質】
途切れたりすることは一度もないです。
通話で困ったことはありません。
【呼出音・音楽】
防水だから音が小さいのは仕方がない?
アラームに使う分には少し心細い気が…
【バッテリー】
極端に減るわけではないですが、
長く持つわけでもないです。
外出時はエコ技を使います。
【総評】
国産のAndroid機の中では結構良い端末だと思います。
まだ改善の余地はあると思いますが、
この端末は決して悪いものではないと思います!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2012年1月15日 20:46 [473063-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
見た目のデザインに関してはシンプルでgood!!!
ちょっと女の子向けのカラーが無いのが気になるところですが、カバーも豊富なので問題にはならないでしょう。
ただ持った時のグリップ感、ボタンの位置は最悪です。
裸のままだとつるつる滑るし、ボタンの位置が人間工学を全く無視したかの様な位置にあります。
片手で操作するのはまず無理です!!!
【携帯性】
薄い上に引っかかるような突起も無く、大型スマートフォンの中では重量も軽いほうなので中々携帯性は良いですよ!
特にストラップの位置が左下にあり、硬い固形物の付いたストラップを付けてもボディー裏面にコツコツ当たって傷が付かないのは良いですね。
大型画面なので当たり前といえば当たり前ですが、小さいポケットには入りません。
これを気にする人は元々本機種は買わないでしょうが、一応4点で。
【ボタン操作】
これはとにかく最悪。
サイドの電源、音量ボタンが右手で操作するにも左手で操作するにも非常に使いづらい位置にあります。
また下部の物理キーですが、とても小さい上に、画面との距離が近いのでしょっちゅうアプリのキーと押し間違いをします。
横幅の広さとあいまって、手の小さい人は片手で操作するのは諦めたほうがいいでしょう。
【文字変換】
これは可も無く不可も無くといった所でしょうか。
通常の携帯レベルです。
よって3点。
【レスポンス】
デュアルコアを謳っているわりには普通です。
しかも省エネレベルを抑えるとカクカクして結構気になるレベルです。
かといって省エネレベルを通常にするとバッテリーの減りが異常に早いというジレンマが・・・
写真の表示で1つ前後はすぐに見られるのですが、2.3個先の写真をタップすると詳細表示にタイムラグが生じるのではまだまだダメですね。
よって2点。
【メニュー】
これは慣れによる所が大きいと思うので3点。
【画面表示】
これこそ本機種最大の見所でしょう!
さすがHD解像度だけあって写真の美しさは他機種を圧倒しています!
3D表示も東芝のグラスレス3Dレグザより見やすいです。
また処理系等も強いのか、デジカメ、ビデオモードでもコマ落ちというか、タイムラグは無くスムーズに表示されます。(その処理能力をアプリに生かせよ…と思いますが)
とにかく画面の綺麗なスマホが欲しいなら102SHしかないでしょう!!
【通話音質】
これも最悪。
恐らく私の物がたまたま外れにあたってしまったのでしょうか、通話がノイズまみれです。
アンテナはすべて立っているのに、酷いときは通話が強制終了という有様。
恐らく私が外れを引いただけだと思うので採点しようがありません。
よって3点。
【呼出音・音楽】
今はアップグレードで直ったようでうすが、過去に再生中ガガガ・・・と音が途切れる現象があったようです。
音質は普通のD級アンプというところでしょうか。
歪率も多く、F特もフラットでないので回路測定の信号源として使うのは無理です。
【バッテリー】
他の方も仰る通り、バッテリーはとにかく酷いです。
省エネモードにするとレスポンスが極端に悪くなるのも困ったもの。
これだけ大型のスマホなら携帯性を重視するユーザーは少ないと思うのでもう少し本体を厚くしてでもバッテリーの容量を増やして頂きたい。
【その他】
メールアプリが最悪です。
メールを作成中に過去に送信、受信したメールを参照できません。
メールでの使用が中心で、長文メールを頻繁に使う方は本機種は絶対に買ってはいけません!
しかもsoftbankメールは何故かsharp製品にはインストールできない仕様に。
つまりこのゲロメールクライアントのアップグレードも削除も出来ないということです。
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/service/smail/
【まとめ】
画面は綺麗!
レスポンスは意外と普通
操作性はクソ
バッテリーはさらにクソ!
ベットに潜って片手でネットは無理!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月12日 22:33 [472121-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
無骨で品がない。ホワイトは、まるではんぺんを持ち歩いているかのよう。筐体が大きいゆえに、デザインにはもう少しこだわるべきであった。
【携帯性】
皆無。携帯ではなくミニタブレット。
【ボタン操作】
筐体に対し、小さすぎる。オモチャのようで、ますます品位に欠ける。
【文字変換】
スペックだけ強化した端末ゆえに、悪くはない。しかし、所詮はシャープ。頭の悪い辞書には脱帽。
【レスポンス】
スペックだけ強化したわりに、最悪なレスポンス。これはiPhone3GS ですか?と、思わず問いたくなるカクカクさ。
【メニュー】
可もなく不可もなく。
【画面表示】
艶やかで、非常によい。
【通話音質】
普通。
【呼出音・音楽】
普通。
【バッテリー】
このサイズで、もたなかったら欠陥商品。
【総評】
決して最高品質ではない。では何故、最高品質と謳うか。他の製品が、此れよりも劣る上に価格が微々たる安さでしかないからだ。
詰まる所の、現時点のソフトバンクAndroidでこれを凌駕する端末がないだけ、故に最高品質なのである。正直、HTC社の一年前の端末の方が快適に使える。国内メーカーは、総じて机上のスペックに囚われすぎている。一度デモ機を触って決断すべし。動きなら、009Zのほうが良いと感じる方も多いはずだ。
画面が大きく、防水で日本仕様な機能が入っていないと使えない人にはうってつけかもしれない。
酷評ではあるが、価格は控えめで机上のスペックは申し分ない。ソフトバンク国内Androidでは、秀でており間違いなく買いの一台ではある。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月11日 19:29 [471848-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】なかなか気に入ってます。
【携帯性】ちょっと大きいですがポケットに入るのでよし!
【ボタン操作】まあ普通に使えるので可もなく不可もなく
【文字変換】やっぱgoogleの変換アプリを使わないと使い物にならない。
【レスポンス】どんなアプリでも強制終了待機などの選択画面が頻繁に出るからね
【メニュー】まあ使いやすいですね!
【画面表示】液晶が繊細なだけあって綺麗ですな
【通話音質】ちょっと音が最大でも小さい気がします。
【呼出音・音楽】着信音の設定は変えて無いので初期なのままでわかりませんが音楽はまあふつうじゃないでしょうか?
【バッテリー】これは液晶がでかいだけあって持ちは悪いです。予備バッテリは必須ですな!
【総評】☆☆☆ まあ良くもなく悪くもなくって感じですね
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月10日 17:41 [471528-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
白を買いましたがシンプルでかっこいいと思います
【携帯性】
友人に「大きいね」と言われてしまいましたがポケットに入るので問題ないと思います。が手の小さい人には少々大きいかもしれません
【ボタン操作】
下すぎるという意見もありますが、自分は平気でした。ここは慣れだと思います
【文字変換】
google日本語入力を使っているので無評価で。ただ、初期のIMEもそこまで馬鹿ではないです。ただ、自分にはデザインが合いませんでした
【レスポンス】
負荷をかけるようなことはしてないので処理が速いかどうかはわからないのですが、通信速度は確かに速いです。自宅で2Mbps、学校では6Mbpsでました
【メニュー】
goランチャー等を試しましたが今は初期のホームを使っています。ランチャー画面の整理がしやすくていいですね
【画面表示】
4.5インチHD液晶なだけに字も見やすくて写真や動画もきれいに見ることが出来ました。レコーダーから録画番組を転送して、見たところカクカクせず滑らかに再生されました。
【通話音質】
ちょっと会話がしづらくなることもありますがたまになので許容範囲です
【呼出音・音楽】
常にサイレントモードで音楽目的では使用しません。ビデオを再生をしましたが可もなく不可もなくといったところでしょうか。普通だと思います
【バッテリー】
自分の使い方では一日もちます。エコ技はよくできていると思います。自分はタイマー設定と技ありを自分仕様にして使っています。技ありでも普通に使えるので通常に戻す必要性を感じないですね
【総評】
一言でいうと「大満足」です。iPhoneと悩みましたがiPhoneにすると、縛りがあるのと、アンドロイドのカスタマイズ性に惹かれて購入しました。たまに強制終了したりしますが、ほぼ安定して働いているので十分役割を果たしてくれています。sbユーザーでアンドロイドに興味があるのなら、この機種は十分買いだと思います
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月9日 21:53 [471255-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
初のスマホデビューです。
電池の持ちは調べていたので期待はしていませんでしたが、ガラケーと比べると異常に感じるぐらい消耗します。
お助けモード、技ありモードがありたすかります。
大画面での動画再生が主なので画面の大きさは満足です。
音楽が時おりプツプツとなり途切れがちになったりするのがたまに置きます。
後防水仕様の為か、音量が全体的に小さく感じます。
レスポンスに関しては、たまに本体がフリーズしてしまったり、SDに入れたアプリが消えたりします。
アプリは再マウントすると復活するので、SDの不具合かもしれません。
全体的な感想は音質や本体のフリーズ意外は、満足できるレベルです。
2年後の機種に期待したいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月8日 19:27 [470760-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
003SHからの乗り換えです。
メジャーアップデート後、いろいろあってこの機種に乗り換えました。
【デザイン】
一番の印象は画面が非常に大きく見やすくなっていることです。
しかも薄くてちょっと大きいながらも持っていて違和感は感じません。
スクエアなデザインもGooDです。
【携帯性】
画面が大きいためソフトボタンも大きめに感じられ操作性はOKです。
【ボタン操作】
物理キーは003SHの方が押しやすかった・・・。
画面が下側にシフトしている配置のため物理キーを操作するには慣れと気遣いが必要です。
不意にブラウザが起動してしまうこともあります。
【文字変換】
ATOKを使用しているので無評価とします。
【レスポンス】
レスポンスは非常に良い(003SH比)と感じます。
その代償で使っているとバッテリーガンガン減る感じがします。
【メニュー】
003DHとそんなに違わぬため、違和感は全然ないです。
ホーム画面は003SHと違いユーザーがカスタマイズ(配置)をしろと言わんがばかりの
空白ページがあります。デフォでいろいろ配置されているよりもいいかな・・・
ゲームが全然プリインされていないもの特徴かな
(003SHが入りすぎ?)
【画面表示】
大きくて非常にきれいです。エコバックライトコントロールは速攻でOFFですが。
【通話音質】
問題ありません。
マイクの位置も理想の位置です。
【呼出音・音楽】
防水ということもあり、スピーカーの音量に不安はあったのですが
全然問題ありませんね
【バッテリー】
デュアルCPUなので触るとガンガン減ります。
【総評】
前の機種と比較してしまうのはしょうがないのですが、この機種でandroidデビューしたかったですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月3日 04:57 [468684-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
イノセントパープルを購入しました。
画像で見るよりも落ち着いた紫です。
店頭で確認した限りでは、黒は指紋が
つきやすいですが、シンプルでかっこよく
白は指紋が付きにくく見ていて美しい感じです。
【携帯性】
4.5インチの液晶画面の割には軽いですし
折りたたみやスライド式のハードキー分が
無くなっているため従来のガラケーより
軽量化されています。
【ボタン操作】
iPhoneやiPod touchなどを併用されてらっしゃる方は
お気づきだと思いますが、タッチパネルの反応が
いわゆる「ヌルっ」と動く感じでは無く「カクスパっ」と
動く感じなので、動きになれるまではミスタップが多く
なります。初めてのスマートフォンの方はハードキーが
少なくなった分、ロングタップやフリックの併用などに
戸惑うかもしれません。
【文字変換】
Wnnが標準で搭載されています。
時事系の用語には少し弱いですが
辞書を落とすことも出来るので
実用性では及第点と言ったところです。
【レスポンス】
1世代前のスマートフォンとは雲泥の差です。
アニメーションなど無駄な効果を切ったり
無駄なタスクを落としたりすると、レスポンスが
改善されるのは、Windowsに慣れていらっしゃる
かたならすぐにカスタマイズされて切り抜けられる
レベルでしょう。
【メニュー】
カスタム方法がいっぱいあるので、従来のガラケーからの
ソフトランディングが可能です。昔のメニューに似た感じにも
斬新なウィジェットだらけでもどちらでもできます。
【画面表示】
液晶画面の出来は素晴らしいです。
デフォルトでは節電を意識した設定になっているので
ビビッド感が弱めですが、電池の消耗を意識しないでよい
場面では、ビビッドな設定で使うとその美しさがわかります。
【通話音質】
電話の音質的には特に問題は見受けられません。
良くなってもいません。
【呼出音・音楽】
本体のスピーカーはそれなりです。
呼び出し音は必要最低限のみ入っています。
【バッテリー】
エコ技などいろいろ節約方法はありますが
普通に気持ちよく節電無しに使うと1日ぐらいで
充電は必要ですね。格段に持ちが良くなった気はしません。
従来ガラスマ機より待ち受け伸びたのは
デュアルコアになったことと、シャープの
節電カスタマイズの努力の結果だと思います。
【総評】
Android2.3世代の完成系といってよいモデル。
今後OSが変わったりバッテリー容量が大きくなったり
することはあるでしょうが、ここまで成熟したモデル
になるまでにはまた時間がかかることでしょう。
おサイフケータイなど93x/94xのガラケーからの乗り換えも
スムーズです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
