STAR7 009Z
- 4GB
発売日 | 2011年12月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.8インチ |
重量 | 152g |
バッテリー容量 | 1500mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全7件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年3月27日 17:55 [492933-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
綺麗な黄色に惹かれました、つやがあっていいです。
【携帯性】
大きい部類ですが、電池の容量も多いようです。
【ボタン操作】
特筆すべきことは無いですね。一般的だと思います。
【文字変換】
性能が悪くてイライラします。例えば「とし」と入れても「都市」が
出てこないことがあった。
又、谷歌○音輸入法(○は変換されず)というキーボードが
入っています。設定は中国語?です。日本で売るなら消して売ってほしい。消せないみたいですし。
【レスポンス】
店舗で触ったiphoneほどではありませんが、十分実用に耐えるレスポンスです。フリーズも今のところありません。
【メニュー】
自分好みにいじくれないです。ALL APPというメニュー画面は変更不可のようで、ど真ん中にお父さん犬が舌をペロッと出したアイコンがありますが、消せなくてうっとうしい。
【画面表示】
大きくて綺麗です。明るさも十分です。
【通話音質】
とぎれとぎれになることがあって、あまり良いイメージがない。
【呼出音・音楽】
デフォルトで着信音は電子音しか入ってません。曲はないですね。スマホはこんなもんなんでしょうか。
あと、音が最小でも大きいです。もうちょっと細かく設定できると良いのですが、、寝る前に布団の中で使うとき音が大きすぎて困る。
【バッテリー】
無意味にいじくらなければ3日は持ちそうです。
【総評】
コンパスが正しく機能してくれません、出先で迷ってマップアプリを使ってみましたが、方向がつかめず結局人に聞きました。
カメラのフラッシュを懐中電灯替わりに使うアプリがあるようで、複数試してみましたが、いずれも機能しませんでしたので、いざという時の為にその様な使い方を考えている方は注意したほうが良いですね。
私が使えるアプリを知らないだけかもしれないですが。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
