月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月24日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2021年12月15日 13:23 [1529113-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
10年前の機種ですがXperiaが大好きであり通販サイトで中古で1000円で購入しました!
当時学生だった自分にはスマホを持つ事が許されず凄い好みのデザインだったので今大人になってやっと手に入りました!
現在はXperia 5 IIを使用しております!
状態も良く新品に近い感じで手に入りました!今現在はGoogleとのログインが出来ないのとYouTubeが見れません。
インターネット等は出来るみたいです!何よりも凄いのがワンセグ機能です!
仕事のお昼休みなどワンセグを中心で見るのに購入しました!
今でも現役です!ブラックを購入しましたが高級感がありますね!
欲しい方は是非!一度手に取ってみてください!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月16日 03:13 [1433435-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
この端末は、初期のAndroid端末です。しかし、2021年3月現在でも現役です。現在でも優れているのはワンセグ機能です。
(現在の端末はグローバル化が進み、ワンセグ搭載機が絶滅してしまいました)
これのワンセグの感度は素晴らしいです。毎日、電車に乗りますが、電車に乗車中でも、途切れたりすることはほぼありません。行きの電車では朝ドラとニュース番組を、帰りの電車ではキッチン戦隊クックルンをこれで見ています。
ワンセグは、本当に便利です。
この端末は、今となってはOSはAndroid2.3、CPUは1コア、RAMは512MBと超低スペックです。また、ブラウザはTLS1.2に非対応なので、インターネットの閲覧もまともにできません。したがって、現在はスマホとして使う事はできません。でも、ワンセグ機能だけは、地デジが停波しない限りいつまでも使えます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 11件
- 1件
2021年2月20日 22:26 [1423521-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
いい機種だと思います。
1日電池持ちますし、動作も軽いです。
流石、ハイエンド、流石XPERIAです。
ただ、SDカードがないと撮影出来ないのが、不満です。
ただ、SDカードいれればいいだけの話なのでね(笑)
今となっても、ネット閲覧は困りません。
相当思いページでなければ。
今となっては音楽プレーヤーに納めれば、使える機種です。
同世代の機種よりも、大分まともです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月10日 09:49 [1126868-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
当時としては、かなり斬新でした。arcより厚くなってますが、満足レベル。
【携帯性】
今のスマホと比べたら、かなり軽いので。素晴らしく良いですね。
【ボタン操作】
特に問題ないですね。 ホームボタンがまたに沈むので、悪い点ですね。
【文字変換】
今のスマホと比べたら、かなり良いとは、言えません。
【レスポンス】
3Gなので、微妙に遅いですね。当時としては、ましでした。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
普通です。
【通話音質】
現在は使っていませんので。無評価とされていただきます。
【呼出音・音楽】
凄くいいですね。流石Xperiaですね。満足レベルです。
【バッテリー】
かなり悪いですね。連続で使ったら、約4時間程無くなります。
【総評】
N-01Cが故障して、arcoに機種変更しました。約半年程使って、iPhone5Sに機種変更しましたが、良かった機種でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年8月8日 13:11 [951086-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
2011年にAUショップで2台目機として購入してから今まで5年も愛用してしまった。
全世界が戦慄したあのリーマンショックでSONY全株を売却し大損こいて二度とSONY製品は買うまいと固く心に誓ったのに・・・
電話としての使用は最初の1年だけであとはルーター代わりにテザリングしたりAUショップのお局マネージャーとケンカ越しで契約を解除した後はWifiでアプリを入れてアウトドアでのナビとしてもっぱら使っていた。
アウトドアでは本当に世話になったなあ。六甲や近畿の山の日帰りハイク、比良山系・ダイトレのテン泊縦走、アルプス・八ヶ岳、氷ノ山・伊吹山のバックカントリー等々・・・
アプリでの現在地把握は当然のことで滑降しながらの動画撮影もたくさんしたな。ぐにゃぐにゃ歪むコンニャク映像も懐かしい。
頭に着けるウェアラブルは今でも抵抗あって使う気がしない。プロじゃあるまいし、ご大層なカメラ頭のっけてどうするの?テレビ番組にでも投稿するつもり?って感じかな。ボードはスタイルが一番大事!
氷点下10°でも現在地教えてくれたIS11Sがあったから今まで事故なくアウトドア楽しめた。簡単にバッテリ交換できる点もよかったし予想外の故障もまったくなかった。
アウトドアではいつも相棒だったがバッテリー劣化やリスタブルGPS(+心拍モニタ)の正確さ・便利さで後継機を考え始めた最近、たのみのGPSが不調になった。初期化したらGOOGLEマップでは現在地が正確に示されるのだが山で使うアプリでの測位結果が表示されない。何種類かの違うアプリで試しても一緒。
真っ暗闇、視界1mのガス、もののけの森や方角のわからない白銀でも安心して過ごせたのは正確なGPS測位性能があればこそ。内蔵磁気センサーでステータスバーにコンパス表示できた当時としては最新の機能もこうなっては役に立たない。
ことこのスマホに関しては世に言うSONYタイマーは無関係だった。5年も頑張ってくれたんだからもうそろそろお休みさせてやろう。
本当にいいスマホに巡り会ってたんだ。ご苦労さまでした。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月7日 15:12 [902295-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
Sony Ericssonらしいかっこよさ
【携帯性】
ポケットに入れたり電話したり4.2インチは最強でしょ。
【ボタン操作】
物理キーが意外と便利。
【文字変換】
違和感なく普通に使える。
【レスポンス】
今となってはブラウザを開くのに200kbpsのSIMで使ってる端末より遅い
【メニュー】
普通
【画面表示】
RAMで再起動が多々
【通話音質】
当時のガラケーくらい
【呼出音・音楽】
スマホの中では呼び出し音が大きめ。音楽はレトロっぽく?アナログチックで好きな音。
BluetoothイヤホンのMw600との組み合わせはクリアな音質で最強。SBH80と組み合わせたら音が籠りストレスが出る。
【バッテリー】
申し分なく超時間使える(5年近く交換してない)
【総評】
RAM不足、再起動が多い端末であるが、愛着が持てる良い買い物だった。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 4件
2015年1月25日 21:03 [791759-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
アクアを使っているんですがかっこいい
ただ、ひび割れがあり残念
【携帯性】
画面の大きさはちょうどいい
【ボタン操作】
ちょっと遅いかなぐらいで、ストレスなく快適
【文字変換】
ちょっと頭悪いかなぐらい
【レスポンス】
いうことなし
【メニュー】
最初は使いにくかったが慣れてくると便利
【画面表示】
くっきりと写ってていいと思う
【通話音質】
白ロムのため無評価
【呼出音・音楽】
クリアでいいと思います
【バッテリー】
中古だけど1日持つ
【総評】
この機種は全体的安定しているので初心者にはおすすめかも
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月3日 03:32 [749866-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
DTI回線用に中古で超美品を7980円で購入しました。
【デザイン】
デザインは、個人的にはものすごく好きです。古さを感じさせない感じ。
【携帯性】
まぁ、本体も薄く、問題ないのでは?
【ボタン操作】
特に不満なし。
【文字変換】
デフォの変換はちょっとアホなところもありそうですが、使えないこともないです。
【レスポンス】
ノーマルのままなら、今の重いアプリを入れたら不満たらたらなのは間違いなし。ただ、既にバージョンアップのされない枯れた機種ですし、様々な情報がありますから、入手と同時にroot化。不要アプリ消して、SDのパーテションに移せるアプリを移動しただけで、今どきの重めのアプリを入れても意外と動きます。私的な実用性は問題なし。この機種が活きるかどうかはroot化次第でしょう。
【メニュー】
標準状態はちとうざいかな・・・。個人の好きに弄ればよし。要らない奴は、root化して消しましょう。
【画面表示】
画は綺麗だと思います。明るいところでも、見辛いと思った事はあまり無いですね。
【通話音質】
050通話しかしたこと無い(出来無い)ですが、Wifi回線経由だとまぁまぁ。
【呼出音・音楽】
それなりかな。音楽は、PC側と同期させれば、アルバム単位や歌手単位で再生できたりするのでいい感じ。
【バッテリー】
中古バッテリーなので、持ちは悪くなっていますが、それなりに使っても1日は持つ。標準的なのでは?
【総評】
Window Mobile6からの移行なので・・・なんとも比較しようがないですが、下手なバージョンアップもないし、MVNO用の端末として、いじり倒すにはいい機種かも。文鎮化する心配も少ないし、過去の情報も多いです。ただ、古い記事には要注意。最新・・のバージョンでも、ワンクリックで簡単にroot化出来ます。ケースとかもネットで100円位で安売りしていたりするのもいいですね。あと、互換バッテリーも安くてに入ります。中古の場合、自分でバッテリー交換できないと辛いので。そう言った意味で、root化前提で、メイン通話以外の目的で所有する端末としては、価格的にもいい感じだと思います。写真も結構綺麗だし。
目的がはっきりしている方には、今更ですが使える機種だと思います。自分でいじれない方にはお勧めしません。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月24日 22:35 [458785-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
タイトル通り発売日購入です。
root化をせずに今日まで現役で使用しました。
容量の少なさがあり、それなりに考えながら使う端末でしたが、色々作法を教わった端末でした。
アプリの量しかり、タスクの終了やキャッシュ削除ete…。
でもそのおかげで勉強もできましたし容量の少なさがなければ今でも使えます。
デザインも気に入ってましたし、同世代の端末の中でも優秀だったと思います。
ただ、AndroidのOSが2.3なので使えないアプリが出てきている為、明日機種変更するので現役で使用するのは今日が最後です。
今までよく頑張ってくれました。
いい端末です。
あらためて2年7ヶ月使ってみてそう思いました。
参考になった12人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月10日 11:38 [648318-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
2年4ヶ月使った相棒(N-01C)から
Xpriaarcoに機種変しました。(^3^)/
中古で6800円!でしたが、大満足!
・音割れが、ある。
・メモリー(120MB)以下になると、強制終了が、ある。
・バッテリーの持ちも悪い。
初めてのスマホになりましたが、大満足!
次は、iPhoneに機種変したいと思います。(笑)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月9日 20:44 [648108-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
今でも、古いだとか、ださいだとか、言えない素晴らしく、美しいデザインです。
【携帯性】
厚みはありますが、幅は狭く、携帯しやすいです。
【ボタン操作】
戻る、ホーム、メニューの3つが正面についていますが、押した感があり、よいです。
【文字変換】
よいです。
【レスポンス】
さすがに、2年使うともっさりです。時々フリーズします。ですが、シングルコアにしては、よいです
【メニュー】
ソニーエリクソンホームを使っていますが、少し使いにくいです
【画面表示】
ソニーブラビアエンジンが載っており、綺麗です。
【通話音質】
よいです。
【呼出音・音楽】
呼出音は、種類が多く良いです。音楽はいれていないので、音質についてはなんとも言えませんが、スピーカーの音で、悪いと思ったことはありません。
【バッテリー】
あまり使わないので、持ちます。
【総評】
内蔵メモリが1GBというのは、残念です。せめて、4GBだけでもほしかったなー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月17日 10:47 [620318-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
出た当時は,ガラケー機能付きのスマホ(ガラスマ)で,レスポンスやデザインの良い機種がなかったので,acroの登場で,XPERIAの人気に火がつきました.
プラスチックボディーですが,ラメを使ったり,曲線美を活かしたりすることでデザイン性を高めています.
レスポンスは,root権限を取得し,プリインアプリを削除することで大きく改善します.
さすがに,2013年の新しいモデルには劣りますが,今でも快適に使うことが出来ます.
また,海外機ではICS(Android 4.0)の提供があっても,日本向けでは見送られてしまいました.
キャリアのプリインアプリの多さが原因です.
良くも悪くも,この機種は,ガラスマの歴史の原点です.
acro,acroHD,Aと受け継がれてきましたが,これからも良い機種を作り続けてほしいものです.
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月5日 16:59 [616960-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
この端末を購入した理由は愛用していたF-12Cが壊れたので、Galapagos付きXperia旧世代を探していたら見つかりました。
【デザイン】
個人的には背面の丸みが手に馴染んで良い感じです。
【携帯性】
やや厚めですがあまり気にならない。
【ボタン操作】
固めのハードボタンです。
【文字変換】
google日本語入力を使っているので無評価。
【レスポンス】
前使っていたF-12Cと同じかやや早いぐらい。
普通です。
【メニュー】
普通
【画面表示】
画質はとってもよいです。
【通話音質】
データ通信専用機として使っているので無評価。
【呼出音・音楽】
音質はこの世代では良い方だと思います。
【バッテリー】
1%/hぐらいです。
【総評】
色々弄って楽しむ端末です。
bootloaderをぶっ壊しても(ソフト的に)努力次第で復活するので改造好きにはオススメです。でも改造するならARCのほうがやり易いかも?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月3日 01:45 [593053-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
全体的な感想
項目評価は他の方にまかせ使用状況視点から書いてみようかと思います。
ポイント分得だったヨドバシ梅田で購入。接客した知識も無い店員、念押し確認した上司の対応も酷かったがその話は割愛。オプションは割引なるものだけつけ即解除。カバーはレイアウトを後日購入。
wifi運用で月額2000円程度。通話は待ちうけとたまに使うくらい。ほぼメール。メールし放題に途中から変更。自宅のバッファロー無線LAN(ADSL)で更新、ダウンロード。キャリアメールはプッシュ通知あるので都度3Gつないで問い合わせ。
月サポはつけられないが月5千円差額がでるので1年で本体代含めペイできる。無料アプリも眠り姫、ジョルテ、マック、パワプロ、テーブルゲーム、avastなど更新以外はスタンドアロンが多くなってきているので問題なし。本体メモリ少ないので出来るだけSDに移行。
もっと使う人は二台持ちか、公衆無線LAN(wi2 300)やUQwimaxなど加えれば良い。
割高な携帯保険は不要だがカバーは必須。wifi運用といってもバリュープランの場合はパケ放題契約、アプリごとの手動更新設定、普段は3G切って置くことは必要。
次回もエクスペリアに期待。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月13日 08:25 [587956-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
最新機種でもXperia acroを超えるデザインの良さはない。
【携帯性】
120g台だと尚よい。
【ボタン操作】
物理ボタン最高。
最新Xperiaで復活してほしい。
【文字変換】
優秀!
【レスポンス】
重いサイトやタスクを沢山開かなければ軽い。
root化で、RAMが最大260MB空く。
この状態だとかなりサクサク!
【メニュー】
Xperiaホームを超えるものはない!
【画面表示】
root化で解像度を変更しているので、HD液晶と表示領域が変わらず。
発色の良さは最新機種に劣らず。
【通話音質】
ガラケーと同じ。
【呼出音・音楽】
内蔵スピーカーがかなりいい。
さすがSONY!
【バッテリー】
ガラケーの時よりもつ。
【総評】
過去最大に使用期間が長い機種。
Xperia RX登場まで使用予定。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
一般的な用途なら十分こなせる高コスパスマホ
(スマートフォン > Redmi Note 10T SIMフリー [アジュールブラック])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
